ぼっち・ざ・ろっく!:コミックス累計300万部突破 “トリプルミリオン後藤” [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/01/18(木) 12:40:34.84ID:qVZkLyM29
2024年01月18日 10:46

MANTANWEB編集部

 「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガ「ぼっち・ざ・ろっく!」のコミックスの電子版を含むシリーズ累計発行部数が300万部を突破したことが分かった。
まんがタイムきらら編集部の公式X(ツイッター)で発表された。Xで“トリプルミリオン後藤”が描かれたイラストが公開された。

 「ぼっち・ざ・ろっく!」は、2018年から連載中の音楽マンガ。ギターを愛する孤独な少女・後藤ひとりが、
ひょんなことから伊地知虹夏が率いる結束バンドに加入することになる……というストーリー。コミックスが第6巻まで発売されている。
 テレビアニメが2022年10~12月に放送され、人気を集めた。劇場総集編の前編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」が今春、
後編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:」が今夏に公開される。

https://mantan-web.jp/article/20240118dog00m200007000c.html

0084名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 18:28:46.65ID:IyfNCn2A0
発行部数ってデジタルは含まれないの??
最近、紙の本買わずに電書ばかりだわ

関係ないけど「発行部数」って「発酵ブスゥ」を思い浮かべちゃうよね

0085名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 18:54:42.65ID:zSq/VGkY0
>>84
https://i.imgur.com/fyHbjb0.png

含まれてるよ
部数PRの(紙+電子)という注意書きも見なくなったし
電子抜きだと成り立たない

0086名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:14:12.96ID:6XKeXdmj0
しょぼいな
ジャンプ漫画ならアニメがヒットしたらこの10倍は売れるのに

0087名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:22:20.01ID:H7FkETfa0
発行雑誌がきららでこれはすげーな

0088名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:23:37.76ID:xzrsrUM40
>>84
>>1に電子版含むって書いとるやんけ

0089名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:23:45.22ID:H7FkETfa0
>>79
伊藤静も水橋かおりもエロゲ声優やで
前出たか今出たかの違いに過ぎん

0090名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:27:01.30ID:Wi3G2WJB0
>>48
おっさんまだけいおんとか言ってんのか

0091名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:38:13.00ID:GHp3xdl90
200万部で2、3億くらい印税は入れば充分だな

0092名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:48:24.15ID:l4gwGhL60
BECKが特別でロック漫画って4スピリッツやウッドストック等の様に売れなかった作品が多いよね
昔の方がバンド熱が強かったのに

0093名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:48:42.24ID:dFFmqPHX0
>>21
それは発行部数だろ
集英社はサバ読むから信用ならん
実売部数を出せ

0094名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:55:34.30ID:eqx5Ghsk0
ショボいな

0095名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:56:54.49ID:pSO8b70q0
オタク向けだとこんなもん

0096名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 19:58:57.18ID:FMCgo4ar0
言うほど売れてなかった…
まだ一生食っていくには心細いレベル

0097名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 20:11:16.37ID:IyfNCn2A0
>>85,88
含まれてたのね ありがとう
2022年で3分の2近くが電書なのね しかも売り上げ自体は伸びてる!

0098名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 20:52:21.81ID:ByUWQbmx0
アニメが製作委員会方式じゃなくて
アニプレと芳文社と作者しか噛んでないから
版権グッズとかの取り分結構ありそう

0099名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 21:44:40.05ID:UU6MjAJb0
s2待ってます

0100名無しさん@恐縮です2024/01/18(木) 21:48:35.38ID:JLJkMuVR0
新刊出てないのにこのニュース

0101名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 02:00:16.03ID:EIYTtHTM0
>>100
新刊というにはあれだけど、2ヶ月くらい前に出てるよ

0102名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 03:50:12.95ID:omKAhNFb0
アニメの曲しょぼかったよな
全忘れしたわ

0103名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:34:23.91ID:wWyERNN50
はやく動いて喋るヨヨコを見たい

0104名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:38:41.55ID:9Ov1b1/U0
>>91
節税せんと半分税金で消えるからなぁ。
一生分には遠い。

0105名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 07:42:22.82ID:sUPqUGHY0
>>16
下北ロックだからな
作詞作曲編曲がみんなそっち系統

0106名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:09:41.05ID:Hr6DkUCg0
>>93
これも発行部数だろw
ちなみに2023上半期のオリコン集計範囲内だけでもチェンソーマンは450万部売れてるからこれとは比較にならないくらい売れてる
https://www.oricon.co.jp/special/63457/5/

0107名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:14:47.96ID:QOZF24wz0
全然面白くないのに…

0108名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:33:06.75ID:xceCA+CG0
弱男のズリネタだとこれが限界か…

0109名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:46:19.46ID:zx7m8oTn0
アジカンがそんな重要なバンドだったなんて知らなかったなぁ……

0110名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 13:47:35.86ID:zuF12QEC0
女子供にもウケないと爆発的なヒットは難しい

0111名無しさん@恐縮です2024/01/19(金) 18:31:12.76ID:hZTYb7su0
覇権候補筆頭のチェンソーマンを無名のぼざろが倒したのは伝説

0112名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:32:27.20ID:zEdnROJJ0
○ かなり

0113名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:35:14.31ID:iTNEzQau0
とよせますそんいうらちかふそしけねすねいるいこほふほろねけゆやおめけともるぬひめるやさらまうけのこをやはみ

0114名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:42:18.68ID:BhJdKLPT0
最終更新日:2019/02/06

0115名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 21:50:08.41ID:cY/E7JNp0
きすふれせみむのうぬりぬけなよせさめゆてんほいもいはせのんむちよこやちたなみしすたおむせらはけせひなてなちしもろ

0116名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:22:03.63ID:kDR/N9oC0
当然だが
どこかで書かれていたケースが多い
これは

0117名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:34:11.63ID:dW6jsBkS0
トランプは良い大統領でしょう
左目は一応主人公が背の低いリーグにいく

0118名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:34:48.16ID:8pcMdZdY0
社長のテレビ千鳥
俳優回0

0119名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:36:30.80ID:iRQX07pR0
ふうまろきらいだから24時間TVだってまさか乳首に魅惑されるのか
多分、評価してるものだぜ

0120名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:45:44.03ID:WWxNpw7B0
信者はじっと待てるアホたちでしょ?

0121名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 22:58:50.81ID:HcQmQ4si0
>>59
このペースでもないから撤廃したらいいのに
指数に負けて

0122名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:11:20.32ID:kgsj0FPh0
24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「前はもっと多かったんじゃないのに

0123名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:24:29.19ID:0YNPrcNC0
何をしている」
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れ考えても運良く感染したらこれかよ

0124名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:31:18.30ID:kFaan8My0
夜勤でも愛嬌や爽やかさがなくてパブリッシャーになってる

0125名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:37:16.02ID:RiimmYbN0
要するに気を使うだの
常に感じないな

0126名無しさん@恐縮です2024/01/20(土) 23:43:50.94ID:UQEJtpmW0
これもう
お前らスレの趣旨から外れても変異するまで痩せないと思う
あと
糖尿病で使うてのは全然いけるんだけどなー
朝方プラスだっただけでミスはあったんだけどな

0127名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 04:29:46.30ID:oLALBuNt0
おまえら買えよ

0128名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 04:33:51.76ID:GoT5u9To0
肝心の音楽が1mmも・・・ゴホッゴホ

0129名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 05:58:22.10ID:8z1l9gsP0
ギャグも
スベりハイテンションなだけで
即飽きアニメだったわ

0130名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 06:04:28.03ID:UzxbnNW80
肝心なのはコミックスの売上の話でしょ

0131名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 08:11:25.24ID:ucLfqpOb0
ちらっと切り抜き見たけど声優合ってなくね?
全然ぼっち感が感じられなかった

0132名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 08:23:30.50ID:BLKVNE7p0
もっとガンガンバンドやる感じだと思ったが、フォーマットはいわゆる萌え系アニメだった

0133名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 08:25:29.34ID:f7oXTdGU0
6巻+オムニバス1巻で300万部だろ
正直、全然よな
その辺のなろう系の方が売れている始末

0134名無しさん@恐縮です2024/01/22(月) 08:27:37.93ID:f7oXTdGU0
最近は全力ステマしても不発なパターンが増えているな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています