住民税、30%以上は滞納の状態に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2018/06/06(水) 05:50:02.84ID:z3wMnFQQ0?PLT(16930)

■住民税を払わないとどうなる?給料の差し押さえも?

地方税の滞納額および徴収率というデータが総務省から発表されています。

平成28年度のデータでは、通常、私たちが住民税と言っているところの道府県民税の所得割が98.6%の徴収率、市町村民税の所得割が
98.8%の徴収率とともに高い徴収率を誇っている反面、滞納繰越分、つまり滞納と認定され全額回収できていない割合も
道府県民税の所得割が32.4%の徴収率、市町村民税の所得割が30.0%と高い数値となっています。

つまり、滞納になる確率は少ないが、いったん滞納するとそこからなかなか抜け出せないのが住民税の厄介なところとも言えます。

■住民税はなぜ支払えなくなるのか

では、なぜ、住民税は支払えなくなるのでしょうか。それは、住民税は前年の所得の状況に応じて、本年かかる前年課税という
ルールによって課されるからだといわれています。

たとえば
●前年は正社員として働いていたけど、今は非正規雇用になった
●年収アップを図って会社を辞めて転職活動していたけど、転職先が決まらない
●フルタイムで働いていたが、結婚を機に専業主婦になった
●プロスポーツ選手として活躍していたが引退を余儀なくされた

というようなケースが、「前年は相応の稼ぎがあったけれど、今年は大幅にダウンした」というケースであるといえるでしょう。

https://allabout.co.jp/gm/gc/475017/

0308名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/06/06(水) 20:51:43.34ID:6fj4x0/E0
前年課税はやめてほしい

0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2018/06/06(水) 21:01:18.84ID:pbgH+DIh0
>>307
トクチョー担当してるが、タクシー会社とか零細建設会社とかはすぐ運転資金に回すからな。
で、納税側が督促催告かけたら、1年前とかに遡って普徴に切替ようとするから、滞納を理由に切り替えることはできないって押し問答だわ。天引されてる従業員が可哀相すぎる。

0310名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/06(水) 21:05:32.14ID:1jlLmwZE0
>>309
仮に給与明細ごまかされていて天引きで税金払ってるかのように見せかけてたらどんな罪?
そんな事業者いるとは思えないけど、やられたら源泉徴収票でるまで気づかないよね

0311名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/06(水) 22:04:47.19ID:Et7GLUzN0
既存政党は国民から徴収し、外国・外国人に垂れ流すだけ。やれるのは日本第一党だけ。

0312名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/06(水) 22:13:38.77ID:sF2kFIsx0
リーダの無職爺が高卒底辺バカだから政治は無理ですぅ

0313名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2018/06/06(水) 22:21:05.21ID:pbgH+DIh0
>>310
従業員の明細見たらこちらの通知した税額を確かに控除してんだよね。それを納めずに回してるわけだから、従業員に対する横領罪になるか?
これがならないらしい。普通の人が税金滞納しても刑事罰がないのと一緒で、あとは自治体が差し押さえなりしてどうにかして会社に払わせる。

0314名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/06/06(水) 23:06:44.03ID:DSERzR3g0
>>2
所得税の上限は月に直すと98000円だから、それ以上天引きされてる人は申告すると還付されるよ

0315名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/06/06(水) 23:07:03.18ID:DSERzR3g0
>>3
払えよクズ

0316名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/06/06(水) 23:16:47.99ID:ZoKdc3Ia0
>>314
そんな話聞いた事ないんだが、俺40万以上引かれてるけど還付されるの?

0317名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/06(水) 23:17:27.43ID:nW30mhcj0
失業保険とナマポの併用が最強か

0318名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/06/06(水) 23:21:08.39ID:2iX6H4CJ0
>>288
滞納そのものが消えるって経過後は
高額医療費とかそういうのも普通になるの?という質問なんだけど

0319名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/06/06(水) 23:21:49.92ID:2iX6H4CJ0
>>316
あるわけない

0320名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/06(水) 23:50:18.75ID:Koxh4K760
健康保険証なんてイラネ
資格証明書をくれよ
10割負担だが、保険料は0円
毎朝、駅前で強酸党が「資格証明書は恥ずかしい」なんて演説しているけど、そんなの人によるだろ。

0321名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 00:23:29.84ID:i0blp02h0
>>313
なるほど サンクス
やはり源泉徴収票しか信じたらだめだな

0322名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2018/06/07(木) 00:27:05.85ID:kyhmLaO10
>>313
ホントに零細だと代表者逃げて終わりだったりね
資産家族名義にしてたりして最悪
詐害行為取消権の要件もうちょっと緩くすべき

0323名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2018/06/07(木) 00:28:02.07ID:kyhmLaO10
>>321
源泉でもわからないよ
心配だったら納税証明とったほうがいいよ

0324名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/07(木) 00:49:55.53ID:ef9f9DV70?PLT(35669)

>>323
源泉徴収票なら役所でも真正な書類として取り扱うんだし、それが虚偽記載であれば金銭の詐取は明白だし詐欺罪に問えるんでないの?

0325名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 01:02:37.67ID:ltK4LHpX0
普通に刑事事件だよ

0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/07(木) 06:07:26.50ID:0zFXuGQX0
当然差し押さえを食らうだろうけど、でもいい機会じゃん、どうせ資産とかないんだろうから差し押さえを機に生活保護を受給すればいいんだよ
公的に貧困状態が認定されるいい機会なんだから逃すべきではないな、もし普通に生活保護申請に行っても門前払い喰らうだけだし、差し押さえと同時に申請ってのがおすすめ
みたいなてんかい?

0327名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]2018/06/07(木) 06:55:03.55ID:2/fTYYaz0
>>286
そんなに非課税所得が認められるか?

0328名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/06/07(木) 07:14:08.92ID:dE1VusSy0
>>68
何で?

0329名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]2018/06/07(木) 07:19:34.33ID:ma3tPtQO0
こんなもん払わない者の勝ち

0330名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/06/07(木) 07:20:35.18ID:wM/NrPJa0
住民税て滞納しても強制徴収されないんだぜ

これ豆な

0331名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/06/07(木) 07:24:26.92ID:dE1VusSy0
>>141
毎月世帯で10万円程払ってます 妻と子供2人の自営です。
御指南をお願いします

0332名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2018/06/07(木) 07:32:59.08ID:kj7sOOTd0
>>9
人事院勧告なんて制度を止めて前年度の国民所得に連動させるようにすればいいのにな

0333名無しさん@涙目です。(茸) [MA]2018/06/07(木) 08:14:08.44ID:jJLN1iZj0
>>87
オレオレ詐欺を身内にやるとは…

0334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/07(木) 08:28:12.89ID:pNSCKkwm0
>>324
そういう話じゃないと思う
源泉徴収票は所得税の話で住民税については一切触れてないから

0335名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/07(木) 08:30:02.52ID:/bf3QK4T0
>>308
その年のうちに払え言われても文句言うだろうに
いつなら払えるんだ

0336名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 08:34:21.17ID:JELlV6Uj0
>>318
2年経過したものは無条件で消える、すなわち残ってる2年以内の未納分を完納すれば高額医療証や特定疾病証も普通に貰える。
保険税制度採用自治体でも5年で同様に消える。

0337名無しさん@涙目です。(福井県) [IT]2018/06/07(木) 09:27:21.29ID:YylLI4PA0
>>331
俺もこの手のレスするやつに何度も節税方法聞いてるけど
まともな答えが返ってきたことないよ
イキリたいエアプかそもそもろくに稼いでないんじゃね

0338名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 09:59:43.10ID:HXAkyxUl0
>>330
差し押さえすんぞ!口座凍結すんぞ!って来るだろw
それに差し押さえされたのを競売に掛けてるぞ
国保も同じ

0339名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/07(木) 10:15:04.68ID:HjXyAW/20
>>31
高福祉はナマポに全振りしてるからなぁ
最低でも外国人ナマポ廃止するべき

0340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/07(木) 10:19:05.11ID:oBB0nwqx0
>>31
まだ北欧持ち上げてる人がいるのか
目に見える福祉だけで福祉を語れるのは
幸せな証拠だと思うよ

0341名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 13:58:59.37ID:mvP3V9rc0
特亜からのの外国人旅行者からは、入国税として、五万円徴収したら良い

0342名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/07(木) 14:06:48.76ID:fqA0XmH60
>>88
たこ焼きの車だっけか?

0343名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/07(木) 15:10:34.25ID:KZIaviEv0
受け取った受け取ってない関係なく、払えよハガキ発送で時効リセットって聞いたけどホンマ?

0344名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/07(木) 17:14:11.31ID:eYfO4orw0
子供手当が一人五千円なんだもんなー

0345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/06/07(木) 18:24:36.95ID:DynJYZR/0
>>326
差し押さえって何を差し押さえるのかリアルな現場を知りたいな
金になるもの何もないぞ(´・_・`)

0346名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 19:31:05.44ID:JELlV6Uj0
>>343
差し押さえ予告は基本は書留とかで来るから受け取らなかった場合は時効はリセットされない、
が受け取らなかった人から優先的にほぼ確実に時効内に差し押さえ処理するんで給与所得等がある人はまず逃げられない。

0347名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/06/07(木) 20:15:20.82ID:dE1VusSy0
>>294
しっかり税金払って、持ち家で過ごす方が快適だぞ
生活保護の人って、買い物すらままならんでしょ
どこが勝ち組だよ

0348名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2018/06/07(木) 20:37:02.08ID:n6MAFA/M0
給与天引き分+しょうひぜいや固定資産税、車関係、酒税とか考えたら、収入の半分は税金取られてるな

0349名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2018/06/07(木) 20:38:59.09ID:n6MAFA/M0
>>345
俺、身体壊した一時期、年金未払い無視してたら貯蓄型生命保険を差し押さえられた

0350名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/06/07(木) 20:39:16.32ID:RkdeDPx30
>>345
初めは、銀行口座から強制回収。
次は会社の給料から天引き

0351名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/07(木) 20:55:43.33ID:lhDbRUP00
口座は凍結されるから入金も引き落としも振り込みも使えなくなるよ
引きあとしあったらアウトやね

0352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/06/07(木) 22:02:06.78ID:xyKG6CAm0
昔バイトだった時は所得税は源泉徴収されてたが、住民税も健康保険も年金も払ったことなかったから、手元にたくさん残ってよくスキーとか行ってたわ。
今は全部控除されるし借金の返済はあるし生保とかも支払ってキツいわ。

0353名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]2018/06/07(木) 22:08:38.14ID:XUf6KzHz0
>>3
逃げ切るの不可能だろ
俺も若い時逃げたが結局払った

0354名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2018/06/08(金) 09:56:18.75ID:v1ISXtnj0
最近はスマホで年貢を収められるんでしょ
自動車税はそれですませた

0355名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/08(金) 11:38:17.55ID:GmkiA2E+0
>>173
所得な

0356名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2018/06/08(金) 14:34:31.91ID:bxocL7Y10
>>168
ナマポは住民税非課税
障害者世帯は年間所得125万以下で住民税非課税

0357名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2018/06/08(金) 14:39:16.23ID:bxocL7Y10
>>352
アルバイトの住民税は昔は滞納者の中から抜き打ち方式で督促かけてたから、貧乏くじ引かなければ全く音沙汰なく簡単に逃げられてた、ただし抜き打ちで督促対象になってしまった人はアウトだった。
10数年くらい前から滞納者全員に督促行くようになった。

0358名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/06/08(金) 18:06:02.13ID:YYq/+CO50
>>275
道路使うなだけで良いんじゃ無いですかねえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています