ロッテ・佐々木朗希が会見 12球団“大トリ”で契約更改 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2024/01/27(土) 11:10:24.22ID:6u/L4jpE9
 ロッテの佐々木朗希投手(22)が27日、球団事務所で契約更改会見を行った。球団は前日に「契約が合意に達しました」と発表していた。昨季年俸は8000万円(金額は推定)。

 佐々木は4年目となった2023年、侍ジャパンの一員として3月のWBC優勝に貢献。シーズンでも15試合に登板して7勝4敗、防御率1・78の成績を残したが、左脇腹の肉離れなどで3度の離脱があり、年間を通じて活躍することはできなかった。

 23年中に契約更改交渉を行わず初の越年。ポスティングシステムによるメジャー移籍の容認を求めたが、球団が認めないまま、昨年12月15日に今年の申請期日を迎え、2024年シーズンからの移籍は実現しなかった。

 そして12球団でただ一人未更改だった26日、2月1日にキャンプインが迫る中で球団が「佐々木朗希投手との契約が合意に達しました」と発表。同日、本拠地ZOZOマリンでは沖縄・石垣島に向けて荷出し作業が行われ、佐々木のものと思われる17番のトランクケースも運び出された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2907f61dcf3a82963de73a7c79f9f7e76908e5bd

0952名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:12.67ID:yLE4OZw30
>>933
現状でイメージはかなり下がってると思うがスポンサー付く企業なんてあるだろうか
大谷のぞけばあれだけNPBで無双してた山本由伸でもCMなんて無いのに

0953名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:18.94ID:BStgn5jN0
>>939
なんの意味が違うんだかなw バカは喋るなの典型例

0954名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:19.44ID:2ESsMp8f0
最後のNPB球団との契約か

0955名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:25.22ID:EbUg0q260
>>935
MLBの投手故障率って異常に高いんだが

0956名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:30.82ID:LIHhVVmJ0
>>949
いや山川のほうが嫌われてると思うw
和田甲斐野問題でなおさらw

0957名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:43.08ID:/bcprRl10
佐々木がワガママかどうか知らんけどロッテと佐々木の契約なんで外野がワガママとかどっちがどうとか言うのはおかしな話やで
特に交渉過程については

0958名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:27:53.20ID:d7NKvPZg0
野球生命終了だな
代わりはいくらでもいるからさっさと引退しろ

0959名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:03.03ID:lGxFVemZ0
ついでにサッカーも荒れてるがGKだけはやりたくないし
森保みたいなのにひいきにされると破滅するから
子供たちがサッカーを避けるようになった

0960名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:08.29ID:CbyXP/Oe0
ぬるま湯NPBなんかで野球やりたくないんだろうな。

0961名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:16.81ID:LIHhVVmJ0
>>952
由伸はまだ始まってもいないから、これからでしょ

0962名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:30.76ID:wL6nwFsF0
まずはNPBで必死にやれ
大車輪の活躍でも優勝できないならまだしも休みすぎなんだよ

0963名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:52.94ID:QKqatfSb0
朗希にはボラギノールのCMキャラクターになってほしい

「これでアメリカでも安心です」

0964名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:57.06ID:bAhpsqOk0
>>928
雇われ擁護工作員は黙ってろよ
それともサカ豚か

0965名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:28:58.92ID:LIHhVVmJ0
>>960
そのぬるま湯で成績出せなかったやつが
どうしてアメリカに行ったらいきなりできると
思っちゃったんだろうw

あほやな

0966名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:05.88ID:0ohAxSQB0
可哀想な佐々木、若い奴が野球嫌いなのも納得

0967名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:08.96ID:a1FJqC4J0
>>852
そりゃ球団もビジネスなんだからNPBで実績を示してMLBに高く売りたいのは当然でしょ。
NPBで集客して利益を上げる枠とは明らかに違う投資枠として指名した選手なんだから当然も当然。

0968名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:13.37ID:XbM2i1bQ0
>>873
トレードしろだな ゲがした年だな
結果的には良かっただろ ジョーブ博士の手術料をもったのはロッテ 多分巨人に行ってたら間違いなく200は勝てなかった

0969名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:18.82ID:hhYHTzTn0
佐々木朗希よ
きみは未成年じゃない
クソな大人どもと訣別しなさい

0970名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:25.82ID:x4KEytjw0
>>960
無双してたらカッコ良いセリフだが
佐々木の実際は成績は7勝の雑魚だからな

0971名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:29:40.14ID:e+gWf4W/0
>>935
NPBファンと野球ファン分けやがって 少年野球や高校野球や大学野球や
社会人のファンならみんな「佐々木は現行ルール破って無理やり渡米すべき」っていうのか

0972名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:06.82ID:BU8qpFVL0
>>918
いやでも本気でMLB目指してやるなら特に問題ないでしょ
そもそも日本のプロで成功する保証も無いわけだしどのみち大怪我したら日米どちらでもアウト
特に他人からそれは駄目だという理由はないな

0973名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:15.24ID:TI2ikAtD0
佐々木はプロ1年目は明らかにサボって消えてたからな
まじで実働1〜2年くらい

0974名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:16.56ID:FlDqqUx00
松ちゃんも会見すればいいのに

0975名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:17.27ID:a1FJqC4J0
揉めたのは実際は単年か複数年かとかかな

0976名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:26.00ID:wL6nwFsF0
ダルも田中も大谷も少なくともNPBで全力でやったぞ?
なぜお前だけ飛び級できるんだよ

0977名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:30.66ID:0ohAxSQB0
活躍できるできないなんて大きなお世話だろ、何様だよ

0978名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:33.61ID:lGxFVemZ0
伊良部も無双するまで5年かかってるからなあ
ロッテはいい球団だよよく育てた

0979名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:34.78ID:BStgn5jN0
>>967
逆に言うとMLBは安く買いたいんだよな
ポスティング厨が暗躍してるのもそのせいかもしれん
高く売れそうなヤツをポスティングで手放させて安く買い叩く、が今のメジャー戦略になりつつあるんだろう

0980名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:37.92ID:hhYHTzTn0
>>968
サンデー兆治は球団との合作や

0981名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:30:50.46ID:uyeO+iL10
佐々木郎希
2021年 3勝2敗
2022年 9勝4敗
2023年 7勝4敗



クソすぎる

0982名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:31:29.61ID:wL6nwFsF0
田中は1年で24勝
こいつは4年で19勝

0983名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:31:44.20ID:TI2ikAtD0
>>979
そんな戦略はないよ
騙されて、のぼせ上がってるのは佐々木だけ笑

0984名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:31:57.28ID:BU8qpFVL0
>>926
最短コース仮定なら調停までの3年でしょ

0985名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:13.35ID:a1FJqC4J0
>>979
朗希は安くても挑戦したいと思ってるんだろう。そこらへんが球団と噛み合わないのだろう。

0986名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:14.91ID:XbM2i1bQ0
>>902
恩返しではなく契約とルールだろ

0987名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:30.32ID:Lrjbf5z+0
体格が貧相過ぎてアメリカでは取ってもらえんがな。
実績残してるならともかく。

0988名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:58.14ID:SLoCRD4l0
>>948
3年前って清田の事か?それとも一律25%のことか?

0989名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:58.31ID:t70aYB200
NPBもMLBと交渉して25歳を1-2歳引き下げてもらうよう働きかけたらどうかね?
そうすりゃ佐々木は早く行ける、メジャーも早く取れる、ロッテも早く金入るじゃん

0990名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:32:59.81ID:TBK1MJwt0
ダルビッシュに喝

0991名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:01.28ID:a1FJqC4J0
恩返しとかローテ守れ厨はどうでもいいわ。
実力なのに恩とかおこがましい

0992名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:11.17ID:A3pepPXZ0
ロッテが佐々木朗希の今年のオフ、移籍容認したらロッテの株主は訴えることができるのでは?

0993名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:13.12ID:hhYHTzTn0
佐々木朗希という才能をまわりの取り巻きがつぶすなよ
こいつら永久追放で頼む
八百長なみに罪が重い

0994名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:17.22ID:LIHhVVmJ0
>>985
思うのは自由だけど、実力がないとね

0995名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:41.69ID:XbM2i1bQ0
>>903
親が正面で出てくるのはまぁろくなもんじゃないな
オコチャマと影では言われているだろうな

0996名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:33:43.85ID:cG3iIi1g0
>>9
ひいきの選手じゃなければ、
ダークなイメージを、いつぞやの「機」に、
つけたがる人は、あの人ピッチャーだから、
メンタル不安定にさせる、メリットがないわけじゃないし、
つけたがる人はいると思うよ
そういう人生でいいの?と言ってくれる人も、
居なくなるんだろうから、それでいいと自分も思うけど、
イメージは「つけたがる」人もいるよ

0997名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:34:10.61ID:TBK1MJwt0
結局のところ
結果で黙らせるしかない

0998名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:34:15.23ID:SLoCRD4l0
>>989
日本だけの対策じゃないから無理よw
むしろメキシコとかプエルトリコ、ドミニカとかの方がはるかに重要。

0999名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:34:36.23ID:XbM2i1bQ0
>>912
その息子が団野村
団野村の指南を受けたのが今回の代理人らしい

1000名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 14:34:47.25ID:HrZnlyOs0
>>977
これね。他人の人生なのだから行く行かないはそいつの自由なのに

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。