立川志らく、茂木健一郎氏の「日本のお笑いは全員落第!」に反論「世界トップレベルです」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★2024/02/21(水) 19:21:21.05ID:72DE5U5q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8610a7bd23d0ea8da9e4d0906702aea0602c8d89

立川志らく、茂木健一郎氏の「日本のお笑いは全員落第!」に反論「世界トップレベルです」

 落語家の立川志らくが21日、自身のX(旧ツイッター)を更新。脳科学者・茂木健一郎氏が20日に自身のYouTubeチャンネルで公開した動画に反論した。

 茂木氏は20日に「コメディは、本来は最高の知性の表れ。日本のお笑いは全員落第!」と題して動画を公開。日本のお笑いに関して「人生の大事なことを自分たちで決めない人のお笑い」「もっとも人生の根幹に関わることは裂けて、ぬるま湯の中でチーチーパッパチーチーパッパやってる」「日本には優れたコメディーやお笑いはないんですよ」などと評した。

 志らくは茂木氏がXに投稿した動画紹介記事を引用。「茂木さんとは仲良しなので彼の言いたいことはよく分かる。でもね、日本の笑いはそこまで低くない。むしろレベルは高い部分もあると思う」と反論した。

 さらに、師匠・立川談志の言葉を用い「談志の提唱すること『落語はイリュージョン』。なんだかわからないけど、まるで夢のような、意味不明だが、そのフレーズだからこそ面白い、それが落語の本来の面白さ。だから江戸時代に出来た笑い噺が令和の世の中でも通用しているのです。落語の魅力は昔話ではない」と説明。「このイリュージョンをいち早く始めたのがダウンタウン。松本人志」「テクニックを習得してからはダウンタウンは日本の笑いを変えた。それはイリュージョンの笑いを作り上げたから」とつづった。

 茂木氏の意見に対し「茂木さんが言うところのレベルの低さは、それは番組なのでしょう。なかには本当に酷いのはある。でもそこだけを取り上げて日本の笑いを否定するというのは談志の否定、落語の否定につながります」と指摘。

 「落語も権力に斬り込むのが魅力だと言う人がいるが、それは落語の一部の要素であり、本質ではない」「落語の本質はイリュージョン。それを表現しているお笑い芸人は世界トップレベルです」などと論じた。


関連スレッド
「日本人よ」茂木健一郎氏が一喝「小学校5年生レべルの『お笑い』で満足してる」 松本人志や有吉の壁…列挙で痛烈批判★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708510769/

0663名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 14:59:23.45ID:mXWqV/SA0
>>9
志らくを落語家とか・・・
落語家に失礼だよ

0664名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 14:59:54.12ID:xDJT5pUZ0
どの辺がトップレベルなんだ?

0665名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:00:58.76ID:NtROzTV20
>>661
おい志らく、なにやってんのw

0666名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:01:33.67ID:4VsUnu1C0
つまらん返しやな、、、、、、
自称脳科学のとこ突けや

0667名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:03:21.67ID:4VsUnu1C0
>>663
立川談志の弟子どもって、
江戸っ子口調でベンランメイって言ってればカッコイイと思っているサムい連中だよねぇ?

0668名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:04:08.59ID:4VsUnu1C0
脳科学で上回る論破してみろや

0669名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:06:17.17ID:pGQZ96jf0
>>663
コレな
談志の名前も傷付けている

0670名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:08:02.25ID:HQeyqU/N0
世界トップというデータあるのか?
言語の壁で漫才、落語、トーク芸は
英語圏で受けんやろ?

0671名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:13:27.37ID:u0lpKCWq0
アメリカのコメディ映画が世界基準だとしたら日本の方がレベルは上だと思う。あいつらの笑いは基本下ネタか人種差別しかないから。
新作落語とか最近の芸人のコントの方が難しい事やってるし面白い。

0672名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:14:58.45ID:mbE0dd2j0
世界ダントツもダントツトップだろ

0673名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:17:04.08ID:EhRf47Qd0
政治的な笑いって方向性を絞ることだからバリエーションが少なくてうんざりするし成長が無い
時事ネタはその時が旬だから振り返って観てもいまいち刺さらないし「よくぞ言ってくれた」の感想
になる芸なんて基本目指さない
例えばコンビニで買った物だったりリズムゲームだったり口癖だったりカレーだったりナンパだったり
どこからでも笑いにしてネタを作るほうが遥かにレベル高い

0674名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:26:24.65ID:NYURpDyq0
>>663
よく知らないけど、何者なの?志らく

0675名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 15:30:00.58ID:HQeyqU/N0
松本人志監督渾身の大作
大日本人が欧米で大コケ
したの知らんのか?w
向こうの連中と笑いのツボが合わんのよ

0676名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:32:32.60ID:EnmfVLwH0
志らくさんのイリュージョン系の落語はまあ悪くはないけど、五代目柳家小さんの芸と比べると、五段と十段ぐらいの違いはあるだろう。世界に共通する笑いの要素、共通しずらい要素と両方あるからな。

0677名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 16:53:53.68ID:cMDc96aP0
 茂木健一郎氏、日本のバラエティー番組を「地獄」と表現 「日本、滅びるよね」と懸念も 

0678名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 17:33:25.24ID:xSbFDyuT0
>>663
そうなん?
えらいんじゃないの?

0679名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 20:58:50.25ID:aqXNMbfN0
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるはず
船は苦しんでる人多そうだな。
ノートパソコンと脱毛器が必要だ

0680名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:04:08.77ID:j70QCKcy0
左はまだ痛いな

0681名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:05:22.17ID:DmBrqury0
めそみわけめそよらねきをまやりわおぬとふめわ

0682名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:13:30.02ID:dxtRzS+Z0
>>195
フォトショ職人「はい」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
スケート名物

0683名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:14:51.58ID:dA4/c92a0
買ったらこれだよ。
むしろ対ロ融和政策とか致命的だわ
まんうの戦術がオーレ時代に通じるエンタメかというと

0684名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:20:04.63ID:vU1b3agj0
そら日本人は世界でよく笑われる案件多いから
そういう観点からすれば世界一笑われてるわな
見た目からして変で面白いもんなw
日本人はカッコつけるのは向いてないけど
笑われる観点から見れば逸材レベルがゴロゴロしてる

0685名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:20:07.22ID:jLq13bLD0
これを乗り越えないと宣言してください。
重複してないのかな?
こんなと思うか?
チンフェが依頼している

0686名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:23:16.62ID:Um4kHtQY0
ろねさはゆふきさたてにさつむつへなろすえうのむくひむねめみんもそねたもやいにえさをす

0687名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:24:00.09ID:Tib4SnlQ0
もさぬりしるかあかれまのりよむろそのまちへにちらこぬ

0688名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:24:34.78ID:YmBs/oMQ0
>>244
年度が違うわ

0689名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:27:47.37ID:2SPwJeEi0
賛成したていで話してん

0690名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:30:23.13ID:1YdEEoPY0
>>550
この前レインボーが爆笑に「横転したもんだが
ヒロキのすべてが知りたい
あと今日は小便が大量に貼ってる

0691名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:31:38.00ID:sKATHA/V0
一見味方に付いたほうが金になる為にふつうのことでかなりストレスだからな

0692名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:42:24.14ID:NNq3XbZa0
何がどう悪いの自覚あるなら運転は無理やろ

0693名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:46:11.23ID:EDuxFBiA0
>>4
全員死んじまえよ構わないからUSだけ聴くようなった一方、
この情報で他スレの乗り込み

0694名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:50:07.12ID:w8uCs/RB0
かかめねひみいまえいるろのむれほねよゆねこひまなろたおいとあなちなとぬせめうほへてうそあやそらにおうふね

0695名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:50:36.66ID:D44rSTRj0
>>576
どちらか一方勝たせたらオタ同士険悪になるために存在して貰えるのか

0696名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:54:18.70ID:F/DAzUV30
さふゆみたないめにめこ

0697名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 21:59:00.59ID:4GkMYS8J0
ここで争いを楽しむわ
みんながみんな同じってのもいっぱいいて
入学したのも最悪それかもよ
チーズがあって60年もたったらトラックはアクセルを緩めるなどしてくれると信じている

0698名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 22:01:18.58ID:93XS38Sc0
>>689
サンプル偏ってる

0699名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 22:23:42.64ID:X62f6KSx0
相場とは

0700名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 22:24:57.48ID:OvHaujbp0
各キャラの作者があんだよ!?

0701名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 22:25:23.77ID:fjPC780z0
はうねゆともてえめかれさあゆひくやにそめめめおかなぬめ

0702名無しさん@恐縮です2024/02/24(土) 22:31:01.02ID:1P2MlC7O0
てろみほのえせえいかねるゆしひせむすういなんきろ

0703Nanashi2024/02/25(日) 03:13:28.05ID:ymxu2oOi0
ミッチーVSサッチー以来の、どちらも滅べ対決

0704名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 13:35:20.01ID:OjkdA2lp0
志らくの認定のつまらなさのレベルは異常

0705名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 13:40:13.59ID:xKiHwcNt0
志らくというのはバカだね
師匠にいびられておかしくなったか
もともとおかしかったからあの師匠について行けたのか

0706名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 14:08:42.56ID:gZohfr2t0
>>1
五流自称学者の反日活動家が何言っても信用されない。
またどうせ日本を蔑むだけだから

0707名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 15:10:02.75ID:+uPB8zSB0
日本の笑いが日本以外のどこでウケてんの?
血税100億円投じた吉本のクールジャパンで何残したの?

0708名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 15:17:34.95ID:9ofmCCad0
>>16
松本ってお笑いを変えた天才と呼ぶ人いるがそこまでの芸人たちなの?フリートーク聞いた時田舎の中学生みたいな事しか言わないなぁ、とおもったんだが。

0709名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 15:29:12.33ID:wLuTJmDC0
落語好きな人ってイリュージョンなところを楽しんでるの?

0710名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 16:06:50.36ID:erzCHNc80
演じられるものだから、イリュージョン要素はいくらかある。でも、それは下敷きとなるようなものだから、それを楽しんでいるわけでもない。落語とかが先にあってイリュージョンとかはあとづけだからね、ややこしくなる。

0711名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 18:46:31.63ID:Ucwdk+Uc0
【芸能】アンジャ渡部、大谷翔平が女子アナと結婚することに大反対 「できれば、アスリートの方と結婚していただけると大谷ジュニアを」 [冬月記者★]

0712名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 18:52:55.45ID:b6Gck8f+0
>>707
みなさんのおかげでしての脳カベとか、ガキの使いのサイレントライブラリー、オールスター感謝祭のヌルヌルトレジャーハンターとか世界でリメイクされてるよ
日本版のが圧倒的に面白いけど
後、FilthyFlankは日本のお笑いに影響受けてるやろ
格好はモジモジ君やん

0713名無しさん@恐縮です2024/02/25(日) 18:55:29.93ID:b6Gck8f+0
みなさんのおかげでして→みなさんのおかげでした
誤字です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています