革靴は健康に悪い… 政府、スニーカー通勤を奨励 健康増進で医療費削減を目指す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]NGNG?PLT(13121)

スニーカー通勤、政府が奨励 健康増進・医療費削減へ

スポーツ庁は会社員のスニーカーでの通勤を奨励する。靴の小売業や地方自治体などと連携して
キャンペーンを実施する。運動不足になりがちな会社員に日常的に歩いてもらうことで健康増進に
つなげるほか、膨らむ医療費を削減する狙いもある。ノーネクタイやクールビズなどが定着するなか、
職場のカジュアル化がさらに進みそうだ。

近くスポーツ庁の鈴木大地長官が表明する。年内はポスターなどで認知度を高め、来年3月ごろから
本格的にスニーカー通勤を広める。靴の小売業やカジュアル衣料品店などと連携。働き方改革に
取り組む企業のほか、全国の自治体とも協力する考えだ。

電車通勤の際はスニーカーや機能性の高い靴を履いて職場や自宅の1駅前で降り、歩いて
もらうよう促す。階段の使用も奨励する。医療費は40兆円を超え、高齢化も進む。日常的な運動を
促して病気を未然に防ぐ施策が必要と判断した。

日本の職場は夏場のノーネクタイ、クールビズが浸透してきた。伊藤忠商事は毎週金曜日に
スニーカーを取り入れた服装を推奨する「スニーカー・デー」を始めた。民間の動きから同庁は
スニーカー通勤を政府として奨励することも受け入れられると判断したようだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21735920Z20C17A9EA4000/

0331名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/02(月) 14:37:26.44ID:KgBam5Wy0
スーツにスニーカーはダサすぎるから革靴履いた方がいいぞw

0332名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CA]2017/10/02(月) 14:39:37.47ID:7IvIqglk0
じゃあ内閣の閣議とかもそれでやれよ

こだわりの麻生とか発狂して反対しそう
安倍さんは短パンにソックス組み合わせてノリノリかもだが

0333名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/10/02(月) 14:41:04.66ID:sXIKz4I/0
>>331
客前に出ない時は関係ないだろってことで、通勤時の奨励をしてんだろうに

0334名無しさん@涙目です。(西日本) [MK]2017/10/02(月) 14:41:34.77ID:im5ySkSQ0
スニーカー掃いて革靴脱げじゃなくてスニーカーみたいに柔らかい革靴でいいんじゃね?

0335名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/10/02(月) 14:42:07.05ID:hBeX7KKp0
>>20
俺は会社のロッカーに3足用意してる。

0336名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/02(月) 14:43:17.96ID:1pGGw8uy0
革靴業界から怒られたりしないのか

0337名無しさん@涙目です。(玉音放送) [DE]2017/10/02(月) 14:49:31.85ID:B11VAPD90
逆にスニーカー機能のブッチャーのリングシューズがいいんじゃ

0338名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2017/10/02(月) 14:49:47.33ID:ZO67fWJk0
革靴屋さん失業したらどーするんだろ

0339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/10/02(月) 14:52:12.37ID:zXlujBZs0
まともな革靴をまともにフィッティングして履いたことのない奴の意見だよな
ちゃんと足に合った靴なら全然疲れない

0340名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/10/02(月) 14:52:18.31ID:QeqN6VVs0
革靴は関税がバカ高いだろ

なんとかしろよ

0341名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2017/10/02(月) 14:56:11.46ID:P3f1NRIe0
革靴の底がゲルニンバス

学校指定の革靴が重いわ硬いわで足枷のようだった
親には足が変形してるって言われるし散々だ

0343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]2017/10/02(月) 15:02:17.28ID:kLWTC0ga0
これはガンガン推進していいと思うわ
電車止まって歩いて帰った時に本当にしんどかった

0344名無しさん@涙目です。(玉音放送) [KR]2017/10/02(月) 15:03:41.79ID:7AsO6/JF0
軍靴に見えたわ。今日はもう仕事早退するは

0345名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/10/02(月) 15:05:11.85ID:sXIKz4I/0
>>336
仕事で革靴使うなってことじゃないから、単にスニーカーを余計に買わされるリーマンの支出が増えるだけの話よ

0346名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/02(月) 15:22:34.41ID:tI5G3Au/0
MBT履きますわよ

0347名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/02(月) 19:33:52.77ID:oQHi5FId0
>>330
技術的にも劣ってるだろ
世界のトップランナーが誰も履いてないやん、アシックスなんて

0348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/10/02(月) 19:35:29.16ID:sLTAvZra0
土踏まずが板チョコみたいな感触になるよね

0349名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]2017/10/02(月) 19:53:23.88ID:lnFcPHiR0
サラリーマンがスーツ、ネクタイ、革靴を棄ててどうするのだ?
ウチの若い奴が運動靴で出社したら締めてやる

0350名無しさん@涙目です。(東京都) [BH]2017/10/02(月) 20:01:13.88ID:hWCRW9Uk0
100均で売ってる中敷き1枚噛ませるだけでいいのにスニーカーなんてバカ丸出し
せいぜいビジネスウォーキングシューズにしろと

0351名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2017/10/02(月) 20:04:49.53ID:lunx2yxn0
>>8
いいこと言うなぁ

0352名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/10/02(月) 20:43:47.31ID:v9H4zplE0
>>349
あなたにそんな権利があるのか?

0353名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]2017/10/02(月) 22:13:06.29ID:dvbwMbSo0
きちんと足に合った革靴ならむしろスニーカーより疲れんぞ
表が天然革で内貼も天然革で靴底がグッドイヤー製法の足に合った革靴
これにウールの靴下を組み合わせたら夏涼しく冬暖かく疲れない至高の靴の完成や

0354名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/10/02(月) 22:49:06.56ID:edtfR6Uf0
アシックスのペダラ、ミズノのLD40STあたりを騙されたと思って買ってみろ。
快適すぎて、他の革靴履けなくなるぞ。

0355名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN]2017/10/02(月) 23:48:58.65ID:xmPpFInu0
いやもうスーツをやめろよ…

0356名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/10/02(月) 23:54:07.21ID:8mKEU96C0
革靴って床濡れてると信じられないくらい滑るときあるよね
滑らない奴がいい

0357名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/02(月) 23:56:09.93ID:oSjsWvDx0
>>353
なんかその理論散々聞くけどさ
特に試着もせず
サイズだけ見て適当に買ったスニーカーでも
お前の言う快適さの8割くらい満たせてしまうからな

物にこだわるのは悪いことではないが
興味ない人間からすると押し付けがましいわ

0358名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/02(月) 23:56:44.45ID:kbrT40u+0
真夏はビーサンとかもOKにしてよ

0359名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]2017/10/02(月) 23:57:59.68ID:+tqQWm4+0
スーツもネクタイも体に悪いからやめちゃえw

0360名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/10/03(火) 00:06:06.85ID:/RkjYP3Q0
>>87
それ公約に衆院選に立候補してみろよ

0361名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2017/10/03(火) 00:20:26.41ID:6GYo2o4o0
>>1
どうせ安物の合皮のセメント靴を履いてんだろ?
せめて1足3万円は出してローテーションで履けよ。

0362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/03(火) 00:22:27.64ID:PnROrUFX0
スニーカー推奨するならスーツ着用をやめるのも推奨してくれ

スーツにスニーカーほど合わないものはない

0363名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BE]2017/10/03(火) 00:26:48.84ID:yU0WQLc30
スニーカーを履いて一駅手前から歩けと。
なるほど、政府は健康目的で運動促進か。
食事と睡眠も大切だが、それはどうするんだ?
労働生産性の低下で名目GDPが落ちてでも、過労死対策で労働時間を削る覚悟はあるのか。
それが無いと、毎朝毎夕キチンと手料理も食べられないぞ。
十分な睡眠時間も、十分な運動も確保できないだろうよ。
スニーカーとか小手先いうな。

0364名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BE]2017/10/03(火) 00:31:35.14ID:yU0WQLc30
そもそも大企業じゃない限りマモトな休日は取れないんだから。
人間ドッグも歯医者も通うヒマが無いんだよ。
24時間営業の医療機関を国が整備したらどうだ?
そうしたら体のメンテを行うきっかけが生まれて健康増進に寄与するぞ。

0365名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]2017/10/03(火) 00:35:56.01ID:VWmKdf5j0
安全靴の重要性を経験してない奴は引きこもりレベル

0366名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]2017/10/03(火) 02:50:56.24ID:M3HHhH/j0
>>363
労働時間規制に合わせて通勤時間規制もしないとダメだよな
ついでに派遣社員のピンはね規制と最低時給20ドルくらいにして自由に労働環境を選びやすい社会にして日本のフルタイム労働主義を撤廃すべき
国民が豊かになれば景気はよくなり税収は上がる

0367名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/10/03(火) 06:42:19.49ID:wRP9oVYo0
おじさんたちがダンロップ履いてやってくるよ

0368名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/03(火) 08:30:28.48ID:m7UcxIeL0
>>349
老害

0369名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/03(火) 08:32:22.81ID:JbYAAo9N0
電車通勤がこんなに多いのに健康増進とか意味不明な目的を掲げるから胡散臭くなるんだよ
大震災のときに交通インフラが麻痺したときの帰宅困難者が歩いてでも家に帰れるという目的を掲げろ
安全保障の問題だよ

0370名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/03(火) 08:34:42.76ID:BoMy7H9H0
革靴履くのは無理してスーツなんて着るからだよ
スーツが必要な仕事なんてリーマンでも2割程度じゃないか?

0371名無しさん@涙目です。(宮崎県) [BE]2017/10/03(火) 08:39:45.16ID:oBYupkmq0
職場に革靴置けば確かに楽だな、頭いいなおまえら

0372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2017/10/03(火) 08:41:36.92ID:XNgvkeCQ0
こんなことしなきゃ導入できないちんこてアホなの?
夏にジャケットw

0373名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/03(火) 08:43:33.89ID:b5sJ489M0
てかワイズの細いスニーカーばかりでオーバーサイズじゃないと履けないの多いのが問題。靴後進国だよ日本は

0374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]2017/10/03(火) 09:16:06.66ID:tHahejCk0
IT系だとその辺緩いから助かる

0375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]2017/10/03(火) 09:21:31.98ID:tHahejCk0
スーツとかどうでもいいからタバコ臭い営業は来るな
そっちの方が失礼だわ

0376名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/10/03(火) 09:52:10.18ID:TJI4v2tK0
スニーカー業界支援策だろ

0377名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]2017/10/03(火) 10:04:31.01ID:hEragJ+F0
葬式で久しぶりに靴底の硬い革靴履いたら
ふくらはぎがいたくてつりそうになった

0378名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2017/10/03(火) 10:08:56.01ID:8nROWhFw0
>>18
制服がジャージの介護は楽だぞ

0379名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017/10/03(火) 10:09:14.86ID:uqSNgqPO0
>>347
福島千里が履いてるから十分
主にアジア人向けだし

0380名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017/10/03(火) 10:11:41.27ID:uqSNgqPO0
>>62
スニッカーズかよ

0381名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/03(火) 12:13:20.44ID:YXFy6u5s0
電車通勤の社畜はそれなりに歩いてるだろ。
300メートル先のコンビニまで車に乗っていくカッペをどうにかしろよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています