人手不足がさらに悪化 いよいよ「物価上昇」か お前ら仕事は?彼女できるかもよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/03/27(火) 07:25:54.87ID:LtUwKQfd0?PLT(16930)

日本経済はすでに慢性的な人手不足に陥っているが、さらに状況が悪化するサインがあちこちに出ている。
企業は人手不足によるコスト増を価格に転嫁するのか決断を迫られそうだ。

多くの企業にとって、好景気で人が採用できないという嬉しい悲鳴にはなっていないはずだ。一連の人手不足は、
好景気ではなく、労働市場に供給される労働者の絶対数が少ないことが最大の原因である。

●いよいよ価格への転嫁が始まる?

これまで日本ではM字カーブの解消はかなり難しいと言われてきた。しかし、これほど簡単にM字カーブが解消されてしまった現実を考えると、
人手不足がいかに深刻なのかが分かる。

逆に言うと、M字カーブは、国内の労働市場に大量の労働者を供給する最後の手段であり、これを使い切ってしまうと、
高齢者くらいしか労働者として確保する人材はいなくなる。

M字カーブの解消は、いよいよ日本でも物価上昇がスタートするきっかけとなるかもしれない。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/34726
https://www.sbbit.jp//article/image/34726/l_bit201803221809477570.jpg

0216名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/03/28(水) 21:03:11.11ID:Qz9fVSVF0
再来年には一時冷え込むから今がチャンスやぞ

0217名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/03/28(水) 21:06:04.46ID:QBOsA/jd0
東芝から逃げて来た人は普通に使える

わけわからん経歴の奴はやっぱそれなりだわ
ぶっちゃけゴミ

0218名無しさん@涙目です。(長野県) [DZ]2018/03/28(水) 21:07:01.23ID:VYGOa3dW0
そんなに人手が足りないのになぜ無職の俺のところにスカウトしに来ないんだ?

0219名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]2018/03/28(水) 21:35:23.85ID:cH9wzMfI0
事業所が多すぎるんだから
減るのは当然だと思うが…

人を使って商売する素質も無いのに
なにか勘違いして独立しちゃった経営者が淘汰されるのは当たり前

0220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/03/28(水) 21:54:12.15ID:NPrng2fV0
この社会は経営者で成り立っている。
労働者なんていなくても経営者さえいれば良い。
だから労働者の待遇はまったく考慮しなくても良いのだ。

0221名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]2018/03/28(水) 21:55:38.56ID:qm/XS4Cx0
給料上げても人が来ない
それが人手不足やで

0222名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2018/03/28(水) 22:02:13.28ID:3A4ZRsre0
今の経済は物価が上がるから遅れて賃金が上がる構造にしかなっていない
これでは生活は苦しくしかならないから需要も増えない
需要が増えるから物価が上がるようにしないといけない

0223名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/03/28(水) 23:05:38.93ID:2wmPYDNc0
新宿古着屋は毎日客不足ですダイバクショウ

0224名無しさん@涙目です。(家) [NL]2018/03/28(水) 23:14:09.05ID:Y0hBgWP10
いらない店や会社が多すぎるだけだろ。
適正な数にすれば、人手は足りなくないだろ。

0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/28(水) 23:25:48.72ID:e+H8QYFL0
>>210
ゴミ会社にゴミが群がって来てるだけじゃん

類は友を呼ぶというやつだ

0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/28(水) 23:29:47.62ID:e+H8QYFL0
人手不足と言いながら賃金はたいして上がらない
まだまだ賃金上げたら負け状態

バブルの頃は不足してる業種の賃金はガンガン上がってた

0227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/03/28(水) 23:35:25.33ID:VglXDSeIO
賃金上げなくても出稼ぎ外人で埋めちゃうからね

0228名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]2018/03/29(木) 06:31:03.66ID:9UZ7Qv6B0
転職アプリ入れてみたけどいい仕事はなかった
嘘ばっかりやん

0229名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/03/29(木) 06:34:29.76ID:tMxJwE+O0
週休3日にして人増やそうぜ

0230名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/03/29(木) 06:46:06.65ID:2uqURaHR0
>>175
うち募集かけてもどうしようもない老害しか来ないのだが…

0231名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/03/29(木) 07:01:03.49ID:E5WwS7+l0
採用側求人側の双方えり好みしてるだけだろ

0232名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/29(木) 07:02:07.32ID:V6w2J4C90
>>4
なにこの時代遅れ感

0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/03/29(木) 07:03:35.71ID:YRvdNmzQ0
休みたい(切実)

0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/29(木) 07:05:33.48ID:V6w2J4C90
>>201
佐川は感じのいい人多いけどヤマトってコミュ障みたいなのばっか

0235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/29(木) 07:06:46.14ID:V6w2J4C90
>>200
そういうのない地域でもコンビニ24時間だけど
しかも徒歩数分の距離に何軒も

0236名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/03/29(木) 07:07:05.23ID:fiy2ctx50
人手不足なのに給料は上がらない

0237名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/03/29(木) 07:07:28.40ID:v6g6Aytf0
さっさと移民入れろや

0238名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2018/03/29(木) 07:12:27.00ID:Rr4V3A620
乙武ブームか

0239名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/03/29(木) 07:16:25.23ID:ryEMjXsS0
インフレ来る前に色々買っとくかな

0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/03/29(木) 07:16:28.01ID:DrQyWjSh0
安く働いてるくれる人手不足なんじゃないの

0241名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/03/29(木) 07:25:02.70ID:d/1DnR1y0
>>204
お前2Lの水×6本5ケース
俺ん家まで持って来いな

0242名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/03/29(木) 07:26:38.09ID:4TsjgYPP0
まずマージンの高い派遣会社とか余計だからいらねーな。サッサと潰せばいい。

0243名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/03/29(木) 08:37:03.43ID:Mg/ELkHt0
今会社にいる人間が頑張れとしか言いようがないな

0244名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/03/29(木) 11:06:13.84ID:kQ1UJHT+0
>>236
これで終わり

0245名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2018/03/29(木) 11:07:36.90ID:7QmgP5lQ0
給料は絶対に上げたくない!

自動運転車でカバーする!

だもんなw

0246名無しさん@涙目です。(家) [ZA]2018/03/29(木) 11:09:53.76ID:UEa/5E4T0
>>1
そろそろ上がる感じもするな

0247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/03/29(木) 11:11:47.64ID:1Bjenl4/0
>>242
企業としては微妙なんだよな
正社員として雇うとそれを長期保障しないといけない
辞めさせるには余分な金を積まないと駄目だしね
派遣なら契約期間だけで良い

0248名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/03/29(木) 11:19:53.67ID:kQ1UJHT+0
>>190
お前のような、自分が割を喰うようになるまで何ら問題に興味を示さないような他人事の奴ばかりだから日本の国力は低下した
それすらも自分の生活に類が及ぶ範囲の問題にただ不満垂れるだけ
子供のいる奴らは覚悟しておけよ
お前らの子供は今よりもっと大変な目に遭うぞ
もうどうにもならん

0249名無しさん@涙目です。(家) [ZA]2018/03/29(木) 11:24:27.31ID:UEa/5E4T0
ちょっと前まで人手不足は都市部だけとか都市伝説の様に言われてたのが
今や地方にも人手不足が波及したからな
もうそろそろ物価にも波及しだすでしょう

0250名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/03/29(木) 12:29:27.29ID:7IZfAgxB0
アベノミクスによるスタグフレーション始まるよー
https://i.imgur.com/uZ48Xag.jpg

0251名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/03/29(木) 12:56:22.31ID:epfbFndu0
>>206
おまいら 『働いたら負け』教だな?

0252名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2018/03/29(木) 12:57:48.96ID:8tdVfoOH0
>>43
時給8000円出してみ?

0253名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/03/29(木) 13:12:24.71ID:eDtZEIxI0

0254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/03/29(木) 13:16:39.14ID:MCgGSCoCO
カイジのパチンコ編でいう沼の玉詰まり限界点だな

0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/03/29(木) 13:25:54.53ID:ULmrbWbV0
>>253
俺より若いのに思いっきり老けててワロス

0256名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/03/29(木) 18:41:06.89ID:iVmlR1Em0
>>209
三交代ってのがよくないんじゃないか?夜勤ならずっと夜勤、これの方がいい

0257名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/03/29(木) 18:51:56.18ID:Ts4wyMAJ0
>>253
本当に派遣会社ブラックだな。
これだと、恐らくマージン7割は引っこ抜いてるぞ。
竹中平蔵を刑務所にぶち込め!

0258名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/03/29(木) 21:43:13.76ID:DJT7QIzT0
企業側はいまだに「応募してくる人」を待つだけの姿勢か。
人手不足と言いながら。

職安に登録している人、たくさんいるでしょ。
職場見学案内でも出せばいいのに。

0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/03/29(木) 21:50:45.17ID:i9ylD9NM0
人手不足でコスト増ってどゆこと!?
人員増でコスト増ならわかるんだけど(´・ω・`)

0260名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/03/30(金) 00:33:55.06ID:uHdSNBw10
>>259
人手不足の時は、より良い条件の所に就職や転職する人が増えて
低賃金の職場からは人員が流出する

それを止めるには給料を上げるしか無いが、それがコスト増ということ

0261名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2018/03/30(金) 00:37:09.85ID:2Sf8DtMP0
>>256
それ、何かの法律に抵触するんじゃなかった?うろ覚えだが

0262名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/03/30(金) 01:17:05.34ID:ZvD9Owv20
>>65
聖教新聞だけはちがうよ!

0263名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/03/30(金) 01:19:15.94ID:mgRB5iLh0
>>250
出たなドル換算!

0264名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/03/30(金) 01:20:05.69ID:lrycRuU90
M字カーブてなに?

0265名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/03/30(金) 01:21:01.60ID:x0MZ9ih80
>>260
ところが給料なんかろくに上がらず、火とはどんどんへり、仕事だけ増えていくデススパイラルなんだよね
うちも今月で二人辞めるけど補充無し
いる人間が残業してやればいいとしか思われてないみたい
だめだこりゃ

0266名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/03/30(金) 01:45:51.87ID:dQRVCeo30
>>265
うちもこれなんだけど、残業がキツイとかいう以前になんか気持ちが折れてくる。
補充もしてくれない、誰も助けてくれない中で俺はどこまで踏ん張ればいいの?
みたいな終末感に襲われて、いつも通り仕事してるだけで悲しい気分になってくる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています