【日本ハム】3.3阪神とのオープン戦で前本拠地の札幌ドームと“お別れ”か 今年度で使用契約が終了 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2024/02/27(火) 06:41:12.56ID:3kcb0jV79
2/27(火) 2:00配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aba18b3051fd8d026f0879a1b53e943e9d1d3b

 日本ハムの前本拠地となる札幌ドームの使用が来月2、3日に行われる阪神とのオープン戦で最後となる可能性が26日、浮上した。今年度で同ドームを所有する札幌市との使用契約が終了する見通し。来月にも球団側と札幌市で話し合いの場が設けられるが、現時点で来年度も継続使用するかは不透明となった。

 札幌ドームは球団が北海道に本拠地を移転した04年から22年まで19年間使用。しかし、高額な球場使用料などの問題で本拠地を北広島市に移転した背景がある。23年に自前球場となるエスコンフィールド北海道が開業後も札幌市との契約は続いていたが、今年度で一区切りとなる。

0952名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:20:49.33ID:mrKyinvR0
>>881
交流戦で毎年行くようになったから必然性がなくなった
巨人の地方遠征は親会社の新聞拡販目的なので
北海道行かなくなって更に小さい地方の球場でやるようになった

0953名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:31:10.01ID:ZXAoDzdO0
札幌ドームから出る喜び

0954名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:36:59.50ID:SxKR3A9K0
>>950
今どきはどの球団もCSと組んでキャンプ中継も試合も全部見られるよ。

0955名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:37:18.78ID:N4GWJK+l0
サカ豚お爺ちゃん発狂w

0956名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:40:01.45ID:SxKR3A9K0
>>952
今どき地方遠征やってる球団のが珍しい
今年のNPBの全球団の全スケジュール見てみろよ

そもそもネットの時代に新聞の拡販なんて死語

おじいちゃん、脳みそアップデートした方がいいぞ

0957名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:40:50.87ID:SxKR3A9K0
今どき巨人が人気だと思ってる時点で…

0958名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:43:28.55ID:BxZWG62j0
何気に一番不便な球場って福岡ドームだと思ってる

0959名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:45:54.59ID:59EPXnpI0
>>916
率直な話、札幌ドーム一番のネックはコンサドーレの存在だと思うんだけど
最大のお荷物の癖して何であんな上から目線なのか意味不。
経済効果どころか正規の使用料すら払えてないのに、立場をまるで分ってない。

0960名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:46:20.66ID:lL2aO9e/0
>>861
消防団員になった方がずっと街に貢献できるぞ

0961名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:51:49.66ID:asTc5sq20
サッポコドームは他の税リーグスタジアムにくらべて異常に経費がたかくつく
すべてホバーリングシステムを利用するコンサドーレサッポコとサカ豚が諸悪の根源

名称*****所在地**収入**支出*収支
札幌ドーム 札幌市 37.2  32.3  4.9
ひとめぼれ 宮城  3.4   9.0  ▲5.6
カシマ   鹿嶋市 2.4   2.9  ▲0.5
埼玉スタ  埼玉市 5.9   8.8  ▲2.9
日産スタ  横浜市 2.3   7.5  ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2   3.1  ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2   8.1  ▲5.9
ヤンマースタ大阪  4.0   6.0  ▲2.0
ノエビアスタ神戸市 4.0   6.1  ▲2.1
大銀ドーム 大分市 0.1   3.8  ▲3.7(億)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47633860S9A720C1000000



名称*****所在地**収入**支出*収支
札幌ドーム 札幌市 37.2  32.3  4.9
ひとめぼれ 宮城  3.4   9.0  ▲5.6
カシマ   鹿嶋市 2.4   2.9  ▲0.5
埼玉スタ  埼玉市 5.9   8.8  ▲2.9
日産スタ  横浜市 2.3   7.5  ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2   3.1  ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2   8.1  ▲5.9
ヤンマースタ大阪  4.0   6.0  ▲2.0
ノエビアスタ神戸市 4.0   6.1  ▲2.1
大銀ドーム 大分市 0.1   3.8  ▲3.7(億)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47633860S9A720C1000000

0962名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:52:34.09ID:+Z2xMI8X0
オープン戦で一番の集客が札ドになればハムの負けってことでOK?

0963名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:54:41.31ID:3zbyWGv/0
エスコンは札幌から電車で20分らしいね
めちゃくちゃ便利じゃん
山手線で新宿から日暮里くらいだろ?

0964名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:56:57.63ID:ylnVbVys0
>>959
奴らはエスコンを税金で建てたとか税金全部免除してもらってるとか嘘を平気でついてその嘘をもとにハムを叩いてるからな
完全にキチガイの集団

0965名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:58:30.75ID:fznktOLa0
>>881
福岡も仙台もなくなりテレビ放送もなくなったから巨人は熊本とか宇都宮とか長野とか行ってるな

0966名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 12:59:37.52ID:fznktOLa0
>>902
するとあのハムの特大の広告も4月でなくなるのか
終わりやね

0967名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:03:59.42ID:mrKyinvR0
>>964
仮にそれが本当でも、それを上回る経済効果が発生すればかまわん

税リーグ誘致した地方の本音はそこだったのにリターンがないのがわかったのが今の惨状

0968名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:07:40.56ID:fznktOLa0
>>911
球界再編でそれまでは球団の意見をことごとく無視をしてNOばかりだったのに近鉄とオリックス合併でロッテがダイエーと合併して千葉は消滅という記事が出たら、球団の意見はオールクリア
で通過、頼んでもいないのに階段にはペットマークが翌年にはサッカー用と拒んでいたでかいファウルフィールドを潰してサイドシートを建設して球団が管理者になった w
あの身の代わりの速さは草 でもお陰で球団は黒字になったし
ファームは県内移転で北広島のように新スタ作っても莫大な経済効果が得られることがわかった 金足りないけど w
 川崎なんて移転したあとに球団が善意で5試合くらいしましょうと言っていたのに移転直前にテキトーに金掛けたので金返せと言ったので一試合も来なくなり大仁田とかやってたけど大赤字で
三セク倒産で市営になり職員も三分の二カット しかも回収したくせに震度5にも倒壊する家の精があるということで結局解体
3.11前に解体してよかったわ

0969名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:09:30.98ID:fznktOLa0
>>918
しかも凝りもせず暗幕に10億かけて手動 w
もうこいつらわざとやってるよな

0970名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:10:16.34ID:fznktOLa0
>>921
サッポとドームでやる最後のハム戦だとわかったからだろ
川崎だって満員だったぞ

0971名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:11:21.81ID:SaUOoFCQ0
>>970
なお、小野の引退試合は満員にならず

0972名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:12:21.03ID:SaUOoFCQ0
札幌ドームが人気でコンサドーレが大人気なら満員になるはずなんだけどな

なんか変だなあ

0973名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:15:38.89ID:oAy/VmXX0
札幌市長「来年から名前が三毛別羆ドームになります」

0974名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:16:29.23ID:SaUOoFCQ0
コンサドーレサポが金出しあって広告なりネーミングライツ買ってやればいいのにな

0975名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:17:45.91ID:sTt34Osf0
札幌ドーム自体には平日で2万前後土日で3万、注目されるものなら4万集められるスペックはあるんだよな
それは日ハムが証明してる
結局コンテンツの問題だろ

0976名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:19:27.93ID:+Z2xMI8X0
北広島って新球場の誘致決まってからもずっと人口減り続けてるんだよな
人口が増えるから税金使って大丈夫とか言ってなかった?
このままだと第二の夕張待ったなしやん

0977名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:21:23.48ID:dzOvSemG0
>>970
ハム公式行ってチケ見てこいよ
クッソ席余ってるぞ

0978名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:23:05.66ID:59EPXnpI0
>>976
別に工場たてる訳じゃないから人口はそう簡単に増えんだろ。そもそも目当ては経済効果なんだから。人口6万人の土地に日ハムだけで年188万人、シーズンオフにもイベントなどで数十万人集めて経済効果がないと思う方がおかしい。

0979名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:24:37.57ID:fznktOLa0
>>974
それだ!
街の代表とか言うなら安い安い
アイラブ札幌のTシャツ10万円ぐらいで毎年買えるわな

0980名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:24:43.31ID:xQVzmYBU0
コンサドーレより遥かに集客多いエスコンw

0981名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:25:33.11ID:IPNmeY5R0
>>978
とにかく叩けそうなところを探して必死にそこを論って叩いてるだけだしなそいつ

0982名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:26:07.97ID:T7syR69d0
>>976
大学誘致で2千人くらい増えるんじゃね?

0983名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:27:09.70ID:IPNmeY5R0
最下位がーとか人口減がーとかどんだけ必死なんだよ
寧ろその最下位のチームに人気でボロボロに負けてる大都会札幌様のクラブの方が情けないだろ

0984名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:28:09.10ID:SaUOoFCQ0
>>977
公式戦じゃなくてオープン戦だからハムに限らずチケット完売する方が珍しい

しかもハム的にはありがたいんだよな
2万人以上来られたら割り増しで取られるし

なんなら万波、伊藤あたりもエスコンの2軍戦の方に出るからなw

0985名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:29:47.09ID:SaUOoFCQ0
札幌ドームは場所がいいから人気なんてアホの思考
それで失敗した暗幕モード

0986名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:31:04.60ID:YRJLs9EQ0
>>984
チケットクソ売れてるって>>921に言ってくれ
ハムのサイト見たら席ダダ余りよ

0987名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:33:14.55ID:xQVzmYBU0
>>983
これ
大赤字のサッポコドームをさらに赤字にするコンサドーレ札幌w

0988名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:34:41.98ID:qHZjD44D0
>>975
コンテンツの問題いうけどアイドルもアーティストも
ベルーナドームや京セラドームは使うけど、北海道公演はきたえーる土日2デイズになるからな

0989名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:38:24.26ID:paz+XM5X0
岡崎慎司選手が引退するらしいけどコンサドーレに入ってもらえ
そして来年の引退試合で満員
カズとも今の内に交渉しとけよカズなら引退試合4〜5試合は出来る

0990名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:43:53.75ID:pYqqjSTq0
 日ハムを怒らせるような交渉をしたドームの担当者は懲戒解雇もの。
日ハムに逃げられ、結果的に維持費だけかかる空の箱が残った。

0991名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:45:36.66ID:eV592O6J0
>>990
というより公務員の集団だから変化を望まない人ばかり
ハムからの要求は全部突っぱねて現状維持で行きたかったんだよ
自分の代で変なことになったら後輩に迷惑がかかるってね

ま、ぜーんぶアホな所作だけどね(笑)

0992名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:55:55.45ID:pYqqjSTq0
 >>991

 990だが、札幌ドームは札幌財界関係者も入っている
株式会社じゃなかったかな。まぁ、形だけだろうし、
発言権は役人たちの方が強いんだろうけど。日ハムの
要望は一切聞かず、むしろレンタル料金を引き上げた、
と聞いたぞ。

0993名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 13:57:18.82ID:YwwXA7xR0
札幌ド−ム
ネ−ミングライツの募集は
2月29日締め切り
まだ〜決まらないの?
哀れ

0994名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:02:35.49ID:YwwXA7xR0
コンサ
集客のノウハウがある

ド−ムの外にフ−ドカ−(屋台)
笑った

0995名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:31:20.96ID:rNXWMYUV0
コンサドーレ、そろそろチケット配布だな(笑)

0996名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:33:52.47ID:ILlpoeWy0
>>993
またそのうちスレ立つだろうなw

0997名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:42:18.11ID:+Z2xMI8X0
>>990
公務員を舐めるな!
札幌ドームがどうなろうがボーナスは1円たりとも下がらん
ざまあみろ!

0998名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:42:44.57ID:KKMvKL3q0
ハムのチケットが売れてよが売れてまいが札幌ドームには関係ない

0999名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:42:52.16ID:+Z2xMI8X0
2年連続最下位www
笑った

1000名無しさん@恐縮です2024/02/28(水) 14:43:35.01ID:+Z2xMI8X0
新球場が出来ても年々人口が減る北広島

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 2分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。