TVアニメ「ひとりぼっちの異世界攻略」 ついにヒロインのビジュアルが解禁 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2024/04/21(日) 22:07:23.81ID:cltU9j1R9
TVアニメ「ひとりぼっちの異世界攻略」の放送開始時期が10月に決定。追加キャストとメインスタッフ、ティザーPVが公開された。

これは本日4月21日にABEMAで生配信された「『創刊10周年メモリアルフェス!オーバーラップ文庫オールスター大集結SP』第3弾」で明らかになったもの。主人公・遥を演じる梅田修一朗のほか、委員長役で白石晴香、ギャルリーダー役で直田姫奈、オタA役で夏目響平、脳筋莫迦A役で峯田大夢、不良A役で山口智広が出演する。監督は鹿住朗生、シリーズ構成は猪原健太、キャラクターデザインは中野圭哉、アニメーション制作はハヤブサフィルムとパッショーネが担当。ティザーPVではキャラクターボイスが解禁された。

小説家になろうで発表された、五示正司の小説を原作とする「ひとりぼっちの異世界攻略」。高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、クラスメイトと異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストからスキルを選んで神様に与えてもらえるはずが、すでに目ぼしいスキルは早い者勝ちで取り尽くされている状況に。神様の逆ギレで残り物のバッドスキルを押し付けられた遥は、それらを駆使して異世界でのぼっち生活を謳歌する。

■ TVアニメ「ひとりぼっちの異世界攻略」
2024年10月放送開始

□ スタッフ
原作:五示正司(オーバーラップ文庫刊)
原作イラスト:榎丸さく
原作コミック:びび(「コミックガルド」連載)
監督:鹿住朗生
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:中野圭哉
サブキャラデザイン・モンスターデザイン:鷲田敏弥、菊地華子
美術監督:関野剛嗣
色彩設計:藤原道乃、鈴木咲絵
撮影監督:林幸司
編集:丹彩子
音響監督:ひらさわひさよし
音楽:片山修志
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:ハヤブサフィルム、パッショーネ
アニメーション制作協力:フロンティアエンジン

□ キャスト
遥:梅田修一朗
委員長:白石晴香
ギャルリーダー:直田姫奈
オタA:夏目響平
脳筋莫迦A:峯田大夢
不良A:山口智広

https://news.yahoo.co.jp/articles/95178f44555003780aaaeac875892539e095c431
https://bocchi-kouryaku.com/character/classRep#top
https://i.imgur.com/CAO4vfP.jpeg
https://i.imgur.com/JuPozBW.jpeg
https://i.imgur.com/OjrtTTI.jpeg
https://i.imgur.com/N1bVIY2.jpeg
https://i.imgur.com/C9vOydT.jpeg
https://i.imgur.com/FTaa7k4.jpeg
ティザーPV
https://youtu.be/eWzTg1d3W1o

0050名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 04:10:28.47ID:JyQHDNfW0
>>49
おっちゃん冒険者の千夜一夜
極振り拒否して手探りスタート
灰色の勇者は人外道を歩み続ける

0051名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 04:26:39.35ID:a/o3BbIn0
この作品は俺には合わなかったなあ
原作も漫画も挫折した
漫画の女の子のキャラデザはかわいいけど

0052名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 04:27:14.01ID:a/o3BbIn0
>>5
俺もスレタイ見てそっち思い浮かんだ

0053名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 05:03:49.59ID:RtnOPabB0
以前なろうで読んだけど街を見付けるまでがピークでした

0054名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 05:15:11.51ID:j9mpJFkJ0
なんでも面倒見る主人公って人気でんのかねてんすらもこんな感じで俺つまんねーと思ったんだけど

0055名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 05:22:44.31ID:13VnXiY10
エロなろう小説を一般向けにコミック化して更にソフトになってアニメ化されるんやろ?

0056名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 05:26:18.44ID:premMJ5j0
ひとりぼっちの地球侵略っつー漫画なら知ってる
そっちをアニメ化しようよ

0057名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 05:29:46.89ID:ydG01jkh0
なろうは0話切り

0058名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 06:08:36.63ID:uYl5FUsf0
異世界行ったらハーレム展開って
都合良すぎませんかね?w
ファンタジーといえばそれまでだが。

0059 警備員[Lv.15][苗]2024/04/22(月) 06:09:29.32ID:OjF6I75m0
>>17
弱男向けのビジネスは儲かるのだよ。彼らはサブカルに依存し、それに散財する事でしか、自分を発露する事ができない。
そしてサブカルに限らず自動車、バイク、カメラ、時計、自作PC、ファッション等もそうだが、社会はバカから搾取して経済を回すように出来ている。
つまり、俗にいう「推し」活動を行っている人間は本質的に、弱男と同じ穴の貉。

0060名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 06:16:57.21ID:oNdY7D4q0
なろうは婚約破棄の令嬢の集いだと知らない弱者おばさんたち

0061名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 07:06:14.41ID:I+ZcWWTy0
めっちゃハーレムしてて草

0062名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 07:11:20.33ID:PIhfPx2H0
>>13
基本自分以外は足手まといなんだけど陰キャなので他人に強く出られないんだったと思う。

0063名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/22(月) 07:20:27.06ID:KJljyFjk0
俺達の人生にヒロインはいない

0064名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 07:39:33.52ID:2EfW0rK90
どこまでやんだろ
vs田中か

0065名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 07:46:28.76ID:JyQHDNfW0
最初の迷宮王はテイムしてほしいね

0066名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 07:52:20.70ID:JyQHDNfW0
いろんな迷宮で、迷宮で死んだ聖女はダンジョンボスにされて迷宮王になってるんだよ

0067 警備員[Lv.14][苗]2024/04/22(月) 07:59:56.68ID:gOruu/Fq0
「ひとりぼっちの地球侵略」の方では無いのか

0068名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 08:14:56.36ID:iUgJ1Vhj0
>>3
でもハーレムのおかげで五万といる女性声優が職にありつけるわけで

0069名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 09:00:06.81ID:6fOS0/oE0
>>5
俺もそっちかと

0070 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/22(月) 09:45:20.31ID:y64QsgZ10
今季不作やけど何みてる?ガルクラとユーフォくらいしかみてないわ鬼滅はやくやんないかな

0071名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 09:56:10.95ID:7G0Xddgh0
全然ぼっちじゃねーし
ヒロインはアンジェリカさんだし

0072名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:27:40.14ID:xtdfRnTN0
日本人が創作した異世界って一体どれだけあるのだろうか…

0073名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:32:35.92ID:TASa3mcb0
パーティー組めないってだけでいつも女の群れの中に居てやれやれ系主人公なやつでしょ

0074名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 13:49:19.61ID:o9NApkra0
これ原作が滅茶苦茶癖強くなかったか
良くも悪くもあれで成り立ってる所あるからそこの味消したら凡百でしかないぞ

0075名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 17:17:51.06ID:JYcf52PK0
主役の声優のセリフ多そうだなと

0076名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:10:03.11ID:JyQHDNfW0
>>74
コミックガルド連載のコミカライズは独特なしゃべり方減ってるぞ
相変わらず主役はあだ名でしかキャラ名呼ばず、キャラ名分かってるのは少数だが

0077名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:12:40.47ID:/RDb9mE/0
異世界はいいけど作品タイトルに入れてしまうのはセンスない

0078名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:15:40.05ID:NNdcGf/r0
今風、売れ線ではあるけど
なんだか引っかからない絵だな...

0079名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/22(月) 18:20:27.72ID:VmuRKyfj0
漫画版がなんかノリがキツくて読むの辞めたやつ

0080名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:21:06.61ID:9mHKAFzB0
チートクラスメイトはどこいったんだw

0081名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:24:22.47ID:fh6ASHUS0
>>38
実際にはなろう系は売れまくっててちょっと人気が出たら
書籍化→コミカライズ化→アニメ化の流れ
漫画家も仕事があまりないから、なろう系に小説を投稿して自らが原作者になったり
小説のコミカライズ化の作画担当でやっているのも少なくない

0082名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 18:39:03.01ID:vR9huHDv0
異世界物って大量にあるけど
どんな終わり方してんだ
オチ困んないのか

0083名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:25:42.31ID:5/NiJhSr0
未成年は現れないとなのか

0084名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 19:45:22.44ID:Jl8h/gBj0
>>82
夢オチでいいだろ
いいところでハッと目が覚めたら以前通りの惨めな人生だった
長い長い旅をしてたような気がしたが寝付いてから1時間くらいしか経っていなかった
チート能力もハーレムもみんな妄想の産物だった

0085名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:29:34.38ID:rlzsHsWm0
しかし
ディーラーぼったくるな

0086名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 21:51:50.37ID:hMCabw8z0
ロスバゲしたんだが
美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方

0087名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 22:36:55.09ID:2cWV0L/80
買う意味あるからな

0088名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 21:41:21.95ID:Yvm/kA1g0
長いスパンで政治闘争するわな。
その後別れて

0089名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 22:03:01.84ID:OPlPv5Dm0
これってノクターンかどっかの作品じゃなかった?

0090名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 23:16:14.54ID:NBDZPaRn0
ネット工作だけではなかったのかな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしても普通のダイエットの要のように見えないしセンター分けは変わらないね
9月権利2000円くらいにするとか

0091名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 00:06:06.58ID:dN9sPG+d0
完走予定

0092名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 08:47:55.65ID:8/azi5PS0
>>89
途中から引っ越しだったね。

0093名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 23:09:08.32ID:5Bu8RYb00
これでも出来るな
まあまあ高い軽自動車のお友達芸能人のせいで

0094名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 23:45:46.66ID:hBTr51CF0
INPEXを今日売ったの?
動画配信は?
そういうの期待して観てたら投げないんだよな

0095名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 00:33:47.70ID:UhwhCEHO0
アニメって原作モノばっかだな
オリジナルで話作れる才能ある奴いないのか

0096名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 00:49:10.27ID:rYZArHab0
5chするのもおもんないから嫌だったってこともかなり影響してるか知らないかは置いといて

0097名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 00:49:56.73ID:NWyS5NJu0
オリジナルで人気でたやつ普通にあるだろ
ちょっと前のリコリコとか

0098 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/25(木) 12:16:23.75ID:v33LPOdD0
オリジナルヒット作はちょいちょい出てるじゃん
実写界隈こそ原作ものばっかだろ

0099名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 12:20:26.66ID:1zNPbgZg0
スレ見てないけど、ぜんぜんひとりぼっちじゃないってツッコミがいくつあるだろうか

0100名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 12:24:34.65ID:lPkxAWYo0
この作品
コミックガルドの更新スピードが異様に速くて笑うw
漫画家が優秀なの?ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています