【テレビ】本上まなみ、山で視聴者に声かけられる レギュラー登山番組のファン層拡大に驚き [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/04/21(日) 06:10:13.82ID:m05Mau309
本上まなみ、山で視聴者に声かけられる レギュラー登山番組のファン層拡大に驚き
4/20(土) 20:40 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa2b9baf1300d6d781427a0b544414cc0bbca47
『そこ山フェスティバル』に出席した本上まなみ【写真:ENCOUNT編集部】
https://encount.press/wp-content/uploads/2024/04/20181958/49c60a7f1864369f54982565a932f62e.jpg


■金子貴俊は初登山が富士山

 俳優の本上まなみ(48)が20日、レギュラー出演中BS朝日の登山番組『そこに山があるから』の放送100回記念イベント『そこ山フェスティバル』に金子貴俊(46)、南野陽子(56)と出席し、山でのロケでの意外な裏話などを語った。

 本上は金子と『そこに山があるから』レギュラーとして、一昨年から全国各地の山に登ってきた。番組は放送100回目を迎え、この日の公開イベントにも多くの視聴者がつめかけた。

 ロケで印象に残っている出来事として、「山で『そこ山の収録ですか』と声をかけられて。さらにその人は『先週金子さんにも会いましたよ』と言っていて、金子さんが登った山にも登っていたそうです。もうあとは(南野に会ったら)コンプリートできるかもってすごくテンションの上がっている人と会いました。山ってこういうすごい偶然の出来事が多いです」と番組視聴者との出会いに驚いた思い出を挙げた。

 本上は実家が山形県にあり、幼い頃はよく実家に近い山で遊んだと振り返る。「夏休み期間をずっと山形の庄内で過ごしていて、朝から出羽三山の山の中で遊んで、おばあちゃんが作ってくれたおにぎりを食べたり……毎日交互に山に行ったり海に行ったり、野に放たれた子ども時代でした」という。登山の楽しみは「そんな子ども時代だったので、頂上を目指すだけじゃなくて、面白い虫や植物を見つけたり『これなんだろう』とすれ違う人に聞いたりして、自然に親しめるところも面白さです。ロケでも眺望の良くないところを通ったりもしょっちゅうですが、そこも含めて山の面白さだなと思います」と、経験からのリアルに感じる登山のよさを話した。

 一方、初めての登山経験が小学生時代に登った富士山だったという金子は「でも当時は小学5年生でほとんど何の装備もなく、今やったら怒られそうな装備でした(笑)きつい経験でしたが達成感は覚えています」と振り返る。ほかにも金子は登山の思い出に「10年ほど前に、前穂高をロッククライミングするようなルートで登ったことがあり、すごくきつかったです。普通の人が見れないような景色の中でパンを食べる自分に『生きてる!』という実感がして、それから登山にハマりました」という経験を挙げた。

 100回を迎えた番組で、本上と金子はこれからやってみたいことを聞かれ「いろんなルートから(同じ山を)登ってみたいし、グルメ対決も」(本上)、「リレー登山をやってみたいです。ここまで本上さん、南野さんのようにつないでいって」(金子)と答えた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0025名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 08:53:31.35ID:opbMoDOT0
この人のルーツは庄内地方か

0026名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:12:03.10ID:to7LGl5P0
京都ではなかったのか

0027名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:13:15.80ID:4nbWIEiO0
大人の遠足、行きたかったなあ

0028名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:25:56.13ID:pfjpcjLp0
この番組おもしろいよね
BSのほうがおもしろい番組多い

0029名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:41:00.76ID:UzZ7q5xV0
若い頃クソ美人やったなあ

0030名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:43:15.91ID:mlzmE/cK0
こういう番組見るとほんと地上波の芸能人わちゃわちゃしてるの邪魔にしか思えんな

0031名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:46:01.74ID:SExJd9LZ0
君の物語を

0032名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 09:53:32.91ID:K6MVdLkc0
旦那さんは一般人の編集者かなんかだったよな

0033名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 10:02:18.01ID:wMv3Mvgr0
おでんくん

0034名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 10:03:38.41ID:pRrcakAA0
表舞台から姿を消したタレントの謎の散歩番組や旅番組は不思議な中毒性があるよな

0035名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 10:07:08.61ID:nNOUn/ZH0
逆にいまいちだった芸人が売れることもある
ヒロシのぼっちキャンプ、異郷の駅前食堂

0036名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 10:16:47.32ID:xglVVyF30
元々わりとアウトドア派なんだっけ?
だいぶ前になんかで読んだ

0037 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/21(日) 10:24:14.28ID:zv7CSCR+0
君の物語を絶やすな 極彩色の心で

0038名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 10:24:31.22ID:nNOUn/ZH0
>>36
そういや以前、苔を愛でる番組に出てたな
苔(アウトドア)マニア

0039 警備員[Lv.12][苗]2024/04/21(日) 10:57:15.90ID:ogqH37jC0
「そこに山があるからさ」←名言みたいになってるけど本当は何度遭難しても登山を辞めない冒険家が半ばキレ気味に言ったんだよな

0040名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 11:26:24.82ID:jy7WEV/20
>>39
マロリー

0041名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 11:40:18.55ID:m+u3XH7Z0
ちょっとふっくらしてきたね。
もう48才なのか。
写真集買いまくってました。

0042名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 11:43:10.53ID:cbEHS2jq0
山でする野グソは最高

0043名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 11:45:26.38ID:m5rewF3Q0
100回もやってたのかよあれ
最近始まったのかと思ってたわ

0044名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 12:05:48.31ID:Av5WFLO00
むしろ山に登ってる人が見てなかったらもう終わりだろ

0045名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 12:13:53.60ID:CSNPDIPl0
>>34
矢田亜希子も常連

0046名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 12:29:44.78ID:oKmsk7pu0
山カフェは土曜の9時?
誰も聞いてないなと思ってたよw

0047名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 13:20:39.80ID:SExJd9LZ0
>>41
この番組で久しぶりに本上見たけど前と見た目も雰囲気話し方も全然変わっとらんなって

0048名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 13:55:07.93ID:hQrVStep0
この人凄く好きだったなあ、顔が好み
結構水着にもなってくれたりTバック披露してくれたりしてたな

0049名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 14:38:09.34ID:sjVu/UPj0
京都の寺巡るやつは突然出なくなって鼻につく京都弁のナレーションに変わり見るのやめたわ

0050 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/21(日) 14:43:53.94ID:3LDr/vx10
>>26
関西人だが生誕地が山形県というだけ

0051名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 14:44:37.40ID:FiKefule0
>>1
実家山形なのか初耳

0052名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 14:54:16.43ID:OB6dWIHc0
アキハバラ@DEEPのユイさん

0053名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 15:08:02.11ID:nNOUn/ZH0
>>51
親の実家里帰り出産じゃない?外(出生届けは東京都)
いちおうwikiでは、東京都生まれ、大阪府茨木市出身
3歳まで東京都、4歳から20年間大阪府と兵庫県で暮らし、その後東京都、2013年4月より京都移住、母の実家は山形県鶴岡市で帰省するといとこと遊んでいたとある

0054 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/21(日) 16:23:39.93ID:WcNAuCQ10
キャンギャルやってた時代に、白水着で重ね穿きのTバックをワザと透け透けにしていて、まあエロかったわ

0055名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 16:43:11.57ID:hQrVStep0
>>54
そうそれそれ
あと乳首ビンビンにしてたやつとか

0056名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 16:48:25.59ID:eUQTpsqj0
>>42
都内で野糞すると、チョソが喰うからな

0057名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 16:56:11.29ID:0EozLoQj0
>>1
美人だけどあと10年もしたら和泉雅子みたいになりそうな顔

0058名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 17:42:52.82ID:j+vPrOMu0
>>45
浅香唯と大西ゆかも旅番組に出ていたな

0059名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 20:21:55.73ID:+COkNr/90
テレビでもテロップが出てなきゃ、本上まなみの判別が出来ないけど。めざとい人もいるもんだ。

0060名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 20:38:06.15ID:AnLD85HS0
>>8
仲間由紀恵入れて俺の黄金時代や(´;ω;`)

0061名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 20:40:18.34ID:oKmsk7pu0
視聴者「あんた、カホやろ?」

0062名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 21:14:29.01ID:0KK7XoGZ0
90年代後半から00年代初頭くらいまではめっちゃ可愛かったよな。

0063名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 21:40:52.80ID:m+u3XH7Z0
NTTモペラだったかな青い下着のような衣装で横たわっているCM
女神様のように美しかった。

0064名無しさん@恐縮です2024/04/21(日) 22:12:23.05ID:qaNLGSs+0
本上まなみて大阪やったんとちゃうんかいな

0065名無しさん@恐縮です2024/04/22(月) 00:53:30.94ID:R9Kil0940
>>6
田中某さんかw

0066名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 02:10:05.02ID:GwBwQZ7s0
地味にこの番組見てる
一時有名だった女優さんが落ちぶれて、ギャラのために山登りさせられるって見ると、ドS 心がビンビンするんだ

0067名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 03:14:46.32ID:/DNUdcSb0
南野陽子なんかそんな感じだね、でも本上まなみは元々アウトドア好きらしい

0068 警備員[Lv.31][苗][芽]2024/04/24(水) 03:46:19.83ID:BjzF1X7j0
最近あまり見ないような気が

0069名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 05:29:50.27ID:aU2HxzR40
最近始めた1人低山登りが楽しい
静かで電波からも開放されて落ち着く

0070名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 05:54:45.12ID:VqYcPm+U0
反日ババア

0071名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 06:44:19.29ID:Wu48FeKi0
山登りは楽しいよね

0072名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 12:01:14.11ID:dN9sPG+d0
嫉妬の香り
見てた

0073名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 22:23:52.52ID:CviRUtFp0
手術した方がいいよ

0074名無しさん@恐縮です2024/04/24(水) 23:45:48.29ID:GjJu3gfI0
今買えスレ→ 種50の一発勝負なんだから上がるわけないやん
上がりボーナスもしっかりと出るようになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだフィギュアスケートの技術がわからない
正しいことを繰り返すんか?

0075名無しさん@恐縮です2024/04/25(木) 01:21:27.38ID:H8JB9aO80
声なき声に〜〜力を入れていく
複数のスタータレントを作って置いた方だいいだろこんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています