漫画村が叩かれる理由ってなんなんだ? 合法なサービスのせいで売れないなら漫画家の責任だろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/23(火) 01:26:50.47ID:KYPS1OyJ0●?2BP(2000)

「漫画村で全部(無料で)読めます」「学校でも流行ってる」 「無断で大量アップロード」サイトの猛威がまた

「画像の保管元は漫画村と一切関係ありません」と説明
ツイートにある「漫画村」は、最近注目を集めているウェブサイトだ。サイトを見ると、「名探偵コナン」や「ONE PIECE」、「進撃の巨人」といった人気漫画が、当たり前のように掲載され、
「無料で」閲覧することができる。見開き型のビューアーなども備えられており、一見すると出版社などが運営する公式のサービスにも見える。

しかし、これらの漫画は著作権者に無断でアップロードされたものだ。運営者は「漫画村はネット上に落ちている画像を機械で収集して保存しているウェブ型クローンサイトです」と称し、
「10月以降漫画村自身のサーバーには画像を保管しなくなりました。また画像の保管元は漫画村と一切関係ありません」と説明、あくまで他者がアップした画像をまとめているだけ、
という体裁を取り、「漫画村は日本国内のいかなる企業・個人との関わりはありません」と主張するが――。
https://www.j-cast.com/2018/01/01317727.html?p=all

0002名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/01/23(火) 01:28:49.63ID:k4X+HqOf0
Googleより凄いんだな。

0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/23(火) 01:31:01.17ID:S0DtnKGI0
>>1
透かし入りのゴミ撒いてるからじゃね?

0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/23(火) 01:35:41.54ID:sCok4C3C0
大学の教科書を集めた教科書村とかできちゃったら便利だな

0005名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/23(火) 01:36:47.68ID:MUg9fySe0
>>1
失せろ糞茨城

0006名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/23(火) 01:37:17.35ID:XV3WBh4K0
エロタレストみたいなもんか?

0007名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/01/23(火) 01:42:20.36ID:ACMcMg6IO
「売れる漫画単行本」を、漫画家と出版社が作るしかない

「買いたい」「所有していたいずっと蔵していたい」と消費者に思わせる、作品づくりと本作りを

0008名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/01/23(火) 02:10:11.10ID:QvNqXvRr0
漫画村まだ逮捕者出てないのか
日本の国力落とす元凶になってんぞ
とっとと別件でもいいからショッぴけよ

0009名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/01/23(火) 02:25:04.55ID:jkYGOnsj0
今後は 漫画 だけでは食っていけないな

重さのあるものにメディアミックスして初めて儲けになる

0010名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/01/23(火) 02:41:34.44ID:+sc/gcL90
漫画かアニメの違法サイトのリンクを紹介してたサイトで検挙されたのあったよな
それと同じようなものだと思うんだけどなぁ

0011名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/23(火) 03:33:33.82ID:06C0IJ980
国がispに指示して遮断できないん?

0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/01/23(火) 04:16:46.16ID:as8bsPyv0
違法UPが原因で売れなくなった音楽やゲームは、AKB商法や課金ガチャで儲けるようになった
漫画もそのうち本に投票券つけて、票が多く集まった結末になるとかやり始めるのかな

0013名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/23(火) 04:46:29.36ID:OoDMeWGG0
どっちかと言うと、こういう違法サイトでもアクセス稼げばお金が儲かるという
ネット広告の仕組みの方を改善すべきだろうね。
広告の儲けがなかったら、この手の違法サイトは勝手に皆立ち枯れるよ。

0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/23(火) 05:01:25.31ID:6MMkzfoI0
>>8
アップロードしてないし、訴えるなら著作権侵害だな
民事の方が簡単そう

0015名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2018/01/23(火) 05:18:43.35ID:pkSf/MSI0
アフィシステムを殺すだけで終わるのになんで出ないんやろ
社会の害悪ことまとめサイトもなくなって平和になるのに

0016名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/01/23(火) 05:24:44.94ID:0TC12LTA0
>>12
品質勝負じゃなくなったら完全に終わりじゃん漫画なんて文化方面から見たら貧弱なジャンルなのに

0017名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/01/23(火) 05:31:10.12ID:xInqfoxd0
漫画村のせいでヒキニートになったわ
損害賠償請求する

0018名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/23(火) 05:43:33.06ID:xGA0HR+T0
違法アップロードされてる物ならURLコピペするだけでアウトじゃねーの?

0019名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/01/23(火) 05:47:55.81ID:ftDk9ghH0
>>13>>15
それな、サーバー維持費で赤字になってすぐ終わる流れになるのにな

0020名無しさん@涙目です。(空) [EG]2018/01/23(火) 06:08:13.83ID:0uxgyhVF0
こういうのに投げ銭で仮想通貨が使われるようになればいい。
いいと思った作品は直接作者とかに少額投げ銭。
無料はさすがに・・って罪悪感感じながら見てる人結構いると思う。

0021名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]2018/01/23(火) 06:49:17.58ID:nks75yBJ0
スキャナーが使いにくいサイズにしたらいいな、B4とか

0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2018/01/23(火) 07:04:02.39ID:RYxQjyS60
著作権法違反の幇助でパクられるのも時間の問題だな

0023名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2018/01/23(火) 07:09:43.83ID:mrauZ8Jz0
漫画村見てると、ブラウザが古くなっています。とか出るんだが…

0024名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2018/01/23(火) 07:15:22.23ID:Q8kiZ8JH0
漫画村はなぜか拡大できないから文字が読めない奴は無理

0025名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/01/23(火) 07:34:20.18ID:+sc/gcL90
>>21
まるで新聞だな

PCで見る時は27インチ縦2枚で見たりするけど
紙でそのサイズはかったるいわ

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています