「君の名は。」1月3日の地上波初放送のエンドロールは新海誠監督自らが編集した特別版と判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年1月3日にテレビ朝日系で地上波初放送される長編アニメーション映画『君の名は。』(後9:00)では、
今回のためだけに新海誠監督自ら編集した特別なエンドロールが流れることが明らかになった。
映画本編はもちろん、この日しか見ることができないエンドロールも見逃せない。
また、きょう26日からヒロイン・三葉の声を担当した上白石萌音が新たに“声”を吹き込んだ、“特別PRスポット”も放送される。
主人公・瀧役を演じた神木隆之介からも、メッセージが到着した。

 『君の名は。』本編のアフレコからはすでに1年半以上が経過しているが、
上白石は「新海監督の映像はすごい。“画”を見るだけで当時の感情がよみがえってきました。また三葉に会えてうれしい!」と、ナレーション撮りに臨んでいた。
今回の特別PRスポットには映画の中の三葉のせりふをもじったバージョンもあり、
上白石は「せりふを生まれ変わらせたものがまた皆さんの心に届くなんて、本当にうれしいです。
ぜひこのPRスポットを観て1月3日の夜を楽しみにしていただきたいです」と、笑顔を見せていた。

 神木は、地上波初放送について「自分が関わらせていただいた作品をお正月に見ていただく機会はそうそうないので、うれしい気持ちでいっぱいです」と、
喜びを伝え、「お正月という事で、一家団らんを楽しみながら2人の主人公を温かく見守っていただきたいです。お正月は毎年、家族でゆっくりしているので、今年は『君の名は。』を見たいと思います」と話している。
瀧のシーンで特に注目してほしいところは、「三葉と入れ替わった時とそうでない時の声色は意識しました。特に屋上のシーンは意識して演じましたので、注目していただければと思います」。

「君の名は。」1月3日の地上波初放送 エンドロールは特別版
http://news.livedoor.com/article/detail/14081371/

0084名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/27(水) 00:08:25.21ID:4TOW1aXx0
余計なことすんな

0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/12/27(水) 00:11:48.88ID:YCkX/Z6b0
修正前の劇場版やってくれないかな
ブルーレイ版との比較Wiki読むと見返したくなる

0086名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]2017/12/27(水) 00:17:35.98ID:5GLfx4h20
朝日なのか
日テレが取るかと思ってた

地上波初放送の特別版エンドロール
http://i.imgur.com/xtHBIl1.jpg

0088名無しさん@涙目です。(家) [VN]2017/12/27(水) 00:22:55.64ID:A5SaeiLG0
>>86
新海監督作品はいつもテレ朝だよ

0089名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2017/12/27(水) 00:24:10.18ID:lttycvri0
>>48
これよりも眉毛濃い若手俳優の奴のが気持ち悪いわ

0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2017/12/27(水) 00:34:23.08ID:riIWiM5z0
どうせテレビ用に短くするだけだろ

0091名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/27(水) 00:36:12.37ID:HMkUXTIA0
>>9
君の縄。初搾り

0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/27(水) 00:53:06.48ID:8YquQfxM0
>>56
お前は何年前に死んだんだ?

0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/27(水) 01:10:38.64ID:eAxtUFeD0
劣化する日本人脳

0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2017/12/27(水) 01:18:49.35ID:FUkW6RIN0
君のマラ

0095名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2017/12/27(水) 01:19:56.91ID:TN0G9qsi0
>>61
エロゲのななついろ★ドロップスのメインルート
> 主人公が半年前に死んで特効薬で生き返らせるがヒロインのことを思い出せない
ってストーリーと性別逆で半年を3年に変えただけのまんま同じ内容だなw

0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/27(水) 01:26:43.99ID:5rB6aj5z0
隕石のこと聞かされた瞬間みんなの予想裏切って火事場泥棒とかになったら俺は評価してた

0097名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/12/27(水) 01:45:23.69ID:jJt/zWUQ0
まだ珍ゴジラ信者がネガキャン頑張ってんの?
そろそろ成仏しろよ

0098名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2017/12/27(水) 01:48:43.97ID:G8kWvSMW0
>>81
20年どころか1年経ったかくらいで既に飽きられてるというか忘れられかけてません?

0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/27(水) 02:21:57.58ID:ziPG8xEv0
まあ過大評価

0100名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]2017/12/27(水) 02:56:06.75ID:W33nmNLF0
過大な評価すらない
その証拠に映画批評家つまりプロからはドベ評価ばっか
大衆には受けたんだろうけど(笑)

0101名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2017/12/27(水) 03:55:48.32ID:RyCJZxcN0
超大作反日映画

「君の那覇」

0102名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/27(水) 06:31:54.86ID:huky12AJ0
フジテレビ放送のアナ雪みたく改悪されなければいいが…

0103名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/27(水) 09:51:54.84ID:kTIL3QMw0

0104名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]2017/12/27(水) 10:17:44.43ID:kBh5/IC00
家のベータマックスの出番が来たな
メタルテープ買ってこなきゃ

0105名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2017/12/27(水) 11:11:17.77ID:WeKssrJN0
>>98
流行りのバンドなんて使うからカビが生えるのが早い
純粋に映画を見ようとしたら浜崎あゆみの曲が何曲もかかってダサいみたいな

0106名無しさん@涙目です。(家) [VN]2017/12/27(水) 11:37:10.59ID:A5SaeiLG0
107分の映画に対して放送時間が21:00〜23:07だから
ノーカット放送だよね

0107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/12/27(水) 11:41:57.15ID:YCkX/Z6b0
>>100
批評家の評価に価値なんてなかろ
ってかあれだけの現象を作品側から肯定的に分析できない時点で
その評論家は映画以外のものを見てるとしか思えん
パクりうんぬんすら批評家から出た話題じゃなかったあたり
全員どうしようもないほど無能なんだよ間違いなく

0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/12/27(水) 11:42:09.04ID:mWKZ3Hsn0
君の名を言ってみろ!

0109名無しさん@涙目です。(空) [GE]2017/12/27(水) 11:48:04.62ID:ubK1pc8a0
>>105
おまえのクソみたいな理屈に当てはめると
旬のバンドを使ってなければ今でも君の名は。は話題の作品になってたってこと?

小学生から国語をやりなおせば?

0110名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/12/27(水) 11:49:36.71ID:gCU2ZjFv0
>>3
ゲロ酒はカットされるよ

0111名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/27(水) 11:50:18.13ID:HL2gXfxC0
見た事ないけど転校生みたいなお話しなのかな

0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/27(水) 11:52:35.17ID:MaiekI/j0
ノーカット放送だったら大したもんだよねテレ朝
日テレなんて細田作品メチャクチャにカットしてるもんな

0113名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2017/12/27(水) 11:53:26.63ID:4IjXW9W70
本当に面白いのこれ?
なんか絵からすごいつまんなそうなオーラ出てるけど

0114名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2017/12/27(水) 12:12:42.63ID:chx2m1ez0
次の日仕事だし20時には寝てると思うわ

0115名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2017/12/27(水) 12:17:08.35ID:LCop7kVY0
上手い絵師のみつはの薄い本はよ

0116名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]2017/12/27(水) 12:26:48.63ID:W33nmNLF0
>>113
ぶっちゃけ16年のアニメ映画でもドベ作品だよ
3日の9時からその年の他のアニメ映画レンタルしてきて時間潰すか
裏のたけしの番組見てた方がいい
新海なんかの映画が本当に自分の人生のためになるか
現代の若者に真実を伝える作品か
よく考えた方がいい

0117名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/12/27(水) 12:33:14.72ID:/baodwA+0
エンドロールなんてどーでもいい
NGシーンでもやっとけ

0118名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2017/12/27(水) 12:35:48.96ID:EgOofmgR0
まあ、アナ雪みたいなのじゃなきゃ特に問題ないだろ
あれを超えるものを作り出すのはなかなか難しいと思う

0119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2017/12/27(水) 12:36:39.42ID:6up1qHXI0
>>113
>>116のように熱狂的なアンチが居るのは名作の証、有名税みたいなもんだ。
肩の力抜いて何も考えずに見ると良いよ。

0120名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]2017/12/27(水) 12:38:35.21ID:mRo8zFK40
>>117
アニメにNGシーンてあるのだろうか?

エンドロールにNGシーンをいれたジャッキーチェンの映画は秀逸よな
ほとんどの人がエンドロールまで観てたもの

0121名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2017/12/27(水) 12:39:11.15ID:6up1qHXI0
>>112
本編ノーカット、エンドロールは監督自ら編集の短縮版。公式で言ってる。

0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/12/27(水) 12:39:58.30ID:QvjfRMHm0
アニメのNGはネタでピクサーが良くやってたような

0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2017/12/27(水) 12:40:07.13ID:8+2BhkZ+0
キムの通名は。

0124名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2017/12/27(水) 12:43:27.82ID:6up1qHXI0
>>120
アニメは手間がかかるからコンマ何秒単位で設計図を組み立ててから制作に入るのでNGシーンは無いよ。

0125名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2017/12/27(水) 12:47:00.11ID:HA39M2LL0
>>120
ぴくさーかなんかにそんなのあったな
トイストーリーだったっけか

0126名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/27(水) 12:47:18.64ID:JzWH0A9T0
君の名は。

先の展開が予測できすぎて正直クソ面白くなかったな。

0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/27(水) 12:48:08.80ID:4HchSIFt0
>>120
モンスターズ・インクのエンドロール

0128名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2017/12/27(水) 13:18:23.33ID:SInjtO+e0
>>124
声優ならあるべ

0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/27(水) 13:19:57.21ID:kddujg0s0
>>103
なにこれ

0130名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2017/12/27(水) 13:22:41.73ID:XpV9lfTe0
>>15
ごめん。
面白かった

0131名無しさん@涙目です。(西日本) [KW]2017/12/27(水) 17:45:49.41ID:dCAddIKe0
盗作の疑惑まみれのアニメだろ

0132名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2017/12/28(木) 09:40:25.99ID:NB92D0Vp0
秒速5センチメートルを先行放送してから君の名は。やった方がいい。

0133名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]2017/12/29(金) 00:03:23.82ID:KdH4qMxA0
どっちも見るに耐えないキモさだな

0134名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]2017/12/29(金) 00:06:37.52ID:LuN362Nv0
どっちもだけど
批評家ドベ評価の君の名は。別格

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています