【野球】セ・リーグ D 5-2 T [4/13] 中日引き分け挟んで6連勝!宇佐見勝ち越し打 阪神・押し出し死球と四球 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2024/04/13(土) 16:45:31.97ID:9Z3uYJpW9
阪神 2 0 0  0 0 0  0 0 0 |2 
中日 0 0 0  0 0 4  0 1 X |5 

【バッテリー】
(阪)大竹、岡留、浜地、漆原 - 坂本、長坂
(中)メヒア、清水、齋藤、マルティネス - 宇佐見、加藤匠

【本塁打】
(阪)
(中)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024041303.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020074/score

明日の予告先発:
(阪)才木 浩人
(中)梅津 晃大
http://npb.jp/announcement/starter/

0288名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 01:27:40.02ID:VjW6pw690
>>273
去年の中日は主力の怪我で構想が崩れて
チームとして一貫性の無い采配になってしまった
選手も不振で役割を果たせずどうしたら良いか解らなくなっていた
今年はオープン戦で勝つ事で監督の構想を選手も理解出来ていて
落ち着いてプレー出来ているのが結果になって現れてる

0289名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 01:28:22.48ID:pLlYc3qq0
>>284
今2軍も強いから取って代わる人はいっぱいいる

0290名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 01:29:30.99ID:pLlYc3qq0
>>285
いや、投手陣頼りだろ?
今のところ

0291Nanashi2024/04/14(日) 01:55:39.34ID:gSGwDKKy0
今年の9月ごろには
「開幕当初は、こんな風に浮かれまくってたのが信じられない恥ずかしい・・・」
とDファンが嘆いているとは、この時想像も出来なかったのでした。

0292名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 04:31:03.78ID:lmXhlu3i0
これで3億なら安い買い物だったな翔さん
これからも頼むでえ

0293名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 05:03:27.63ID:xdYXgtIA0
>>291
それもまたネタとして楽しむわ
思えば2年前の阪神も開幕大連敗で絶望に叩き落されてたが
箱を開けてみりゃ予祝だったな

0294名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 06:02:05.66ID:bdFWriau0
外人野手がハズレばっかりなのはもうNPB全体の話だからな
レベル高い野手が日本に来ない

0295名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 06:23:41.61ID:f5VwW8YD0
4/5のヤクルト戦から岡田インタビュー拒否してるんだってな
勝ったときのテレビインタビュー以外は全部拒否
そういうところが駄目なんだろうな

0296名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 06:45:35.65ID:US5hUKNg0
勝ちすぎて困る

0297名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 07:34:04.42ID:QfnAtOea0
>>285
GWまでやな

0298名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 07:36:42.79ID:WixPkXxK0
>>282
砂田の立場よ

0299名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 07:41:49.16ID:54hhxj/C0
今強いんだからいっぱい貯金しとけゼロ金利解除やで

0300名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 07:52:00.96ID:pjU0ufwL0
>>267
去年までだと金曜日の引き分けで流れ変わって、土曜日から5連敗してたから嫌な予感はしてたわ
でも今年は田中や中田がイメージ変えて安定してて安心出来てる
何故か周平が3安打とか神がかりで流れを渡してないし、1試合で3度4度と中田に回せば一度は何とかしてくれる雰囲気がある

田中と中田がいるうちは良い感じでいけるんじゃないか

とりあえずメリアの立ち上がりがネックだ

0301名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:04:26.78ID:QfnAtOea0
>>289
2軍が強い?ウェスタンの根尾を見てみwww

0302名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:09:24.32ID:bJDrAMwM0
>>289
って言っても二軍番長で一軍では全く使えない鵜飼ブライトだぞ
福永石川石橋は一軍でも通用するけど、内野は中田の穴は大きい、田中の守備は替えが利かない、周平の守備は石川じゃ無理だかその分どこまで打てるかだ、福永がどこに入ってもそこそここなす程度
外野は三好の代わりは岡林、細川の代わりはいない、加藤が守備固めで堅実だろうがそれ以外は一軍では使えない、ディカーソンどこいったんだ

0303名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:13:58.62ID:WixPkXxK0
>>302
福永は三塁ですらグロだぞ

0304名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:15:49.08ID:bJDrAMwM0
>>290
去年までな
去年は点が取れずに、先週末の広島みたいな試合だったり、昨日の試合でも無死満塁から無得点なんて何度もやらかしてた、今年はチャンスで点が取れる場面が多い

野手はどこかで疲れが出て三好田中が落ちるだろうし、今年は投手もオープン戦から遣いすぎ飛ばしすぎだからバテてくるのが早そう、先発はまだ数いるけど中継ぎは福や藤嶋にもう一人出てこないと夏場が厳しそう

0305名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:16:21.09ID:Jrkdyxm90
あとは翔さんが完走してくれるかどうかだけや

0306名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:16:38.48ID:dLHHv3UH0
立浪「今年最下位ならキヨ呼ぶぞ」

で本当にこれはヤバいと感じたか

0307名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:19:07.51ID:ayJAuj6d0
>>305
そこでビシエドの出番ですよ
元々暑くなれば活躍増えてたし、去年は不貞腐れてたけど、今年は中田も入ったから立場を理解して割り切ってる、それで必ず夏場には自分がやるって気持ちでいるから

0308名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:19:33.77ID:QfnAtOea0
まだ4月なのに単独首位とか馬鹿に持ち上げられててうれしいんか?
むしろ馬鹿にされてるようで腹立つんだけど
高木なんか中日応援してるようだが応援と称して目立って再生回数稼いでるだけで
その実、馬鹿にしてる様な気がするけどな

0309名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:21:34.35ID:echNgHr00
昨日活躍したの移籍組だけだな
改めて移籍だらけで去年とは別チームになったとおもたw

0310名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:22:28.06ID:PadRmLm00
立浪は弱い時から野球が楽しいというのが伝わって来てた
岡田は名将と言われたいだけな感じがする

0311名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:29:27.52ID:+fNqhU/y0
打順がある程度固定できてるのが大きいだろうね
中田は休ませつつ使っても1番から5番まではほぼ固定できつつあるから
とにかく内外野含めて今年は去年以上に守備がいい 投手ってよりも守備で相手のヒット減らしてる

0312名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:30:00.80ID:6qiWA+pF0
ビシエド? 中田の休養日の代役がキモと思うが、前回のカリステの様に候補はいくらでも居る。
まあ2軍で結果出して上がってくれば良いが。

0313名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:36:47.70ID:LL631RBn0
>>309
生え抜きが立浪に干されぎみだった周平と今年出てきた三好、実質1年目の田中

0314名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:39:19.00ID:Xe06ixUE0
そりゃピッチャーがここまで抑えてたら勝率は上がるよ
反対にピッチャーの調子悪くなったら一気に連敗もある
それが今の中日だよ

0315名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:41:16.12ID:Wx4S1J3Z0
中島中田翔ビシエドとファーストやる選手が右に偏ってるのがちょっと気になる。

0316名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:42:29.99ID:ZFMUzxU20
>>313
昨日途中のスコアボードでは
2田中2B
3高橋3B
以外は全員移籍組と外国人だったな
去年でも1年目の村松福永が出てたくらいだから育成はしないんだろうよ

0317名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:44:13.32ID:GnpuO2QD0
お味噌が去年の阪神みたいになってるなこのまま突っ走って笑わせて欲しい

0318名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 08:54:33.46ID:W2fKnUNM0
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

0319名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 10:05:33.93ID:yzMrRnsS0
落合時代も育成してないから
谷繁ウッズノリ和田が居なきゃ優勝してない
助っ人頼みは終わったし今は補強しないと勝てない

0320名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 10:07:32.90ID:pLlYc3qq0
>>279
連続と連発の違いって何?

0321名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 10:10:36.51ID:zFPP17QV0
>>317
来年も立浪確定はツラいんです!

でもそんな一部ファンの絶叫も笑えるのか・・・

0322名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 10:46:42.17ID:/uMU6lk40
ビシエドは気合いが空回りするタイプだから
中田みたいにどんな形でも良いから点さえ入れば良いというような考えに切り替えれるなら使っても良いとは思うが、これまで通りならもう見切りを付けて良いと思う

0323名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 11:43:07.11ID:1MzOmeul0
>>321
そいつらはファンじゃなくて単なるアンチだろw

0324名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 12:57:50.07ID:fqy8fMzf0
周平3番固定が好調の原因

0325名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 13:06:56.82ID:EaegmV0v0
>>304
得点圏2割8分は凄いね阪神とは一割ーズ違う

0326名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 13:09:04.24ID:EaegmV0v0
>>264
上がるのを待ってる無能監督コーチペナント終わるわ

0327名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 13:13:26.51ID:Z6bsMtNN0
坂本神話、一年で終わる

0328名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 13:17:44.38ID:fqy8fMzf0
2年連続で好成績あげるのは難しい
打線の補強は必要だった

0329名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 14:21:11.98ID:pLlYc3qq0
>>328
筒香取れよ

0330名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 14:25:46.96ID:ZCEmE4cU0
ちゃんと補強したチームと何もしなかったチームの差がセパの成績に出てる

0331名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 16:14:27.04ID:9bBs4mKQ0
これは自民党が消滅する予兆だな。

0332名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 20:44:40.73ID:NOZGPxJb0
ゲスマイブッスー2とか面白いが
けいりん!やれよ

0333名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 22:04:29.67ID:iWemJfIL0
糖質取らずに終わってるな
更新しない国あは断末魔なんだよ

0334名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:13:03.11ID:Ib8mGT0c0
デイトレはボコボコにされても「最初からやり直してまだ得失点差マイナスのベイス
ここ2ヶ月4点台やぞ

0335名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:27:34.43ID:mptXfRN+0
また、利上げの話なの?
6824
超割安との戦いがありそう?
https://i.imgur.com/wWhzqqN.png

0336名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:30:11.28ID:XjtcD4wk0
NHKなんか公教放送とか
問い合わせボタンない
しかし
なんでだろう
びよんスレは620になります

0337名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 01:08:53.76ID:Eab58q/K0
でも今回作詞もしたり見えるとこではない

0338名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 04:03:39.09ID:GsMjPmxq0
負け虎w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています