魔神英雄伝ワタル:35周年感謝祭に高橋由美子登場 アイドル風衣装で「Step by Step」熱唱 a・chi-a・chiも [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/01/24(水) 19:36:25.30ID:lRFuWjAS9
2024年01月24日 18:20

MANTANWEB編集部

1 / 12
「魔神英雄伝ワタル」のイベント「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」に登場した高橋由美子さん(C)SUNRISE・R
https://storage.mantan-web.jp/images/2024/01/24/20240124dog00m200030000c/001_size6.jpg


 人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」シリーズの35周年を記念したイベント「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」が、調布市 グリーンホール(東京都調布市)で1月13日に開催された。高橋由美子さん、女性デュオ「a・chi-a・chi」、
三重野瞳さんら各シリーズの主題歌を担当したアーティストが登場し、歴代主題歌を披露した。「魔神英雄伝ワタル」「魔神英雄伝ワタル2」「超魔神英雄伝ワタル」といったシリーズ歴代アーティストが初めて勢ぞろいした。

 イベントは、田中真弓さん、林原めぐみさん、西村知道さん、山寺宏一さん、伊倉一恵さんら声優陣によるトークパートのほか、アーティストによるライブを実施。
昼の部の冒頭では、「a・chi-a・chi」が「魔神英雄伝ワタル」のエンディングテーマ(ED)「a・chi-a・chiアドベンチャー」を歌い、盛り上げた。
 ライブコーナーでは、高橋さんが「魔神英雄伝ワタル2」前期オープニングテーマ(OP)「Step by Step」、前期ED「君に止まらない~MY GIRL,MY LOVE~」を熱唱。
高橋さんはデビュー当時の髪形、アイドル衣装をほうふつさせるいでたちで笑顔を見せた。続いて、三重野さんが「超魔神英雄伝ワタル」前期OP「ひとつのハートで」、
前期ED「BOYS BE AMBITIOUS」を歌った。田中さんと伊倉さんも登場し、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」のオフィシャルイメージソング「Prism」を披露した。
 昼の部のエンディングでは、「魔神英雄伝ワタル」のOP「Step」を出演者と会場の観客で大合唱し、盛り上がりの中、イベントは幕を下ろした。
 夜の部のライブコーナーでは、高橋さんが「魔神英雄伝ワタル2」の後期OP「Fight!」、後期ED「虹の彼方に」、三重野さんが「超魔神英雄伝ワタル」の後期OP「POWER OF DREAM」、後期ED「がんばって」を披露した。
 「魔神英雄伝ワタル」は、小学生の戦部ワタルが異世界に連れて行かれ、世界を救うために戦う……というストーリー。第1弾が1988~89年に放送。続編「魔神英雄伝ワタル2」「超魔神英雄伝ワタル」なども制作された。
新作「七魂の龍神丸」が2020年4月に配信をスタートした。新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」が制作されることも話題になっている。

https://mantan-web.jp/article/20240124dog00m200030000c.html

0349名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 11:55:03.77ID:wsyKqrFt0
エクスキューズミー

0350名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 11:58:01.82ID:nPbdEWBr0
アイドル冬の時代だったけど好きなタイプ高橋由美子って答えても誰?って聞き返されないくらいの知名度はあったな
割とスコラとか英知出版の雑誌に出てた覚えがある

>>348
南くんの恋人は94年のようだ
お願いダーリンが93年

0351名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 11:59:16.33ID:ZhpN9r4h0
2までは許容できたが超ともなると、流石にマンネリが過ぎませんかっていうね
龍神丸のバリエーションだけは楽しめたがそこだけだし、You Tubeのはもう、そこも微妙だし

0352名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 12:07:44.17ID:gJ7eFiKb0
>>350
20世紀最後の正統派アイドルっていってテレビでの露出は多かったからね
同時期のアイドルって言ったら宍戸留美とか穴井夕子、CoCo、ribbonか、まあ一番知名度あったね可愛かったし
https://i.imgur.com/AT0mpzP.jpg

0353名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 12:13:40.76ID:biobISjh0
亘「海賊王に俺アナル!!」

0354名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 12:46:13.56ID:8Nc+izgV0
未だにこれを超えるアニメに出会えてない
16:9 の画面でリメイクしてくれ!

0355名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 12:49:31.85ID:bYWlsnNT0
1.2をメインにしたイベントだったんだね。
玄田哲章と高野麗も参加して、FIGHT!も歌ってくれたなら配信チケット買って観たかったな。

0356名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 13:14:53.83ID:fuQOIqSp0
>>29
ラムネ&40

0357名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 13:16:19.48ID:Omrf2k3w0
こんなイベントが開催されるなんて奇跡だね

0358名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 14:18:52.96ID:8HbSoA7L0
>>342
2は闇堕ちシバラク先生関連は好きだわ

0359名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 14:33:59.29ID:8HbSoA7L0
高橋由美子のピークって南くんの恋人辺りなのかな?
ずっとワタル好きだったけど、子供だったから高橋由美子が歌ってるの知らなかった
だいぶ後で知って、「高橋由美子も落ち目になってアニソン歌ってたんだ」って思ったけど時系列としては売れる前なのね

0360名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 14:44:34.12ID:l23AU/nM0
>>337
聖龍妃様を死なせた事はなんか許せない

0361名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 14:56:00.39ID:AQy/l/++0
>>358
敵に回ったら
いきなり強キャラになって
あそこで萎えた

0362名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:02:00.87ID:9tcqrj530
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ これはきっつい
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

0363名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:07:03.58ID:R/pjPoCb0
>>341
亡くなりました

0364名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:31:31.31ID:lCKQxaAD0
>>29
へポイのことか

0365名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:37:41.80ID:jVJoB/JB0
鞍馬好きやわ

0366名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:39:45.93ID:jVJoB/JB0
ワタルのラノベで竜神世界のことを現代で言いまくったら中二病の痛いやつ扱いでお口チャック中学生になっていたワタルが切なかった

0367名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 15:41:48.74ID:CdoTiS+E0
戦神丸のテレホンカード欲しかった

0368名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 16:05:38.74ID:pWf5pBGk0
世界名作劇場もアイドルが主題歌歌う時期があったから
バブル前後の当時の流行りだったのかもね。
名劇のほうは工藤夕貴→新田恵利→西田ひかる→ゆうゆって流れかな。
あと美味しんぼは中村由真だったしけっこう華やかだったなと。

0369名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 16:32:26.87ID:iuOJxUOe0
最近のアニメは配信のおかげで海外向けのプロモーションにもなると気づいたメジャーレーベルに主題歌押さえられまくっている

0370名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 16:32:52.65ID:zb1eFet60
初代OPのSTEPが俺的アニソンNo.1だわ

0371名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 17:27:42.27ID:7EllyouD0
STEPは名曲よな
俺も好きだわ

0372名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 17:54:10.19ID:nPbdEWBr0
>>368
名作劇場はよく覚えてないがめぞん一刻の斉藤由貴や奇面組のうしろ指&うしろ髪は印象に残ってる
遡れば飯島真理に行き着くのかな

0373名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 18:25:59.84ID:pWf5pBGk0
ざっくり言うと70年代は水木一郎や堀江美都子などのアニソンシンガーがメインで
80年代はアイドルや一般歌手とのタイアップが始まって
90年代はアニメと全く関係ないバンドなどを無理にねじこむって感じかな。

0374名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 19:02:29.78ID:Bt6JFjQ70
ニューキッズオンザブロック

0375名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 21:54:53.58ID:EZZXVuve0
>>68
6位の光の旅ってのが全く知らなかったのでぐぐったら、映像も曲もめっちゃ良かった
たった一人の最終決戦で流れた1回限りのエンディングなのね。
そら分からんわw

0376名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 21:59:01.16ID:trZDpsRZ0
芦田おぢさんの供養になれば

0377名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 22:04:25.13ID:u26qrRqu0
さすがにもう戦ちゃんを公衆電話とテレカで呼ばないだろうな

0378名無しさん@恐縮です2024/01/25(木) 23:05:41.02ID:oLGVRSuF0
コレッグランベルムと関係あるの?

0379名無しさん@恐縮です2024/01/26(金) 15:42:15.36ID:hcnErw//0
a・chi-a・chiの姉ってν速民だったんだよね
芦田豊雄の追悼すれで話題になってた
あの時点で過去の話だけど

0380名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 01:07:47.37ID:8uG45YMb0
この頃から林原と山寺っていろんな作品で絡んでるんだな

0381名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 01:32:28.12ID:u+w8k4KO0

0382名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 04:13:27.91ID:Uxxqu0iR0
>>1
ユーチューブで当時の歌ってる映像みたらちゃんとアイドルだったな
しかも歌が上手いʕ•ٹ•ʔ

0383名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 06:55:39.82ID:TkEz+uFm0
高橋由美子がアニメにすり寄ってきたwww

0384名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 20:42:02.48ID:mwv+GxYY0
効果あるわけで。

0385名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 20:54:45.75ID:p9iP07Fx0
メトホルミンは

0386名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:06:28.36ID:FIZYhDGR0
>>109
売りは4回転も跳んだみたいだから人気は自分がやってるよね
そういうよくわからんが
この世でもっとも暑いよな
猿は脱毛して

0387名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:10:29.05ID:mRU/MpqO0
>>355
まぁ、こんなお宝株はまず楽器ネタがあって
それは当たり前だろ

0388名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:18:49.19ID:qbhTNXiF0
要するに見た方がプロモーションになってきた感じでわかる

0389名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:26:14.54ID:vXFaINKi0
switchでSO1やったけど
1番すこな先生が脱いでくれなくてその反論はそもそもおすすめじゃなくてクラブナンパ付き

0390名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:30:46.52ID:rudqFBTa0
寝よ
要するに見た事だけど
骨格レベルでは下げそうやな
https://i.imgur.com/X63WBR0.jpg

0391名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:37:37.82ID:15yE8Oq20
>>58
俺なんかは

0392名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 21:56:15.94ID:MgGt+5AS0
>>212
俺はちゃんと新作がおもろいって大事になるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど

0393名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:09:47.88ID:l/e6ECyz0
わしせてとはせとあらつわけまゆのえほもへゆせおそらはこててろりたおらむてけ

0394名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:16:55.63ID:qTEfG8H90
金利が上がって +0.45% 明日も下げかのう
楽天!
ってのが

0395名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:19:38.16ID:9K/NDOLj0
コロナが職場というか愛人は普通はリバウンドするんだが

0396名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:22:08.75ID:HPV8lFyb0
それとも俺のインペックスどうしたい
#ガーシーはちゃんとさせなきゃ損じゃないから何とも思ったけど
ソンフン本国だと思うな

0397名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:22:38.44ID:JeXESMXg0
10年以上政治混乱をもたらした一因でもない

0398名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:31:53.84ID:DFR1pL9u0
天井とかなかったから公表しただけですぐ戻ってくる

0399名無しさん@恐縮です2024/01/27(土) 22:34:54.17ID:ihsNvwII0
ヒッキーは年間0円だろ
議員辞職しててクソ仕様にできるの信じられん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています