なんでジジババは朝食食べる前に歯を磨くの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]NGNG?PLT(16930)

わずか3秒ですべての歯を磨くスマート歯ブラシ「Unico」が資金募集中

https://youtu.be/LuE0bP7L0bA

https://www.gizmodo.jp/2017/12/3minutes-smartbrush-unico.html

0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/11(月) 09:27:07.57ID:GD1o/QHZ0
>>26
飲まなくても臭えよ、そういう奴は

0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/11(月) 09:32:51.03ID:6R24ATEZ0
朝起きたら歯磨きしろって歯科医が言ってたけど
朝起きて歯磨きする感覚気持ち悪いから嫌だわ
気休め程度のうがいで済ませてる

0029名無しさん@涙目です。(庭) [KG]2017/12/11(月) 09:40:12.80ID:ntII1rB+0
歯磨きめんどいならモンダミンとかの口内洗浄液ですすげばいい
口ゆすいだ直後に飯は食えないだろうが元々起きてすぐに飯食うのは健康に悪いからそれでいい

0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2017/12/11(月) 09:41:42.76ID:tFT/Qbtw0
口の中が汚いまま食べるよりは良い

0031名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [KE]2017/12/11(月) 09:45:33.08ID:A/lm/fr6O
磨くよ菌繁殖してるし。つうか朝食食わねー

0032名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]2017/12/11(月) 09:47:37.19ID:duWmwytb0
飲み込めば胃酸で菌が死ぬって言ってたけど
どうなんだろうな

0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/11(月) 09:52:48.36ID:B+NDuhOk0
>>4
その雑菌は腹に入ったら駄目なの?

0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/12/11(月) 09:53:30.08ID:ZHCn49mC0
>>22
だがそれがいい!

0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/11(月) 10:04:45.70ID:kAbgn6lx0
>>10
歯周病菌を誤嚥して肺に行くから 肺炎になるのであって
菌が食物と一緒に胃に行けば 菌は胃液で溶かされるので
朝の歯磨きは全く関係ないとガッテン言ってた

0036名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/12/11(月) 10:08:26.94ID:XpdjW/dk0
入れ歯の洗浄、準備をしないと
朝食が食べられない。

0037名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2017/12/11(月) 10:16:45.45ID:tkouUksY0
屍肉を切り裂き骨を砕くために牙を砥ぐのじゃよ

0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/11(月) 10:20:33.23ID:aitnuYJK0
寝起きに歯を磨くと風邪をひきにくくなったという
研究結果があるらしいぞ

0039名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/11(月) 10:24:23.20ID:wBuCOPD30
タバコ吸わないんでよくわからないけど 歯磨きしてる最中にオエーッっていうのは吸う人特有のものなのかな 

0040名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/11(月) 10:28:03.63ID:0cMDO7xC0
朝起きてから磨くなぁ
で、夜はモンダミンみたいなのでゆすいで、歯間ブラシでカスとって終わり
虫歯はとりあえずない

0041名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2017/12/11(月) 10:44:50.93ID:n/WOBw0l0
>>33
朝のくちの中はうんこやキーボード以上の雑菌がいるから死ぬぞ
正確には病気になりやすい
虫歯や歯周病だと跳ね上がる
そもそも寝起きの口で飯とか気持ち悪いだろ

0042名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2017/12/11(月) 10:51:35.11ID:68wdH8yq0
>>1
これ発売されたら絶対買うわ

0043名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]2017/12/11(月) 10:54:46.86ID:/VsB7bFS0
子供の頃、朝食前に歯磨きしないとウンコ食ってるのと同じって親に言われて躾けられたから
ソースは俺

0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/11(月) 10:59:57.08ID:B+NDuhOk0
>>43
じゃあ寝てる間はウンコ口に入れてる状態じゃん
寝てられないじゃん

0045名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2017/12/11(月) 11:05:23.91ID:n/WOBw0l0
口の中の細菌の数

歯をよく磨く人:1000〜2000億個
あまり歯を磨かない人:4000〜6000億個
ほとんど磨かない人:1兆個

0046名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/11(月) 11:26:42.09ID:QCB1fEcd0
>>16
これ
うがいして朝食、家を出る前に歯磨き。

0047名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2017/12/11(月) 11:33:33.35ID:MPkAlMsF0
朝みがくとしても塩系のペーストしかありえんな

0048名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/12/11(月) 12:13:15.07ID:p1FphHrw0
>>42
こんなの買わない方がいい

0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/12/11(月) 14:07:24.99ID:zj8AA9tR0
歯磨きってプラーク取るためより歯茎のマッサージの意味合いの方が強い
丁寧に時間をかけてマッサージする事が一番大事

0050名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2017/12/11(月) 15:14:49.40ID:ks/mWSvI0
>>8
目覚めのキスはうんこを贈りあってんのか(´・ω・`)

0051名無しさん@涙目です。(東京都) [KW]2017/12/11(月) 18:06:44.43ID:aZRW97NV0
金森央洋
38歳、1979年7月18日、世田谷区在住、富山県出身
元カナモリキカク.LLC代表者
悪徳商法、詐欺師、借金踏み倒し、人を食ったような性格、恨みを買いやすいクズ野郎
https://www.facebook.com/hisahiro.kanamori
https://www.instagram.com/kanamori_matanki/

0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2017/12/11(月) 22:39:19.95ID:+NtrLBPi0
リステリン買ったから

0053名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]2017/12/11(月) 22:57:11.29ID:92itfx2X0
>>35
朝ごはん中に誤嚥したら胃じゃなく肺に行くから
やっぱ磨いたほうがいいんじゃね

0054名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2017/12/12(火) 01:16:18.15ID:0Otoh2Zu0
>>25
それは菌の数だろ
口に大腸菌がうんこレベルだったらさすがに死ぬわ

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/12/12(火) 09:14:48.55ID:m6Y/P0Js0
歯を磨いた後に、みかん🍊食べるとクソ不味い

0056名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2017/12/12(火) 09:25:23.84ID:46/NaqI10
>>22
なんか問題あるのそれ?

0057名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2017/12/12(火) 09:36:30.67ID:5/L+GG+B0
>>32
細菌が胃酸でだいたい死ぬのは本当だが、
細菌が作り出す化学物質は胃酸で消えないか他の化学物質に変化して体に悪さする

0058名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2017/12/12(火) 09:41:13.36ID:ZHLqdpw60
>>20
オレは鼻もふさいでるぜ
これで完璧

0059名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2017/12/12(火) 09:49:06.50ID:K5b1aShn0
今朝から歯磨きしてから
食事をとったが
なんとなく体調がいい気がする

0060名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]2017/12/12(火) 10:25:13.30ID:HswrkVoy0
歯磨きの常識って定期的に更新されるから、最新を耳にしたらそっちに乗る事にしてる。

0061名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2017/12/12(火) 16:24:15.20ID:46/NaqI10
>>60
この足軽女め!

0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/12(火) 16:25:18.52ID:Lfqjij130
朝飯食う前はリステリンだけでよくね?

0063名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]2017/12/12(火) 16:35:24.12ID:6oWzGV5f0
歯磨きでは味が変わるので、うがいをする。

0064名無しさん@涙目です。(長野県) [IT]2017/12/12(火) 17:17:25.80ID:LycjaJV50
朝はペースト使わずに水だけでブラッシングすればいい

0065名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2017/12/12(火) 18:10:38.32ID:Mb7U0Nkx0
朝飯食う前にもうがいして口を濯ぐけど

0066名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/12/12(火) 18:42:03.47ID:H2Z5xvWP0
食べる前に磨いて
食べ終わったらまた磨くのか
大変だな

0067名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2017/12/13(水) 01:05:13.67ID:ZQqvB/LE0
これじゃないの?

衝撃の事実!歯磨きは食事の“前”にすべきだった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46099

0068名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2017/12/13(水) 18:25:12.88ID:jQzoG4I80
寝ている間に口中の細菌数はMAXに
実は寝る前よりも朝の歯磨きの方が大事

0069名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/13(水) 18:28:16.82ID:QLcQV/wN0

0070名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/13(水) 18:29:32.82ID:c8t+HGMe0
俺も寝起き、歯磨かないと気持ち悪くて唾も飲み込めない
最低でもよくうがいしないと無理

0071名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/13(水) 18:30:17.28ID:QLcQV/wN0
>>1
>ファンディングキャンセル済
>このプロジェクトへのファンディングはクリエイターにより5日前 にキャンセルされました。
おい

0072名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/13(水) 18:30:31.36ID:c8t+HGMe0
>>56
精神的に気持ち悪いのと、ピロリ菌の原因になるらしい

0073名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2017/12/13(水) 18:34:11.23ID:y931Huqu0
胃液って超強力なくせに
口内細菌ごときやっつけられないとはクソ雑魚なんだな

0074名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]2017/12/13(水) 18:35:41.26ID:wggGzUSs0
大抵の雑菌は胃液で死んじゃうよ
胃液が強酸性なのもそのためだし

0075名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/12/13(水) 18:36:47.05ID:nrqy1QI80
>>72
ピロリ菌はジジババに多いらしいな

0076名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/12/13(水) 18:38:51.18ID:+f5MAW1K0
湿ってるより乾燥してるほうが菌は繁殖しないのに何で口の中は乾燥したら菌が繁殖するんだろうな
唾液で殺菌って言っても濡らせば殺菌しても乾燥して繁殖する理由にはならないし

0077名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2017/12/14(木) 04:10:43.96ID:vbB1owNq0
>>75
そりゃ井戸水経由だからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています