【ドラマ】改変に苦言の「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★2024/01/28(日) 14:08:38.95ID:aiCfIyoF9
2024年01月28日 13:48

 日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子氏(50)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。脚本をめぐって局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったと告白したことについて謝罪した。

 芦原氏は26日、「ドラマ『セクシー田中さん』について」とし、「色々悩んだのですが、今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、小学館とご相談した上で、お伝えする事になりました」と投稿。ドラマ化にあたって“必ず漫画に忠実に”などの条件が守られていなかったことを明かし、自ら9、10話の脚本を手がけることになったと説明した。

 この告白は大きな反響を呼び、たちまち拡散。ドラマの脚本を担当した脚本家・相沢友子氏に対し批判の声が上がっていた。

 28日、芦原氏は「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」とし、当該の投稿を削除。上記についてつづったブログも閉鎖した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/28/kiji/20240128s00041000287000c.html

関連スレ
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706365394/

0952名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:51:42.04ID:X2hIvtpL0
>>912
自分もそんな印象。

ただ9・10話の脚本を原作者が担当したなら
制作側は、最終的には合意を守ったわけで
それに到るまでの苦労話は苦言てスタンスだろ。

だから喧嘩で勝ち負けって話でも無いと思う。
ただ、原作者さんの話読むと制作側にいい印象は持てないな。

まあドラマとして最後がちょっとモヤモヤするてな
感想持つ人もいるかもしれんが。

0953名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:52:15.96ID:yToNNQvV0
>>939
それ

0954名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:52:27.53ID:oaMpV5nz0
>>949
間に立つのも意向を聞くのもプロデューサーです

0955名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:52:43.55ID:ZqYdhUOq0
>>930
脚本のノウハウとか才能はまた別だけどね
全十回を構成して毎回盛り上げ収めて次回を期待させるとかね
あの2回を見た限りでは、どうも、なんというか、才能ないんかな

0956名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:52:52.32ID:FxUMvGqe0
この記事にあるコメント

>~このドラマの評判が良かったのは、原作にある描写を脚本の中に使うことができたからだと思っています。
連載が始まった頃からドラマ化の要望が多かったそうですが、昨年の10月に発売された最新刊の冒頭にドラマ化することについての著者の文章があり、そこでも話し合いに大変苦労したことが書いてあります。


最初から乗り気じゃ無いのにしつこく食い下がり細かく提案して本当にそこまで要望してるがいいのか何度も確認してからO.K.だしたのにあの脚本家のコメント
陰湿な苛めパワハラを受けたみたいで気の毒

0957名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:52:55.23ID:VokDhY2/0
>>947
プロデューサーって製作に名前が上がってる連中かな?

0958名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:53:12.85ID:2Qqhj9N10
万城目の話って相沢なの?

0959名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:53:36.31ID:nPOehYFQ0
>>803
プロだろうが何だろうが適正な時間がなければ適正な仕事はできない
馬鹿なのか

0960名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:53:44.15ID:Gqcs7+Fi0
女って感じw

0961名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:53:57.93ID:+ThEcI220
友ちゃん完全勝利!

0962名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:54:37.61ID:hFRfI1+v0
>>952
脚本家の人は最初に日テレと原作者の間であった契約を知らなかったんじゃないかと
知ってたらあんな投稿にならないと思うんだよね
原作者の反論で初めて知ったのかもとすら思うよ

0963名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:54:46.18ID:FTMS633I0
>>950
というか映画の時には作者自ら徹底的に壊しに来てて
高層ビル街を舞台にした設定も提案したらしいけど、制作側から進撃らしくなくなるって言われて却下された
ああいう原作者もそれはそれでやりにくそう

0964名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:54:50.21ID:9xKI0cep0
俺はそもそも脚本家がそんなに強いとは思ってないんだよな 
上で書いていた人がいたように橋田壽賀子じゃないんだから
プロデューサーでしょ

0965名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:07.28ID:rDy9DLav0
もう続編は作らせたらいかんよ

0966名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:08.48ID:4yPiQTkp0
ラスト二話の出来不出来に話逸らしてる輩おるな
論点そこじゃないでしょうに

0967名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:11.46ID:ILE7lXaG0
>>948
約束守って最後は原作者がラスト書かせてもらえたんでしょ
普通はこんな特別待遇無いと思うけど
それであの出来

0968名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:20.99ID:oxVce5gb0
>>962
手直しも気付かなかったことになるが

0969名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:24.82ID:wSQknEts0
万城目学も改めて発言したほうがいいな
もう思い出したくないかもしれないが

0970名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:49.48ID:nEi5xlM+0
>>939
まじこれ
改変するなら先に許可を取らなきゃダメなんよな

0971名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:54.75ID:znREpfrS0
ツレウツの人はNHKのドラマのとき
最初の企画が違和感あったので色々注文出したら
原作者の意向に沿った内容に全部変えてくれて
かなり誠実に対応してくれたらしい

0972名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:55:57.79ID:n29lmVCI0
>>958
本能寺ホテルだったら相沢だよ

0973名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:02.30ID:BeinAXP90
>>966
いや、発端は”そこ”でしょ
脚本家も大苦言した

0974名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:07.80ID:a54p0MIX0
>>885
これスゲーな
まともな人間は実写界隈に関わっちゃいかんわ

0975名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:17.20ID:VokDhY2/0
>>958
本能寺ホテルなら脚本家は相沢
万城目の話に出てくるのはプロデューサーと監督

万城目、この期間たしかに仕事少なかったな
このエネルギーやアイデアを自分の本にぶつけられたはずなのに賠償請求しても良いくらいだよ

0976名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:38.76ID:ACq3coUH0
>>954
漫画の方のメディアミックス展開とかあるんだから編集部も当然ドラマ化に関わってるでしょ。
関わってないなら編集者たちはあんたが909に書いたことが実行できてない無力な連中ということになるぞ。

0977名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:43.69ID:rDy9DLav0
>>973
まだ原作が終わってないなら慎重に作るべきだったな

0978名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:48.16ID:17RYhQUK0
>>966
いや、そこだろw
普通の視聴者にとっては原作者とか脚本家とかマジでどうでもいいし眼中にないからw

0979名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:49.23ID:ecIgZyep0
>>912
だから先に脚本家がインスタで原作者批判の全くリスペクト無い書き込みするような軽率な事しなきゃ原作者も反論書かずに終わってたんだよ
騒ぎにもなってない
お互い思う事はあったろうが

0980名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:56:50.36ID:k/teDOk30
>>967
最初は別の脚本探してくれって話だったのが数週間ガン無視じゃなかった?

0981名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:57:30.96ID:hFRfI1+v0
>>968
やたらリテイク来るし最後には自分は不要扱いだからあの投稿になったんじゃないのと

0982名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:57:34.70ID:6SLN8G0/0
>>973
自分で発端って言ってるじゃん
論点は別だよ
約束守れって話でしょ

0983名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:57:48.19ID:6mKekWPT0
擁護派は単発IDばっかりなんだね

0984名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:57:51.04ID:I4wbQVL70
脚本家52歳女
原作者50歳女

だからバトルになるんだよ、女は妙なプライドがあるからな

0985名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:02.74ID:9HoGxhFm0
>>973
違う
契約を守らなかったことが論点

0986名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:14.21ID:n29lmVCI0
>>962
初めて知ったとしてもその後の対応がコメント非表示だけだから炎上されようが同情はしない

0987名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:14.47ID:17RYhQUK0
>>983
それしか言えないんですねw

0988名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:19.80ID:jQxkzi2y0
>>981
あーリテイクうぜーくらいしか考えてなかったか

0989名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:25.88ID:AoFn0hzR0
>>978
スレタイと記事も読めない文盲なのかな
それこそお前の感想なんてどうでもいいから

0990名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:35.20ID:VokDhY2/0
>>973>>978
いや、今後の原作に関わるんだからドラマ側が最初の条件を守るべきだった

0991名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:41.75ID:17RYhQUK0
>>985
お前の論点とかどうでもいいんだわw

0992名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:46.67ID:ZqYdhUOq0
>>965
この騒動で完全に芽は摘まれたでしょ
あの最終回を観た時点で、あ、最悪な終わり方で次はないと確信したけどさ

0993名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:49.62ID:9HoGxhFm0
>>984
万丈目って女か?

0994名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:51.46ID:uR3VUwk/0
脚本家を庇うのに無理が出てきたから次は間に入った出版社を攻撃し始めたな
どうしてもTV局側には非難の矛先が向かわないようにしたいのかな

0995名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:53.96ID:wGTXxVkH0
>>966
出来はどうでもいいよな、原作者的には
たんに自分が脚本書くことになった経緯を説明しただけ。ドラマが面白くなかったのは謝ってる

0996名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:58:57.79ID:17RYhQUK0
原作者が書いた脚本の最終2話がつまらなかった

大半の視聴者に残った感想はこれだけw

0997名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:59:04.49ID:AoFn0hzR0
>>991

ブーメランやん

0998名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:59:06.28ID:17RYhQUK0
終了

0999名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:59:12.46ID:9HoGxhFm0
>>991
そんな話はしてないよ草生やしてだっさ

1000名無しさん@恐縮です2024/01/28(日) 16:59:25.63ID:hFRfI1+v0
>>988
最初の契約知らなかったらそうなるよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。