【NHK】 映像の世紀バタフライエフェクト 史上最大の作戦 ノルマンディー上陸 4月15日(月) 午後10:00 〜 午後10:45 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/04/13(土) 12:45:54.38ID:hcqWwky09
初回放送日: 2024年4月15日

「砂浜には兵士の死体の他は何もなく、眼鏡を探してはい回る従軍牧師がいるだけだった」、これはノルマンディー上陸作戦で兵士として戦った作家サリンジャーの未発表作品の一節。
この作戦には15万の兵員が投入され、初めて戦場を経験する者も数多くいた。船の扉が開いた瞬間、ドイツ軍の銃弾が襲う。
身を守る物などない中、兵士たちは恐怖を押さえつけ陸地に向け飛び出していく。連合軍を勝利に導いた名もなき人々の犠牲の記録。

4月15日(月)
午後10:00 〜 午後10:45

https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/9QK1MQ43Y3/

0250名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:17:42.93ID:W0q3TXuS0
コメ少なくて支持率 54%

0251名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 15:38:57.90ID:ePo4Z+fZ0
今夜も自称歴史痛のドヤ顔クレームが溢れるわけだ

0252名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 17:50:47.84ID:o+/Xi+lW0
いよいよ今晩か

0253名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 18:24:38.28ID:6DSqdKPu0
金曜に再放送やるから今日は夜更かし観るんだ

0254名無しさん@恐縮です2024/04/15(月) 18:26:36.51ID:/6ZyOA9t0
一応録画しておこう
バタフライになってからやたらとパヨク目線になっているから
あまり期待していない

0255名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 01:42:04.90ID:bLsYWoIY0
>>27
パリは燃えてるか流さなくなったな

0256名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 01:52:14.35ID:UMOVnYJv0
おれがセンズリしている最中に歳の離れた中学生の妹に見つかったことでロシアとウクライナは戦争になってしまったのかもしれない

バタフライエフェクト

0257名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 02:03:43.72ID:szSSTAMu0
樺太と千島列島がいまでも日本領なら
蟹いくら雲丹帆立鮭鰊食べ放題だったんだな。悔しいぞ。

0258名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 03:01:11.60ID:f1cgYEnz0
上陸作戦の裏で内地を空爆し
無辜之民であるフランス市民を
35000人も虐殺してたんだな

連合軍もクソやがな

0259名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 05:20:05.73ID:FJmso9CX0
>しかし、この上陸作戦でもっとも損害を被ったのはドイツ軍でも連合軍でもなく、戦場となったノルマンディの住民たちであった。
>上陸前空襲によって、24時間以内に死んだノルマンディの住民は、D-デイにおけるアメリカ軍の死者の2倍以上の3,000人にも達した。
>そして、“ノルマンディ解放”までにドイツ軍に殺害されたり、戦闘に巻き込まれて死亡した市民は19,890人にも及び他にも大量の負傷者が生じた。
>これとは別に、上陸前の連合軍による準備爆撃でD-デイまでにノルマンディを中心として15,000人の住民が死亡し、負傷者は19,000人にも達した。
>これはノルマンディ解放までにアメリカ軍が被った戦死者数を遥かに超える人数であり、連合軍の空爆で死亡したフランス国民の総数は70,000人にも達し、ドイツ軍の空襲によって死亡したイギリス国民の人数を大きく上回っている。

連合軍鬼畜すぎてドン引き

0260名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 13:01:57.08ID:NxtGYFkm0
>>259
米英はフランス解放のための多少の犠牲程度にしか思ってないわな

0261名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 13:33:44.14ID:3rlol+8w0
レジスタンス以外のフランス人は敵国民みたいなものだったのかもね
ノルマンディー作戦当時のフランス政府(ヴィシー政権)は親独政権だったし

0262名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 13:55:31.96ID:SzvXAjC90
第二次大戦があの規模になったのはガバガバ作戦と士気0で即降伏したフランスのせいだと思ってるやつはいくらでもいただろうしな

0263名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:06:10.78ID:Yg5w3HSD0
ナチスドイツのスパイだったココシャネル涙目スルー

0264名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:11:23.21ID:ErQ7MmGh0
フランスっていつもドイツにやられてね?

0265名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:24:07.51ID:EzujmRX00
>>259
自分のケツも拭けず他人に拭かせて貰ったんだからしょうがないね

0266名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:24:32.35ID:Qw8myss40
何がバタフライエフェクトなん?

0267名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:26:12.15ID:3rlol+8w0
>>264
ナポレオンがプロイセンを凹ってる

0268名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:29:15.28ID:kWJLhWq10
>>266
当時の出来事が
現在に繋がってるって意味なのでは

0269名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:32:59.35ID:+47Ffixi0
アパーム

0270名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:34:03.23ID:dtfaveL30
見逃した
再放送まだー

0271名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:35:32.36ID:+47Ffixi0
ホーバス軍曹仕様のタンカース作ったのに、暖冬で着る機会ないナリ、、、
マッコイのN3Bは横浜で10年ほど着てない

0272名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:41:57.30ID:zfuQa96J0
上陸作戦のときめっちゃ兵士死んだ
以外何の面白みもない

0273名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:42:02.53ID:DSLCp2B10
うちの犬がこの番組の音楽が流れると毎週悲しそうに遠吠えして近所に迷惑かけている

0274名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:44:42.67ID:04uVqZZx0
>>266
エヴァの妹の結婚式かな

0275名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:45:56.04ID:PGV3MA7j0
アドルフヒトラーの異常性が分かるなこれ

0276名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:48:06.44ID:3rlol+8w0
>>266
「ノルマンディー地方の6月5日の天気は悪いでしょう」
という長めの天気予報が外れた…あたり?

0277名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 16:51:58.74ID:xSPiz3jJ0
日本保守党の飯山あかりが、自分をノルマンディー上陸するアメリカ軍の先陣にたとえていたのはどうなの
その時のアメリカは日本の敵。同じ月にサイパンに上陸され、日本軍は全滅してるのに

アメリカ映画を見てるうちに、世界中が自分もアメリカ人だって気分に洗脳されてるのでは

0278名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:03:47.78ID:Yg5w3HSD0
>>272
市民も巻き込んだ無差別爆撃やらかした連合軍という不都合過ぎる事実は?

0279名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:05:40.89ID:oytCzszT0
お前らが好きなかっちょいい三大英語の一つだな
バタフライエフェクト
ケスラーシンドローム
あと一つは任せた

0280名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:23:36.49ID:Yg5w3HSD0
>>266
ノルマンディー最後の生き残りが平和は素晴らしい戦争は最大の不幸と力説しているのに
おまいらときたら

0281名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:24:31.30ID:gkX0LCf/0
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^

0282名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:26:04.49ID:0SEaCvvU0
途中で寝落ちした。再放送は見逃さない

0283名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:32:53.63ID:I08wOPpq0
みんな大好きパンジャンドラムが出たけど期待通り役に立たなかったって言われたみたい
それだけで見たいわw

0284名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:37:01.29ID:Gv/yRxfy0
>>56
世界は地獄を見た は何度も見た

0285名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:39:41.25ID:Gv/yRxfy0
>>270
NHK+に無料登録すると見られるよ

0286名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:45:43.56ID:Yg5w3HSD0
英雄アイゼンハワーは賭けポーカーが好きって
なんつータイミングなんだか
あいかわらず悪趣味な冗談

0287名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:51:23.74ID:hwgNPvKi0
プライベートライアンは誇張か

0288名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:55:13.41ID:ja4rPovw0
>>263
新映像の世紀では取り上げてたよ

0289名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 17:57:37.83ID:7zaHAR4h0
>>270
4/25深夜にある

0290名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:01:37.62ID:ErQ7MmGh0
日本で九十九里浜ライアンが行われたらどうなったんだろ
日本は揚陸に弱いからほとんど一方的になりそうな気がする

0291名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:02:11.62ID:Cbcuk6nK0
>>264
戦闘に勝って戦争に負けるドイツ

0292名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:03:38.29ID:Z+ZjgNbK0
>>290
沖縄行って検証してこい

0293名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:07:30.97ID:04uVqZZx0
ペリリューでも硫黄島でも日本兵は米兵殺しまくったからな
アメリカもビビってこれ以上肉弾戦はもう無理ってことで原爆投下

0294名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:13:32.01ID:4wJFNH+70
Q. Saving Private Ryanとはどういう意味ですか?
A. 兵卒ライアンの救出

0295名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:16:00.87ID:Yg5w3HSD0
アインシュタインがナチスドイツビビり過ぎて原爆誕生という腐の連鎖

0296名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:25:15.70ID:HGuwcjTQ0
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

グル状況は確実に連動しているし現状は工作出来なくなったので
言論弾圧に向かっている。スクリプト妨害もその一環

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事

0297名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:26:49.78ID:48QoHfyk0
知らなかった、いつも時間が変わる

0298名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 18:43:54.09ID:X5GZ8j4X0
>>295
別のスレで原爆を発明したのアインシュタインだって書いたらバカにされたんだけど

0299名無しさん@恐縮です2024/04/16(火) 21:18:49.16ID:GO1SGMAV0
録画観たけど見応えある番組だな
教科書とかだと一行で終わってる事の裏側はこんなギリギリの戦いだったのかと映像付きでわかりやすかった

0300名無しさん@恐縮です2024/04/17(水) 06:20:52.28ID:imifrFJd0
>>279
トペスイシーダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています