米フロリダ州議会、銃規制の動議を否決。傍聴の高校生呆然。今こそ銃を手に取るときだな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 82.5 %】 (帝国中央都市) [CN]2018/02/21(水) 13:38:45.92ID:WYo/Hjg00?PLT(12000)

(CNN) 米フロリダ州下院は20日、アサルト銃と大容量の弾倉禁止の法案提出を求める動議について採決を行い、反対多数で否決した。
同州では14日に起きた銃乱射事件を受け、高校生らが銃規制強化の訴えを強めている。
フロリダ州のマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で起きた銃乱射事件では17人が死亡した。20日の州議会はこの事件の犠牲者への黙とうで始まった。
採決が行われた動議は、犯行に使われたAR15型ライフルなどのアサルト銃と、大容量の弾倉を禁止する法案について、小委員会から州下院本会議へ審議の場を移して採決を行うよう求める内容だった。
しかしこの動議は賛成36、反対71で否決された。
議会を傍聴していたストーンマン・ダグラス高校の生徒たちは、動議の否決に呆然(ぼうぜん)とした様子だった。
キオン・マクギー州下院議員は採決を前に行った演説で今回の銃乱射事件に触れ、「この法案を存続させ、銃乱射事件に対する解決策についての対話を存続させてほしい」と訴えていた。
同法案について審議する小委員会が今会期中に開かれる予定はなく、法案は実質的に廃案となる。
ストーンマン・ダグラス高校の在校生や教職員は、今回のような事件の再発防止を求める運動を展開しており、この日は州都タラハシーに向かう途中だった。
21日には議員らと面会し、学校の安全対策と銃規制強化を要望する。

https://www.cnn.co.jp/usa/35115005.html

0053名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/02/21(水) 14:46:26.09ID:a5Vpyhhz0
>>9を議会で流せばいいのになw

0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/21(水) 14:48:32.38ID:bFLGFA7N0
最上級国民の大統領が銃で暗殺されても規制しないくにだからなあ

0055名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/02/21(水) 14:52:30.26ID:TFTgY0wb0
銃の連写装置販売規制

0056名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/02/21(水) 14:55:10.54ID:1PczAuCl0
>>9
ワロタ

0057名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/02/21(水) 15:00:11.33ID:EwyVD2oj0
>>9
クリス・ロックだっけ?

0058名無しさん@涙目です。(茸) [NO]2018/02/21(水) 15:00:55.93ID:zpzABMK90
でも抑止にしても犯人に対する最低限のストッピングパワー?があれば何でも良いんでしょ?
デカイ銃じゃなくてよくね?

0059名無しさん@涙目です。(禿) [BR]2018/02/21(水) 15:02:43.92ID:BqhJYZZ30
銃無してフロリダの街歩いてるワニにどう対応しろってんだ

0060名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2018/02/21(水) 15:03:02.77ID:thd8pyPl0
>>9
これの吹き替えが高木渉で最高だったな

0061名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/02/21(水) 15:04:43.71ID:e5nALAGt0
まあ俺だったら銃あった方が賛成だが
真面目な話し小銃とか規制反対は解らんな自衛なら自分の敷地内でショットガン
外でハンドガンで十分と思うが

0062名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/02/21(水) 15:04:50.51ID:xshgP9Mf0
銃乱射事件が起きるとガンショップの売り上げが大きく増えるから嬉しい月一イベントだろう

0063名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/02/21(水) 15:07:58.86ID:TFTgY0wb0
大統領が共和党、民主党関係なく犯罪歴調査を徹底しろとか言い出したから本気だね

0064名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/02/21(水) 15:09:43.14ID:TFTgY0wb0
ドナルド・トランプ米大統領は20日、昨年10月にラスベガスで起きた銃乱射事件で使われた銃の改造部品「バンプストック」の禁止に向けた措置を司法省に指示した。
バンプストックは、半自動小銃の連射性能を自動小銃並みに上げるためのもの。

0065名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/02/21(水) 15:10:09.62ID:0u+BCuU/0
パチンコなんて明らかにギャンブルを放置してる国もある

0066名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/02/21(水) 15:10:49.00ID:HCmNWUq/0
こういう議会でこそ乱射するべきなんだよな
日本の国会とかでやってくれてもいいと思うよ

0067名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/02/21(水) 15:11:48.50ID:1PczAuCl0
https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/965059361532911617
日曜の朝からこんなこと言ってる青木さんには、アメリカが羨ましいかもね

0068名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2018/02/21(水) 15:12:54.24ID:rir64DGQ0
>>59
撃つと捕まるが

0069名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2018/02/21(水) 15:13:00.23ID:vkwO1mno0
アメリカの人たちにしたら銃は自衛手段だろうしな
これだけ普通に銃が出回ってる中でただ銃だめですよといわれても反対するだろ

0070名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/02/21(水) 15:14:34.61ID:Xz3PXHZX0
>>6
湿気ってるからな

0071名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2018/02/21(水) 15:17:09.47ID:EMqNH2670
なんせ大統領が銃でぶっ殺されたのに(その弟も後に射殺)
世論が何ら動かなかった国なんだぜw

0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/21(水) 15:18:02.03ID:58/44DfW0
むしろ日本人について割と心配になるスレだなw

記事の一番最初に「アサルト」と「弾倉」って書いてあるのに
銃の所持について突っ込んでる奴がまともに漢字使えちゃってるっぽい所とかが

0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/02/21(水) 15:18:15.93ID:Xz3PXHZX0
>>33
全然わかってなくてワロタw

0074名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/02/21(水) 15:20:25.19ID:+C62/gOh0
>>59
フロリダ生類憐みの令

0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/21(水) 15:47:32.03ID:Pwy9s0Zc0
規制に大人しく従う人たちはそもそも善良、従わないアウトロー達が
銃を持ち続け、善良な市民の安全を脅かす。

0076名無しさん@涙目です。(空) [NO]2018/02/21(水) 16:03:14.32ID:BTaVFY930
銃規制派は刀装備しようぜ

0077名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2018/02/21(水) 16:05:20.09ID:lF5bD/AR0
>>49
日本のヤクザと同じで堅気に手を出したら恥みたいなところがあるんだろうな

0078名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]2018/02/21(水) 16:10:38.95ID:x9UXfsag0
どーしてもやるなら、、砂漠か僻地に銃規制特区でも作って街を広げてくしかないだろ。。

0079名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2018/02/21(水) 16:16:45.32ID:ZgvgNQTh0
日本も解禁してくれないかな
1911欲しい

0080名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/21(水) 19:02:25.05ID:czffziqk0
銃賛成派を掃討作戦すればいい

0081名無しさん@涙目です。(空) [TH]2018/02/21(水) 19:02:28.31ID:1t65uWm30
>>28
実は年一どころか小規模なものを含めると週一以上のペースです

0082名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/02/21(水) 22:43:33.84ID:xAqSrso50
なぜか銃火器だけを吸い込んでくれる魔法のブラックホールがあれば何とかなるレベル
当然そんなものは無いからアメリカは今後何百年も銃と生きるんだろうなあ
アメリカが滅んでも銃自体は錆びて壊れるまで存在し続けそうだな

0083名無しさん@涙目です。(家) [SG]2018/02/21(水) 23:02:23.71ID:21i1aMbU0
憲法9条教に改宗して、犯罪者とも対話の心を忘れなければ
平和で過ごせるって日本の気違いは言っとるで

0084名無しさん@涙目です。(家) [ZA]2018/02/21(水) 23:09:46.39ID:2JNGbDYF0
フロリダ州は「ライフルマフィア」の巣窟ですね。

0085名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/02/22(木) 00:04:14.93ID:jgxpP00C0
銃規制を邪魔するライフル協会のクズどもをやっつけるため、
今こそ銃を持って立ち上がるのだ!

0086名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/02/22(木) 04:47:50.93ID:vHehNhqf0
falloutは核の賛否じゃなくて、銃規制がテーマかもな。
相手の物を盗むと、相手は否応なく攻撃してきます。という注意文とか

0087名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/22(木) 04:49:14.98ID:S1u5TU+H0
内戦になるのか

0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/22(木) 04:51:52.48ID:RHKm6AM80
>>7
これ

0089名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/02/22(木) 04:51:52.86ID:WR6VhsXY0
>>85
もうそれしかないって感じだね。
でも無理だろうな、結局は。

0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/02/22(木) 08:21:37.91ID:+sNhgp7g0
>>6
婦警「そのポークビッツをしまうのよ 坊やw」

0091名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/02/22(木) 09:15:24.74ID:M++S3dIS0
自衛権は米国民の権利だもんな
銃を規制したらミサイルや爆弾を持つようになるだけ

0092名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/22(木) 11:46:40.96ID:VWkSXtSM0
規制を儲けたところで、チョンとニガーが律儀に守るのか?

0093名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/02/22(木) 12:08:45.98ID:3sM+MkEs0
>>92
銃乱射数の割合に関しては白人の方が多い感じけどな
チョンとニガーは日頃の不満をアジア人黒人差別ガー被害者面利用するから比較的不満がたまりにくいのか知らんが
(まぁそれを作ったのも偽善者白人の自業自得だが)

0094名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/02/22(木) 12:10:04.84ID:s11dFRDI0
【福島トップ】  心筋梗塞ワースト  ≪大杉漣(66)急性心不全≫  安全デマの犠牲者  【未必の故意】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519215487/l50

0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/22(木) 12:20:54.99ID:c75DMEld0
規制したところで、メキシコに壁でも作らないと犯罪者は気軽に手に入れられるからな

アメリカの銃規制って「軍隊と犯罪者のみに銃を持たせる」くらいの意味しかないのよ
銃を取り上げられるのは善良な民間人だけ

0096名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/02/22(木) 12:44:08.09ID:uejD3l5V0
>>9
「ようこそ」とか言ってた奴もこれくらいのこと言えればな

0097名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/02/22(木) 15:15:10.72ID:SHX3GrHY0
乱射できる機種だけ規制でいいじゃん

武装する権利だの、そんなもん銃協会のいつものペテンじゃねえか
2ちゃんでも得意気にそのキャッチコピーで反対派に説教する馬鹿も見るしな バカ!!!!!

0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/02/23(金) 08:26:42.62ID:wnNV2Qec0
>>95
いたいた。こういう馬鹿

0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/02/24(土) 00:29:48.48ID:CG7WfRVz0
銃規制
 言えば言うほど
銃が売れ

0101名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2018/02/24(土) 00:35:41.44ID:5eSf1hvN0
不審な奴が庭先にいると警察に通報しても来るのが速くて40分後じゃどうやって身を守ればいいんだ、
とアメリカ人が言っているのを聞いてなるほどと思った。

0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/02/24(土) 01:11:05.19ID:CG7WfRVz0
>>101
警察が来ればいいけど、アメリカの場合は予算不足で普通に警察署が倒産する国だからね
西部劇の時代とそんなに変わってないよ。

0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/24(土) 01:31:40.90ID:ma7wlVmK0
>>101
憲法9条バリア教えてやればいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています