【悲報】藤井五段、カツカレー(850円)に生卵(200円)を追加してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]2018/02/12(月) 20:50:04.33ID:3QB7YSxG0?2BP(1500)

藤井五段「1000円カツカレー叩き」に疑問と批判の声 かつては安倍首相も…
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161488585/

0604名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]2018/02/13(火) 00:03:10.02ID:ifWcU/kC0
>>346
野球選手は無駄遣いと後に来る税金でヤラレてる

0605名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2018/02/13(火) 00:03:23.76ID:RyDPGrXM0
100歩譲って許すとして、
生卵を米かカツかカレーか、どこに落としたか、そこが問題だ

0606名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/02/13(火) 00:03:48.03ID:tCtiMZ4v0
絶対に許さんぞ

0607名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/02/13(火) 00:04:04.30ID:4NlKy3PT0
>>583
その能力というものが永遠だとでも思っているのか?
世の中金を失っても金銭感覚を矯正できず破滅の道を突き進む元金持ちがたくさんいるんだ
だからこういう不安定な勝負の道を進む人間も正常な金銭感覚を養う必要があるんだよ
というか感覚が狂っちまう可能性が俺ら凡人より高い分余計厳しくしてやらなきゃいけねえわな

0608名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/13(火) 00:05:35.03ID:XUSZn/oT0
>>522
サラリーマンだけど卵頼むの金額的な意味では頼むの悩まないや。

0609名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]2018/02/13(火) 00:05:42.91ID:hLXO/nV/0
>>585
鬼のようなスケジュールで
ストロングゼロとコンビニ弁当で中継ぎの松坂がみたいね俺は

0610名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/02/13(火) 00:06:00.63ID:OuKq4PmW0
>>602
それ含めてネタだっつーのバカ

0611名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/13(火) 00:06:48.68ID:XUSZn/oT0
>>502
教えてあげるのもいいが、出前できんのかね?

0612名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/02/13(火) 00:08:01.14ID:n8pJ1C430
食いに行けばいい
別に出前取らなきゃ行けないルールじゃないし

0613名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2018/02/13(火) 00:08:06.23ID:z+1lna9t0
>>502
俺に教えてくれてありがとう

0614名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]2018/02/13(火) 00:08:41.36ID:hLXO/nV/0
>>605
なに
カツじゃない可能性か
場所によっては許す

0615名無しさん@涙目です。(長屋) [ヌコ]2018/02/13(火) 00:09:14.47ID:zep4h0lg0
1パック全部入れるなんてそら批難されるわ
カツカレーへの冒涜

0616名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/13(火) 00:10:13.60ID:XUSZn/oT0
>>558
その日日和見方がプーチンの逆鱗にふれそうなくらいだと思う。

0617名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/02/13(火) 00:10:44.81ID:WHOqo+qK0
温泉卵なら許された

0618名無しさん@涙目です。(家) [CA]2018/02/13(火) 00:10:48.82ID:qJWFX2x10
むしろ1050円なんか都心のリーマンならそんなもんだろ
そんなことより六段にはあがれそうなん?

0619名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/13(火) 00:11:12.61ID:XUSZn/oT0
>>568
日本語でおk

0620名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]2018/02/13(火) 00:11:50.64ID:hLXO/nV/0
>>603
カツ丼の論点は
たまごの具合だけだろ

この場合は生卵だ
具合を選ぶ余地はねえよ

0621名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/02/13(火) 00:12:50.96ID:Jkx/XKWk0
>>205
カツが割と安い気がする

0622名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2018/02/13(火) 00:13:03.30ID:yta31hVs0
>>5
まんこのランチ2000円やぞ

0623名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]2018/02/13(火) 00:14:30.21ID:hLXO/nV/0
>>618
論点はそこじゃねえよヌケサク
藤井のアホがどこに生卵を落としたかだ

0624名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/02/13(火) 00:16:06.48ID:er4vsFYk0
叩いてる奴は東京での最低時給が1000円になってることも知らなさそうだな

0625名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/02/13(火) 00:16:56.20ID:8C+nkMcU0
>>624
その指導に準拠できてない企業がほとんどだけどな
都心はさすがに高いが

0626名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]2018/02/13(火) 00:17:20.61ID:hLXO/nV/0
>>624
時給とか低レベルな話じゃねえぞ
飯の食い方の問題だ

0627名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/02/13(火) 00:18:18.15ID:8C+nkMcU0
カツカレーに生卵は無いわな
ノーマルのカレーならまだしも

0628名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/02/13(火) 00:18:42.48ID:5jSy6uN70
丸いお皿にご飯を均等によそって、
ご飯が全部隠れるようにカレーを掛けて、
真ん中に穴空けて生卵を入れて食べる。
もちろんジャガイモとニンジンがゴロゴロ入ったポークカレーな

0629名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]2018/02/13(火) 00:19:30.36ID:Xxy4pSJl0
何食ったっていいだろ文句抜かすな無職ども

0630名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/02/13(火) 00:19:43.81ID:ZNdRmpvU0
テメーで稼いだ金なんだし好きな物食わせてやれよ…

0631名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/02/13(火) 00:19:45.08ID:18fu0/z40
少し醤油で味付けした卵かけご飯にカレーをかけて食べるのは美味しいのは分かるが、
200円の卵とか近所のスーパーでも見た事がないな

0632名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/02/13(火) 00:20:58.52ID:B5Yp7NX50
二郎に比べたらよっぽどマトモな食い物

0633名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/02/13(火) 00:23:27.81ID:5VUDhL0f0
てか中坊の飯に文句付ける暇あるなら
中坊に稼ぎで負けてる自分を恥じろよ。

0634名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/02/13(火) 00:24:01.64ID:jlCB+sgV0
カレー800円ならせいぜい100円だな。うちの会社の社食は50円。

0635名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/02/13(火) 00:24:43.53ID:g+c2ky/80
将棋は一般向けには何を食べたか以外に特に報道する事が無いんよね。

0636名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]2018/02/13(火) 00:26:22.83ID:GBuAy4aO0
>>625
郊外のラーメン屋もフロアスタッフ1000円だったぞ

0637名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/13(火) 00:26:39.21ID:nRT/1gqQ0
カツカレー850円ということは普通のカレーは600円くらいだろうか
カツが250円で生卵が200円だとするとなんともいえないものがある

0638名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2018/02/13(火) 00:27:01.13ID:hNsC0iml0
カツカレーのカツってペラペラで薄いやつばかりだろ
衣だけ異常に厚い
あんなの食べる奴はアフォ

0639名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2018/02/13(火) 00:30:06.51ID:yta31hVs0
>>638
高級とんかつ専門店でカツカレー頼んでもペラペラの出てきてビビったわ

0640名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/02/13(火) 00:30:08.29ID:EnUUMJZc0
青田買い狙いのメスから誘惑されまくってたりすんのかな。。。

0641名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/02/13(火) 00:32:35.81ID:HopOVWJY0
悪いのは、批判している奴らや>>1でもなく、藤井君でもなく、
いちいち何食ったか公表するマスコミ連中だよな。
そのせいで、藤井君はいらんやっかみ受ける事になってる。

0642名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/02/13(火) 00:32:44.76ID:uzEKEqDK0
>>607
昼食1000円くらいで金銭感覚狂うとかアホか
毎食1万円使ってるわけでもあるまいしそこらへんのリーマンより稼いでるんだから適正な価格だ

0643名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2018/02/13(火) 00:33:44.13ID:z+1lna9t0
>>607
一生で一度たりとも能力なんぞ使ってこなかった底辺が言えることじゃねぇな

0644名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/02/13(火) 00:35:21.53ID:uGZG5U380
また普通の値段で騒いでんのか
高い社食食いまくってるマスコミの連中の方が藤井五段よりいいもん食ってんぞ

0645名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/02/13(火) 00:36:09.40ID:6ggxzt+/0
>>524
頭に卵の殻被ってる生まれたての姿だよ

0646名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/02/13(火) 00:36:15.31ID:5VUDhL0f0
>>641
いや、やっかんでる連中が一番悪いだろ。
てか頭が悪すぎだろ

0647名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2018/02/13(火) 00:37:43.87ID:9Cp+DSKT0
将棋指しの昼食に限らず人の食った物になんだかんだ言う奴ってなんなんだろ
自分の金で何食おうと自由だろ

0648名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/02/13(火) 00:38:22.09ID:8C+nkMcU0
>>636
それ以外はそうでもないってことだろ?
スーパーのレジ打ちとか900円台が普通にある

0649名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/02/13(火) 00:39:25.15ID:/B1hBaZe0
ケンモメンも乞食だと思ってたけどなんJは本物のエタヒニンだったわ

0650名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/02/13(火) 00:41:48.11ID:/BC6BnuN0
>>205
11マンは正確に数字を見ることも足算もできないの
だから11マンなの
許してやってw

0651名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2018/02/13(火) 00:43:15.97ID:mgQ1qG7M0
かまへんやんけ

0652名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2018/02/13(火) 00:43:33.01ID:18fu0/z40
卵200円とか、ボッタの世界かよ。
少し高い卵でも30円程度だろ。
3掛けで100円程度だろう。
飲食店だと、実際は普通の安い卵の可能性があるけど

0653名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/02/13(火) 00:45:09.63ID:dy064Xl00
白身を捨てたかどうか
そこが問題だ

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています