【野球】MLB 相次ぐ投手の故障、ピッチクロック影響の可能性と指摘 「かつてない脅威」と選手会声明★2 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2024/04/08(月) 19:24:57.61ID:Y6V090Tu9
MLB相次ぐ投手の故障、ピッチクロック影響の可能性と指摘 「かつてない脅威」と選手会声明


現在メジャーで投手の故障が相次いでおり、選手会のトニー・クラーク専務理事は6日(日本時間7日)、昨季導入されたピッチクロックが影響している可能性を指摘する声明を出した。

この日、20年にサイ・ヤング賞に輝いたガーディアンズのエース右腕シェーン・ビーバー(28)とヤンキースの救援右腕ホナタン・ロアイシガ(29)がトミー・ジョン手術を受けると発表された。

また、昨季両リーグ最多20勝を挙げたブレーブスの右腕スペンサー・ストライダー(25)も右肘靱帯(じんたい)の損傷が判明し、手術が懸念されている。

CBSスポーツによると、21年以降の防御率トップ10(先発40以上)のうちドジャース大谷翔平投手(29)を含む8人が現在負傷者リスト入り、もしくはリハビリ中だという。


これを受け、クラーク専務理事は「選手が全会一致で反対し、健康と安全に関する重大な懸念があったにもかかわらず、コミッショナーは昨年12月、ここ数十年で最も重要なルール改正からわずか1シーズンでピッチクロックの時間を短縮した。それ以来、回復時間の減少による健康への影響に対する懸念は強まるばかりである。この重大な変化の影響を認めようともせず、研究しようともしないリーグの姿勢は、試合そのものとその最も貴重な財産である選手たちにとって、かつてない脅威である」との声明を出してMLBを非難し、ピッチクロックが故障増加につながっている可能性を指摘した。


ピッチクロックは試合時間短縮のため昨シーズンから導入された。

昨季は走者なしで15秒、走者ありで20秒だったが、今季から走者ありの場面は18秒に短縮された。


https://news.yahoo.co.jp/articles/497625a817810e3c33994c701dc9f9b17777b882


前スレ
【野球】MLB 相次ぐ投手の故障、ピッチクロック影響の可能性と指摘 「かつてない脅威」と選手会声明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712499280/

0053名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:00:55.66ID:bbBMzjbk0
>>40 日本の未成年の投手も、充分酷使はされてるんだな…

0054名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:01:24.12ID:JIG3TBZE0
>>49
ファール5回だとあんま変わらなそう
カウント関わらず3回で

0055名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:01:31.19ID:B0BChwIe0
時間短くしたいなら7回制にすれば?

0056名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:01:50.72ID:ZcMyCyDV0
ロースター枠増やせば良いんじゃない?

0057名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:02:59.13ID:RsGaepJ/0
>>48
じゃ球速制限すればいいじゃん?
140キロ以上で投げてはいけません!みたいな
ケガは大幅に減るよね

0058名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:07:03.21ID:9p+mvgWl0
1試合7イニングにすればすべて解決

0059名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:07:53.95ID:mlgBQFec0
ゆっくり投げさせろや

0060ぴーす2024/04/08(月) 21:12:16.59ID:3xAf7H2S0
もう5秒ふやそうか

0061名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:22:46.97ID:wkMfJTpp0
MLBって日本よりシーズン短くて162試合やろ
それで先発中4日ってそもそも無理がありすぎるんや

0062名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:24:25.25ID:dqkckLyH0
中6日にすれば

0063名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:28:25.07ID:pWp6sGBo0
サッカーだって交代枠増えただろ
メジャーも単純に投手枠5人くらい増やせよ
これで解決するだろ、
ようは疲弊しないように満遍なく回していけばいい

0064名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:30:31.09ID:pWp6sGBo0
あと打撃は打撃のみ集中、守備は守備だけの人間で分業しろよ
何なら守備なんてもう配膳ロボットでも使って機械化しろよ

0065名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:46:59.14ID:Mg1ABJ4q0
キビキビ投げただけで怪我
雑魚すぎん?🤣🤣🤣

0066名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:48:05.22ID:nZ0uhAe60
投げただけで怪我ってどんだけひ弱なんだよやきう選手ってw

0067名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:59:16.46ID:VAZ48l8o0
欠陥スポーツ。投手は消耗品。

0068名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:02:12.32ID:fa1ydkK00
そもそもみんな速い球投げすぎちゃう

0069名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:05:08.91ID:fa1ydkK00
上原も川上もメジャーの球は何も付けないで投げたらそれだけで抜けてケガするって言ってたぞ。そんな球使ってるからだろ

0070名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:07:21.27ID:p1FnRelC0
トミー・ジョン医師忙しいな😅

0071名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:11:37.46ID:BwPMaehr0
>>45
野球は団体競技ではあるけど実質は投手+捕手vs打者で個人競技に近いからな
競技の性質上、投手と捕手の負担が強いのは仕方ない感じはする

0072名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:13:08.76ID:F0CKPyLg0
中6日にすることを
真剣に考えたほうが良い

0073名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:32:47.88ID:ygki70BH0
日本人はメジャーを科学的で合理的だと信じてるけど中4日をやめられないことなんて日本的に言えば昭和を引きずってる感じだと思うよ
定着した競技文化を改めるのってなかなか難しいもんだよね

0074名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:36:51.12ID:fGG2iD730
野球ってポジション9つあって9回まで試合あるんだから、毎回ポジションローテーションすればいいんだよ

0075名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:48:32.06ID:5tZndYoo0
これに文句言ってるやつってメジャーで投手やってピッチクロック経験した事無いだろ
やってから文句言えよ

0076名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 22:49:10.75ID:xiVs7jl70
もう日本でメジャー公式球の製造すれば良くないか

0077名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 23:08:23.39ID:DIWa5+wk0
将棋みたいに持ち時間を決めておいて、超過した時点でピッチクロックを始めれば?

まあ、イメージとして、先発投手は昔みたいに自分のペースで投げて、中継ぎ抑えあたりからは、イニングが短いから多少早投げしても大丈夫だろ

0078名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 23:49:02.71ID:hGSr6o0x0

0079名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 00:42:31.96ID:r8cLMEzT0
日本のボールを使って、先発は中6日で回せばいいのに

0080名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 00:59:16.26ID:ozHI+4S30
ニ振三球にしろよ
過去の記録も問題ないだろ

0081名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 01:40:08.30ID:nbiA/EDi0
故障しないように
体を鍛えればええやないのw

0082名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 03:08:16.34ID:nwmCCpEt0
8回で終わらせる
四球ではなく三球ボール、スリーボールで歩かせる
外的要因が多すぎる「投手の勝利」というステータスの廃止
滑らない日本製ボールに変更
ピッチクロックの代わりになる時間短縮の導入

0083名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 10:01:08.37ID:qTMJt8xu0
>>82
過去の記録との兼ね合いがあるから難しい

0084名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 11:42:42.46ID:9+3S51p30
ピッチクロックとどう関係あるんだ

0085名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 11:53:19.98ID:zjCW25+m0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins

0086名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 12:17:51.99ID:edDgLIT60
>>82
ツーストライクでアウトにもしようぜ

0087名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 12:34:12.97ID:128gyD4M0
ピッチクロック導入しても良いけど、中継画面に残り時間映すの止めて欲しいな

0088名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 12:36:55.69ID:AY7SJj950
今日の囲みで大谷も影響あるってはっきり言ってたな。
なかなか率直でびくりした。

0089名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 12:41:27.36ID:1W9qcc0m0
まずは滑る球を止めろよ

0090 !point ころころ2024/04/09(火) 13:08:29.55ID:iiQEEioz0
安楽を見習え

0091名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 13:11:47.56ID:fm6C5erQ0
>>82
その中で一番有効なのはひょっとしたら下から2番目かもしれん
1,2番目は絶対とは言わないけど限りなく無理だろう

0092名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 13:15:35.79ID:nwmCCpEt0
無意味な規定投球回も見直し
結局タイトル取るためにこのノルマを馬車馬のようにクリアしなきゃならんバカ仕様
選手会も自分たちのことなんだから、脳筋ストばっかじゃなくて細部改善を要求しろと

0093名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 13:26:39.60ID:QUrq4boW0
ピッチクロックの周波数を遅くすればいいじゃん
俺って発想が違うよな
目の付け所がシャープ兄弟

0094名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 17:27:30.44ID:HxOe0fFQ0
まずあのツルツルボールをなんとかしろよ

0095名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 20:13:50.39ID:4WBdCNbf0
リリーフ専の投手も故障してるけど
投球数減らすのは効果あるの?

0096名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 21:00:33.70ID:rJq7X/ij0
何してもアメリカの若者は野球なんか見ないよ
若い世代はサッカーより人気ないんだから
ピッチクロックなんて誰得?

0097名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 00:56:38.69ID:6J5jRg2/0
…他にも相当な暴言吐いてたんやろ
そしてバドホがこんなコスパのいいサプリはない
いきなり40度くらい熱出て
今がちょうどそういう時期なのか、お前らはこういうもんなんだろうな

0098名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:04:30.84ID:mmENLwTg0
>>19
明日が休みで本当に池沼もいるけど)

0099名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:19:57.63ID:xJyLTvV50
多分効果あるのか

0100名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:20:03.26ID:zU41OSl90
そういう難しい判断をするかは知らんけどNHKにようイキれるわ

0101名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 23:30:43.06ID:IrhocvQh0
FA間近の不正発表してるんだろう
立花はガーシーで票が欲しかったんやな
これ見ると一般のリピーターがつかなかったよなグリマスの方も始まるんですか

0102名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:03:06.22ID:J5mytrWH0
アイスショー比較
闇が深いねぇー
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712812914/

0103名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 01:38:47.20ID:owjQ7H8P0
ネイサン微妙なことないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています