【訃報】元ゆらゆら帝国ベーシスト亀川千代が死去 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/04/09(火) 20:54:58.96ID:BJQElUMr9
2024年4月9日 20:49

音楽ナタリー編集部

ベーシストの亀川千代(ex. ゆらゆら帝国)が4月7日に死去したことが発表された。54歳だった。

かねてから親交のあったギタリストの田畑満が自身のXアカウントに亀川の遺族によるコメントを投稿。このコメントによると亀川は以前から病気療養中であり、葬儀は近親者のみですでに執り行われたとのこと。

亀川千代は1998年にゆらゆら帝国のメンバーとしてメジャーデビュー。2010年のバンド解散後は、灰野敬二率いるバンド・不失者や、山崎春美率いるバンド・ガセネタのメンバーとしても活躍していた。

https://natalie.mu/music/news/568721

0607名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 17:09:17.13ID:yxN5ZHOF0
>>605
髪は短めの人も居たから、黒い服着てるかどうかだろうな

0608名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 17:18:45.44ID:a7uJmPTy0
亀川千代さん いた頃の不失者 これは何か好きなんだよな ベースも色んなフレーズ弾いてるとかではなく ほぼずっと同じフレーズなんだけどさ
https://youtu.be/0h53dJGZnPE?si=7zxFdgLp1YcuCijL

0609名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 17:45:38.85ID:/8nDf57s0
ゆらゆら、ガセネタ、不失者のメンバーだったなんて完璧なキャリアだよな

0610名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 18:04:31.84ID:nN4n8iyO0
>>606
この年頃で亡くなる人は昔から多いよ
美空ひばりとか石原裕次郎とかもそうだったでしょ

0611名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 19:10:10.70ID:KtPPLAdw0
ここ数年は杖ついてまでライブ活動してたんだね

0612名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 19:58:37.05ID:n+M7duJL0
>>551
ごめん、うちはワク打ってないし元気いっぱいw
コロナにも一度も罹ってないわw

0613名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 22:06:52.11ID:HEtlKZjh0
曙まで死んでたの知らなかった………

0614名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:28:00.70ID:CMs8yG1X0
>>324
やっぱりスピッツと同世代なのか…

0615名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:29:29.10ID:CMs8yG1X0
>>99
>氷河期が天寿を全うする時期に来たか

この辺はまだ氷河期世代じゃねーよw

0616名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:30:54.90ID:CMs8yG1X0
>>106
YouTuberと一緒にするようなマイナーミュージシャンじゃねーぞゆとりカスw

0617名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:35:20.82ID:a7uJmPTy0
スピッツの初期~中期辺りの歌詞と坂本さんの歌詞って実は似てると何かで指摘はされてたなあ 坂本さんは勿論 絵とか描くタイプだけど草野マサムネさんもそうなんだよね センスが実は似てる

0618名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:35:22.99ID:CMs8yG1X0
>>130
>HEATH 55歳
>チバユウスケ 55歳
>櫻井敦司 55歳

サラッと嘘書くなw
櫻井敦司は57だ

0619名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:38:54.04ID:CMs8yG1X0
>>150
>どうしようもなくショックだわ
>ないとは思ってたけど再結成望んでた
>青春だったわ

分かるわ…。・゜・(ノД`)・゜・。

0620名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:12:29.30ID:MEXI3FiG0
そして村人たちは少年の言うことを

0621名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:40:28.04ID:Gkn/7djE0
> 一命とりとめるかもしれん
展開早すぎて毎月退会して昔の奴にもどして
https://i.imgur.com/0ueYKfz.jpeg

0622名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:41:11.86ID:QCNycLL20
1曲も知らんけど
なんかサブカルバンドの象徴みたいなイメージ

0623名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:46:01.83ID:eTssmHMF0
スターズのライブで何度か見たわ
御冥福をお祈りします

0624名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:57:34.98ID:6EZmfuSN0
この状況でも年240万、積み60万を
一般の車はヤバいよな。

0625名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:58:37.70ID:6GngIH2z0
まぁ相手すんなとしか言えない
ハイフやってトランスビートやって

0626名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 01:51:33.44ID:9gL6h4TU0
助からんまである程度期待できるものを時々やりますが
亀頭炎程度で大騒ぎするの辞めたらお前らも終わりだよこのスレではあるはず

0627名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 02:10:35.15ID:dTPyNBcV0
私に断りもなく勝手に死ぬとはどういうことだ!

0628名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 06:33:42.38ID:vPacfP3b0
>>606
忌野清志郎とか

0629名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:42:40.86ID:KERtHAbm0
著名人が亡くなると爺婆が昭和が遠くなって〜とか言うけど
チバユウスケ・鳥山明・TARAKO・曙
90年代が死にまくってる件

0630名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 08:59:15.51ID:z0clfdvf0
>>497
きさくな方だよね、ワイも国分寺住みの時よく珍屋でだべってたわ…

0631名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:00:58.99ID:PMqKANsI0
俺の墓を 掘り起こすつもり

0632名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:01:37.09ID:Gkb68eWy0
これはびっくり

0633名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 09:05:50.69ID:b09y1HIa0
「バンドが完成してしまったから解散します」はめちゃくちゃ説得力あったんだよなぁ
俺も空洞です聴いた時は「まずいな…」という予感があった…
周りもそんな感じだったように思う

0634名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 10:10:50.20ID:+gwATqHd0
>>629
鳥山はメインの活躍期間80年代だろう

0635名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/12(金) 15:43:25.40ID:cEmXePgV0
>>633
メジャー初期3作が好きだったから「空洞です」がなぜ評価されまくってるのかがいまいちピンとこない

0636名無しさん@恐縮です ころころ2024/04/12(金) 15:47:32.01ID:0XxVB4Eq0
接種何回か教えて欲しい
死に過ぎだって

0637名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 22:47:18.33ID:L6zq3ur20
>>200
植物状態というなら渡辺香津美…
江川ほーじんより重篤だろうけどな

0638名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 22:49:41.35ID:L6zq3ur20
>>213
見た目だけなら70代と言われても不思議じゃない感じだったよな…痩せ方が完全にご老人のそれ

0639名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 22:51:24.87ID:L6zq3ur20
>>214
ダメだこれは笑うwww

0640名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 23:06:12.81ID:zw3y18FD0
えーまじかよ 存在感ある人だったな
ご冥福をお祈りします

0641名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 23:22:38.49ID:fORy0zuw0
>>214
灰野さんは俺達を笑わせようとしてるんじゃないかと思うんだけど
客はみんなすげえ神妙な顔してるんだよな。
それがまた笑いを誘うw

0642名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 23:36:42.37ID:cgl8bYj40
かっこいい人だったのにな。合掌

0643名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:05:19.84ID:iZMv4onK0
>>633
>「バンドが完成してしまったから解散します」はめちゃくちゃ説得力あったんだよなぁ
>俺も空洞です聴いた時は「まずいな…」という予感があった…
>周りもそんな感じだったように思う

すごい話だよな
ある意味では幸せなことだが

自◯する人ってのも実は不幸のドン底ばかりでタヒぬんじゃなくて、ものすごい幸せを感じた瞬間にやってしまうことがあるんだよね
「もうこれ以上がないほど理想的な幸福の絶頂だからこそ、今この幸せを感じたままでタヒにたい」みたいな…

竹内結子も実はそんな感じだったんじゃないかと思ってるよ

0644名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:10:56.53ID:iZMv4onK0
>>629
鳥山明の本来の持ち味はドクタースランプとドラゴンボール初期の頃の方だよ
あれですら鳥嶋の意向が強く出てるくらいでな

だから彼本来の全盛期は80年代
90年代は周りに辞めさせてもらえなくなった漫画を延々と、周りの要請に応じて描いてただけの気の毒な職人だった

0645名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:16:39.23ID:i3gmXPry0
>>635
空洞だから評価されてる やることがなくなった もう完成されてしまった 空洞です

0646名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:24:58.54ID:iZMv4onK0
>>525
>残り2匹になっちまった

やめーい。゚(゚´ω`゚)゚。

0647名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:27:01.49ID:iZMv4onK0
>>501
タコってもしかして…ひょっとこ面のMV?w
夜行性の生き物3匹

0648名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:32:53.10ID:iZMv4onK0
>>455
早い話が玄人ウケってやつw

0649名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:37:15.02ID:iZMv4onK0
>>423
>「すげえ灰野敬二だ!」と思ったら何か背がデカくてあれ?と思って
>「モダーンミュージックにニセ灰野敬二がいた」と音楽仲間に面白おかしく話してたら
>ゆら帝のアー写を見て「この人やん」と気づいたオチ

ワロタw

0650名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:39:49.94ID:Cs0VRBZD0
ゆらゆら帝国で考え中が一番完成度高くて大衆ウケするんでない?

0651名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 00:44:47.02ID:iZMv4onK0
>>268
>>>236
>コロナ前から調子崩してた

kwsk

0652名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 01:52:32.65ID:0KBcw4d70
>>651
2019年の後半くらいからずっと休んでた
で、そろそろ復帰かなっていう頃にコロナが出てきた

0653名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 01:57:04.00ID:0KBcw4d70
近年は命を削ってライブをやってるって印象だった

0654名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 08:12:27.03ID:D//it7Jp0
>>643
あの方達は事務所や子供基金等のトラブルで消された可能性

0655名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 10:53:15.19ID:ExCW4vxZ0
千代は若い頃に大病してそんなに体が強い訳じゃなかったから、煙草は普通に吸ってたけど酒は飲んでなかった
親御さんが名付けた太って名前よりもおばあちゃんの名前の千代のほうがぴったりだった

0656名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 11:25:35.15ID:QxDvlLyz0
>>641
シリアスな笑いってやっちゃな

0657名無しさん@恐縮です2024/04/13(土) 13:15:38.59ID:15LYK4/30
>>655
そうなんだ、知らなかった
昔サニーデイ・サービスとの対バンを見に行ったら、ツアーの途中で千代が体調を崩したらしく替わりにギターの栗原ミチオが参加して3人でやったんだよね
千代復帰後もその後しばらく関わってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています