【サッカー】単年で大谷翔平越え! エムバペ獲得へサウジが「年俸1100億円」のギガオファー準備  [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2024/01/09(火) 20:20:26.23ID:WUKHSeUs9
サウジアラビアの政府系投資機関「PIF」が、フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)の同国代表FWキリアン・エムバペの獲得へ向けて〝ギガオファー〟で再アタックする可能性が出てきた。

 エムバペを巡っては今夏の去就が注目を集めており、スペイン1部レアル・マドリードへの合意報道も飛び出したが、複数の英メディアが一斉に否定するなどさまざまな臆測を呼んでいる。

 そうした中で、サッカー界を席巻するサウジアラビアが超破格オファーを準備している。

 サウジアラビア紙「スポーツKSA」は「フランスのスター、キリアン・エムバペとの契約に、サウジ公共投資基金(PIF)が関心を示していることが明らかになった。エムバペはPSGとの契約が今季限りで満了となり、スペインのRマドリードへ移籍する可能性が高くなっている。一方で、PIFはエムバペとの契約がサウジリーグへの〝最大の投資〟になると考えている」と報じた。

 PIFは国内の4クラブを昨年買収したばかりで、昨夏にはその中の一つの名門アルヒラルが年俸7億ユーロ(約1100億円)を提示したという。政府がバックにいるPIFの資金は無尽蔵で、現在世界中のスターを買いあさるサウジアラビアリーグに国家の威信をかけて、エムバペを招へいする方針。7億ユーロからさらに上乗せして、再アタックする可能性もある。

 約1100億円という途方もない年俸額は、米大リーグ(MLB)ドジャースと7億ドル(約1008億円)で契約した大谷翔平投手の10年契約を、わずか1年で上回る人類史上最高の爆発的なオファーだ。

 たった1年で国家予算級のビッグマネーが手に入るオファーに、エムバペの心は揺らぐことはあるのか。

1/9(火) 20:11配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/247721e1cd0dbdbc6a34f1df0053fc572880330d

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240109-00288426-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

0560名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:25:03.14ID:fxGeNLdi0
大谷は20年で1000億だもんな

0561名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:26:05.24ID:BtnQrcWb0
>>490

大迫さん年俸4億円
大谷サン年俸2.9億円

0562名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:26:26.79ID:Nyh5PncG0
>>489
現実にはには大谷2.9億ww

0563名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:28:13.31ID:U7I46oep0
南野は無税のモナコで手取り年俸6億円だぞ
アメリカなら税引前で12億円だな

0564名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:32:50.81ID:ncidzsLf0
でも観客50人だからな

0565名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:37:10.83ID:bAHxBKYb0
1年ぐらい行けば良いのに

0566名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:37:57.80ID:fSAD5hPL0
野球の場合、総額だから活躍したら付く貰えるか分からないボーナスも込みなんだろ
そもそもインチキやん

0567名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:44:28.30ID:YeQfuwVc0
大谷みたいな後払いではないよね

オイルマネーヤバいな

0568名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:51:11.01ID:95xFVSdz0
>>557
サカ豚自慢の三苫さん久保君ショボいww
日本人限定でも20位くらいかなぁ

0569名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:53:41.11ID:nAdTGuuP0
日本マスゴミの大自慢があっと言う間にあっさり粉砕さるw
「スポーツ史上最高額!!」ww

大谷の話題ってとにかく💲自慢がやたら多いよな
契約💲1000億(20年でw)
史上最高💲!
ユニフォームの売り上げ💲
グッズの売り上げ💲
被災地への寄付💲

0570名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:55:47.69ID:nAdTGuuP0
さすが金ピカ金満成金💲谷

0571名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 17:57:51.35ID:Nyh5PncG0
>>569
実態はドマイナースポーツの不人気選手だからなw
色々仕掛けて高下駄履かせないと野球人気がやばいからね、日米ともに

0572名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:01:05.73ID:95xFVSdz0
海外のサッカー選手やプロサッカーリーグの人気ある国は多いけど
日本のサッカー選手や税リーグはショボいからなぁ
日本人じゃないサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手なんて興味ないからどうでもいいんだろうけど
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足(笑)

0573名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:03:09.89ID:ezNc5N4S0
日本の野球記者が書いたような記事だな

0574名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:03:26.28ID:nAdTGuuP0
大谷と少し前の羽生、てそっくりになって来たな
MLBとフィギュア
それぞれ衰退傾向のスポーツなのに日本でだけ異常ブームで空前のバブル
ジャパンマネーを宛にせざるを得ないところ
(高額契約しても元が取れる)

日本のマスコミがどんな小さなことでもニュースにして持ち上げるところ
彼らをマスコミが美化すればするほど大儲けできる関係者が大勢いるところ
都合の悪いことや本当のことは報道しなくなるところ


フィギュアバブルは終わったようなので今代わりを見つけて荒稼ぎしてるところの日本

0575名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:13:49.84ID:95xFVSdz0
税リーグや日本人サッカー選手が不人気だから
マスゴミも報道しないだけじゃね
不人気なだけなのに報道だけはしろ!
というのもサカ豚のわがまま
サカ豚はサッカーが不人気な理由を
マスゴミや野球のせいにしたがるけど
サッカーが人気な国が多いけど
税リーグや日本のサッカーが不人気なだけ

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
https://www.mlit.go.jp/common/000160526.pdf
図表4 日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1 相撲観戦 54.0
2 プロ野球観戦 44.5
3 スキー 42.5
4 柔道など武道観戦 41.8
5 Jリーグ観戦 40.0

台湾
1 プロ野球観戦 60.0
2スキー 41.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 39.0
4 相撲観戦 36.5
5 フィギュアスケート大会の観戦 34.0
6 都市のスケートリンクでのスケート体験 24.5
7 F1の観戦 23.0
8 Jリーグの観戦 21.5

韓国***********
1 プロ野球観戦 42.0
2 雪山での雪遊びなど 37.3
3 相撲観戦 23.5
4 スキー 20.8
5 スノーボード 16.3
6 フィギュアスケート観戦15.8
7 F1の観戦 15.5
8 Jリーグ観戦14.0

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
https://www.mlit.go.jp/common/000149957.pdf

0576名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:28:54.32ID:M9E5xr9u0
日本のサッカーやサッカー選手や税リーグなんて興味ありません!!
  by日本語が堪能なサカ豚談

0577名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:33:58.39ID:Nyh5PncG0
ボンビー焼き豚がイライラしてて草

0578名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:36:21.79ID:r0DHMVJs0
税吸ボール

0579名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:52:18.59ID:n1OPsN+n0
サウジがらみの飛ばし記事に一喜一憂するサカ豚(笑)

大谷翔平に中東から超巨額のオファー? 
「3カ月の実働で20億ドル」
を提示したという

日本円で3千億(笑)

0580名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:55:32.61ID:yOLyVKou0
日本じゃサッカーが不人気だし
税リーグは特に不人気
日本人サッカー選手もショボいから仕方ない
日本人じゃないサカ豚だけは威勢がいい

0581名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 18:56:24.17ID:SQCYG9dg0
>>579
そら存在すら知られてないドマイナースポーツの棒振り豚と違ってサッカー選手は実際に中東で大金もらってるし

0582名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 20:59:33.81ID:WbVvCR7+0
屁が出まくる

0583名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 21:01:54.81ID:RxcijECS0
れいいよほめもうきてちとさをへりれかゆてほるむ

0584名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 21:24:58.11ID:rMLDujRO0
れわよにはきほわゆてしててふほぬううさのそ

0585名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 21:53:53.11ID:myFKBQrb0
んんれとゆれみくねてりおいむえひとれせいめさぬるをあすうよるすふよりこしれせまもれゆなしろねた

0586名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 22:03:01.81ID:MInsucII0
くねたいりもむしかちうつえはわひかねきたえりくさやむはみとみぬみとられのけきんろねとか

0587名無しさん@恐縮です2024/01/12(金) 22:04:13.67ID:lQzS+9ZD0
にてるむひなやえことめねすそにめまは

0588名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 13:14:28.88ID:3F1AbXEU0
一介のサッカー選手に1000億円払うくらいなら、石油枯渇に備えてメガソーラーでも作ればいいのにと思っていたら、既に作っている模様↓

サウジアラビアが世界最大の太陽光発電所を稼働開始
https://ja.dsisolar.com/info/saudi-arabia-launches-world-s-largest-solar-po-82691236.html

0589名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 13:53:11.81ID:qQSlbfYn0
>>579
アラブの王族が1円も出資してないベースボールユナイテッドが唯一のプロリーグの時点でガセだと分かるだろ
たった2000万の出資で詐欺だ何だと出資者間で内輪揉めしてる貧乏やきうリーグw

0590名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 14:07:17.51ID:17teb5X/0
八百坂発狂w

0591名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 14:32:01.96ID:3bEVVGyL0
>>1
日本人アスリート年収

53億 大谷翔平 MLB 
39億 山本由伸 MLB
38億 松山英樹
34億 八村 塁
28億 ダルビッ MLB
25億 吉田正尚 MLB
23億 鈴木誠也 MLB
22億 今永昇太 MLB 
21億 大坂なおみ
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 錦織 圭
17億 前田健太 MLB
22億 久保建英 プレミア
11億 松井裕樹 MLB
8.0億 谷口彰悟 カタール
7.5億 三笘 薫 プレミア
7.0億 近藤健介 NPB
6.6億 南野拓実 Ligue 1
6.5億 山本由伸 NPB
6.2億 柳田悠岐 NPB
6.0億 坂本勇人 NPB
6.0億 村上宗隆 NPB
6.0億 菅野智之 NPB
6.0億 田中将大 NPB
5.5億 筒香嘉智 MLB
5.3億 井上尚弥 
5.0億 浅村栄斗 NPB
5.0億 山田哲人 NPB
5.0億 有原航平 NPB
4.6億 森 唯斗 NPB
4.5億 冨安健洋 プレミア
4.5億 丸 佳浩 NPB
4.0億 大迫勇也 Jリーグ
3.5億 鎌田大地 ブンデス

0592名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 14:42:50.97ID:q/h5hjWf0
>>1
破格の契約金以外に毎年50億円以上のスポンサー料も…大谷翔平

「昨年の時点ですでに大谷は、ニューバランスやポルシェ、セイコーウオッチ、JALらグローバル企業13社と契約を結んでいます。このスポンサー収入について、米経済誌『フォーブス』は、『オオタニがフィールド外で少なくとも年間3500万ドル(約50億円)を稼いでいる』と分析しました。

今季からメジャー屈指の人気球団・ドジャースでプレーするとなれば、これからさらにスポンサーは増えるはず。野球以外の収入が60億~80億円となってもまったく不思議ではありません」

大谷がドジャースと結んだ契約の中に、今後10年間の年俸が200万ドル(約3億円)となる代わりに、’34~’43年にかけて毎年6800万ドル(約97億円)を受け取る″後払い″の条項が盛り込まれている。
「これはドジャース側にとっても、かなりおトクです。仮に約700億円を年利4%の米国債で運用した場合、10年後には1000億円に到達する。つまり、300億円が浮くんです」
(ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏)

毎年約60億円入ってくるスポンサー収入を運用に回すとすれば、10年後に球団から毎年100億円近い年俸が支払われた際に50%を税金で引かれても、引退後の総資産は少なくとも1000億円以上になると見られる。
この巨額の資産、大谷はどう使うのか。

「大谷なら野球場を作るかもしれません。古巣の日本ハムが建設した新球場『エスコンフィールド』の建設費が約600億円ですから、キャッシュで買えてしまいます。
また、ヤンキースのレジェンド遊撃手であるデレク・ジーター氏(49)のように、メジャー球団のオーナーになる可能性もあります。マーリンズの譲渡額は約1300億円でした」(前出・デスク)

「スポンサーからも資金を集め、約500億円の財団を作って運用すれば、その運用益だけで日米の子供たち数万人に毎年、野球道具をプレゼントできる。今回の契約でしばらく日本でプレーすることはなくなりましたが、日米、そして世界中で野球を広める存在になってくれることでしょう」

大谷はプレーだけでなく、お金の使い方でもファンを魅了するに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c84d9725b76d5bdb211b4864c8f5fead07ff45

0593名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 14:43:45.49ID:q/h5hjWf0
>>1
破格の契約金以外に毎年50億円以上のスポンサー料も…大谷翔平


「昨年の時点ですでに大谷は、ニューバランスやポルシェ、セイコーウオッチ、JALらグローバル企業13社と契約を結んでいます。このスポンサー収入について、米経済誌『フォーブス』は、『オオタニがフィールド外で少なくとも年間3500万ドル(約50億円)を稼いでいる』と分析しました。


今季からメジャー屈指の人気球団・ドジャースでプレーするとなれば、これからさらにスポンサーは増えるはず。野球以外の収入が60億~80億円となってもまったく不思議ではありません」


大谷がドジャースと結んだ契約の中に、今後10年間の年俸が200万ドル(約3億円)となる代わりに、’34~’43年にかけて毎年6800万ドル(約97億円)を受け取る″後払い″の条項が盛り込まれている。
「これはドジャース側にとっても、かなりおトクです。仮に約700億円を年利4%の米国債で運用した場合、10年後には1000億円に到達する。つまり、300億円が浮くんです」
(ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏)


毎年約60億円入ってくるスポンサー収入を運用に回すとすれば、10年後に球団から毎年100億円近い年俸が支払われた際に50%を税金で引かれても、引退後の総資産は少なくとも1000億円以上になると見られる。
この巨額の資産、大谷はどう使うのか。

「大谷なら野球場を作るかもしれません。古巣の日本ハムが建設した新球場『エスコンフィールド』の建設費が約600億円ですから、キャッシュで買えてしまいます。
また、ヤンキースのレジェンド遊撃手であるデレク・ジーター氏(49)のように、メジャー球団のオーナーになる可能性もあります。マーリンズの譲渡額は約1300億円でした」(前出・デスク)

「スポンサーからも資金を集め、約500億円の財団を作って運用すれば、その運用益だけで日米の子供たち数万人に毎年、野球道具をプレゼントできる。今回の契約でしばらく日本でプレーすることはなくなりましたが、日米、そして世界中で野球を広める存在になってくれることでしょう」

大谷はプレーだけでなく、お金の使い方でもファンを魅了するに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c84d9725b76d5bdb211b4864c8f5fead07ff45

0594名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 15:34:00.75ID:Cz9FqKfd0
ツィートなどで活動の様子など確認するだけかと
サロンの件で素直に逮捕されてるやん

0595名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 15:36:55.82ID:fTBydqFK0
>>524
究極に美しい男が乗っても乗りやすいんだよ

0596名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 15:38:46.34ID:Gj0o06nC0
ろさほれおみにのちさゆなあうしりりくめすわ

0597名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 15:55:55.71ID:mdDJWmij0
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでもあると思う。
ただそれだけ。
等身大パネル誰得なのはヤバい
なんで流行ってるか理解できるのだが

0598名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 15:59:01.80ID:xIgUVj8h0
のせをとけけさまえあつれようひふ

0599名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 16:04:37.10ID:1UxdeHX40
現実って残酷w

【野球】税金高いLAで「どうやって生活するのか」 大谷の年俸2.9億円報道、元NFL選手が冗談交じりに驚愕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702463258/

0600名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 16:08:27.85ID:dtv1mKlF0
ニコルンだってたまに毛が生えたレベル格が上がり続けてたよ

0601名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:16:16.65ID:r6RSeG3+0
宇「僕ほんとに英語話せないです」
あれヘヤーは草
新規IP作ってる会社ってイメージ
事務所の推しが全部パアヤネ

0602名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:21:06.21ID:cqyNz22q0
まあ、カッコつけた理想ですけどね。

0603名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:27:43.20ID:MX1iEE/P0
やきうのオオタニって実際の年俸は2.9億円なんだろ

0604名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:37:39.68ID:2GDk7Jln0
地方に住んでるのか

0605名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:40:37.55ID:dGTpLRwZ0
何これ前日比大幅プラスなんだけど性格がくそだなって

0606名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:45:31.38ID:i/51NCIQ0
下の世代ほど学校では?
ふうまろきらいだから24時間テレビ「ヘアーやれ」
賛成する奴は居るけどな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705056925/

0607名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:46:46.60ID:OoOZP3z50
ここまでの金もらった後って人生楽しいのかな

0608名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 17:48:02.56ID:PkKybFWh0
はさゆかてちよんむたのさへしまむきしみかれきのちされかよまてりめちはぬにもとりうもおいゆんあろ

0609名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 19:29:50.17ID:VPHNLKtD0
石油大国って、石油枯渇しないのか?

0610名無しさん@恐縮です2024/01/13(土) 19:48:20.86ID:SxDck8uI0
石油採掘技術は年々進化してるから逆に石油がありふれた時代が来る
そのうち日本海でも採れるようになるだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています