【サッカー】トルコで前代未聞の事態…フェネルバフチェがスーパー杯にU19チーム起用、開始2分で試合放棄 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2024/04/08(月) 18:22:49.03ID:G7Yu2SUl9
ガラタサライとフェネルバフチェの顔合わせとなったトルコ・スーパーカップで前代未聞の事態が発生した。7日、イギリスメディア『BBC』が驚きを持って報じている。

 前年度のスュペル・リグ(国内リーグ)王者とトルコカップ王者が一発勝負で対戦するトルコ・スーパーカップが現地時間7日に開催。ガラタサライとフェネルバフチェという国内屈指の強豪同士による顔合わせとなった一戦は、衝撃の結末を迎える。

 U−19チームを出場させていたフェネルバフチェは、開始早々の1分にガラタサライのアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディに先制ゴールを献上。すると、チームスタッフの声掛けを受けたフェネルバフチェの選手たちは、試合再開のキックオフを行わず、一斉にピッチを後に。立ち去った選手たちが戻ってくることはなく、試合はこのままガラタサライの勝利扱いで幕を閉じた。会場となったスタジアムでは、その後ガラタサライの紅白戦が行われたという。

『BBC』が報じたところによると、フェネルバフチェがU−19チームを出場させ、開始からわずか2分で試合を棄権した背景には、トルコサッカー連盟(TFF)への抗議があるという。そもそも、トルコ・スーパーカップは昨年12月にサウジアラビアで開催が予定されていたものの、諸々の調整が難航した結果、今月のトルコ国内での実施が決定。フェネルバフチェは現地時間11日にヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)準々決勝ファーストレグのオリンピアコス戦を控えているため、トルコ・スーパーカップの再延期を要請したが、TFFがこれを却下したようだ。また、同クラブはトルコ人審判員から不当な扱いを受けていると主張し、外国人審判員の割り当てを要求していたが、この嘆願もTFFは拒否したという。

 フェネルバフチェを巡っては、現地時間3月17日に行われたスュペル・リグ第30節トラブゾンスポル戦(3−2○)において、所属選手がピッチへ乱入した相手サポーターから襲撃を受けるといった事態が発生。トラブゾンスポル側に4試合の無観客試合(当初は6試合)と罰金処分が科されたなか、ピッチ上で応戦したフェネルバフチェの選手2名に1試合の出場停止処分も発表された。これを受け、フェネルバフチェはスュペル・リグからの脱退を示唆するなど、現在TFFとの関係性は冷え込んでいる。

 開始2分で試合をボイコットした形となったフェネルバフチェ。『BBC』によると、アリ・コック会長は記者会見にて「トルコサッカーをリセットする時が来た」と発言したとのこと。また、クラブは公式サイトにて「勝利するためではなく、真実を守るために試合に臨んだ」との声明を発表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2850e21d19a82b12164c264c7acadbfd80396718

0018名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 18:53:48.45ID:r0pT3gie0
いつの間にかゼロックスもスーパーカップ降りた?

0019名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 18:55:32.03ID:M6HoMDo20
ここまでクラブとサッカー協会の関係が拗れてるのは
>1以外にも色々確執がありそう

0020名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 18:55:53.48ID:ptOXSprC0
エッセル

0021名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:00:46.73ID:K+8bGe550
>>15
野球の多くは消化試合だから
昇格・降格制度もないのに比べるのは馬鹿

0022名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:02:28.43ID:j6qpFpQM0
>>12
ガラタサライが紅白戦をやったというのは
事前に話をつけてたんだろうと思う

0023名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:03:19.23ID:j6qpFpQM0
>>21
そもそもやきうは真剣勝負じゃないからな

0024名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:05:56.66ID:lNJL86S40
サウジとトルコは融和っぽい流れだったのにばちくそ揉めとるやんけw

0025名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:06:05.03ID:YXAXFiE40
>>2
クルド人はゴミだね

0026名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:08:30.91ID:oMl7TlCD0
流石土人スポーツ
近代では考えられんわ

0027名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:10:42.30ID:W8riD9ll0
>>21
それが癌だな

0028名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:16:32.52ID:r0pT3gie0
>>21
なるほど昇格、降格があってスリル演出してるのにガラガラのサッカーって
ほんとにつまらないんだね

0029名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:28:20.79ID:YFdHoxt+0
日程変更はわかるけどなんで外国人審判?
八百長の恐れでもあるんか

0030名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:31:35.55ID:iht7uOTp0
>>14
トルコ人が土人だって言ってるんでしょ?

0031名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:32:45.51ID:qU4yZPys0
>>21
だから消化不良で太るんだよ不健康焼き豚(笑)

0032名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:34:45.68ID:oQXPuF2h0
Jリーグも本来ルヴァンカップがいらん
怪我人増える温床になってるわ

0033名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 19:53:00.79ID:JWk9sMfi0
スーパーカップが味噌汁代わり

0034名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:00:34.97ID:Latv5Uuf0
除名されないの

0035名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:00:35.06ID:YyfPH0X90
トロイア戦争の遺跡とかは一度行ってみたいけど正直トルコ怖い

0036名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:02:26.68ID:z3Rjo+7A0
>>6
ソースで伝えられていることの一割も理解できないやつ

0037名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:03:22.94ID:c8FPSdwI0
八百くせーwwwww

0038名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:05:19.05ID:33LMHsn00
いいから風呂入ろうぜ

0039名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:08:02.01ID:CiRJEKhC0
いやー、世界は広いなw
何一つ、憧れないけどなw
この話w

0040名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:10:13.59ID:geGDl5CK0
ここはイルハンさまに任せろ

0041 警備員[Lv.9][苗]2024/04/08(月) 20:11:26.38ID:pANnyaIT0
>>1
> 同クラブはトルコ人審判員から不当な扱いを受けていると主張し、外国人審判員の割り当てを要求していたが、この嘆願もTFFは拒否したという

どういうことや?イスタンブールの強豪チームということはわかったがなんで嫌われてるんや、読売ジャイアンツみたいなもんか

0042名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:11:30.51ID:GO0IltCm0
スーパーカップ
って聞くとアイスを連想してしまうのよな。
しかもトルコだし

0043名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:12:20.45ID:r0pT3gie0
そのまま試合させたらU19世代にいい経験になったろうに

0044名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:15:27.23ID:GO0IltCm0
>>7
スーパーリーグ(仮)のプロジェクトに勝手に参戦する?
一応水面下ではまだ動いてるんだよな。実現するとは言ってないが

0045名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:20:38.76ID:AY7uRsjU0
>>15

トルコに野球は無いよ

0046名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:22:28.14ID:AQTx7nYs0
>>6
文盲

0047名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:22:47.31ID:1ARJ6h9V0
>>28
焼きうんこなんて糞つまらなくてドマイナーだから地球に存在してないけど

0048名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:24:09.96ID:uIYM0Yfm0
なら最初からやるなよw

0049名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:25:57.07ID:l6XOO2V80
>>1
訳が解らんから、3回読み直した。

0050名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 20:31:50.61ID:GO0IltCm0
>>21
消化試合じゃなくて、野球は一対一(二)のピッチャーゲームだから、試合数をこなさないと強さの差が分かりにくい。
現にピッチャーだけは毎試合出続けることが困難。
逆に野手は毎日やってもピッチャーほどの負荷がないので試合間隔が開くことにメリットがない。よってピッチャーを多数使ってローテーションさせてほぼ毎日試合を行う事が可能でありそれが順位決めにも作用する。

サッカーとかのようにリーグチーム数を増やせないのも、増やすとそれこそ終盤前に消化試合だらけになるからね。
入れ替え戦があったとしても中盤にいるチームはただやるだけになる(タイトルかかってるやつぐらいはやる気になるだろうが)
サッカーとかは試合間隔があるから終盤の消化試合でもそこまで応援のデメリットが少なく済むってのもあるな

0051名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:09:05.77ID:Wht9ooAg0
スーパーカップは正直シーズン始まりますよ的な意味合いしか無いからな

0052名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:12:03.76ID:0u293Mnl0
トルコ無茶苦茶すぎんだろw
こんな事やってたら欧州から除外されちゃうだろ

0053名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:14:36.23ID:hQWGf8I00
めいじvsエースコック

0054名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:17:52.96ID:omI/5zBz0
抗議の意思は育成世代の起用で十分伝えられただろう
点差がついても最後まで試合した方が多少は共感をよんだほうに

0055名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:21:00.16ID:gEh7g3KL0
フェネルバフチェといえばジーコ監督

0056名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:42:54.90ID:b6TKP/Ch0
イカルディってあの辮髪みたいな髪型の?

0057名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 21:52:52.39ID:ZJe2hW7n0
>>50
そういったやきうの数多い欠点を改善したベースボール5を
なぜか潰しにかかる日本の焼き豚w

0058名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 23:50:34.48ID:yge1PxJ10
>所属選手がピッチへ乱入した相手サポーターから襲撃を受けるといった事態が発生。
>トラブゾンスポル側に4試合の無観客試合(当初は6試合)と罰金処分が科されたなか、
>ピッチ上で応戦したフェネルバフチェの選手2名に1試合の出場停止処分

韓国(韓国の場合はサポではなく選手)が悪行して、防御した日本選手も出場停止みたいなのよく見る感じ

0059名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 23:59:43.35ID:ab7x5OPh0
>>55
それなりのチームでもやってたのか

0060名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 04:20:56.46ID:4IMHtJ1Z0
ガラタサライの紅白戦w

0061名無しさん@恐縮です2024/04/09(火) 09:42:14.99ID:lkhNMR/S0
暴徒に応戦したら出場停止は納得行かないって気持ちはわかるw

0062名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:03:08.98ID:FZkaIae40
甘酒をけっこう食ったせいだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけどマジックってある
https://l8v.szu.0xw/5K8UFTRq

0063名無しさん@恐縮です2024/04/11(木) 01:42:17.43ID:BIWiIGNb0
荒れてますな

0064名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 00:07:55.52ID:nwAbclAH0
せっかく世界のために
この魅力がいまだに全く努めないからね
年配の方が悪く何言ってるかわからない

0065名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 01:00:39.73ID:nuf+cLTm0
痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
いるやつにはならんものはそこじゃないだろw
インフルエンサーではないという精神を刺激してないけど、よく分からない」なんて言えるんやろなぁ。
そこは応援したいんだが、やはり地頭が悪いんや

0066名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 01:35:45.69ID:Batd5QJ60
ガラタサライがレアル・マドリーみたいな感じか
スペイン2強みたいに民族的な対立などの背景があったりするんかな

0067名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 02:14:38.48ID:BX1jgUsD0
まで始めちゃったのか

0068名無しさん@恐縮です2024/04/12(金) 02:33:20.18ID:50PZZY0p0
>>66
両方イスタンブールがホームだから関係ないんじゃない
三番手のベシクタシュもイスタンブールだしこの3クラブ以外ほとんど優勝してないからイスタンブール市民以外のサポは何が楽しくてサッカー見てるのか解らん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています