次期平成ライダーは「仮面ライダービルド」、ビジュアルも公開 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [NZ]NGNG?PLT(13333)

 特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作が「仮面ライダービルド」に決まり、9月にスター
トすることが26日、明らかになった。タイトルは「創る」や「形成する」といった意味を持つ
「Build(ビルド)」から取られ、平成ライダー史上最高のIQを持つ天才物理学者が、戦いの場
においてまるで「実験」するかのように二つの成分を組み合わせて、あらゆる姿に変身する。
基本フォームは「ラビット(うさぎ)」と「タンク(戦車)」の組み合わせで、ビジュアルも公開された。

 「仮面ライダービルド」は、変身ベルト「ビルドドライバー」に、変身アイテム「フルボトル」を
2本装填(そうてん)することで変身する。フルボトルには「動物」や「機械」など、多種多様な
成分が込められ、それらの能力をボディーに宿して戦う。ボトルのベストな組み合わせ=
ベストマッチによってより強力なパワーを発揮し、必殺技を繰り出すことも可能だ。

 物語は、火星で発見された謎の箱から突如、出現した巨大な壁によって三つに分断され
た日本の首都の一つ「東都」が舞台。敵は「スマッシュ」と呼ばれる未確認生命体で、仮面
ライダービルドは戦いの最中にフルボトルを組み合わせて「勝利の法則」を編み出し、敵を
駆逐していく……という内容となる。

 脚本はドラマ「電車男」(フジテレビ系)や映画「クローズZERO」「テルマエ・ロマエ」の武藤
将吾さん。監督は数々の特撮ドラマを手掛けてきた田崎竜太さんが担当する。

9月3日スタートで、毎週日曜午前8時に放送。10月からは毎週日曜午前9時から放送される。
また仮面ライダービルドは、8月5日公開の映画「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・
エンディング」にも登場する。

https://mantan-web.jp/article/20170725dog00m200019000c.html
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/07/25/20170725dog00m200019000c/001_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/07/25/20170725dog00m200019000c/002_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/07/25/20170725dog00m200019000c/003_size6.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2017/07/25/20170725dog00m200019000c/004_size6.jpg

ビルドのアトリエ

列車と海賊って映画でゴーカイジャーとからむのか?

0568名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/28(金) 00:16:13.81ID:F8oYig0J0
かっこいいなら何でもいいんだよ
グッズ売るのが目的なんだから

>>389
ゴーストって学生だっけ?18の誕生日に死んだような気はするけど

>>530
そのキック必殺技として一ヶ月使われるかどうか…
な気がする

>>64
最後のフォームはアキヒトだろうか

0572名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/28(金) 07:21:54.25ID:W6WYVpYL0
平成仮面ライダーシリーズってプライムで全部見れるんだな。取れみようかなよく名前が出てくるダブルってのが面白いのか?

0573名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 07:26:34.13ID:AKQjaiAY0
なんか概視感があるなw
でも最近のライダーは酷かったからこれならまあ悪くないかw

0574名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 07:29:50.58ID:AKQjaiAY0
>>568
>>グッズ売るのが目的なんだから

そのおかげでかっこ悪くても良かったんだろw

>>529
ウィザードとゴーストの2作品だけ途中で視聴脱落したわ

0576名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 07:34:39.14ID:AKQjaiAY0
ウィザードとかライダーってよりは戦隊もののデザインだろw
ビルドはwとドライブを足して2で割った感じだな

>>165
null pointer exception

>>310
だとしたら凱武のDJサガラ的ポジションの役は労基か
建設反対派ポジションの敵があっても面白そう

>>476
凱武「終盤でも専用アイテム使って一通り出しましたよ、あと盾販売できなくてごめんなさう」

0580名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 08:33:32.89ID:yr/pJFtg0
>>575
ウイザードは脱落したな
魔法や指輪は女児向けな刷り込みで馴染めませんでした

センターマンか

ウィザードは最終回までみて映画の約束の場所みると凄く良いんだけど
あまりにもクソな回が多過ぎてな
30話くらいにまとめたら良作になりそう

0583名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]2017/07/28(金) 12:22:36.56ID:50niNsxE0
>>572
ダブルおすすめ
最後まで話がしっかりしてる

うさぎ戦車とかカメバズーカみたいでデストロン怪人連想する

お面とパンツだけのコスでマッチョを配役すれば
主婦層大歓喜なのに

>>563
ワケわからんのテメーだろボケ

0587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/28(金) 14:48:47.21ID:kMx/FC9z0
>>586
シンケンゴールドは寿司屋だけど寿司モチーフなんかじゃねえよ知的障害者

>>587
変身アイテム寿司だし
武器もシメサバ丸でロボも寿司ネタだろ
お前は何を観てたんだよ
どニワカwww

>>572
Wの次のオーズも名作
しかしクウガ、アギト、龍騎、555、ブレイドと名作を最初から見るのもいい

0590名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 15:00:05.19ID:xjQ2nP1c0
今の次だとインパクトが弱いな

0591名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]2017/07/28(金) 15:05:55.73ID:UaHqWRfH0
こうゆうのって子どもの玩具ありきで企画してるからな。

0592名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 15:10:04.51ID:AKQjaiAY0
デザインは悪くはないんだが今度はなんか個性が足りないな

>>591
いつものことやん
にしては子供にはシナリオがやけに難しいけど

0594名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [LR]2017/07/28(金) 16:13:13.43ID:M0zLXyXc0
(^U^)いいデザインだ、感動的だな

0595名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/28(金) 16:28:43.08ID:kMx/FC9z0
>>588
それ全部アイテムじゃん
シンケンゴールド単体見て寿司をイメージする人間なんていねえよ
モチーフの意味分かってんのかよ知的障害者

お、バイク乗るのか

0597名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MN]2017/07/28(金) 17:40:34.67ID:2RtFspdw0
こんなマスクも作ってるくらいだし、
それなりにバイク乗るシーンあるのかね…
期待したいね。
http://i.imgur.com/Eq1MOct.jpg
http://i.imgur.com/OtEnPPR.jpg

だせぇ

>>585
中山きんにくん「ガタッ」

0600名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/28(金) 18:48:09.99ID:poYr6Guu0
>>597
このマスクで付録の絵を見ると飛び出て見えるやつだな

そろそろマスクにのぞき穴作らんでもVRゴーグルで出来るだろう

0602名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 21:55:34.30ID:Mjqk3dUQ0
普通にWの続編をマンガじゃなくて特撮でやればいいのに。

0603名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 22:00:18.60ID:CoZ0RyAi0
手に何持ってんの?コショウ?

0604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 22:01:09.16ID:pj7hhsnNO
>>602
菅田が呼べませんので終了

今後市場に出るガシャポンの中身を丸ごと買う人々もいるのです。

9月 ガシャポンフルボトル00 全2種
ラビット、タンク
http://chappy-net.com/products/detail.php?product_id=10488

9月 ガシャポンフルボトル01 全6種
ゴリラ、ゴリラメッキ
ダイヤモンド、ダイヤモンドメッキ
ラビット、タンク
http://chappy-net.com/products/detail.php?product_id=10489

10月 ガシャポンフルボトル02 全8種
ラビット、タンク
掃除機、掃除機メッキ
ハリネズミ、ハリネズミメッキ
タカ、ガトリング
http://chappy-net.com/products/detail.php?product_id=10698

10月 ガシャポンフルボトル03 全6種
タカ、ガトリング
忍者、忍者メッキ
コミック、コミックメッキ
http://chappy-net.com/products/detail.php?product_id=10699

0606名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/28(金) 22:02:00.72ID:NbBOAxIG0
>>603
ほらアレだよ、ウルトラマンジードに変身するアイテム

腕に銃をくっつけた、コブラだっけ・・・やられちゃうよ。

0608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [HK]2017/07/28(金) 22:13:45.45ID:pG/k+NaSO
>>604
呼べたとしても、今の菅田将暉にフィリップを演じるのは無理

TOKIOじゃないのかよ
城○茂いるんだから電気技のライダーとか、倒した敵をまな板にしてコレクションするやつとか

>>594
だが無意味だ

>>595
アイテム含めてキャラクターだろ
子供はアイテム買ってなりきり遊びするんだから
馬鹿だろお前

0612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/29(土) 03:21:57.57ID:GFEk+1rt0
>>611
違う
馬鹿はお前
もう出てくんなよ馬鹿

見た目悪くないけど、既知感がパネェな

>>612
まともに反論出来ないテメーが馬鹿そのものだろwww
リアル馬鹿

0615名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 06:06:53.44ID:wsIbgOs60
>>614
反論なんて終わってんだろマヌケ野郎
ゴールドを光り物とか言ってる時点で馬鹿丸出しなんすけど

0616名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/29(土) 06:08:06.23ID:wsIbgOs60
金色だし顔に光って書いてあるから寿司モチーフ(キリッ

死ねよwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています