【バンプ】「BUMP OF CHICKENのシングル曲」人気ランキング! 第2位は「天体観測」、1位は? [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/04/13(土) 08:23:30.59ID:vSV5cu4q9
【バンプ】「BUMP OF CHICKENのシングル曲」人気ランキング! 第2位は「天体観測」、1位は?【4月12日は藤原基央さんの誕生日】
4/12(金) 0:01 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e56b31aad83fa2af6e663ecfcbb01783f78f85


 本日4月12日は、ミュージシャン「藤原基央」さんのお誕生日です。1979年生まれの藤原さんは、幼なじみたちとバンド・BUMP OF CHICKENを結成。2000年にメジャーデビューすると、1stアルバム「jupiter」は累計出荷枚数が90万枚を越える大ヒットを記録します。藤原さんを中心に独創的な世界観の楽曲を数多く発表し、「NHK紅白歌合戦」に出場するなど国民的な人気を獲得。スタジアムツアーを行うほど高い人気を誇り、現在も幅広い世代のファンに支持されています。

 今回は「藤原基央」さんのお誕生日を記念して、「『BUMP OF CHICKENのシングル曲』人気ランキング」(2024年2月ねとらぼ調べ・計2433票)を紹介します。

 映画やアニメの主題歌も多く、いくつもの大ヒット曲を持つ「BUMP OF CHICKEN」。キャッチーでエモーショナルなサウンドと、小説を読んでいるような歌詞の世界で人気を集めています。果たして、ファンが好きなシングルは、どの楽曲だったでしょうか?

●第2位:天体観測

 第2位は、162票を獲得した「天体観測」でした。2001年にリリースされた「天体観測」は、オリコン週間シングルチャートTOP3入りを果たした楽曲で、「バンプ」の名を広く知らしめるきっかけとなりました。

 フジテレビ系ドラマ「天体観測」の挿入歌としても採用されたこの曲はカラオケでも人気が高く、バンプの代表曲として今なお多くのファンから愛され続けています。

●第1位:アカシア

 第1位は、185票を獲得した「アカシア」でした。2020年にリリースされた「アカシア」は、オリコン週間シングルチャートで2位を記録。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
順位  楽曲名  票数
1  アカシア  185
2  天体観測  162
3  カルマ  119
4  HAPPY  117
5  車輪の唄  112
6  ロストマン  107
7  メーデー  73
8  ゼロ  70
9  プラネタリウム  69
   ray feat. HATSUNE MIKU  69
11  なないろ  67
12  Aurora  63
13  ダイヤモンド  58
14  Hello,world!  57
15  supernova  56
   宇宙飛行士への手紙  56
17  クロノスタシス  55
18  ハルジオン  54
19  スノースマイル  51
20  話がしたいよ  49

(※21位以下は省略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0168名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:33:47.43ID:pgnISzqJ0
ロストマンかスノースマイルを推したい

0169名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:37:02.01ID:Z7kWb8aa0
花の名は入ってないのか

0170名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:46:19.09ID:uXutGh660
スパイファミリーの歌じゃないのか

0171hage2024/04/13(土) 15:47:05.45ID:xKUlhCnl0
天体観測以外しらん

0172名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:49:09.26ID:9vk0YYrS0
「どの曲も同じように聴こえる」は禁止です

0173名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:53:46.64ID:Lz67YCvO0
カルマ1位じゃないんだ

0174名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 15:59:30.13ID:lkq/it8s0
アロエじゃねえのか

0175 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/13(土) 18:02:29.00ID:LmDv1fwy0
食えないものを食おうとして~
いくつも命落としたよ
そうして知った旨味が
今でも僕を支えている

0176名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 18:36:51.65ID:KqgQfExc0
R.I.Pかな

0177名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:02:01.66ID:LpHLGdxM0
「天体観測」は妙にバービーボーイズっぽい
コンタの声で再生するとちょうどいい、音域が似てるのかな

0178名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:06:48.73ID:jEMdt+aq0
車輪って意外と人気ないのか。天体観測より上だと思ってた

0179名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:24:06.38ID:hBcifA3X0
冬が寒くってほんとによかった

0180名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:28:00.37ID:NeRablvy0
こなーーゆきー

0181名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:32:56.44ID:YejSzPuW0
薄っぺらい曲ばっかり

0182名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 19:36:40.66ID:P7X7cY1S0
コード進行が滅茶苦茶なバンド

0183 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/13(土) 20:20:27.55ID:+ikjc0jn0
ロストマンだな
イントロに一発でやられた
バンプ曲で唯一おっさんになった今でも色んな節目に聴き返すことがある

0184名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 20:54:44.86ID:SZUl/NLF0
テイルズアニメで初めて知ったわ。
アニメも面白かったし歌も良かったな。

0185名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 21:35:43.20ID:8+i3gnZ80
ワイはリリィ

0186名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 21:46:13.54ID:VLeHF6kW0
天体観測は邦楽史上でも一番の名曲クラスかと

0187名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 22:03:59.79ID:YWeRxt1Z0
3人のおじさんは名曲よ

0188名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 22:47:01.92ID:f8fB+4VB0
曲名知らんけどダンジョン飯の曲は良いなと思った

0189名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:20:42.86ID:39liB54O0
バンプしてほしい

0190名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:24:12.55ID:+8HLhGDu0
明るい曲書けばもっと売れるのに

0191名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:45:32.96ID:lrlgeJSj0
バタフライしか知らん

0192名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:46:43.75ID:BNxdBOeW0
プラネタリウムいいよね

0193名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:53:35.27ID:WfZTrsDc0
天体観測しか知らない

0194名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 23:56:10.51ID:E1Y7Oftf0
中学生までだろこいつら聞けるのは
いい年大人がこんなん聞いてたらひくわ

0195名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 00:12:01.06ID:A8WJDPUf0
全然全世代しか知らない

0196名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 00:12:49.20ID:Au4/0ge90
2人のアカボシの一発屋

0197名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 00:15:13.46ID:7kDn+QGv0
>>193
おれも

0198名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 00:25:40.50ID:vs3DimAr0
ランプもシングルで出せば良かったのに。

0199名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 03:01:33.48ID:rewh0aoR0
ガラスの眼をした猫は歌うよ

0200名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 03:15:56.40ID:zMGMiJdO0
FLASH黄金期に使われまくってバンプは2chのイメージだわ

0201名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 03:21:07.49ID:+nWh1nMr0
>>196
それキンモクセイ

0202名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 05:30:58.95ID:3/KNmsMJ0
洋楽を問答無用で批判し排除して意識高い系を装うようにイキっていて、陰で下の世代からバカにされてるような30~40代の連中が支持しているイメージ

0203名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 06:05:32.35ID:VMH164C60
>>134
毎回そこのフレーズ聞くと、蟹道楽で友達が蟹をむしゃぶり食ってるシュールな絵面が頭に浮かんでしまうw

0204名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 12:28:04.61ID:w9QqRm0B0
オー、イェー、アハーン

0205名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 12:35:46.91ID:78dcBnGy0
このバンドの曲は全部同じ曲に聞こえる

0206名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 13:22:27.03ID:OxIP4cCJ0
>>160
ラフメイカーとか、Kとか、ダンデライオンとかアルエとか…色々あったなぁ…

0207名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 14:08:29.11ID:seXCjZOo0
ray入ってるけど初音ミクverかよ

0208名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 14:43:26.36ID:34suAjwx0
ベースやドラムの人の誕生日も何か企画してよ

0209名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:22:51.64ID:Hk1lUf4E0
LOVEマシーン

0210名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:32:28.86ID:I/Biucja0
カニ喰った最初の友達

0211名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:35:04.82ID:wPj9AZTX0
ダイヤモンドって歌詞は前向きでいいけど
メロディがやっぱりダメなんかな

0212名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:37:05.55ID:Lt8oCy2d0
ライヴにこだわる割りには相変わらず演奏がクソ下手で
ボーカルは声が出ていない
普通この手のバンドはCDよりライヴの方が圧倒的に出来がいいはずだが
こいつらに関してはCDの方が圧倒的に良い
そういえば本当にロストマンしちゃったベースはどうなった?

0213名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:41:11.45ID:azBBYT2n0
俺は若者のすべてだな

0214名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 19:57:51.72ID:yH1ZK6+v0
>>188
俺も
今のはダメだわ

0215名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 21:00:48.49ID:g16rGL+O0
セは首位争い3位の衝撃があった舐達麻って最近珍しいね
まだ扇風機で頑張ったのかは第三者にはわからないこともあるだろうし、
集合スレでする話やろってのも彼女いるのだろうね
ポイポイトレードしてるの?

0216名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 21:09:02.43ID:wMmw1UGG0
アカシア良いよなあ
goも良い

0217名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 22:37:13.02ID:d7hhmVaG0
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
ログインすら出来ない

0218名無しさん@恐縮です2024/04/14(日) 23:03:37.03ID:pdU//Yl60
クルーズ見て購買行動してるってどっちの話よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています