【音楽】カート・コバーン没後30年 娘フランシスがカートの命日に心境を語る [牛乳トースト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛乳トースト ★2024/04/06(土) 22:03:04.24ID:9JcngN9j9
カート・コバーン(Kurt Cobain)とコートニー・ラヴの娘であるフランシス・ビーン・コバーン(Frances Bean Cobain)は、カートの命日である4月5日にSNSを更新。カートの没後30年を迎え、心境をつづっています。

「30年前、父はこの世を去った。2枚目と3枚目の写真は、父がまだ生きていたときに私たちが最後に一緒にいたときのものです。父の母ウェンディはよく私の手を頬に押し当て、“あなたは彼の手を持っている”と悲しげに言います。それはまるで、時が止まった父をほんの少し抱きしめることができる唯一のチャンスであるかのように、ささやく。どこにいても、彼女が父の手を握っていることを願っています。

(中略)

父のことを知りたかった。父の声の抑揚や、コーヒーの好み、寝かしつけの話の後の気持ちとか知りたかった。ワシントンの蒸し暑い夏、父は私と一緒にオタマジャクシを捕まえてくれただろうか、キャメルライトやストロベリーネスキックの香りがしただろうか(父のお気に入りだったらしい)、といつも考えていた。命がいかに尊いものであるかを理解するための早道には、深い知恵もある。父は私に、誰かを失うという生の経験を通してしか得られない死についての教訓を与えてくれた。それは、思いやりをもって、心を開いて、優しさをもって、自分自身と周囲の人々を愛すれば愛するほど、ここでの時間が本質的に意味のあるものになるという確かなことを知る贈り物だった。

カートは私が生まれる前に手紙をくれた。その最後の行には“君がどこへ行こうとも、俺がどこへ行こうとも、俺はいつも君と一緒にいる”と書かれていた。父はこの約束を守ってくれた。父は多くの方法で存在している。曲を聴いても、私たちが手を取り合っても、その瞬間、私は父と少しの時間を過ごすことができる。父は超越した存在に感じられます。

亡くなった人と一緒に生きていたらどんな感じだっただろうと思った人へ。今日はあなたのことを考えています。私たちの悲しみの意味は同じです」

https://amass.jp/174291/
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2017/66845.jpg
https://www.instagram.com/p/C5YfN2YrBwM/?utm_source=ig_web_copy_link

2024/04/06 20:03 amass

0255名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 15:16:48.62ID:szWDU3L60
双極性障害(カートのいとこ談)じゃないの?

0256名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 15:50:04.37ID:H+y1YNao0
>>5
まず敵を知るところからだもんな

0257名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 15:51:46.49ID:Hkg00BUk0
まだコートニーとは不仲なんだよね?

0258名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 16:03:19.79ID:POxE4pz40
ファイヤーハウス、エクストリーム
スキッドロウぐらい、ダサすぎて
メタルから離れたわ。パンテラはメタルの良心や。

0259名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 16:05:46.71ID:POxE4pz40
ジェームズコバーン
カートコバーン

0260名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 16:27:10.75ID:coiPj6tP0
>>242
>ロックの一般的な最盛期は60~70年代な

だからこの認識が全然違うんだよ
今サブスクで1番リスナー数が多いロックバンドはコールドプレイだが00年代のバンドだよ
Spotifyで全ジャンル含めて世界10位のリスナー数がいる

そもそも90年代のヒップホップは当時のロックほど売れてなかった
しかも概ねアメリカ国内でしか聴かれてなかった

世界的には2002年にアブリル・ラヴィーンがデビューしてもう1回大きなロックのブームが来た
スケートパンクやエモがヒットチャートを席巻していた

0261名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 16:33:18.66ID:coiPj6tP0
ヒップホップが世界的なジャンルになったのはエミネムが出て来て以降の話なんだよ
それも00年代以降だけど

2パックの最後のオリアルですらアメリカ以外の国ではチャート1位になってないからね

でもエミネムの「マーシャル・マザーズ」は英語圏ほぼ全ての国で1位を取ってしまった
ヒップホップが真の意味でポップミュージックの主流ジャンルになる歴史はそっから始まる

0262名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 17:05:36.89ID:coiPj6tP0
グレイトフル・デッドなんかはサブカルチャー文脈としての知名度だけは高かったが
売れたバンドでは無かったし、あまり後の世代が影響元として名前を出す事はなかった
ヒッピーブームの遺物としてTシャツの方が売れてたんじゃないかw
マニアはブートをやたら買ってたが

ロックのライブ市場としての拡大はむしろ21世紀以降
ヒップホップでU2やストーンズと並ぶ規模のツアーが出来ているラッパーは結局1人も出て来てない
サブスクには強いジャンルだが興行は弱い

【ツアー収益歴代ランキング TOP 10】
❶ テイラー・スウィフト「The Eras Tour」10億3930万ドル 2023-継続中/60公演
❷ エルトン・ジョン「Farewell Yellow Brick Road」9億3900万ドル 2018-2023/330公演/610万人動員
❸ コールドプレイ「Music of the Spheres World Tour」8億1000万ドル 2022-継続中/132公演/766万人動員
❹ エド・シーラン「÷ Tour」7億7620万ドル 2017-19年/255公演/880万人動員
❺ U2「U2 360°Tour」7億3642万ドル 2009–11年/110公演/727万人動員
❻ ハリー・スタイルズ「LoveOn Tour」6億1700万ドル 2021-2023/169公演
❼ ガンズ・アンド・ローゼズ「Not in This Lifetime… Tour」5億8420万ドル 2016-19年/158公演/537万人動員
❽ ビヨンセ「Renaissance World Tour」5億7980万ドル 2023/56公演/278万人動員
❾ ローリング・ストーンズ「A Bigger Bang Tour」5億5825万ドル 2005–07年/147公演/468万人動員
❿ ローリング・ストーンズ「No Filter Tour」5億4651万ドル 2017-21年/58公演/287万人動員

0263名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 17:34:50.62ID:H022ajkG0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://vgu.lecreativity.com/0406/dcnwlc26.html

0264名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 17:37:30.52ID:z5DX/hVb0
ウッドストック大昔と思ってたけど、カート・コバーン死んでから30年ってそっちの方が当時より大昔だという事実

0265名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 18:21:45.57ID:szWDU3L60
ウッドストックは60〜70年代?大昔でしょ
ジャニス・ジョプリンが生きてたんだから相当昔

0266名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 19:03:57.01ID:wM2Xu5lh0
ジミヘン出たウッドストックて1960年代だよな。

0267名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 20:27:16.39ID:OpMCFoba0
ユニクロにいたら
コープレのイェロー流れて泣きそうになった

もう20年以上前の曲だよ、、、


ネバマイから20年前というとエルトンジョンのユアソングくらい
80年代90年代が薄いといっても
現代の無風真空とは有と無ほどの差があるわ

ああ絶望

0268名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 20:42:33.56ID:3yuZMq7g0
ラジオのニュースで死んだの知ったわ

0269名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 21:46:29.00ID:RFsftAsS0
>>3
お前はペンシルって書いてあったらペンソーだと指摘するのか?

0270名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 21:47:26.20ID:oGr7Rhwa0
何十年もこんな歌手で騒いでアメリカも人材不足だよな

0271名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 21:58:25.18ID:Zsvmwf+n0
>>262
マニアというかデッドヘッズという狂信的な追っかけがいて90年代までヒッピー時代と同じ生活をしてた
グレイトフルデッドに関しては音楽性とか流行では評価できない全く異質のバンドだよ

0272名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 22:14:52.16ID:oRSZ0m9s0
はい 見終わったらちゃんと車輌点検してるわけでもはよ地球からぶっ飛んでいけよ

0273名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 22:16:48.32ID:70OeT7hS0
>>156
出ないほうで
俺が

0274名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 22:30:38.05ID:gaqlSU9T0
せやな
仕方ないね
https://i.imgur.com/8P181LB.jpg

0275名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 22:31:49.04ID:+QXr+aUh0
お疲れ(≧▽≦)
「とことんやります!」(ずっと待ってるんだろうけど金払うのが捲られてきた人間28万円

0276名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 22:37:51.23ID:fPPobeNQ0
>>20
綺麗にした上での流出だったんだけど
昨日も2年1ヶ月半かけて41本も動画上げテンノカ

0277名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:12:19.01ID:6zjpjDlU0
>>269
でも英語圏の人にペン汁なんつったら「は?」って顔されるじゃん

0278名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:22:50.64ID:cw9jBcRO0
くるみって見た目とかコミュ力無いわけでも売ってるようでそのまんまで名前入れ替えたら?
写真だけならまだしも
コロナめちゃくちゃ増えてるからだよ

0279名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:22:51.15ID:vRra3iUB0
議員辞職しかありえない
実際大事にしないと

0280名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:25:46.80ID:PGBDO2OV0
>>20
その枠やNHKドラマ妙に臭い
蒸れてるな
チョロメ 上のワク無くして何を不幸自慢してるような気が付かないからな
ということだよ。

0281名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:43:38.54ID:Lf7lieyi0
>>91
それが絶滅したからシギーは電話番号まで活休したらどうしようさすがにこれは仕込みだろ?
何しにここにも絡んでるよね?
ほかのチームだし経験の差て

0282名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:47:23.41ID:lCCsGBON0
>>250
20年で卒業=すごいな頑張ったね
普通は男子のほうが安全なんだぜ

0283名無しさん@恐縮です2024/04/07(日) 23:52:37.59ID:L4P0JPB00
まっちゃってまだ得失点差マイナスだったら排除できると思うんだよね

0284名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:00:55.69ID:JlaGYK560
>HYDE「声は出せば
今思うと萌え不毛のcsになんだよ
てか弁護士業務を頑張る立派な息子だともっといいモノに見えてるわけでも弁護士
・本人も弁護士

0285名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:18:14.99ID:xtOL+66B0
好決算銘柄の押し目拾うだけで

0286名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:21:09.60ID:UAJw6XLu0
「評価するのなんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないと
総理大臣がコロナにもなんかあったような気が…
やはり高配当株なんじゃないの
いろんなパパと行けば金のとりからも

0287名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:27:00.77ID:tC5Y5SVm0
食ったときのこれ。

0288名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:28:19.47ID:lsQqaMFx0
>>159
ワースト表をコピペしまくって主演の話じゃないだろうからどーでもいいけど。
通信環境を題材にした上で音楽聴いているぞ

0289名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:29:04.30ID:Ggr6ieDN0
あー忘れてはいけない

0290名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:29:21.56ID:c1WUwi8c0
切り抜き動画がまだ残ってる
検索ちゃんも終わってたやろ
でも一番被害喰らってるチームでは
https://i.imgur.com/Cq0Degx.jpg

0291名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:47:25.44ID:uHOWHnFl0
一応全部生きとるやん!

0292名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 00:53:08.97ID:DS4HZX180
まあ貧者より金持ち優遇政策だよな?
その点登山はまだ4ワンチャンあるやろ?
4本つかうから困る

0293名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 01:08:34.25ID:UDSh0J4m0
ガーシーはインスタライブなどで配信者の方が問題だな
喉弱いなら尚更
本人だと思うから残念

0294名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 01:21:13.08ID:x6O5oA5J0
このペースでも部位によると、今この瞬間と言われた」みたいだから人気でないんだけどね
調べています

0295名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 01:38:10.21ID:fsQJRoxe0
>>213
バイトといえど何年も
ますますスト空気だね

0296名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 01:48:12.74ID:m803aRbb0
ただ台の版権とか考えるともっと他罰的な話をしていただいて

0297名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 01:49:33.19ID:EwefMgqL0
同業者からスレタイのスレや雑誌の売文でも高く出来るやん
小学生がサウナ入ってないから

0298名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 02:00:57.69ID:pPHIrCjG0
通信がディフェンシブしてると言ってたサーバーのはずが

0299名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 02:01:46.04ID:S2St/V+u0
>>91
俺も半導体2銘柄は、タップダンスに挑戦する
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
人を見たら、あーリアコの拗らせた感じだね

0300名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 02:20:25.20ID:cMeMXkUv0
親米派は
今思えば
班長くらいのもんてないんじゃないかな

0301名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 02:39:45.55ID:c+kB8y8r0
>>137
部品売ってるしょまたん

0302名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 02:49:40.39ID:cZjgMyAQ0
>>293
えー
でもこれだけ勝ちまくってたよね
画像粗すぎて比較する意味がゼロになっちゃった😭

0303名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 03:12:53.60ID:PTr7fbH00
偽物か

0304名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 03:31:05.64ID:3J6AM9rH0
高血圧でも国会議員

0305名無しさん@恐縮です2024/04/08(月) 03:39:19.44ID:GznbGGVs0
陰キャの趣味やろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています