元号は“幸せを呼び込むため”につける。世界情勢が不安定な現代だから、新元号は「安○」に!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]NGNG?PLT(16930)

実は2〜3年前から考え中!? 天皇陛下退位でどうなる「新元号」。研究家の予想は…

「これだから平成生まれはよ〜」。上司からのこんなイジりは、まもなく死語になるかもしれない。天皇陛下が退位されることが決まり、
新元号が制定されることになったからだ。

次の元号はいったいどうなるのか? 文化史研究家・文筆家であり、『歴代天皇と元号秘史(別冊宝島)』で記事を執筆するなど
元号にくわしい尾崎克之さんに話を聞いた!

私は『安』の一文字は入るだろうと思います。アルファベットにしても頭文字がAなので、明治以降のM、T、S、Hとかぶらないですしね」

https://r25.jp/article/478169936101810015

0574名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/01(金) 18:49:00.76ID:3iXQgJ+C0
安重根のことを考えると安という字は使わない方が良いのでは?

0575名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/12/01(金) 18:54:30.63ID:YXAxG4F10
珍珍

0576名無しさん@涙目です。(鳥取県) [JP]2017/12/01(金) 18:55:22.36ID:i5zrlPVz0
幸せを呼ぶんなら、幸子だろ

0577名無しさん@涙目です。(愛媛県) [SG]2017/12/01(金) 18:57:13.53ID:F+uuhY/+0
安馬

0578名無しさん@涙目です。(大分県) [AR]2017/12/01(金) 19:03:49.75ID:mV/PW/Vp0
安始とか安久だったら未来人さん大正解なの?

0579名無しさん@涙目です。(空) [MY]2017/12/01(金) 19:04:18.24ID:Ehvt31a10
安めぐみ

0580名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/12/01(金) 19:05:08.43ID:jOUgL6w90
安倍

0581名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/01(金) 19:06:05.60ID:pAFPheYv0
>>577
悪趣味なw

0582名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/12/01(金) 19:17:33.95ID:pxBEcl6U0
伏龍
神風
桜花
震洋
回天

0583名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/01(金) 19:33:10.03ID:ynXgnHsU0
>>1
こうやって挙げられた文字や言葉はやっぱり外されるんだろうね

0584名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/12/01(金) 20:01:47.58ID:BsJTWHWV0
>>582
梅花
藤花 (剣)
海龍
神龍
桜弾
夕号
特攻

0585名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/01(金) 20:06:43.67ID:j9JEt3vq0
これからの世の中はますます創造性が重要になってくるので
「創」の字を最初にするべき
これで何か良いの考えよう

0586名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/12/01(金) 22:04:35.27ID:pxBEcl6U0
価値を創り出す時代やから 創価 でどうや??

0587名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/12/01(金) 22:17:34.19ID:tpviNm8M0
出ちゃったものは外されるから安は無し

0588名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/01(金) 22:24:24.33ID:IHvu79z30
安善

0589名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/01(金) 22:29:03.35ID:XEZod5wB0
【カキ】って単語が入るよ

0590名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/12/01(金) 22:39:47.61ID:mXJxoiH00
>>1
こんな話が出た時点で「安」は除外されたと考えていい。

0591名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2017/12/02(土) 01:50:09.81ID:Hq70F81z0
あ行はないと思ってる

MTSH
明治大正昭和平成

KSTNHMYRW

残りは
KNYRW

か行
な行
や行
ら行
わ行
のいずれかかな

0592名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2017/12/02(土) 04:45:30.43ID:l5yzenN10
A なら 朝日ですね

0593名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2017/12/02(土) 04:46:35.37ID:l5yzenN10
今年一年を漢字一文字で表したら何でしょうか総理 ?安心ですかね

0594名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/02(土) 04:57:30.44ID:adXrcfSs0
安産

0595名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/02(土) 05:08:42.69ID:AjQh3EnQ0
元気が出るように元亀

0596名無しさん@涙目です。(空) [NL]2017/12/02(土) 05:30:11.98ID:aHKGAkBH0
堅安か安百か安紀

0597名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]2017/12/02(土) 05:41:54.39ID:C0qDnVR60
>>2
朝っぱらから大爆笑したじゃねーかw

0598名無しさん@涙目です。(家) [DE]2017/12/02(土) 06:45:10.20ID:MYWuaE2v0
安定と刷新
安刷

0599名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/02(土) 07:23:23.09ID:T2dwJwQo0
自身をもっていおう新元号は「安禄」に決定

0600名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2017/12/02(土) 09:03:10.70ID:1HIAO4Z90
安王と書いてアントニオと読むキラキラ元号で

0601名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2017/12/02(土) 09:11:10.77ID:i+bEf84f0
安、、安倍

0602名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/12/02(土) 09:12:31.61ID:TZNROJGU0
皇族気持ち悪いから、安キモ

0603名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/12/02(土) 12:34:45.96ID:r0zp9rcH0
熟語として存在しない感じの組合せが条件だろ
安平とか安和とか子供が書けそうなのにしそうだが
そもそも「安」だと「女は家にいろってことか!?」とかマーン達やアベガー達が騒ぎそう

0604名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]2017/12/02(土) 12:36:30.81ID:sqySLiUX0
平成は散々だったからなwww

0605名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2017/12/02(土) 12:49:05.36ID:qWuMTVMY0
安晋じゃないかな

0606名無しさん@涙目です。(芋) [RU]2017/12/02(土) 12:51:57.70ID:TCJ/8GTm0
安めぐみか安枝がいい

0607名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/02(土) 12:52:38.37ID:ly1GimE80
大河の龍馬伝の感じで、香川照之に発表して欲しい。

0608名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/12/02(土) 12:53:37.82ID:KOcx2vR60
安馬

0609名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2017/12/02(土) 12:58:02.56ID:r85N/att0
安楽元年

0610名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/12/02(土) 13:02:32.71ID:vPFeQ8jH0
安平だな
間違いない

0611名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/02(土) 13:03:29.12ID:+4B2ENrB0
>>610
前の元号が平成だからそれはない

0612名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/02(土) 13:03:37.92ID:8joZqA+20
大体元号と逆になるから元号はむしろ悪い意味のほうがいい、子供に捨てとか拾いとかつけるような
戦乱元年とか媚韓元年とか

0613名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/12/02(土) 13:04:27.42ID:LSnyjhNt0
安政の大獄
安政の大地震
昭和の太平洋戦争w

0614名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2017/12/02(土) 13:07:02.33ID:NSMslDXw0
大安

0615名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/12/02(土) 13:09:08.53ID:WDt5LR0l0
明治までは、
年初改元だったから、
生前退位の場合は、
年初改元で良いのでは?

0616名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/12/02(土) 13:10:39.24ID:v5zMKgLq0
安盛

失礼しました、安盛と出てしまいました。

0617名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2017/12/02(土) 13:13:12.26ID:NSMslDXw0
め 明治
た 大正
し 昭和
へ 平成

めたしへと来たんだから、次は「い」だろ
メタ紙幣

なおメタ紙幣が何の事かは不明

0618名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/02(土) 13:17:21.00ID:I+zSmc1S0
安価で

0619名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/12/02(土) 13:19:19.09ID:v5zMKgLq0
>>506
昭、和、平、成の漢字がかぶることはないと思うが

0620名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/02(土) 13:33:59.19ID:+4B2ENrB0
>>619
だから安永でほぼ決まり

0621名無しさん@涙目です。(長屋) [EU]2017/12/02(土) 13:34:19.87ID:JCztCmha0
憲法改正国軍創設を目指して建武にしよう

0622名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/02(土) 13:36:17.64ID:SqDB60OQ0
安重根

0623名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2017/12/02(土) 13:51:15.40ID:2QLgVraE0
元号つけるのいいけど、官公庁は西暦で統一して元号使うのはやめよう
あくまで記念的な伝統的なものとして括弧書きで記載する程度にしてなくてもいいことに

0624名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ES]2017/12/02(土) 15:22:41.99ID:OyaoakR00
献望やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています