【テレビ】もう終わってもいい長寿バラエティ番組 3位『世界仰天』2位『新婚さん』唯一100票超えの圧倒的1位は [尺アジ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尺アジ ★2024/02/24(土) 10:32:26.75ID:gP2w2n7J9
 2月20日、『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)に長らく出演してきたタレント・ビートたけしと剛力彩芽が、3月6日の放送をもって番組を卒業すると発表された。

 たけしは1997年の番組開始からの初期メンバーで、番組ナビゲーターとして26年半、番組に出演してきた。剛力は2012年にMCへ就任しており、11年半続いたのは歴代MCのなかで最長となっている。バナナマンはスタジオメンバーとして、4月からも続投するという。

 たけしは番組開始以来の出演者だったため、発表に対し、ネット上ではねぎらいの声とともに、《たけしさんはいなくなるとアンビリバボーじゃなくなるだろ》《当時の面影がもはや無い》などとツッコミが。番組継続に疑問を抱く人も多いが、はたしていつまで続くだろうか。

『アンビリバボー』同様、20年以上続く長寿バラエティ番組には、初期とあまりに様変わりした番組や、マンネリが続く番組もみられる。そこで、本誌は全国の男女500人に調査を実施。「もう終わってもいい」と思う番組を、17番組から1つ選んでもらい、その理由を答えてもらった。

【第4位】行列のできる相談所(日本テレビ系・2002年スタート)45票

「ここ数年で一気につまらなくなった」(20代男性・学生)
「法律相談所だったのに、普通のトーク番組になっていておもしろくないから」(20代男性・無職)
「最近法律の要素もなくなって、存在意義を感じなくなった」(20代男性・学生)
「毎回同じ流れで、見飽きてしまった」(40代女性・専業主婦)

〜中略〜

【第1位】アッコにおまかせ!(TBS系・1985年スタート)130票

「和田アキ子さんの劣化がひどい。他の出演者は、和田さんの顔色をうかがいながらコメントを出している。見苦しい」(60代男性・派遣社員)
「専門性のある人がきちんと解説してくれる番組や、魅力あるコメンテーターが出る番組ならいいと思いますが、和田アキ子さんが知識があるわけではなく、あまりおもしろくないので」(70代女性・無職)

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/24(土) 6:20
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa92606c1363f0fa91e12eb0e6abb53a784e86

0952名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:51:08.22ID:os9sSdsG0
まだネタがあるのがすごいけど似たような新番組にしてまた有名シリアルキラーとか特集回してほしいな
一回使ったネタってまたやることないもんね

0953名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:51:25.33ID:os9sSdsG0
>>952
ごめん仰天の話ね

0954名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:57:43.76ID:sk9K47jn0
そのどれもこれも見たことないわ

0955名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:00:03.71ID:Wd8TJkWI0
>>38
ダッシュは深夜とゴールデンウイーク初期が面白かった

0956名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:00:32.26ID:4VcLVL3b0
ぐるナイいらんな。千鳥かまいたちもいらん。

0957名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:01:56.45ID:gsO7awTV0
ワイドナいらない

0958名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:02:09.31ID:xETSYFbk0
モニタリングがなぜ言及されない?
あれ何も面白くないだろ、ただ不快なだけ

0959名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:02:27.46ID:abPLzULv0
>>159
税関のとかつまんないからだいぶ前から観なくなってたわ

0960名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:02:47.95ID:q5sGO2XW0
>>949
勘違いしたどこかの菓子メーカーがチョンTSのコラボ商品出したがまるで売れなかった悲劇は永遠の語り草だろうなw

0961名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:04:48.29ID:l2NOOBq50
>>419
一之輔は落語協会の若手エースだけど、宮治は落語芸術協会の若手の中でもエースとは言えないだろう

0962名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:05:22.57ID:3xqZbI8X0
朝生はものわかりのいい議員やジャーナリストの馴れ合いになったので
もう終わりでいい
昔は天皇制、部落、原発、宗教とかやってたのに
代わりにクイズタイム小学生を復活しろ

0963名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:08:21.67ID:Wy6cIbvQ0
フジテレビの全部

0964名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:09:18.89ID:YoAWvrnc0
こういうアンケートって、見てないから言ってるのか見てるから言ってるのか
前者ならそもそも気にしない、後者ならなんで見てるのって話

0965名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:10:29.27ID:RwgSp7Jw0
淫行日村じゃなくて剛力がクビか
てかオスカー枠なのによく辞めたヤツを今まで起用してきたよなw

0966名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:11:32.57ID:ubr3gisw0
テレビ番組から番組が独立してネット番組で成立するのは終わらせて良いと思う
テレビ自体受信料は負担したくないと思うのが若い世代
スマホで見れるようにすれば無料も有料も充実してくるしネットされる番組エリアの壁や地方局は赤字で閉局することが起こる

0967名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:12:27.08ID:CQggsgrm0
ぽかぽかが1位でしょ
超低視聴率なのに長く続きすぎ

0968名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:14:35.06ID:K+2e1Mrc0
>>28
殆どみたことないけど徹子の部屋は続けてほしい
皇室番組を除いた
民放で長年やってる歴史的古参番組は徹子の部屋と遠くへ行きたいとテレビ寺子屋いくらいですからね
ガチャピンムックの番組もあるが3か月間やめた時期もある

0969名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:15:10.09ID:3pcOncua0
>>921
再放送でさらに40年できる

0970名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:15:42.27ID:/AiSUkBF0
>>961
じゃあ誰っていうつもり?

0971名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:16:17.05ID:Tu3RcUrr0
やらせさんいらっしゃいの池沼演技が痛々しい

0972名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:17:05.01ID:gWhG13Ir0
T子の部屋じゃないとは意外

0973名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:17:17.13ID:VkaJfPFu0
芸人とかが騒いてるだけのバラエティほとんど終わってもいい

0974名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:17:49.47ID:R8o0lpgb0
>>967
長寿番組では無いだろw

>>968
皇室アルバム忘れとる。

0975名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:18:45.30ID:Ahja/M+g0
もうたけしさんまタモリ和田ピン子DT、UN、TN、ナイナイ、千鳥ぐらいまで引退してくれ

0976名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:19:08.05ID:K+2e1Mrc0
>>974
皇室番組を除いたと書いてあるだろ

0977名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:20:40.01ID:s5IiQOKn0
お笑いの蔓延が異常だな
今更だけど

0978名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:23:46.46ID:JHwXnS1F0
アッコにおまかせ

0979名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:24:56.16ID:JHwXnS1F0
笑ってる場合ですよ2025
独占!女の60分2025
クイズヒントでピント2025

キボンヌ

0980名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:25:41.37ID:MX68Tj/80
有吉の番組全て
有吉の夏休みとかなんだアレ
旅番組なのにゲスくて不快

0981名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:29:03.55ID:Rt4rTbkP0
TVのチカラみたいな未解決事件系の番組やらないのかな
また見たい

0982名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:29:47.47ID:ClMZfSSz0
事件とかミステリーとか見たいけどネタ切れしちゃうのかな

0983名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:30:18.31ID:9kujaNP00
日本テレビの番組はBGMがうるさくて大げさだからあんまり見ない

0984名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:30:37.01ID:B/scwBX+0
今は週に一度は「衝撃の瞬間100連発」ってのがやっている
制作陣は何も造らずYouTubeから買ってきた映像を流してコメントを付けるだけ

0985名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:31:48.59ID:FN/4dKSI0
>>666
声優はいらない

0986名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:32:24.26ID:Ep+lkMoK0
深夜の時は面白かったのにゴールデンに進出すると面白くなくなるのは何故なのか
ドラマがヒットして映画になると面白くなくなったり
制作費少ない方がいいもの作れるのか?

0987名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:33:33.49ID:7O0bFO5X0
俺テレビみないから何の話してんのってかんじ

0988名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:35:48.06ID:SAqR5UNs0
サイテーモンニングかと思った

0989名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:37:58.13ID:Xy2H/uzs0
>>581
来春で終了

0990名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:38:30.25ID:1FLKtQW20
>>989
そんな情報ねぇよ

0991名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:39:42.21ID:wzCF2Uuq0
>>984
YouTubeよりYNCやCRAZYSHITの方が多い
つーかYouTubeのはそれらの動画サイトからの転載ばっかだぞ

0992名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:40:07.46ID:crSqEteA0
>>986
所詮深夜番組だから、所詮テレビドラマだから、で下駄履かせられてるだけ

0993名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:41:33.08ID:3zNt7JKE0
てか急速に時代変わってるからどんどん終わってけばよくね?
しゃべくり007とか見てる人いるの?

0994名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:43:37.47ID:wDGajTmK0
>>18
フジテレビはもう忘れられた存在なの?
放送大学以下なの?

0995名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:44:25.94ID:lCs8crtn0
YouTuberがテレビの真似ばっかだしな
90年代のバラエティみたいな過剰演出
わざとらしい笑い声

0996名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:45:49.24ID:+K2Dvy+50
>>987
同感

0997名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:46:54.12ID:rLFSIiPh0
朝ドラ
紅白

0998名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:48:29.74ID:l2NOOBq50
>>970
そりゃ誰がどう見ても伯山だろう

0999名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:48:33.13ID:cv4L0gZd0
新婚さん要らないって言ってる奴は毎週日曜1時にテレビ見てるの?
見てるとして代わりにどんな番組が欲しいの?

1000名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:48:39.26ID:oXUOLRsC0
ガキ使はもういいだろ
数字がいいわけでもないし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 16分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。