【視聴率】NHK大河ドラマ『光る君へ』 第18話は9・4%で初の1ケタ… [冬月記者★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001冬月記者 ★2024/05/08(水) 08:49:53.52ID:fohFvneh9
NHK大河ドラマ「光る君へ」第18話視聴率9・4%で初の1ケタ…「すれ違うのかよ!」「もどかしい」の声


 女優・吉高由里子が主演で平安時代を生きた紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の第18話が5日に放送され、世帯平均視聴率が9・4%となったことが7日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 初回は12・7%。1963年「花の生涯」からの大河ドラマの初回世帯平均視聴率としては1989年「春日局」の14・3%を下回り、歴代最低の数字でスタート。

 第2話は12・0%。第3話は12・4%。第4話は11・3%。第5話は11・7%。第6話は11・0%。第7話は10・9%。第8話は10・8%。第9話は11・2%。第10話は10・3%。第11話は11・4%。第12話は10・6%。第13話は10・9%。第14話は10・8%。第15話は10・7%。第16話は10・5%。

 選挙速報の影響で10分遅れ開始となった第17話は10・1%。今回は前回から0・7ポイントダウンし、初の1ケタ台。個人視聴率は5・5%だった。

 1996年「ふたりっ子」(NHK連続テレビ小説)、10年「セカンドバージン」(NHK)などを手がけた大石静氏が脚本を担当。大石氏は06年「功名が辻」に続き2回目の大河となる。

 物語は平安時代を舞台に、世界最古の長編小説とされる「源氏物語」を生み出した紫式部の生涯を描く。紫式部が心を寄せる藤原道長役を務めるのは俳優の柄本佑。道長は源氏物語の主人公・光源氏のモデルともされており、ドラマでは紫式部と幼なじみのような関係で愛し合い、時にぶつかり合う姿が描かれる。

 第18話は道隆(井浦新)の死後、一条天皇(塩野瑛久)が次の関白にと命じたのは道兼(玉置玲央)だった。道兼は民の為によい政をと奮起していたが、関白就任の日に倒れ、7日後にこの世を去る。

 その頃、為時(岸谷五朗)の屋敷にききょう(ファーストサマーウイカ)がまひろ(吉高)を訪ねてくる。次の関白は伊周(三浦翔平)か道長(柄本)かで内裏では話が持ち切りだと聞かされ…。夜、まひろが道長との思い出の場所へ行くと…という展開だった。

 公式インスタグラムでは2人がすれ違う場面がアップされ、「直秀が『帰るのかよ!』ってツッコミいれてそう…」「歯がゆいというか切ないというか」「くーーー…もどかしい」「じれったい!」「ちょっと待った~!」「すれ違うのかよ!」などの声が上がっていた。

0940社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 03:26:31.58ID:DW9OKOwT0
戦闘シーンとか無いし、展開は少女漫画
旧来の大河ファンは大方もう切ってるかな

これから文芸での女性の活躍パートに入っていくから男性視聴者はますます居なくなりそう

0941社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 03:28:03.44ID:DW9OKOwT0
虎に翼もそうだけど、ここんところNHKがややフェミニズムに傾倒してるような気配は感じる

0942社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 03:28:55.01ID:8ylYkATf0
まんこに媚びて生き残りを図るコンテンツは最終的に朽ち果てる

0943社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 03:36:16.61ID:0/R8/CO40
柄本がブサすぎて恋愛話が成り立ってないよ
柄本をキャスティングした人が悪いんだけどさ

0944社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 04:04:59.34ID:jEatoZAt0
>>943
あの役だけではないだろうけど
この大河は「企画段階ではジャニーズ事務所の俳優にオファーするつもりだったが一連のジャニーズの件で止めている」
という説があるからね

0945社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 04:11:10.98ID:7Yayg3Dh0
>>34
ほんそれ

0946社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 04:13:26.44ID:oSs5GVZS0
>>937 北条義時が壇ノ浦に現れて、衣川では義経と一緒にいる吾妻鏡かー(棒)

0947社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 04:15:00.28ID:7Yayg3Dh0
>>925
趣味わるっ

0948 警備員[Lv.39(前35)][SR武][R防][苗]:0.003756492024/05/11(土) 04:59:26.32ID:ENmW31cb0
今週も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!

0949 警備員[Lv.41(前36)][SSR武][SR防][苗]:0.006131992024/05/11(土) 06:17:35.98ID:yfemveNF0
>>903
それによって、裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0950社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 08:21:25.91ID:YcP2EPzY0
>>877
当時本名が残ってる女性ってほぼ朝廷から位階を授けられた女性に限られる
摂関家の正妻とか天皇の妃とか乳母とか
紫式部の本名は分からなくても娘の本名が分かってるのは天皇の乳母だったせい

0951社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 11:40:59.97ID:5awzWA+i0
>>944
それはジャニヲタの中の話
柄本は大石のオキニ

0952 警備員[Lv.5][初]2024/05/11(土) 11:43:54.35ID:IQdJsV1t0
結構面白いけどあんま人気ないのか

0953社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 12:30:50.15ID:TMQuuH2M0
>>952
大河も枠ファンより作品毎のファンを大事にすることにしたんでは
万人向けドラマなんて今は不可能だし

0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 12:42:10.55ID:V/67QzuL0
>>953
近年の女大河は篤姫以外はコケてるからそれはない
上野樹里主演のも「もし今放送されたら大コケだろう」とネットで言われているし

0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 12:43:22.60ID:5+KiqDcQ0
>>954
女大河じゃなくても
総コケですよ
去年のなんて酷いもんだし

0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 12:56:18.86ID:ZlODBw0G0
貴族の完全なる私闘
どうでも良い、暗い
あくびが出る
特に男はこの手の話、興味ないよな〜。
高校の古文でも、源氏物語が始まると途端に退屈になる。
徒然草も退屈だけどね。「『冬はつとめて』とか知らねーわ。お前の好みだろ」って話。
大学入試で源氏物語を主軸に据えるのは止めて欲しい。
あの時代の言葉を覚えた所で、専門家でもない限り、その後の人生には一切必要ない。
むしろ、今昔物語とかであの時代の雰囲気とか価値観とかを感じる方が重要だと思う。
まぁ今昔は鎌倉時代なんだろうが。

0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 12:58:16.33ID:c/1gZWmZ0
大した苦労もなく道長が公家のトップになったけど
このさきどうやって話を作っていくんだろうか

0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 13:16:06.93ID:/7FiLuYG0
>>957
これから「長徳の変」という大爆笑事件が起きるんだよ。
明日の回は必見だぞw

0959 警備員[Lv.14(前28)][苗]2024/05/11(土) 13:17:33.64ID:1v6//DiH0
来年は里見八犬伝でもやった方が視聴率上がるのでは

0960社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 13:21:16.25ID:/7FiLuYG0
>>956
お前アホだろw
道長の二人の兄が早死にしなかったら10円玉が今とは大きく変わってたんだぞ。
道長の息子の頼通が平等院鳳凰堂を建立したんだからな。

0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 13:28:49.40ID:ynBiZNwy0
>>958
これまでの退屈な恋愛パートを乗り切れたのは長徳の変があるから
どんなふうに描かれるか楽しみ

0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 13:40:32.96ID:64j02Kk/0
面白いから普通に
虎に翼みたいなフェミドラでもないし
男のパートもよく書けてる

0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 13:54:09.38ID:TQZVKZ4q0
>>956
必要ないってだけで全てを切って捨てる奴ってどんだけ文化レベルの低い家庭で育ったんだろう

0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:00:08.94ID:lC4IADml0
主人公、道長って感じやね
戦国時代と違って知らないエピソード
ばかりだから面白い

0965社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:44:30.19ID:FS7UbADu0
個人的には女大河なんでハードル下げて見られたというのは大きい
あと去年が酷すぎた反動とか

0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:45:43.97ID:HlW8aetB0
>>963
でもこのドラマは文化レベルの低い人達が作ってる

0967社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:49:02.88ID:Nw6eaIoT0
べべべべん!

0968 警備員[Lv.21][苗]2024/05/11(土) 14:52:06.35ID:X9Ol8HHh0
面白いの?面白くないの?

0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:57:35.33ID:9uHzg4UZ0
>>966 鎌倉殿は吾妻鏡をベースにしている()なんてしたり顔で言う人に、文化レベルが低いとか言われましてもね…

0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 14:57:57.90ID:ywDVDjsT0
>>968
面白いよ?
見てよくわからない人にははかしまし歴史チャンネルの解説おすすめ

0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:00:10.84ID:bbCmSCL40
昔は着衣SEXだったの?

0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:14:29.50ID:mvpgwvwK0
>>969
ID:HlW8aetB0 = ID:fHs+VJPp0 = ID:/q1t3BSA0 = ID:96AJ7QHL0

0973 警備員[Lv.42(前36)][SSR武][SR防][苗]:0.007470182024/05/11(土) 15:21:20.27ID:yfemveNF0
>>954
裏番組に連敗中でしょうか?情報求むっ!!

0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:21:38.36ID:YcP2EPzY0
>>971
十二単って結構一瞬で脱がせられるらしい

0975 警備員[Lv.29(前44)][苗]2024/05/11(土) 15:23:11.03ID:X3iXWesK0
>>971
大河ドラマじゃなかったら、毎回全裸でやる内容。

0976社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:24:15.47ID:OYgznolg0
猫の国の低予算ドラマ
愚民の知的レベルに合わせて作られてるんだから仕方がない

0977社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:28:51.96ID:YcP2EPzY0
>>964
最初から道長主人公でいけば良かったのにって思う
恋愛させたきゃ倫子vs明子の三角関係でいいし

0978社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:31:30.82ID:Pv0aZwFe0
ほとんど資料がないひとのお箸ってどう?ムリが鮎?
一応録画はしとるが

0979社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 15:41:32.13ID:9uHzg4UZ0
>>977 倫子と明子の三角関係なんて、そんなありきたり一夫多妻制ドラマはおもしろくねーわ

今作は、源氏物語のオマージュだから面白いんだわ。盛り上がりどころはこれから、まひろがきっとアレしてくれる

期待を外すなよ、大石。(˘・ω・˘)

0980 警備員[Lv.7][苗]2024/05/11(土) 17:32:21.60ID:HztEuT160
面白いことは面白いけど、さすがに題材が厳しすぎる。

0981社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 17:47:45.71ID:3QSelX3E0
道長の想い人がまひろだと倫子様にバレる日がくるのだろうか

0982社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 19:20:41.39ID:NnmbxaK70
清少納言の乱が起きて
紫式部が軍を率いて鎮圧に向かう

0983社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:15:06.12ID:fCeO3JMc0
>>811
「黄金の日々みたいにアレンジが面白ければそれでいいが、つまらないアレンジ加えるくらいなら史実通りにやれ。」

コロコロ君の言い分はこれで纏められると思うけどね

0984社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:18:36.46ID:aCfGcldv0
このまま数字下がり続けてくれ

0985社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 20:45:35.23ID:nee9E9Na0
枕草子イメージしかないから
ドラマでの道隆の扱いひどすぎてかなしいわ

0986社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 21:46:55.53ID:mvpgwvwK0
>>811
権威主義的歴史原理主義者は危険である場合があります。彼らが特定の歴史的な信念やイデオロギーに厳密に固執し、それを他の人々に押し付けようとする場合、社会や個々の自由や権利を脅かす可能性があります。また、彼らが特定の権威や指導者に盲目的に従うことで、偏った情報や意見に影響を受け、客観的な判断力を失う可能性もあります。

そのため、権威主義的歴史原理主義者の行動や信念には注意が必要であり、彼らの影響が社会や個々の自由に悪影響を与える可能性があることを認識する必要があります。

0987社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:28:54.37ID:kDm22ooa0
面白い面白くないは個人の好み

0988社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:54:12.40ID:tJXyvM1w0
>>986
それ信じてるなら先ずドキュメンタリーに言わないとね
少なくとも大河は史実フィクション織り混ぜたドラマと言う前提で皆見てるんだからそこまで言われる必要はない

0989社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/11(土) 23:59:31.29ID:k2dLmVOR0
Kだらけの紅白と一緒で芸人でも簡単に出れる大河に価値ない

0990 警備員[Lv.42(前36)][SSR武][SR防][苗]:0.007589352024/05/12(日) 06:12:42.32ID:+LlGmbHf0
裏番組当然強いのでしょうか?情報求むっ!!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。