マクラーレン「シャシーが焦げるの対策しました!」 俺「黒く塗装しただけじゃねーかw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2018/03/21(水) 21:22:01.18ID:g7pgaM/j0?PLT(12000)

 マクラーレンF1チームはプレシーズンテストで多数のトラブルに直面したが、開幕前にすべての問題に対処できたと、レーシングディレクターであるエリック・ブーリエが語った。

 パワーユニットをホンダからルノーに変更、新パッケージの向上を図るため、テストでたくさんの周回を重ねることが重要であると認めていたマクラーレンだが、
8日間のテスト期間中、何度もマシンがコース上でストップ、貴重な走行時間を失った。その結果、マクラーレンは合計周回数では全10チーム中、最下位に沈んだ。

 しかしその後、ファクトリーで対策に当たり、開幕を前にすべての問題を解決できたとして、ブーリエはオーストラリアGPに向けて前向きな見方を示した。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0320/ats_180320_3028177835.html


Mineoki YONEYA
マクラーレンさんは信頼性の問題は解決したらしいです。黒焦げ対策もバッチリ。撮ってたら「カメラマン禁止!」って
チームマネージャーのポール・ジェームズにレンズの前を手で塞がれちゃいました(テヘペロ)
http://may.2chan.net/b/src/1521612920959.jpg

0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/03/23(金) 06:12:07.15ID:5zSwquso0
トロロッソには5位くらいに食い込んでもらいたい

0070名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/03/23(金) 06:17:39.45ID:y8UaDOFL0
まあ今年も駄目だろ。マクラーレンは

0071名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/03/23(金) 06:22:00.27ID:ObjWDROj0
まるで今の日本メーカーだなw
焦げるから黒く塗るって

0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/03/23(金) 10:00:42.59ID:Oz/B7AyB0
今の技術だともうアクティブサスとかは無意味なの?

0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/03/23(金) 10:48:55.91ID:+SzbdC6a0
>>72
やれば大いに意味はあるけど、もうずっとコーナリングスピード上がり過ぎて危険だから
レギュレーション変更してダウンフォース削って下げる→技術の進歩でまた上がる→
規制して下げるの無限ループだから。

それとはまた別に、エコとか燃費はレース継続の為の方便みたいな話。今の時代、ただ
速さだけを競ってると株主から「止めろ」って言われちゃう

0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/03/23(金) 11:06:11.80ID:Oz/B7AyB0
>>73
そっかーもうドライバーの方がついていけないのかな?1回でいいから限界まで速さを突き詰めたマシンで戦って欲しいな

0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/03/23(金) 12:08:10.29ID:+SzbdC6a0
>>74
ドライバーの技量とかより、クラッシュした時の危険性がね

0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/03/23(金) 12:59:01.20ID:my8CooNG0
>>73
でもレースとしての魅力なくなりすぎたのを自覚したのかタイヤ太くしたじゃん

0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/03/23(金) 15:07:50.17ID:G6YAZ9rH0
>>1
12 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR][] 投稿日:2017/12/20(水) 21:20:45.89 ID:0LuG5heZ0
>>1
ユーティリティボックスの外し方
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-11556.html

これ貼ったの先月末だけど、まだコーションラベルかの確認してないの?
車体はショップから戻ってきたし、肝心の確認の方法もわかったのにどうしてできないの?
まさかとは思うけど、S660をかったのは嘘だったのかい?

0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/03/23(金) 15:14:34.32ID:E7slt4z60
トロロッソ現在16,17位。遅すぎワロタw
8位のアロンソさんにごめんなさいしないと。

てか、ホンダ株価下がるだろこれw

0079名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/23(金) 18:35:00.26ID:70d7ssbx0
リアタイヤに苦労させられそうだな

0080名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/03/23(金) 19:55:50.39ID:uOsMXKUo0
枕が本家ルノーも捲ってるのはおもしろい
まあそのペースでは走れないのかもしれんが

0081名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]2018/03/23(金) 20:00:03.45ID:+W+uJe1n0
なんだかんだでトロロッソよりは上の順位に行きそうだな

0082名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/03/23(金) 20:04:58.69ID:2B2uHbrk0
>>78
まぁチームの実力通りってとこかね?

>>40
マクラーレンのほうが速いじゃねえかwww
ホンダwwww

0084名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/03/23(金) 20:25:55.83ID:riXlZ6RQ0
千葉早くF1スレたてろや

0085名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/03/23(金) 20:29:13.46ID:G3k2+1E90
>>81
ホンダ載せてたときはトロロの方が格上のチームだったのに

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/03/23(金) 20:48:33.78ID:Abhk9HK40
ホンダやっぱり駄目やんけ…(´;ω;`)
今年はたぶん下から2番目チームだな

0087名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]2018/03/23(金) 21:01:03.05ID:8RZlGEEs0
黒くしたら余計に熱吸収するんじゃねw

0088名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2018/03/23(金) 21:42:17.01ID:HG6HPCTw0
新宿古着屋ワタナベ対策も完了ですダイバクショウ
もう近くで通報するだけでも捕まりますダイバクショウ

0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/03/24(土) 01:11:10.10ID:P1MQI0RI0
千葉がF1のスレを喜んでF1のスレを立てないという事はホンダが沈んだか

0090名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/24(土) 01:15:31.05ID:HOAd7sfQ0

0091名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/03/24(土) 01:27:10.63ID:StwyMEeU0
>>5
スズキはmotoGP出てるでしょ。
作ってるのは車だけじゃないのよ?

0092名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/24(土) 02:19:16.51ID:HOAd7sfQ0
ちなみにPU規定になってからのトロロッソの開幕戦の予選

2014年 6位ベルニュ 8位クビアト       ルノー
2015年 8位サインツ 12位フェルスタッペン ルノー
2016年 5位フェルスタッペン 7位サインツ  フェラーリ(一年落ち)
2017年 8位サインツ   9位クビアト     ルノー 

0093名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/03/24(土) 02:43:40.87ID:OatcKO7g0
トロロッソ遅すぎ

0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]2018/03/24(土) 03:41:22.68ID:vZRfKdA00
今日の予選が楽しみだな
トロロッソはどこまで残れますかねえ〜

0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/03/24(土) 07:05:28.28ID:wfVww0wM0
>>74
速さを徹底的に極めたら最終的には自動運転になるけどいいの?

0096名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/03/24(土) 10:08:07.89ID:iX9E303u0
土日は雨らしいが、バルセロナテストのウェットコンディションで一番走り込んでたのってマクラーレンじゃなかったっけ?

0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/03/24(土) 10:23:00.83ID:rt9SiQJZ0
もう大雨降ってるって。

0098名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/03/24(土) 12:11:38.76ID:7uEHZbp70
熱に厳しい枕には恵みの雨になりそうだな

0099名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/24(土) 15:19:42.08ID:HOAd7sfQ0
トロ・ロッソ2台共にQ1落ち確定
ガスリーに至っては予選最下位
流石は逆神クソ千葉

0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/03/24(土) 15:23:13.95ID:P1MQI0RI0
千葉流石に今日もスレ立てないだろうなw
テストのときは毎日立てたがw

0101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/03/24(土) 15:23:29.22ID:f7ZETFRp0
予選最下位ワロタ

0102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/03/24(土) 15:24:17.24ID:Z8SaieS80
YAZAWA
『黒く塗りつぶせ』

0103名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/03/24(土) 15:27:09.85ID:CULNUZNo0
千葉ザマアwww

0104名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]2018/03/24(土) 15:27:40.08ID:Q9I2y2QT0
やっぱりホンダがクソだったんじゃねえかよー

0105名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BE]2018/03/24(土) 15:37:48.21ID:rtt8+vzp0
全然ダメやんw
マクラーレンはロングディスタンスでどうなるかわからんけど割と安定してたな

0106名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]2018/03/24(土) 16:03:02.11ID:7SXvLE490
(ノ∀`)アチャー

0107名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/03/24(土) 16:38:17.82ID:wrX7GjR+0
今年もだめなの?(´・ω・`)

0108名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]2018/03/24(土) 16:42:26.79ID:IeeSbMsu0
トロロッソ持ち上げるスレ立ちまくってたけど結果はこれ
耐久性重視らしいけどどうなることやら

0109名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/24(土) 16:46:51.07ID:HOAd7sfQ0
PUはともかくタイアで苦戦するだろうな

0110名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/03/24(土) 16:49:30.82ID:PJ9YCLKl0
ホンダホルホルマンセー組どうした?
息してねえじゃねーかwww
今期はザウバーとビリ争い決定(´・ω・`)

0111名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2018/03/24(土) 17:01:51.58ID:HOAd7sfQ0
モタスポ板より

オーストラリアGPの2017年予選と2018年予選の各コンストラクターの最速タイムの比較
○は2017年に比べ速くなった場合、×は遅くなった場合
条件など今年と去年で変わってるのであくまで適当な参考に

○ メルセデス (ハミ) 1:22.188 → (ハミ) 1:21.164
○ フェラーリ (ベッ) 1:22.456 → (ライ) 1:21.828
○ レッドブル (フェ) 1:23.485 → (フェ) 1:21.879
○ ハース (グロ) 1:24.074 → (マグ) 1:23.187
○ ウィリアムズ (マッ) 1:24.443 → (スト) 1:24.230
× トロロッソ (サイ) 1:24.487 → (ハー) 1:24.532
○ フォースインディア (ペレ) 1:25.081 → (ペレ) 1:24.005
○ ルノー (ヒュ) 1:25.091 → (ヒュ) 1:23.532
○ マクラーレン (アロ) 1:25.425 → (アロ) 1:23.692
○ ザウバー (エリ) 1:26.465 → (エリ) 1:24.556

0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/03/24(土) 17:34:26.27ID:P1MQI0RI0
千葉は責任もってF1の結果スレ立てろや
テスト中浮かれポンチで毎日立ててたんだから

0113名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2018/03/24(土) 17:40:30.80ID:lwZoPDVu0
まだ予選だろ 本線にはスペシャルエンジン持ってくるから
後ろからごぼう抜きすんだと 明日が本番

0114名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/03/24(土) 17:40:56.65ID:iXCM3uvm0
ホンダ予選よかったらCS再契約しようかなって思ったけど必要なさそうだなw

0115名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2018/03/24(土) 18:00:12.90ID:lwZoPDVu0
大丈夫 俺がホンダバイクを手放したから
必ずホンダはくる 過去一度もこなかったことはない
大丈夫ホンダは必ずやる

0116名無しさん@涙目です。(家) [BR]2018/03/24(土) 18:50:57.72ID:RCdJ1bBp0
俺も契約考えたがテキストでいいや

0117名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/03/24(土) 20:17:02.12ID:+Yz7sUfJ0
>>114
DAZNでええな!

0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/03/24(土) 20:21:58.65ID:QW2RJPgb0
>>5
WRC「…」

0119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/03/24(土) 20:34:31.51ID:rcjTFOsF0
>>5
スバルはマン島タイムトライアルや、カナダラリー2010で大活躍したぞ
ダートじゃ敵無し
マン島タイムトライアルのWRX sti、カナダラリー2010のインプレッサWRX sti、これらは凄かった
インプレッサWRX stiなんてクラッシュしても優勝したし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています