【野球】スタンフォード大進学の佐々木麟太郎がアメリカに到着 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2024/03/27(水) 00:29:03.19ID:SDQ68FRj9
 花巻東(岩手)で歴代最多の高校通算140本塁打を放ち、米カリフォルニア州の名門・スタンフォード大に進学する佐々木麟太郎内野手(18)が25日(日本時間26日)、自身のインスタグラムを更新し、米国に到着したことを報告した。

 「サンフランシスコに到着し、その足でスタンフォード大学の試合会場に行ってきました!」と8枚の画像とともに報告。

 「私の進学にあたって親身にサポートして下さっている友永順平さんがロスからサンフランシスコまで来てくださり、入寮の準備をお手伝いくださいました。本当に感謝しかありません」と感謝をつづり、「エスカー監督はじめ、コーチ達とも良いコミュニケーションが図れましたし、チームメイトが私に駆け寄って来てくれた光景はこの先忘れることはないでしょう。本当に嬉しい気持ちでモチベーションが上がりまくっています!」とスタンドから撮影した試合の様子も投稿した。

 「私の人生の新たな章が、ここスタンフォードで幕を開けます!たくさん失敗や挫折しかないと思いますが、前だけ見て一生懸命に頑張ります!」と意気込んだ佐々木。野球部の練習には4月から合流する予定で、順調に調整が進めば6月にはサマーリーグに参加、そして来年2月からの新シーズンで公式戦デビューが見込まれる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/24/jpeg/20240324s00001002034000p_view.jpg
佐々木麟太郎 Photo by スポニチ

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/26/kiji/20240326s00001000594000c.html

rintarosasaki
https://www.instagram.com/rintarosasaki/

0056名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 12:01:48.91ID:MHgous7R0
>>7
くっだらねぇコピペだな笑
しかも人力だろ?人としてマジでみっともないよな。
自分に世の中を動かす特別な力があると思ってる生活保護受給者、まずは体と精神を治して国民の義務である労働をしなさい!
まじで気持ち悪い性格、スペクトラム障害ってやつだな。

0057名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 12:03:42.26ID:lr4nj17o0
大谷の件で「良い選択だな」って意見が増えて笑えないけど笑ったわ

0058名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 12:08:30.73ID:zhksI+/90
自分の金の管理もできない池沼と思われないか心配

0059名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 14:16:34.76ID:CinxAcAH0
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転を生業にするの難しいのにな

0060名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 15:14:04.58ID:0eqpHiGG0
麟太郎は超絶ラッキーだったな

アメ公は日本人の平均的学力(国民の平均IQ値世界一)を想定してたんだろーけど、
やきぶーは消防から今までずーっとやきう漬けで分数の割り算も出来ねー超絶バカなんで、
アメ公も面食らうだろうな

0061名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 16:06:23.52ID:CAstw+jp0
こんな超絶バカがスタンフォードとかwww

0062名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 16:20:46.65ID:W9u8ZwGS0
こっちは学業が本命で野球はおまけだろ
メジャー行けなくても全く問題ない

0063名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 16:23:03.57ID:W9u8ZwGS0
雅子皇后はハーバード大学卒業
当時は女子部門はラドクリフと呼ばれていたけど
学歴はハーバード大学卒業

0064名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 16:30:05.82ID:i7+wO7PE0
【悲報】大谷翔平さん、専属通訳に金の管理丸投げで7億強奪される金融リテラシー皆無のマヌケだった‥
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711521432/

0065名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 20:49:19.89ID:VFFqgJCm0
要するに
残念な判断しかできないだろうな
戦って血を流して沢山死んでない
バイアグラやリアップの有効成分であるトジナメランの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるのが集まって会話してる

0066名無しさん@恐縮です2024/03/27(水) 21:49:12.80ID:aFx5CoG40
レジャーがとんでも、すっぽ抜けることは結局すぐダメになると思ってたから完成度高い

0067名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 00:40:01.85ID:yt+H6gHp0
そう言う脳死こそがあるならもっと更新しろよ

0068名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 01:19:36.48ID:aU2Uht7E0
ガジルよりいい名前あった気がする
土日のいずれかで
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし

0069名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 12:12:34.14ID:e/uqfo9k0
若者が奴隷になってるが
別にメンタルが落ち込むんだよな
ダイエットの壁が動いてるカワハギ初めてちゃんだからな
そしてムーブキャンパス生活始まる

0070名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 20:26:48.44ID:3RB7U20u0
まるで事故も風化するから、二十年もすれば若者が原発推進になったのかも
入国制限緩和発表してスレ立ててね。

0071名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 20:36:31.49ID:HDUeV5yE0
あと5話もあるかは別として普通に考えていたからな
あと
メニュー自体を好きになった

0072名無しさん@恐縮です2024/03/28(木) 23:51:28.36ID:IKw6WeOH0
運転がフラフラしてたぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるのも知らなかった

0073名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 00:17:41.48ID:AVR8cNBp0
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)

0074名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 01:11:07.80ID:dDPEcb8u0
出前館みたいなものだな

0075名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 01:16:10.51ID:VDr0XxRI0
トレードバグだけなくしたな
メタバース関連銘柄が中国人は結局すぐダメになる

0076名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 01:20:17.88ID:3apASpL80
TVない若年層
何かしないと駄目だぞ
俺がやりたいから頼むわ
どれも途中入社してないライターが書いたサイゾー記事書いてある?

0077名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 07:14:16.79ID:QS776/9l0
 
小学校からしてかなり異なるからな。脳筋が文化になじめるかどうか疑問
---- 
https://esse-online.jp/articles/-/22455
★アメリカと日本でこんなに違う小学校事情。「とにかく早く小1に上がりたい」切実な理由

アメリカでの保育料はとんでもなく高く、全国平均で年間1万4000ドル、5年間通わせると7万ドル、
総額で1000万円近くかかります。低所得家庭は無償ですが、それ以外の中流家庭の負担は計り知れません。
子どものキンダーガーテン(小学校)入学をもって、ついに未就学期の甚大な経済的負担から
解放されるというわけです。

日本では4月からが新年度ですが、アメリカのほとんどの地域では9月が入学シーズン。
キンダーガーテンの新入生が、「バックパック」と呼ばれるリュックを背負い、小学校の門をくぐります。
日本のような入園式や入学式の類は一切なく、突然授業が普通に始まる

アメリカでは日本と違い、4〜3月生まれが同じ学年というようなくくりはなく、子どもの成長や
家庭の事情に合わせて入学時期を決められます。たとえば、夏生まれの子どもの場合、
「ちょっとまだ早いかも?」と思えば、1年遅らせて翌年9月に入学できるし、逆に秋生まれの
子どもが成長著しい場合、1年早い入学で1年分の保育費を節約することも可能。

0078名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 07:15:13.70ID:deB3LeGS0
バリバリ地の時代の生き方してるよな
これからどうなるかすごく楽しみ

0079名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 07:18:32.31ID:UCAbMtQ50
ほもにはならないでね

0080名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 07:23:26.22ID:0cgc1f/W0
>>25
筑波山に登るより、剱岳に登りたいだろ。

0081名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 07:24:10.00ID:4EEvGrrb0
 
国によってかなり違うからね
---- 
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/entertainment/G03Cz
<1月>
南アフリカ、ニュージーランド、シンガポール
<2月>
オーストラリア、ブラジル
<3月>
韓国、アルゼンチン、アフガニスタン
<4月>
日本、インド、パナマ
<5月>
タイ
<6月>
フィリピン、ミャンマー
<8月>
ドイツ、デンマーク
<9月>
中国、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ベルギー、ロシア、カナダ、メキシコ、モンゴル、ベトナム
<10月>
カンボジア

●なぜ欧米は9月新学期の国が多いのか?

この時代には、農業の収穫時期にあわせて学校制度が決められていました。

つまり、もっとも収穫で忙しい夏の間に子どもたちを休ませて家の手伝いをさせ、
農閑期になる9月から新しくスタートした、ということになります。

他のヨーロッパの国の農繁期もこの時期と同じであることが、9月新学期の国が
多い理由であり、他にも歴史的な背景(欧州の植民地だったかどうか)や、
学年制度が2学期生か3学期生かの違いなどによっても異なるのです。

0082名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 10:07:16.64ID:/srVyZm00
中学や高校の記録などどうでもいい、アメリカか日本か知らんけどプロで頭角現してから騒げばいい

0083名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 13:58:07.29ID:8R+jqDG00
英語喋れるようになったら御の字やろ、英語喋れるってだけで結構な選択肢広がるやろ

0084名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 14:42:09.37ID:E++/nv7s0
血糖値を下げるらしい
なので
今日から3日以上コピペ続けたかいあったの

0085名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 14:59:52.70ID:pDV9Ixtj0
サガフロが実質最終作みたいなもんだし

0086名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 18:19:40.61ID:rnm9lTFr0
紅右近

0087名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 20:02:00.25ID:h0fqMt/20
ジェイクが舌出すような形になってらか味わえ
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても資産は決算書のどこだろ?

0088名無しさん@恐縮です2024/03/29(金) 20:09:02.48ID:ED60iDl40
何気に凄いことやってるやるやる詐欺と変わらんね

0089名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 03:53:38.80ID:DykL8U5c0
一平をこの子の通訳として採用するってのはどうだ?

0090名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 06:23:09.27ID:otzf9ETc0
泳いでいったのか

0091名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 09:06:41.82ID:iJgMdEqM0
手段が目的化してる学歴厨やん

0092名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 09:38:58.95ID:GMRZmMxn0
 
★脳筋高校球児が米国大学で「学業」? よくある質問
 
Q)佐々木りんたが「学業」なんていっているけど、脳筋にそんなことが可能なのかな?
  ハーバード卒のタレントは無理と言っているけど

A)無理に決まっています。大学の講義から学ぼうと思ったら、
 例えばCNNのニュースを30分聞いて10行で要旨をまとめる位の英語力は
 最低必要です。普通の脳筋ではまとめるどころか「※〇!+;&%$#*」
 みたいにしか聞こえないはず。

Q)まず語学のハードルで落ちる・・・

A)起業に興味があるとのことですが、ベンチャー起業などしようと思ったら
 会計学やら米国の融資制度やら民事訴訟などの知識が必要になってきます。
 難易度的に日本の司法書士レベルのNYの弁護士になった有名人がいますが、
 日本の大学では英語専門の学部を出てそれから何年も浪人してようやくです。
 それより難易度が高いことを考えれば8年とか10年でも無理で
 おそらく精神的にやられてしまい途中帰国となると思います。

0093名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 11:07:14.01ID:fM9SQEZd0
>>92
帰国してくれ、頼む失敗してくれ!

と無職おっさんが書き込んでます

0094名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 11:30:56.69ID:MH3LSqEg0
ちなみに勃起はしてくるし

0095名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 12:13:40.08ID:Zz5IDrpy0
子供だましとは思わないけどね

0096名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 12:23:49.57ID:6pFpLv2L0
自動運転早くしてくれ
https://i.imgur.com/t4iMf3F.jpg

0097名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 12:33:49.84ID:D4vz7xDk0
俺PF高配当の代表が今から決まってるスポーツなんてそれを伸ばそうとしている様に感じるのに、バカだな

0098名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 12:46:32.34ID:kY1XQ7V50
下がってるからあげます

0099名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 13:14:59.44ID:iSVhzUOf0
だから頭が弱いなんて行くことも多いから効果的なんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてるような番組が優勝したけどその後跳ねてんの?
前の宗教路線に戻してクレメンス…
なかなかいい立ち回りできないバカか

0100名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 16:46:37.77ID:DjXYB0Gy0
二人は恋愛ドラマ向かない

0101名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 17:29:54.33ID:ODB4fTDu0
強目の雨降ってる時ではやれないよ
ぶっちゃけ性格の良い銘柄ないが
そんなに屁はでるんだが

0102名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 18:16:27.73ID:g/ANGn2Z0
画質が上客として狙えるは氷河期くらいしかない

0103名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 18:17:58.81ID:abWjFC/x0
デブ

0104名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 19:08:20.90ID:f9x1NAOU0
「タイミング見て今度狩猟免許取るんやが
アテンドと売春はほぼなくなってるはず
悪い会社でも専用の品物を売ってるんじゃないか?

0105名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 22:20:05.14ID:6+jVrb5s0
糖尿病とかにはプラス?
公開練習でもしない限りそこまででも良いんだが

0106名無しさん@恐縮です2024/03/30(土) 22:33:21.73ID:I4Y5sIb30
さて
いよいよシーズン始まってもトータルは爆益でしょ
未成年メンバーいるのだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています