治験バイトとかクソ底辺しかいないんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/05/04(金) 00:15:09.04ID:radCakgF0●?PLT(36669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000029-it_nlab-ent

TBSの医療ドラマ「ブラックペアン」に登場する「治験コーディネーター」の描写が、実際の職業とあまりにも懸け離れているとして、
5月2日に日本臨床薬理学会はTBSに対し現実と乖離(かいり)した描写を避けるよう求める意見文を公開しました。


「ブラックペアン」は4月22日から毎週日曜21時に放送中の、大学病院における天才外科医と医療問題との戦いを描いたドラマ。
劇中では、治験コーディネーターの木下香織(演:加藤綾子)が主人公の外科医・渡海征司郎(演:二宮和也)に協力する姿が描かれます。

開発された薬が現場でも有用かつ安全かどうか確認するため、事前に人へ治療も兼ねて行う臨床試験を「治験」といいます。
治験コーディネーターとはその治験が適切に行われるよう、医師や製薬企業と被験者の間に立って調整する専門職。
責任医師などの指示の下、治験までの準備や被験者への対応、検査データの整理、医師への報告などあらゆるサポートを行い、新薬導入を円滑にする上で重要な役割を果たします。

「ブラックペアン」の第1話・第2話では治験コーディネーターがスーツ姿で担当医師を高級飲食店で接待したり、治験を決めた被験者に同意書を取らずその場で負担軽減費として300万円を手渡しするシーンが登場しました。
放送後Twitterではこれらの描写に対し、「現実と違いすぎる」「知られる機会がない職種でデタラメを描かれると大迷惑」と批判が相次ぎました。

 日本臨床薬理学会は治験コーディネーターとほぼ同義である「臨床研究コーディネーター」(CRC)の認定制度を運営しており、放送を受けてTBSへの意見文を公式Facebookで公開。
「ブラックペアンにおいて登場する治験コーディネーターとは、まったく非なるものであります」「患者さんのために、医療の発展のために真摯に努力しているCRCの心を折り、侮辱するものであった」と描写を非難しました。

接待シーンについては「CRCは医療機関のスタッフとして患者様をサポートしており、スーツを着てかっこよくこなせる業務ではありません。
担当医師を高級レストランで接待するCRCも100%おりません」と否定。
患者へ負担軽減費300万円を手渡す場面にも、一般的には一回あたり7000円〜8000円であり、「高額の軽減費で治験への参加を誘導することは厳に戒められております」「別の費用を誤解されたのでは」と乖離を訴えています。

0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]2018/05/04(金) 14:21:26.60ID:n+wCQ3260
治験は、生活保護の連中にさせろよ。
治験に参加しないと、医療打ち切りとか、保護打ち切りの制裁付きで。

0083名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/05/04(金) 14:28:14.47ID:YOmK71kB0
渋谷に何とか研究所ってのがあってさ
夜になると
そこの駐車場が乞食で一杯なんだよ
怪しい投薬とか注射とかしてそう

0084名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]2018/05/04(金) 14:37:33.56ID:oOFdGVGI0
一週間拘束で最後の日夢精してランドリーで乾かしたなぁ

0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/04(金) 14:42:40.01ID:mlevVFiL0
失われた10年の時は、そんなバイトでさえ奪い合いになってた

0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/04(金) 14:42:50.64ID:dkl9kowU0
>>12
kwsk

0087名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/04(金) 14:58:41.43ID:zMHXc/980
大学の時に申し込んだけど、面接で2万、検査で2万貰った。交通費込み。

結局治験が中止になってしまったが、金払いは良い。


今は治験薬作る方に回った。治験の中止する頻度考えると治験バイトは怖い。特にフェーズ0に関わる話を知るとなおさら。

0088名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/04(金) 15:04:35.06ID:zMHXc/980
>>70
治験のデータ足りないと大変なことになるから、脱走が当たり前になってるなら数に余裕見て採用してるはずだな

補欠とかはない。区別する必要がないから。

0089名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/05/04(金) 15:22:42.85ID:PgZ0OfjZ0
>>88
>補欠とかはない

あるよ。知らないだけでしょ。

https://hmrlondonchiken.com/faq/#ank02

の「補欠メンバーボランティア(予備被験者)って何?」でも読むといいよ

0090名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/05/04(金) 15:26:58.57ID:PgZ0OfjZ0
あと、脱走とかないから
途中で帰るっていったって、ちゃんとスタッフに相談して帰るだけ
勝手に帰ったら謝礼がもらえなくて自分が損するだけだぞ

0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 15:38:47.69ID:bnJf7vI30
化粧品とかは楽でいいわ。
健康食品とかは検尿だの日誌だのめんどくさい。

0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 15:41:35.56ID:ltKi/m+M0
インフルにかかった時勧められたんでやったら7万くらい儲かったわ
堂々と仕事も休めて最高やった

0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 15:44:28.77ID:bnJf7vI30
>>82
◆厚労省社会援護局保護課は生活保護と治験の両立を認めない理由を、
▽生活保護が保障するのは最低限の保障のみ
▽治験等の保険外診療や保険外併用療養を認めることは
生活保護制度の趣旨を超えるため公費充当は不適当
▽難病等の治療薬の開発はオーファンの助成制度の中で
総合的に検討すべき――と説明する
https://www.yakuji.co.jp/entry25724.html

0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/04(金) 15:46:17.56ID:GLRH8yVu0
実験前の調査に4回くらいいったけど心拍数100超えとか
心臓の波長が〜とかで全部落ちたわ

0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 15:46:28.91ID:bnJf7vI30
脳みそまったく使わないで1時間以内で3000円とかもらえるバイトってのも
ほかにあんまないよな。
移動時間と交通費がかかるのが難点だが。

0096名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/05/04(金) 15:50:05.52ID:DQ+9BDpI0
そりゃそうだろ
金に困ってなければ体が一番大事だ
まともな教育受けてこなかったヤツがやるイメージ

0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 16:06:12.78ID:bnJf7vI30
血液検査とか健康診断代わりになるという意味ではいいんじゃね

0098名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2018/05/04(金) 16:10:37.85ID:OZMjqatf0
めちゃ健康体でないとダメなんだっけ?

0099名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/05/04(金) 16:15:38.41ID:+eNyHanl0
>>98
ヤニ吸いでねえとか今服用してる薬欠くと色んな意味で死ぬ人は駄目だが、多少不健康でも出来るよ

0100名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/04(金) 16:16:26.57ID:oy4rzwrF0
友人がポケモンやってるだけで10万もらえて楽とか言ってたからやろうと思ったけど花粉症だから弾かれた
何の病気も持ってない健康体って相当受けられる奴絞られるんじゃないかな

0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/05/04(金) 16:21:17.20ID:Gq9KGMfy0
ドラマってそういうもんだろ?

0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 16:30:07.94ID:bnJf7vI30
>>98
入院するやつとかはそうなんじゃね。
通院のみの健康食品モニターとかは肝機能基準値越えでもたまに通る。

0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]2018/05/04(金) 16:30:11.34ID:6yUrAVXy0
>>41
先ず健康体で安全性確かめてから病気に試すんだよ

0104名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/05/04(金) 16:32:06.77ID:ezONhVQL0
動物実験通してある程度効果わかってる薬を試すわけだしまあまあ安全だろ
しかもプラセボとかいうただの粉を飲まされる場合もあるらしいし

0105名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/05/04(金) 16:47:14.53ID:PgZ0OfjZ0
未経験者は採血痕とか気にしないけど結構やばいんだぞ

自分は何回目かの参加の時に下手な看護師に当たったせいか、
採血痕が3か月位消えなくて、夏に半袖で外出できなくなった
治験終わった直後は完全にシ〇ブ中の腕みたいだったからな

0106名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/05/04(金) 16:53:46.85ID:0mz5zTYF0
治験は死刑囚にやらせろ
どうせ死ぬんだから構わないだろ

0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/04(金) 17:03:01.06ID:IDyrUtFo0
昔はナマポでもOKだったけど
最近はお断りだわな。

0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/04(金) 17:18:15.57ID:AcnK1KBT0
そりゃバリバリ働いて稼ぐ能力のある奴がやる動機がないからな

0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/05/04(金) 17:32:57.12ID:bNXxk3+C0
内部に強力なコネがあればプラセボ参加枠とかありそうだな

0110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/04(金) 17:36:29.82ID:FlBaSe0D0
新宿古着屋ワタナベじゃ治験も出来ませんよダイバクショウ
なにせ小便すらまともに出ないですからねダイバクショウ

0111名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/05/04(金) 17:44:50.72ID:CEj4srK00
>>93
そこで言及されている治験とは、大学病院よセンセらが治験による治療対象を見繕って選定している治験の話では?

0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/05/04(金) 17:48:47.13ID:bnJf7vI30
普通の治験のときに配られる資料にも生活保護うんたらの説明なかったけか

0113名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/05/05(土) 00:14:43.87ID:Qm1ZwpXB0
>>74
30年前は2泊3日で35kだったぞ…
値上がりしたんだなあ…

0114名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/05/05(土) 00:19:19.91ID:qja2RciX0
確か一回治験やったら暫く出来ないんだよな

0115名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2018/05/05(土) 00:32:43.04ID:5ufc/OLr0
7000〜8000円は嘘

大体が2泊3日で5〜6万だった
その間、定期的に採血されてそれなりにきつかった思い出

合計10回近くやったよ

0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/05(土) 00:57:24.50ID:iBMVBP2J0
>>115
既に10年以上前になるが
大学生の頃にやったが
俺もそのぐらいだった

0117名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/05(土) 01:20:54.15ID:qd0jOd8p0
>>115
採血がきつかったの?
普通に入院中の患者さんに1時間毎採血したこともあります…
あの人ごめんね

0118名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/05/05(土) 12:26:28.37ID:dNZT7Yw50
>>105
わかる 完全に鉄板の目で警察に職質された事あるわ 尿検査で白でもまだニヤニヤしながら執念かった

0119名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/05(土) 12:41:37.76ID:UflO8RPm0
言っとくけど健康じゃないと受けれないからな。病気持ちとか虫歯とかハゲは受けれないから。

0120名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/05/05(土) 12:43:03.07ID:hifweWAo0
陳健一はバイト好き

0121名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/05/06(日) 08:14:59.63ID:0Z29Eg0r0
>>12
オレも知りたい

0122名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2018/05/06(日) 11:16:58.87ID:TDCekvxR0
>>115
それフェーズ1ですし

8000〜10000はフェーズ2、3な

0123名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/05/06(日) 16:08:57.70ID:EZL29O970
射精系のなら喜んで

0124名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/06(日) 22:35:39.56ID:CtGx3dJf0
>>52
いまMRやけど給与どう?
資格とかいるん?PMSはよくやってる

0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/06(日) 22:38:07.61ID:Kw0cOP5d0
>>5
俺も4週間ほどやったことあるけど、漫画読まなきゃいけないしみんなで桃鉄もやらなきゃいけないし
結構忙しかったよ

0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/06(日) 22:43:05.83ID:Kw0cOP5d0
日焼け禁止
カフェイン禁止
アルコール禁止
タバコ禁止
激しい運動禁止

毎日水か麦茶を1リットル以上飲まされる
薬飲んだ日とその翌日は採血しまくり
携帯は基本没収される
飯は少なく薄味

0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/06(日) 22:50:47.91ID:Kw0cOP5d0
漫画はネカフェ並みに充実
各種ゲーム機やソフトが充実
同世代が多いから仲良くなれる
健康な入院患者だから看護師さんと仲良くなれる

健康的な生活リズムが取り戻せるし、禁酒禁煙したい人にはなかなかオススメだな
金貰えるなら禁煙するわ!って奴は俺だけじゃないはず

4週間の入院(土日は帰宅)の実質約20日で35万貰えたけど
一度やると3〜4ヶ月は期間空けないといけないから仕事にはできない

0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/05/06(日) 22:52:42.54ID:813gupCm0
>>127
いいな

肺ガンでどうにもならない人がとにかく行ける治験行ってる(´;ω;`)

0130名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/06(日) 23:09:42.12ID:T/lrAvrQ0
近々緑内障の治験に参加なんだよなぁ。これは猫の飯代にしかならないけど、なんかの薬は入院有りで四十万超えの案件は存在するし観た事があるよ。

0131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/06(日) 23:18:42.70ID:CfXBE98c0
一回くらいやってみたいけど条件合うのがなかなか見つからない

飲酒喫煙可の治験やってよ

0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/06(日) 23:24:40.79ID:7kWZNnJ50
治験行きたいけどアトピー持ちでアレルギー検査全部引っかかるから無理そうで敬遠してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています