レパードでパレード決定 舘ひろし&柴田恭兵 “あぶ刑事” タカ&ユージが横浜の街を駆けめぐる [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/04/21(日) 18:49:51.54ID:GEalb8s69
日本テレビ放送網

2024年4月19日 21:45

映画『帰ってきた あぶない刑事』に出演する、俳優の舘ひろしさん(74)と柴田恭兵さん(72)が、「ザよこはまパレード」に参加することが、19日に発表されました。

1986年、横浜を舞台にしたテレビドラマの放送開始から38年。「あぶない刑事」シリーズ、通称“あぶ刑事”は、2016年の映画『さらば あぶない刑事』から8年の時を経て、映画『帰ってきた あぶない刑事』(5月24日公開予定)としてスクリーンに戻ってきます。

タカこと鷹山敏樹を演じる舘さんとユージこと大下勇次を演じる柴田さんが、シリーズで演じる役で、毎年ゴールデンウイークに横浜で行われる「横浜開港記念みなと祭 ザよこはまパレード(国際仮装行列)」(5月3日)に参加。“あぶ刑事”のテレビドラマや映画で様々な物語が繰り広げられてきた横浜の街をタカ&ユージの姿でがい旋します。

総勢60団体、約2600人がパレードを行い、舘さんと柴田さんは最後尾を飾り、あぶない刑事でおなじみのタカ&ユージの相棒でもある日産レパードとともに登場する予定です。

さらに同日、完成披露舞台挨拶と舞台挨拶付き試写会も開催され、舘さんや柴田さんに加え、“あぶ刑事”メンバーの浅野温子さん、仲村トオルさんらが登壇する予定です。

https://news.ntv.co.jp/category/culture/aca05ddf19f74d2ea18ecbe1e5332ad5

0123名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:02:37.81ID:J1y0XHiE0
>>122

 

 

 

 
ち 


  
ん 
 

 

 

 

0124名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:05:53.45ID:29i2J2+t0
レパードって5ナンバーサイズで一番でかいのかな?

0125名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:07:05.82ID:+87IvDlJ0
>>1
玉熊

0126名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:10:27.73ID:Cl4o+GMh0
GSXは出ないの?

0127名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 10:10:51.03ID:6pATrniu0
柴田恭兵が走るシーンとかあるのかな?
みんな、体型維持してるだけでもすごいことだけど。
青臭かった仲村トオルは、渋くていい役者になったね。

0128名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:11:24.84ID:kwxi7mia0
彼女くらいいいだろ
良かったね
日本人は意外と無さそうな気がする
多分そっちのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ猫ちゃんのおかげで成り上がったということでいいのか

0129名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:16:44.35ID:99W/jmv40
賛成する奴だからw
俺は33度だぞ

0130名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:23:41.27ID:BhpMPimN0
舘ひろしと柴田恭平、かっこよかったからなあ、今だにあこがれるわ
仲村トオルもかっこいい大人になったし

0131名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:25:21.28ID:gJMIoVfG0
そこは俺 舘 カルタスだろ

0132名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 20:30:41.43ID:BLOpizOT0
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】

堀江忍四街道警察署長、警察情報を連合、立憲民主党推薦の鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。

前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771

B警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省? 市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。

※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?
9ol.qwer
https://twitter.com/thejimwatkins

0133名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 23:43:30.60ID:MurSXkyy0
ソースがないからだ
なら最初から1回転を跳ぶつもりだったんだが
寝るしかない

0134名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 02:22:09.70ID:usplLVqP0
>>121
5ちゃんで改行とかw バカにされてくやしかったんだね

0135名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 02:24:10.81ID:e0QQEUP30
あいらあびゆうぅぅぅぅ〜

0136 警備員[Lv.11][苗][芽]2024/04/23(火) 04:06:10.93ID:i6pnApRu0
2代目レパードに採用されたスーパーソニックサスって結局ハズレだったの?

0137名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 04:24:31.91ID:/bnn8XFj0
舘ひろしが浅野温子をオンコって呼ぶのが気持ち悪い
出川哲郎が内村をチェンって呼ぶのも

0138名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 04:37:20.53ID:oCHTJDOh0
ビバリーヒルズ・コップのパクリ

0139 ハンター[Lv.48][苗][芽]2024/04/23(火) 05:11:45.81ID:j5r8Tbnq0
>>136
日産の特許が切れたらBMWが結構採用してる

0140名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 05:36:49.34ID:JD8Qd2QP0
刑事貴族のシーズン1が舘ひろし主演だったことを覚えてる人は割と少ない
水谷豊のイメージ強くて

0141名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 05:42:55.91ID:EaqKMZNW0
>>83
それじゃ、中条静夫の出番ないじゃんか

0142名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 05:48:41.03ID:Yp8milIA0
>>140
舘ひろしがテレ朝の代表取締役刑事と時期かぶってたくらいしか知らんわ

0143名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 06:41:23.07ID:tc1TUDJi0
パレードっていうジュースあったな

0144名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 06:50:05.21ID:jS0+cq5r0
父親が一時期乗ってたわ
おれはソアラのほうが好きだった

0145名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 07:18:29.44ID:3cjbldWd0
紺銀のアルティマAVを新車で買った
全速度帯でソアラに勝てず、
2年後の下取り額はソアラの100万落ち
日産とのお別れした思い出の車だ

0146名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 07:24:34.43ID:3cjbldWd0
思い出した、あのブルーグラフィカルなるでじぱねの燃料計が出鱈目で何度もガス欠になりかけた

0147名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 10:14:35.10ID:rTri0Yxb0
当時ユージの真似してポッカ飲んでた

0148名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 10:21:03.55ID:c0U8/Ywk0
俺は柴田恭兵独特の言い方でポッカって言うのが好きだった

0149名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 19:42:11.41ID:rS9aaW5d0
多くの若者たちが、レパードやソアラで彼女を横に乗せて街中を走り回ってた時代…
世界一豊かで輝いてた日本…
あの頃に戻りたい…

0150名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/23(火) 21:39:21.03ID:U7Kwd1lZ0
それ只のアッシーくんじゃね?

0151名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 21:45:15.87ID:mFEBAepq0
セは首位争い3位には関心ないからな

0152名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 21:46:38.00ID:izkdsvkk0
ご覧レパードがゆくよ

0153名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 21:48:10.05ID:Ja4jkqIf0
ガチのおっさんは興味ないって言うから見てたが?
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むことも可能なんだ
ステッカーを一枚つけるだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね

0154名無しさん@恐縮です2024/04/23(火) 21:49:24.53ID:nU0l99LM0
70代かよ!
若々しいすな

0155名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 01:05:20.02ID:cKZ9BIDj0
ガゼールは西部警察か

0156名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 07:23:51.08ID:J6ciOT3/0
>>100
仲村トオルが59歳で最も若いとは泣ける

0157名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 07:37:49.55ID:AZ7CbQVH0
貢献した銀星会もパレードに呼べよ

0158名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 07:42:40.13ID:Xix1q0gb0
とりあえず殴られる銀星会のチンピラ
中条静夫はずいぶん若くに亡くなったんだな

0159 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/24(水) 09:48:56.23ID:b7WNnKmz0
関係ないね

0160 警備員[Lv.8][新][苗][芽]2024/04/24(水) 19:51:08.67ID:yX1VsqqN0

0161名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 20:22:19.25ID:+l7jyTWM0
レパードは加山雄三がCMイメージキャラクターだったのにいつの間にか柴田恭兵のイメージしかない

0162名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 23:08:24.64ID:5Bu8RYb00
異様に痛い
こっている事実の方にはなるやろ(願望)
やっぱり義務教育を放棄」している

0163名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 07:20:57.72ID:xY7/toTK0
あぶない刑事はBS日テレで再放送してるから録画して見ている
昔の刑事ドラマだから人をボコボコに殴るし拳銃も撃ちまくる
今の刑事ドラマでは絶対にあり得ないシーンの連続だから見ていて楽しい

0164名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 07:31:23.25ID:GfI3fgt90
舘ひろしには是非とも刀にも乗ってほしい

0165 警備員[Lv.26][苗]2024/04/25(木) 07:54:55.74ID:FLXs+Z9a0
まだまだ若いなー

0166名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 07:59:49.58ID:QxKhg0PK0
>>163
最近の刑事ドラマ全く動かないもんね

実況で右京さんが走ると笑いが起こる始末

0167名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 08:53:40.73ID:JaRm/mCU0
舘ひろしは日本一格好いい爺さん

0168名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 08:55:49.54ID:hj6yy2oH0
カタナもGSX-Rも前傾がきついから爺ちゃんには辛い
かといってアップハン仕様も現行カタナもな 重いけれどハーレーが無難

0169名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 08:57:35.12ID:As6+ZPmx0
女でも平気でビンタ張るし
今見るといろいろひどいな

0170名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 09:20:55.50ID:ssWksTYn0
>>147
ポッカコーヒー好きだっけど今は全然見なくなったね 撤退したのかね

0171名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 09:28:55.37ID:gHouuV1W0
>>15もう全てのコンテンツ頭打ちなのよね

0172名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 09:29:54.22ID:gHouuV1W0
>>26
関係なくわないね

0173名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 10:17:22.30ID:adIxHBVL0
40年前近くのドラマ凄いの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています