くっせー 匂いで体調不良に 香害110番設置 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]NGNG?PLT(13145)

消臭スプレーや制汗剤などに含まれる人工のにおいで体調不良を訴える人が少なくないとして、
日本消費者連盟(東京都新宿区)は今月26日と来月1日の限定で相談窓口「香害(こうがい)
110番」を設置する。担当者は「当事者の声を集め、行政やメーカーに改善を求めていきたい」
と話している。

 連盟によると近年、「近所の洗濯物のにおいでベランダに出られない」「においで電車に
乗るのがつらい」などの声が寄せられている。中には「吐き気がする」「体がだるい」
「目がちかちかする」といった具体的な症状を訴える人もいるといい、専門の窓口を
設ける必要があると判断した。

専門窓口ははソース先で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201707/CK2017070602000265.html

0473名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/08(土) 02:07:05.65ID:J86OHUkA0
ボールドのCMはまじうざい

>>469
頭にウンコ塗りたくれ、って話じゃないから

数分なら何とか耐えられるかなー、っていう話 OK?

0475名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [RU]2017/07/08(土) 02:34:55.75ID:PNGJLhEF0
数分で終わるだろうが
ウンコ塗っとけよ糞やろうが!
2度とシャンプー使うんじゃねえ!

職場に真冬以外ドブ川みたいな体臭を放つバカがいるから
まだダウニーとかのがマシ

0477名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 02:40:13.16ID:kc7IRiwo0
体臭系にしろ、ダウニー系にしろ、
一日中真横に居られるってのは厳しいよな

自分は、(洗剤系が)フワッとしただけでゲロりそうになるけど

>>442
いいぞ、もっとやれ。
俺は柔軟剤もタバコも憎んでいる。

0479名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 07:22:00.76ID:cG+yeDRl0
昨日の飲み会を終えて帰ったら和室3部屋の宿舎(独り暮らし)が超臭かったんだが
何で?どうすれば?

0480名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 07:30:21.16ID:c7goEEXC0
>>479
ゲロを吐かない

0481名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 07:30:45.35ID:P13tWPhB0
毛染めババアなんか自分の毛染めのにおいを忘れるから
平気でバスの最前席に座ってテロルしやがる
生物的な悪臭は耐えてやれるが化学物質に耐えられる限度なんてない

よし、テロルするか

テロルチョコ

俺の屁、くっせー

0485名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 13:22:26.11ID:6a6kPKf70
ヤニカスとかデブの汗とか最悪だ

>>476
分かるわ
柔軟剤の匂いが無理とか本物のワキガに遭遇したことねぇからそんなこと言うんだと思う

>>12
洗濯物だから外に干すだろ?それでにおうって香料の問題ではなく本人の問題だろ
まちなか歩けなさそう

0488名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 16:02:39.12ID:kc7IRiwo0
街の中の全員があのスゴイ柔軟剤使ってたら、
まちなか歩けないかもしれない

0489名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 16:09:35.70ID:zb86RDzN0
俺はあの人工的な匂いの方が我慢できるな
ワキガとか生乾きよりマシ
人それぞれだからどうにもならんわな

0490名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 16:11:55.50ID:SJKBaWHV0
ワキガも体臭もある程度生理現象だからしょうがないけど

BBAの化粧と香水はどうにかしろよ

前歩かれるとくせーんだよ

魚介の匂いする香水があるよな

0492名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 16:27:27.79ID:kgTXm/FM0
>>453

悪貨が良貨を駆逐する

>>217
おかげでクアトロ大佐で脳内再生したw

口臭ってかなりキツイよな。

職場にホームラン級のワキガがいた

0496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 02:55:25.28ID:r6ZK9s2Z0
毎朝同じ時間にクソデブがホームで電車待ってるんだけど臭いから誰も後ろに並ばない。
デブ専用車でも作ってそこに収容すべきだよ。

くせーし場所は取るし病気になりやすくて社会保障を逼迫するデブは人類にとってもはやメリットが何一つないから重量税を課すべき。
電車の運賃はもちろん2倍な。

0497名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 04:38:24.97ID:KRNpZdzl0
赤ちゃん用のベビーファーファなら無臭だよ
オムツ洗い用みたいに書いてあるけどもちろん普通の洗濯物でも柔軟剤の効果あるから
でもあんまり店には置いてないからアマゾンとかの通販で買ってる

隣から漂って来る煙草と臭い洗剤が入り混じった悪臭
窓を閉めても頭痛と吐き気が収まらなかった

0499名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 04:42:44.54ID:KRNpZdzl0
柔軟剤のCMに石原さとみみたいな美人女優が出てて、匂い嗅いだ人が「わ〜!いい香り」とか言ってるけど石原さとみだからいい香りに感じるわけで
っていうか、石原さとみはあの臭い柔軟剤を使ってないと思う

0500名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 04:43:53.37ID:KRNpZdzl0
「一日中香りが続く」なんて宣伝してる柔軟剤は絶対に使えない

0501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 04:54:44.79ID:spXBtpwC0
取引先のおっさんが香水つけてて吐き気がする

さっきトライアル行ったら異常に汗臭いやつがいた
そいつが歩いた後に臭いが残ってるぐらい強烈だった
作業服着てたからドカタかな

0503名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 06:28:35.18ID:NmATOT980
デブは例外なく臭いわ どうにかならないのか

まず頭痛と吐き気がして、避難しないで我慢してると鼻水が出たり咳が出たり。最後は喘息の発作が出る。
人工の香料ほんと嫌いだ。

0505名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 08:00:16.22ID:lbS362ar0
今まで使ってた柔軟剤がリニューアルで香害品にすり替わってた
メーカーに惨状をメールして代替え品は断ってオススメ商品を聞いてとりあえずお試し中

0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/09(日) 08:14:49.91ID:bAT+xUDP0
>>424
テメー毎度毎度クセーんだよ!
ハゲの癖に頭が臭いって最悪
せめて汗かいたら拭くくらいの努力はしろ

0507名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/09(日) 08:23:24.84ID:cthTwTzS0
会社のトイレで香水振ってるおむさい男がいるんだけど
80年代のプワゾンみたいなくっさい香水をキチガイみたいに振ってるから
百メートル先でも「あ、いまアイツトイレにいるな」と認識できる。

なんか1時間毎ぐらいにいるみたいだし、自分が臭い臭いと思い込んでるキチガイなのかな。
まあ実際に臭いんだけどさ。

女の強烈な香水は勘弁

0509名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 08:26:25.96ID:1HS9byo50
・エレベーター満員での外人の匂い
・満員電車で密着状態の加齢臭
・隣に座った女との会話で感じた口臭

どーすりゃいいの? (´・ω・`)

0510名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/09(日) 08:26:43.42ID:1ziwE77p0
あの臭い匂いって、鼻じゃなく口呼吸すれば回避できるんかなぁ?

0511名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/09(日) 08:28:06.14ID:DzjcwieR0
エレベーターとかに乗ると強烈に残り香がある事あるよね
これもう クサい屁と変わらないじゃん、みたいな

0512名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 08:29:14.82ID:1HS9byo50
>>508 水泳の時にも感じるな 独特な「白粉(おしろい臭)」
俺は「ババ臭」と名付けてるが

香水つけてプールにくるのかよ (´・ω・`)

>>510
悪臭の元が喉に付着して
飲み込んで体内に吸収されそうでイヤ

0514名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/09(日) 08:32:06.30ID:1ziwE77p0
>>513
同じ体内に吸収されるにしても、
嗅覚を経由しなければ気持ち悪くならないのかなー、と

それとも、関係なく、有害物質が体に入ったらOUTなんだろか

臭う人に臭いって言えたらどんなに楽だろうか

0516名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 08:40:58.28ID:t6spvHj+0
マスクするのは周りの臭いを防げるからなんだけど
この季節は暑くてできない
つらい

0517名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/07/09(日) 08:43:04.40ID:q7IuZI+b0
あれがクサイこれがクサイと恐怖を煽って芳香剤を売りまくり
今度はその芳香剤がクサイってなって、これからどうなるんだろうね

テレビCMの影響か、匂いに敏感でクサイクサイと眉をしかめるのが正しいみたいになってるし

>>176
なんで鈍感なんだろうね?
マン臭耐えれるように出来てるから?

8×4無香料です
勘弁してください(´;ω;`)

>12 そうとも言い切れないぐらい、ビーズ香料を大量に使うバカとかいるんだぜ。

柔軟剤や洗剤、追加で入れる香料とか、そういうののCMで、CGの花やピンク色のバリヤーみたいなのを綾瀬はるかとかにまとわり付かせてるよな。

バカ女どもが、自分もそうなんだとかんちがいして、強いにおい=いい匂い と思い込んで狂ったように洗剤などを使ってくれる。

0522名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/09(日) 09:08:11.10ID:NmATOT980
>>515
自分が臭いと気がつかないから臭いままなんだろうな
でも自分が臭いのも気がつかないわけで
影で臭いと言われてるかも知れん
だからこそ臭いと言える世の中が必要だよ浦和レッズ

>>517
消臭系じゃないの

今は安価な、強香料で上書きしてるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています