日産「リコール客のみなさん、次も日産車買ってくれたら8万円安くします」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 日産自動車は、無資格検査問題に伴うリコール(回収・無償修理)を迅速に進めるため、早期に販売店に車を持ち込んだ顧客に対し、
日産車への買い替え時に8万円を割り引くクーポンを配ることを決めた。年明けから、販売店を通じて顧客に知らせる方針だ。

 日産は無資格検査問題を受け、購入後に一度も車検を受けていない約120万台についてリコールを届け出ている。
初回の車検や、1年ごとの法定点検で顧客が車を持ち込む際、リコールの再点検も兼ねる形にすれば、検査代を負担する必要はない。

 割引クーポンは、2018年10月末までにリコールを済ませた顧客に配る。有効なのはリコール対象車を新車登録してから7年間。
https://www.asahi.com/articles/ASKDW3QG0KDWULFA009.html

0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2017/12/29(金) 04:11:23.61ID:2c0bFhSe0
>>106
50万とはいわなくても、本体価格から5%で15-40万くらいの幅でやればいいのにとは思う
200万の車も700万の車もおなじ8万てのはなあ

0109名無しさん@涙目です。(家) [CN]2017/12/29(金) 04:29:25.35ID:iNkg5HEt0
>>108
高級車は利幅が大きいので10%でもいけるのではないか。

0110名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZA]2017/12/29(金) 05:46:13.91ID:ShvYRAhu0
よくもまぁ、いけしゃぁしゃぁと!

0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/29(金) 05:59:12.73ID:2RWfiV220
>>64
そうだよね
結局は通常は寺が値引きしてる分を、クーポン使う客に対しては日産本体が負担しますってことにしかならない気がするんだが

0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/29(金) 06:02:55.55ID:2RWfiV220
>>107
まだ自分がクルマを買うような歳じゃないころに読んだことがあるけど、客はここまでしないといけないのかと恐ろしく感じたもんだ

0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/29(金) 07:03:58.06ID:q8EzVqbu0
今時日産車なんか買う情弱おらんだろ。
今ならホンダ車一択だわ。
シビックタイプRとか最高過ぎる!
軽自動車ならS660 があるし、新型NSXも最速で君臨してる。
使い勝手ならフィット、フリード、N-BOXとなんでもござれ。
しかも使い勝手も良いけど走行性能もそれぞれが馬鹿高い。
フィットRSなんてスイフトスポーツやノートnismoより全然速いし、価格も安い。

0114名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2017/12/29(金) 07:21:33.20ID:lytzSaaN0
先に8万くれよ

0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/29(金) 07:22:26.06ID:k0CDA5wb0
スバル「じゃあうちは9万安くします!」

0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/29(金) 07:37:24.44ID:HuRX3FJy0
3年目の車検、税金含めて日産が負担のほうがいいなぁ。

0117名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2017/12/29(金) 08:00:56.25ID:05Pg/ueL0
ノートかジュークで迷う

0118名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/12/29(金) 10:40:59.67ID:GmLEgr7i0
8万円しか値引しません

0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/29(金) 10:45:13.46ID:2pglgqST0
8万円高い設定にします

0120名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/12/29(金) 10:55:34.27ID:d73Enqbh0
中の人ですがメルセデスとスズキ(日産エンブレム付)に乗ってます

0121名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]2017/12/29(金) 13:07:04.19ID:c12z4KYs0
新車購入から7年間しか有効でないのがふざけてる。
それほど買い換える顧客がいないのを見越したうえでやってるパフォーマンスだよ。

0122名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2017/12/29(金) 13:09:09.02ID:MJScp1S90
いくらの車か8万引くのか知らんが消費税にもならんだろ

0123名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/29(金) 13:10:06.05ID:hkWqPaKZ0
>>119
まんま昔の日産だなw
元の設定がクソ高くて 30万値引きとか横行してた
死にたくないからトヨタ車しか買わない俺にはどうでもいいけど

0124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MG]2017/12/29(金) 13:15:22.05ID:cdt/zHue0
マジかよ、ちょっと日産車売ってくる!

0125名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2017/12/29(金) 13:16:14.17ID:RDymvXYt0
8万は値引きの範疇

0126名無しさん@涙目です。(山口県) [IR]2017/12/29(金) 13:18:44.87ID:0vYDFBmt0
焼け石に
 雀の涙
  日産車

0127名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/12/29(金) 13:26:25.93ID:6A5agtsy0
客を舐め腐ってるな

0128名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/29(金) 13:27:04.47ID:KVjakVF60
8万なんて誤差範囲やんけ

0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/29(金) 13:33:04.89ID:lNDjqpB90
スバルはリコールせずに定期点検受けたら五万円現金バックだぞ。
やる気あんのか?日産

0130名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/12/29(金) 13:33:29.92ID:TfmdogLP0
本当にやっちゃったなおい

0131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/29(金) 13:35:25.23ID:hCcR11eq0
新型販売でも8万だとそれぐらい値下げするだろw軽だとちょっとラッキーな値引きぐらいか。

0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MG]2017/12/29(金) 13:37:24.52ID:cdt/zHue0
>>129
定期点検っつか車検やろ?
ディーラーで車検受けてる時点でボラれてるんだから高々5万オフったところで割高なのは変わらんよ

0133名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2017/12/29(金) 14:12:49.95ID:+cIPH7j60
マツダ地獄は無くなり
日産地獄になったか

0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/29(金) 14:15:59.83ID:hkWqPaKZ0
>>132
金額の差はどこで付くの?

0135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MG]2017/12/29(金) 14:35:03.71ID:cdt/zHue0
>>134
点検料と大して消耗してない消耗品をバシバシ交換して金取る

0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/29(金) 14:36:57.77ID:79EUd6JQ0
一桁足りないな

0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/29(金) 14:38:18.20ID:w0GuDQBV0
増税分の足しにもならんが

0138名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/29(金) 14:39:07.10ID:q8EzVqbu0
今時ホンダじゃなくて日産なんて買ってる情弱多くてワロタw
ホンダなら旧くなっても良い値が付くと言うのに。

0139名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]2017/12/29(金) 14:39:09.53ID:2jKh+1Rd0
値引きをした上で8万円なのか、値引きこみこみで8万円なのか
後者なら笑い

0140名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/12/29(金) 14:45:52.42ID:tXzi+EoB0
呆れてものが言えなくなるな
これがグローバル主義=アホ右翼

0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/29(金) 15:06:43.89ID:qsxvIIi00
>>139
今乗ってる車を隠して、8万円クーポンが無い前提で商談進めて最後に8万円クーポン出すべし
向こうは慌てるだろうがな

0142名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/12/29(金) 15:12:31.69ID:Us0avlOLO
0が1つ足りない

0143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/12/29(金) 15:13:21.24ID:RQwCxWHM0
>>31
クーポン値引き分はメーカー負担だから
ディーラーは痛くも痒くもない

0144名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/29(金) 15:14:33.34ID:R/f/RDN10
これ、経理上どういう処理になるんかな

0145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2017/12/29(金) 15:16:04.69ID:ctZoH3BK0
まずもう殆どのメーカーが装備してる機能を
「技術の日産」とかぬかしてアホを騙そうとしてる根性が気に食わん
客もさすがに気づいてきてるらしいけどさ

0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/29(金) 15:17:23.23ID:qsxvIIi00
>>143
でも今まで20万値引きしてたところに8万円のクーポンがあったら、小賢しいディーラーならクーポン使用で最大25万割引!とかいって宣伝するんだろうねw
だから日産車は買ってはいけない

0147名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2017/12/29(金) 15:47:34.23ID:cMfA/x/J0
京都競馬場のうどん屋がが賞味期限切れのうどんを提供して食べた人にお詫びとしてうどん100円引き券を配布したのよりひどい

0148名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/12/29(金) 16:09:10.68ID:NAcyaqgm0
日産レベルだと今回のリコール対応に専従社員を置いていると想像
1日に数百万?とかコスト発生するだろうから、リコール対応策としてのクーポンかも
ヤフートップやニュースで無料で宣伝してくれることも織り込み済み
今いる顧客の囲い込みもできる

さすがゴーンさんスゲーよ

0149名無しさん@涙目です。(禿) [FR]2017/12/29(金) 16:28:44.82ID:/pBSxAU80
スバルの5万円還元みたいな案も当然検討されたのだろうけど、
その分ルノーへの年貢が減るから却下されたのだろうw

0150名無しさん@涙目です。(禿) [ID]2017/12/29(金) 16:33:20.92ID:9YyVsVz60
>>7
そう、購入後、メーカーがキャッシュバックすればいい。
海外だとよく見るのにね。

0151名無しさん@涙目です。(カナダ) [AR]2017/12/29(金) 18:02:14.96ID:E3+ZRCeU0
世界的に見て今回の非検査員だけど正しい作業要領による検査でリコールって厳しすぎるだろ

メーカー潰す気か?

0152名無しさん@涙目です。(福井県) [JP]2017/12/29(金) 19:15:36.36ID:wxF/W55J0
詐術の日産

0153名無しさん@涙目です。(家) [JP]2017/12/29(金) 19:46:46.09ID:Ztp5rm6r0
80万の間違いだろ

0154名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/29(金) 19:47:38.95ID:Wpbtto730
その前に貧弱なラインナップをなんとかしろ。

ジューク、マーチ、キューブ、ウイングロードをいつまで放置してるんだよ。
せっかく知名度有る車種を放置して腐らせるなよ。

0155名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/29(金) 21:26:00.37ID:6hugHCTu0
>>154
ウイングロード(ADバン)とか共用した旧型ノートの窓を未だに使ってて笑える
マーチも円安になったのにまだタイ製を使ってるんかな?

0156名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]2017/12/29(金) 21:27:48.15ID:xZunbeYQ0
日本人には悪いが日産に金を出すイコールルノーを助けることになるから
買わないよw

0157名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/29(金) 23:14:15.59ID:Wpbtto730
>>155
お洒落で人気あったマーチを安っぽいアジアンカーにした日産の愚かさといったらないわな。
あまりにも安っぽいんで生産国のタイでも不人気。

0158名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/12/30(土) 13:39:37.34ID:oOHz5/vb0
値引きで調整できるわな
客をなめてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています