漫画『ノラガミ』完結、連載13年に幕 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2024/01/06(土) 13:12:51.23ID:BwcSDKkI9
 漫画『ノラガミ』が、6日発売の月刊少年マガジン2月号で最終回を迎えた。2011年の連載スタートから13年の歴史に幕を下ろした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7583bde8cbd4e38ef969c25fcf3c1674fcb1c2

0010名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:22:50.25ID:ICnp7vew0
アニメの続きをずっと待ってた

0011名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:23:09.73ID:0ibMsIBf0
龍狼伝はどうなってるんだ

0012名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:23:10.69ID:f2mkBnXO0
OPの空耳が酷いのは知ってるけど内容は面白い?

0013名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:23:31.62ID:faqPjeE/0
アニメは面白かったけど漫画読もうまでは思わんかった

0014名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:24:32.34ID:kyLPK0+q0
マジかよ(´;ω;`)

0015名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:27:33.06ID:AXclcLOi0
え、知らん

0016名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:31:08.30ID:4hX4ZP5p0
続いてたの?

0017名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:32:34.99ID:3S5niUHk0
気象予報士のノラガミさん

0018名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:33:51.47ID:k5UQsl9P0
>>11
たまに読むけどわけのわからんことになってる

0019名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:35:04.16ID:om8Vzrt70
マガジンも長期連載減ったな

0020名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:37:26.04ID:6gY5Uwip0
あー更科さん好きだったな

0021名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:42:10.50ID:PDrO7IfS0
アニメ見てたけど話もキャラも忘れた…

0022名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:43:24.34ID:hrvLHifE0
OPの曲だけすごい好きだけど中身はぜんぜん知らないや

0023名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:43:55.15ID:ap8n2gJE0
少しずつラストが見えてきた『仮面ライダーSPIRITS』より先に終わるとは……。

0024名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:49:26.54ID:37wd/QtW0
バスタードはいつ終わるんだよ

0025名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:52:09.86ID:Qr34UdUu0
懐かしいな
まだ続いてたんか

0026名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:53:10.95ID:9Zrz+44x0
アニメが声優が腐女子受け良くて、腐女子に人気のイメージだなこへ

0027名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:53:20.09ID:BDIu5y9R0
主人公のキャラが住むとこなくて橋の下で
生活してる回はアニメで見た時、悲しかった と思ったけど

あれ、のらみみ だったww

0028名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:53:38.93ID:ikMxQXbt0
焼酎片手に持っているOP

0029名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 13:59:09.66ID:xsgSqUms0
完結記念にアライブをアニメ化して

0030名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:22:39.25ID:Bs49AIeh0
>>26
腐女子狙いにいって外した印象なんだけど、うけてたんか。

0031名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:32:34.07ID:FwOdzqjU0
日本より海外人気が凄いアニメよな
3期待ってる

0032名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:34:12.42ID:KE4j/j2j0
アニメは画が綺麗で面白かったけど
原作は読んだことないや
最終巻が出たらまとめて読んでみよ

0033名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:34:38.32ID:rno6T2i60
雪音が覚醒して神器達がいいなぁって羨ましがってるの覚えてる

0034名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:39:10.47ID:xXorfbha0
ぜんぜん知らないんだけど
簡単にいうとどういう話なんだ?
イメージとしてはデュラララみたいなのかなと思ってるが

0035名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:44:07.87ID:jakKsFoo0
ラッタンノー
ラッタンノー
ラッタンノー

0036名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:49:56.15ID:u3oRH4mR0
タイトルだけ聞き覚えがある

0037名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 14:58:35.74ID:V58ZrmoF0
アニメのOPの知名度は相当高いやつ

0038名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:12:14.97ID:K/rHQtyM0
毘沙門と絡んでるぐらい迄は面白かったな
ラスト近くはかなりグダってしまったし暗くなってしまったけど

0039名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:17:17.66ID:OHAo0UiY0
チンミは終わった?

0040名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:19:01.83ID:ymleZ89X0
(´・ω・`)よし、読んでみるか。
終わってない漫画買うのはしんどいんだよね

0041名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:19:33.85ID:RhauKN+00
面白かった気がするけど忘れちゃった

0042名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:21:04.37ID:0ewGJ5YY0
狂ってベイビー?ってやつか

0043名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:22:14.82ID:yh+P7Op80
月刊マガジンは先月号から修羅の刻が復活したけどビックリするくらい何も話題にならんね

0044名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:24:05.58ID:yh+P7Op80
>>23
アレももういいわ
何回同じ事繰り返すんだよ
やっとラスボスかと思ったらまあた再生怪人と戦いだして

0045名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:40:43.24ID:JsChl9uI0
弾丸込めた小銃を
僕はこの手に持っている〜♪

0046名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 15:50:20.11ID:4LEhBT9L0
>>5
面白いよ

0047名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:08:00.53ID:ap8n2gJE0
>>44
此処まで散りばめてきた伏線を少しずつ畳んできているから、話は進んでいたりする。
BADAN誕生までの過程もニードルとウェイ・ペイの過去も明らかになって、後はモグラが記憶を取り戻した時のアマゾンの行動くらいかな? 拾う伏線は。

0048名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:11:34.73ID:OHAo0UiY0
>>44
各地の軍団倒してデルザー編になってから長すぎる
ライダーシンドローム発動だけで何巻使ったんだよ

0049名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:15:32.58ID:58lUMRo00
野良が可愛いだけのアニメ

0050名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:22:35.91ID:nx9eGZkA0
こないだアニメ始まった異修羅
サンダー3
め組の大悟
真島ヒロの新連載DEAD ROCK
フェルマーの料理
ふたりスイッチ
なんだかんだ月マは人気作多いな

0051名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:47:59.15ID:ap8n2gJE0
>>39
作者の体調不良で休載中。

>>48
村枝賢一先生も昭和ライダーの皆さんを食べさせていかないといけないからね……。

0052名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 17:25:15.24ID:G4ULQ6QI0
OPなんだっけと思ったら、弾丸込めた焼酎か

0053名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 17:43:52.09ID:6OkmW38N0
>>7
そうなん?
絵の上手い漫画だという印象あった

0054名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 18:36:24.01ID:enYPctfd0
>>11
今関羽がブチ切れてる

0055名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 18:58:26.37ID:sTcUL/hT0
まだやっとったんかって思うのとたった13年しかやってなかった?っていうのが同時にきた

0056名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 19:40:47.01ID:wmSEjjck0
まだ終わってなかったのか
最初の頃だけ読んでたわ
久々に読もうかな

0057名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 03:51:31.95ID:4NezWba+0
月刊少年マガジンは孫六と同時に卒業した

アニメは見た

0058名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:53:56.27ID:iUTLbMZR0
アラゴトの続きやるなら見るが漫画はめんどいな
悪いけど自分には絵柄が落ち着かなくて無理なんだ

0059名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 21:48:44.68ID:iqgwAbXy0
アライブの方が面白かったわ

0060名無しさん@恐縮です2024/01/10(水) 07:22:16.84ID:ezfFOumP0
最終回でひよりんヒロインって思い出した
長らく雪音がヒロインだったから
長期休載もあったしお疲れ様でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています