【サッカー】堂安律、DAZN値上げに「そんなに上がったんですか!きついですね」 [梵天丸★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★2024/01/18(木) 23:18:55.35ID:QOGiRyQw9
1/18(木) 22:30配信
スポーツ報知

 【ドーハ(カタール)18日=ペン・星野浩司、カメラ・今成良輔】 サッカー日本代表はアジア杯1次リーグ第2戦・イラク戦(19日)に向けて練習を行い、冒頭約15分間が公開された。MF堂安律(フライブルク)は大会期間中に髪色をチェンジすると予告した。

 20歳で出場した19年の前回大会では、同じ1月18日に決勝トーナメントに向けて髪を黒から茶色に染めた。自身は6試合に出場して2得点、チームは準優勝に終わった。

 「決勝まであんまり(パフォーマンスは)変わらなかった。良くなかった。でも、(今回も)どこかで髪の毛変えようと思う」と宣言した。22年カタールW杯でDF長友佑都(FC東京)が髪を赤く染めてプレーしたが、「ダメダメ、赤髪ダメ!」と笑わせた。

 イラク戦は、有料スポーツチャンネル・DAZNに加え、今大会で初めてテレビ朝日系で地上波放送される。「アジア杯が地上波で放送されていないのは、いろんな大人の事情があると思うけど、問題だと思うので、誰のせいとかは分からないけど、そういう意味では注目される一戦になればと思う」と期待を寄せた。

 さらに、「ダゾーンが金額また上がったと…」と堂安。DAZNが2月14日から基本プランが月額3700円から4200円に値上げすると発表したことを聞くと「そんな上がったたんですか、きついですね」と驚きの表情を見せた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6008e9276871bfa11f9cc480e90ddbd2b981508

0092名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:18:08.63ID:9tqswze+0
>>89
基本名が売れてる人は高給取りなんだから、そんなこと言ってたらニュースバラエティ番組で値上げのニュース取り扱ったら
全員が牛丼が50円値上げです!
へーたったの50円?元から無料みたいな値段だしどうでもいいですよねーみたいな
事しかキャスト全員言わなくなるけど、あなたはそれを喜んで見るの?

0093名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:22:21.93ID:ytAWl6Mj0
りっちゃんLOVE

0094名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:40:01.06ID:6jmKqKAX0
〈サッカーアンチスレばかり立ててる野球記者〉

悪質度
★★★★★
・八百坂先生→800坂
・梵天丸
・原島

★★★★
・ニーニーφ
・伝説の田中c
・征夷大将軍

★★★
・ネギうどん
・Ailuropoda melanoleuca

800坂、梵天丸、原島の3記者はサッカーsage、野球ageスレしか立ててない
その他の芸能スレは一切立てない反サの野球記者
おまけに立てたスレにID変えて自分でネガキャン書き込みしてる

0095名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 08:54:46.27ID:FV1fM+ZL0
>>79
Disney+一番高いやつでも1320円だから大して上がってないよ
フルHDでいいなら990円だしHuluとのセット料金だと1490円
そしてなによりスポーツ配信と違って見たい番組みたら即解約できるのがポイント
3ヶ月に一回くらいのペースで入れば丁度いい感じ

0096名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 09:10:01.89ID:nC/rENoz0
堂安くらい稼いでいてもきついのか

0097名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 09:26:57.18ID:cQaTkLQW0
JリーグTVが無いのがいけない
セリーグTVが無いのがいけない

0098名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 09:29:27.88ID:tmMVVYDD0
Jオンリー2000円 学生なら1000円みたいな安いコース作りませんか?

0099名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 10:36:57.66ID:WiUtmPoZ0
「おまえらビンボー人は大変だが止めずにちゃんと観ろよ」

0100名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:10:08.67ID:KpfpZrLR0
>>81
調査した結果日本でスポーツコンテンツに最も金を払うのがJリーグ見てる人という事が判明したからまず最初にJリーグを取りに行ったんだよ

0101名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 11:33:32.65ID:bPn3j4pH0
ホリエモンが↓

0102名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:24:59.72ID:QsJ6Pnf60
サッカーの松木?とかの仕事が減るならそれでいいよ
日本人だからって日本代表を応援するとは限らないんだから

0103名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:25:54.00ID:zurPmA8Q0
政権批判かよ

0104名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:28:17.36ID:e9c+E/ff0
たかが500円の値上げで~と一般人を小馬鹿にしてる堀江と対談させてみてくれ

0105名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:33:11.37ID:BM51uBen0
これのきついとこってサカ豚(特にJ豚)以外基本代替手段があるところなんだよな
狙い撃ちされてる

0106名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:34:22.21ID:DLOYsYUr0
>>1
堀江の立場を考えろw

0107名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:37:05.92

0108名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:41:35.45ID:sLcWt3h40
こうやってみると強制的に金徴収するNHKヤバいな
時代にあってない放送法を改正してNHKに金払う義務を無くさないといけないな

0109名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:52:49.77ID:Cq5J5XPu0
きついですね!(鼻ホジ)

0110名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 12:59:20.89ID:KyfxDPiU0
CLも見れるなら月4000円でも全然構わんが、Jだけならなぁ…と思ってるニーズ多いと思うぞ

0111名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:05:58.93ID:djb9+U2m0
日本は野球ハラスメントで貧困化してるからな

オワコン野球日本

0112名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:08:11.80ID:pWxhnY2t0
サッカーこそ貧困層のスポーツだが

0113名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:27:43.75ID:TfhP+a340
>>112
野球やってるカリブの島国は富裕層だらけで治安も良く高度な教育も行き渡ってる地上の楽園だもんな

0114名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:55:51.63ID:H6ut3obS0
現役のサッカー選手が加入してないんだから
一般人が金払って見るわけないよね

0115名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 14:58:12.49ID:iE3mwJ1Z0
堂安先生なら余裕っしょ

0116名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 16:10:16.04ID:P3tpBP4E0
ハンバーガーを3000円で買って売るようなもんだからなw
3000円が安いならみんな加入して観るだろ
逆に値上げするしw

0117名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 18:26:15.45ID:ZnzfXQRm0
今は金持ちでも元は尼崎のサッカー少年だもんな

0118名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 18:49:26.49ID:CAqcXb3u0
最初980円だったっけ?

0119名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 19:28:00.43ID:yddZvdFK0
980円docomoで契約者が伸びずにDAZNは大赤字
サッカー中心に独占配信してるのに契約しないサカ豚
既契約者のサカ豚からふんだくるしかない
すべてはサカ豚が諸悪の根源

0120名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 19:36:07.89ID:Hz3mEe7q0
みんなが契約しなければDAZNも撤退するんだろうけどどうしても見たい人はいるから無理な話なんだよな
だから独占禁止法ってものはないとダメ

0121名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 19:39:11.25ID:NSynNBBI0
ああ、日本サッカーは外資の植民地になったよ
最低の状況だよ
マジで最低


死ね、DAZN死ね
関わってくんじゃねえ

0122名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 20:43:08.28ID:mtX+lALi0
所得倍増が出来たらなあ

0123名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 21:20:44.90ID:9nevFR5K0
【違法配信サイト専】AFCアジアカップ 日本×ベトナム★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1705229063/
1 さあ名無しさん、ここは守りたい 2024/01/14(日) 19:44:23.15 ID:hTKtSJ3q
DAZNなんかに払う金はねえ



サカ豚はやっぱり犯罪者

0124名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 21:25:47.65ID:5+55jesV0
独占配信って結局どのジャンルも盛り上がらないで終わるね
ドラマやバラエティなんかもネトフリオリジナルの人気作品より、テレビの低視聴率番組のがTVerでも見れるからリアルでもネットでも話題になりやすい
ドラマやバラエティ分野ですらネット独占配信って何か意識高めに粋がってるけど、やればやるほどテレビに負けてるのが伝わってしまう

0125名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 10:09:44.52ID:I8cSAb3F0
>>98
こういう算数もできないバカどうにかならんの

0126名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 12:51:33.35ID:t7nTV8cM0
>>1
堂安も本田や長友と同じ様に電通案件なんだろうな




そうじゃなきゃこんな下手くそな選手が10番になるわけがない

0127名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 13:25:18.80ID:ZNsbcQ8f0
>>12
サッカーも報道めちゃ多いよ
バスケもやっと増えてきたけど
代表は良いけどJリーグよりBリーグやってくれよと思うわ

0128名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 17:35:33.21ID:8liPcGi60
>>127
サッカーはサッカーファンが見るサッカー番組で報道される
野球は一般ニュース番組の枠を使ってスポーツニュースと偽って野球の宣伝をタレ流す
この違いは大きいよ
番組名に「野球」と付いているとスポンサーが付かないから「プロ野球ニュース」は潰れた

0129名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:08:30.87ID:pV47UTpG0
>>92
それが本音だろ
お前は言わされてるのを見て喜ぶのか?

0130名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:09:28.57ID:pV47UTpG0
>>127
サッカーは国際大会と海外組の話だけ

0131名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:15:48.82ID:9/J1srEP0

0132名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:17:09.07ID:XuUD2YKB0
つまりメディアがこうしようと結論付けて編集したが

0133名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:27:49.70ID:9M2l3wSa0
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど
残高0だからね

0134名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:20:44.97ID:JrKCKaRa0
かめいまこまりおたとわうりへはねかいんにねあしうちへくそむかほりくかのりのすちけすゆえふめこるか

0135名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:41:13.22ID:Z6u4GAEH0
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなったな
今思えば
ここ5年以上のジャニーズは頑張って欲しい
リバ取らせてくれ

0136名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:56:55.96ID:5rBrWL430
かとゆとひおつせめへえふにあらきかけやまほみいれへにほおてつめもすめんゆりなけへしうえて

0137名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:03:15.78ID:y8tl2tAN0
相次ぐ事故カバーしてたな

0138名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:41:24.69ID:P/olJJaU0
実際ばぶ総理凄いわ

0139名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 23:07:01.50ID:GDsKT7N90
>>128
>>130
いやいや普通のニュースで普通にJリーグも入れて来るぞ
そこ有難いと思えないならBリーグにその席もっと譲って欲しいんだわ
河村のおかげで最近やっと少し増えてきたけどもうちょい欲しいんだわ

0140名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 23:18:40.52ID:VTiOukfn0
>>139
サッカーの時間削った所で露出なんてほとんど変わらないよ9割の報道が野球なんだし

0141名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 23:35:52.72ID:GDsKT7N90
>>140
別にサッカー削れとも思わんけど
ファンでさえそんな認識なら席譲って欲しいわってだけよ

0142名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 13:56:33.88ID:a2gLgnre0
堂安って野球のほうが好きだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています