メモリ業界に激震、インテルが「1枚512GB」の「DDR4メモリ」を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/06/14(木) 15:44:38.85ID:MUvfQkoD0?PLT(12015)

米Intelは30日(現地時間)、DDR4メモリのスロットに挿せる「Optane DC」不揮発性メモリを発表した。

PCI Expressではなくメモリスロットに装着するため、低レイテンシと高速性を実現。
その一方で従来のDRAMとは異なり、電源を切ってもデータが保持できる。また、1モジュールあたり最大512GBの容量を実現する。

これにより、データセンターにおける新しいメモリ/ストレージ技術を提供できる。
たとえば、Aerospik Hybrid Memory Architectureを採用したインメモリデータベースの実現だけでなく、数秒で再起動なども可能。

Optane DCは現在サンプル出荷中で、年内には限られたメーカーに出荷する予定。
2019年には本格的に展開する。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124844.html

0186名無しさん@涙目です。(栃木県) [MX]2018/06/14(木) 19:29:37.13ID:2ljtX7uZ0
どうせ高いんだろ?
そもそもあと10年もすればすべてがクラウド化するんじゃないか

0187名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/14(木) 19:37:03.04ID:QgCzWRDA0
帯域だけなら今のSSDって3.2GB/s越えるからPC3200の頃のRAMより帯域広いんだよな
しかもPCI-Ex4のがボトルネックになってるから実際はそれより速いし

ランダム4kも昔のDDR2だと200MB/秒程度だからNVMeで300MB/秒越えてくるおぷたんのが速い
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/Gavotte_Ramdisk/

0188名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/14(木) 20:13:46.81ID:xGuBgzW+0
>>159
交換必要になるまで一般人は使わないだろ5年持てば十分

0189名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/06/14(木) 20:22:06.91ID:XJdcgf7W0
スタンバイなら復帰は一瞬だし、メモリースロットから起動できる仕組みが構築されないと使えないし、と思ったけど、

ドライバーさえ組み込めば M2のSSDより早いドライブが同じ値段でーー
だったら買うな

0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/14(木) 20:24:24.92ID:bLtH7II60
>>186
そうかもしれないけど、こんなのは勘弁してほしい
http://kimyo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f29/kimyo/6aba738a-s.jpg

0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/14(木) 20:28:46.71ID:AoU0FUDg0
PC88には多いかな...と思ったら512GBだった

0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/14(木) 21:54:33.63ID:ovaO3xbH0
SSD捨ててくるわ

0193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/14(木) 22:19:35.69ID:wlwOfG0b0

0194名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/14(木) 22:21:27.25ID:+3AwoScL0
>>164
何入れてたの?

0195名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/14(木) 22:38:56.42ID:/NB76zrY0
バスが問題。
4チャンネル以上にしても、CPUが追従せんし、128bit型ベースにしても殆どの処理で過大になるから無駄だらけ、いろいろ限界に近付いてきたなぁ

>>193
IBMって、英語ばかり使うから わからない時は
真っ先に選択肢から外れるんだよな。

0197名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2018/06/14(木) 22:44:35.73ID:c13p0lt30
PCI Expressに差すメモリなんてあるんか?

0198名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/06/14(木) 22:49:30.18ID:vG5C6ZyX0
32bitOSで4GB以上認識させる方法で使えるの?

0199名無しさん@涙目です。(大分県) [RU]2018/06/14(木) 22:52:12.23ID:iSzPG5Ej0
20年後にはSSDとかHDDが無くなってRAMだけになってるだろうな
アプリを読み込む必要すら無いOSになるw

HDD容量とRAM容量を間違えるアホもいなくなるw

0200名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/14(木) 22:52:32.61ID:6SxKgHPT0
おいくら万円よ

0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/14(木) 22:53:33.42ID:vUg0IcYE0
名古屋がさっき激震

0202名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/14(木) 22:55:02.62ID:UZM33a6R0
>>187
ファイルシステムがボトルネック

0203名無しさん@涙目です。(静岡県) [ES]2018/06/14(木) 23:16:07.29ID:WLI/oJxe0
値段次第だな

0204名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/06/14(木) 23:22:39.65ID:p+tfyXZt0
このメモリを中身にしてUSBメモリ作ってみてw

0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/06/15(金) 01:54:54.52ID:7kX+EpMx0
お値段は1.21ジゴワットの衝撃価格です

0206名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/15(金) 01:58:14.79ID:YO5N+39V0
OSも進化しないとそっちがボトルネックになってくるんだろうね

0207名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/06/15(金) 02:10:40.78ID:TcayXwl/0
2002年〜2013の間PCはxpしかしらんのだが
その時のRAM最高2GBの時にPC卒業しちゃったから

今のram事情全然分からないんだけど

今はRAM64MBとか普通なの?

0208名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/06/15(金) 02:11:41.57ID:TcayXwl/0

64GBの間違いスマン

0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/15(金) 02:14:36.33ID:BGZzIYag0
こういうのってもっと凄いの作れるけどビジネス上の問題で小出しにしてるんでしょ

0210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/15(金) 02:24:17.83ID:c0/AnPT+0
早く64TB5000円くらいになれよ

0211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]2018/06/15(金) 02:26:14.59ID:uxgU7XW10
>>209
歩留まりじゃね 14nm+ +で止まってるcpuとかみたいに

0212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/15(金) 05:10:33.62ID:DviX+14v0
>>1
もうHDDもSSDもいらないね、物理メモりに直接OSとかデータをおけばいいしなw

0213名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/06/15(金) 07:35:17.19ID:S1VcpCyq0
>>197
pcieのSSDの事じゃ?

0214名無しさん@涙目です。(catv?) [UY]2018/06/15(金) 07:57:09.52ID:UZ0QlEQ20
>>208
普通は8GB〜16GB。だが、普通のデスクトップでも最大64GB積める

0215名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/15(金) 18:11:51.84ID:rbdWzeMg0
>>6
珍しく本音を言うあっぷらーを見たな

0216名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/06/15(金) 18:28:23.19ID:6cNz6t5F0
両津が言ってたが512MBモンスターマシンの間違いだろ。

0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/15(金) 18:29:29.10ID:XV3SOuqq0
時代はDDR4の1Tメモリだが、おくれてんな

0218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/15(金) 18:31:08.80ID:kdCKs7cR0
これはどういう事なの?
起動状態のまま電源落とせるとか?

0219名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/15(金) 18:32:44.44ID:5WRM5sFv0
PC-8001「え?電源オンですぐ使えるって当然だろ?」

0220名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/06/15(金) 18:34:23.16ID:IU3Osf5y0
これでHDDとかSSDとかから解放されます

0221名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/15(金) 18:37:11.58ID:nsv2ajB70
3D XpointメモリーをDRAMとして使ってるんだよ。

0222名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/06/15(金) 18:41:01.93ID:4BB2jKBZ0
ノートPCとかタブレットとかスマホが全部これになりそう

0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/15(金) 18:41:12.01ID:cUPs8hzi0
宗教上の理由で使えないやついるんだろうな

0224名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/15(金) 18:53:05.43ID:WY6Tm2At0
長く自作してないからどのくらい凄いのか一瞬よく分からんかったw

0225名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2018/06/15(金) 19:02:38.69ID:HVAQUqKH0
いつになったら 4GBから脱出できるんだか

16GBとか積んでみたいなぁ ぬるぬる動くんかなぁ?

(´・ω・`)

0226名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/06/15(金) 19:08:25.75ID:gt4qSAAv0
>>6
来年ARM化するから楽しみに待て


まあキーボード付きiPadみたいなモノになりそうだが

0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/06/15(金) 19:12:02.38ID:gt4qSAAv0
>その互換性は同社が今後展開していく
>「Xeon Scalable」プロセッサのみ
>とされている。

解散ですな

0228名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/06/15(金) 19:15:01.41ID:IU3Osf5y0
なんかねえ、相当誤解してるよね

0229名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/16(土) 00:02:46.00ID:fl8C2FNc0
>>30
SSDと同じなんだが・・・

0230名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]2018/06/16(土) 13:01:05.46ID:YGhw+OiD0
>>199
10年後の間違いじゃない?

0231名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]2018/06/16(土) 13:10:06.66ID:RFv6aUdZ0
高くて庶民には手がでません

0232名無しさん@涙目です。(長野県) [DK]2018/06/16(土) 13:15:29.62ID:n0+HE6Xe0
>>126
勘違いしてない?MBと。

0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]2018/06/16(土) 13:47:36.22ID:VvOfp7Uw0
>>229
ちゃうぞ
一時期話題になってた3DXPointメモリーを使ってRamよりちょっと遅いけどSSDよりめちゃ早いって位置付けの製品だぞ

0234名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/16(土) 23:07:03.01ID:fHdJUJ7K0
メモリ512GBとか何に使うんだろ
軍事兵器?

0235名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]2018/06/16(土) 23:47:22.14ID:JRorf9b10
スタンバイ主流になるのか

0236名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/17(日) 13:39:08.27ID:3H9F9kLr0
32GBぐらいの個人向けも出して欲しい(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています