【訃報】 「メリー・ポピンズ」英女優グリニス・ジョーンズさんが死去 100歳 トニー賞受賞も [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2024/01/05(金) 10:01:42.74ID:GyVuAeBy9
2024年1月5日 7時51分スポーツ報知 # 芸能# 訃報・おくやみ# 話題# 海外エンタメ

 米アカデミー賞の作品賞獲得の「メリー・ポピンズ」出演の英女優グリニス・ジョーンズさんが現地時間4日(日本時間5日)、米ロサンゼルスで死去した。享年100。ジョーンズさんのマネジャーが確認した。

 米メディア報道によるとマネジャーのミッチ・クレム氏はジョーンズさんが亡くなったことについて「彼女の光は100年間とても明るく輝いていた。
グリニスは、知性、ウィット、そしてパフォーマンスへの愛で人生を力強く駆け抜け、多くの人々の人生に影響を与えた。
今日はハリウッドにとって悲しい日です。親愛なるグリニスの死を悼むだけでなく、ハリウッドの黄金時代の終わりを悼みます」と述べたという。死因は明らかにしていない。

 ジョーンズさんは1964年のミュージカル映画「メリー・ポピンズ」で主演のジュリー・アンドリュース演じる家庭教師を雇用する家庭の母親役を演じた。同映画は米アカデミー賞でアンドリュースの主演女優賞、
編集賞、作曲賞、視覚効果賞、歌曲賞を獲得した。また個人では73年、ブロードウェー・ミュージカル「ア・リトル・ナイト・ミュージック」でトニー賞を受賞した。

https://hochi.news/articles/20240105-OHT1T51027.html?page=1

0016名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:24:01.24ID:QwOSZ2WT0
ディック・ヴァン・ダイクも現役
去年98歳のスペシャル番組放送された
https://youtu.be/91eO_Ce3--c?si=zX3efttexJCBp9Lp

0017名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:34:41.19ID:zvdIPD3x0
あの映画で傘を持って空飛ぶシーン思い出したわ
昇天したか

0018名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:35:16.05ID:tL8+Hs4/0
>>16
ディック生きてるのか
チキチキバンバンとかメリーポピンズは好きだったなあ

0019名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:40:56.95ID:lNgK1Yv80
大往生やな

0020名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:41:59.86ID:FrocCCl40
>>16
まさかの一人二役が驚きだったわ

0021名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:46:43.93ID:mt94HB700
えええええええええええ
でも100歳か

ちんちむに~ちんちむに~ちんちむに~~

0022名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:49:34.39ID:r7xHuSJS0
>>13
岸部一徳のサリーは赤面するわ

0023名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:53:13.05ID:mt94HB700
>主演のジュリー・アンドリュース演じる家庭教師を雇用する家庭の母親役を演じた。

俺勘違いしてた
ジュリー・アンドリュースはまだ生きてるのか
でもググったら88歳だって
そりゃあ俺だって年取るわな

0024名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:54:15.35ID:13jS7vXO0
まだ生きていたんか

0025名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 10:59:42.56ID:U70sBWJ20
ヒッチコックの「めまい」の主演女優キム・ノヴァクが90歳でご存命
ヒッチコックの「鳥」の主演女優ティッピ・ヘドレンは93歳ご存命
どちらもヒッチコックのひどいセクハラを受けた

0026名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 11:09:43.78ID:haEMnBwL0
傘で飛んでるだけなのに、なんで後世に残る名作みたいな扱いなんだ?

0027あさの2024/01/05(金) 11:19:01.64ID:rJzaU90W0
リターンズには出演できなかったけどアンドリュースもディック・バン・ダイクもまだまだ元気だよね

子役の男の子は早くに亡くなったんだよな

0028名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 11:20:38.29ID:6v+obiDb0
大往生

0029名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 11:44:44.17ID:HaFwuqBT0
イキテタンカイワレ

0030名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 11:56:55.33ID:kRM6vgSW0
まだ若いのに何故、、、

0031名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 11:58:33.23ID:u4U0X+Hu0
1923年生まれか
調度ジャップ洗脳全開の世代だな

0032名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 12:08:59.98ID:TwIARsMR0
葬式で棺桶に傘くくりつけてどっか飛んでくのか

0033名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 13:19:28.11ID:QxuNZMvu0
>>32
亡くなったのは主演のジュリーアンドリュースじゃないよ

0034名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 13:30:15.99ID:wt1C3cxk0
ジュリー・アンドリュースかと思ってびっくりしたわ

0035名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 13:31:45.59ID:0o/FfwJY0
ロンドン五輪の開会式でメアリーポピンズの大群が雨傘で空から降りてきたのは度肝を抜かれた。

0036名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 14:04:16.22ID:s65JTM3K0
いやいやいや

0037名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 15:06:13.09ID:e9wRTFD60
ウイッシュで
ネタにしてたな
メリーポピンズ

屋根の上で煙突掃除夫がダンスするのがおかしくて爆笑したっけ

0038名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 16:22:57.33ID:w4DaN2MM0
木苺のジャムを乗せたクッキーと紅茶
ガキの頃、好きなシリーズだったけど、古典だとばかり思っていた
思っていたよりずっと新しい作家だったんだな

0039名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 16:24:17.02ID:w4DaN2MM0
勘違いしてた
作家じゃなくて出演女優か

0040名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 16:31:30.00ID:7EAIdLK00
音楽が名作揃いだったなあ
チムチムチェリーとかひと袋2ペンスの曲やら何やら

0041名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:08:59.14ID:+VmjeABT0
ピピパーピポ

0042名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:11:05.28ID:uDbN79O/0
クンニリングス・ジョーズ

0043名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:13:06.81ID:TuWa2NYt0
なんか最近、普通に100歳まで生きる著名人増えたな

0044名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:28:21.57ID:1+v4DJmJ0
ジュリー・アンドリュースの代表作と言えば何?
というアンケートをしたら何が1位になるかなあ

やっぱサウンドオブミュージックという答えが多いと思うし
俺もサウンドオブミュージックと答えるが
メリーポピンズ、あるいはマイフェアレディと答える人も割といるかもしれん

0045名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:43:04.55ID:wdBebehh0
>>44
マイフェアレディは映画の主演はオードリーヘップバーンなので見たことがある人はもうほとんどいない

0046名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:56:02.37ID:mEQsRstp0
チムチムチェリーがこの映画で使われた楽曲だと知ったのは相当後だったな
歌自体はかなり前から知ってた

0047名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:00:52.63ID:ZqJEIwee0
>>2
スパイみたいなやつか

0048名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:11:14.03ID:QC01LX6V0
>>5
突然BOØWYの曲持ち出してどーした?

0049名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:14:23.70ID:/JxyOAmn0
真似して塀から飛び降りたら傘を壊してめちゃくちゃ怒られた

0050名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:15:33.95ID:vAGVXl8Q0
メリーポピンズが生きていたとな
こりゃまた長生きで

0051名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:33:48.48ID:gYqXLbXQ0
なぜジョーンズ表記?
Johns Hopkins Universityはジョンズ・ホプキンズ大学と表記するよね。
Jonesとは違う名前だと思うんだけど。

https://www.youtube.com/watch?v=OAl-EawVobY
↑82年の映像らしい。「リトル・ナイト・ミュージック」のデジレ役。

0052名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 21:35:51.40ID:hdnhtujj0
吉本興業が売り出して、思い切りコケた
二人組アイドルか。

0053名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 22:17:15.57ID:mEQsRstp0
ジュリー・アンドリュースってポリープ手術が失敗して綺麗な声が出なくなっちゃったんだよね

0054名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 04:22:28.73ID:eV25yi5p0
さすが妖精さん、長生きされたのね。

0055名無しさん@恐縮です2024/01/06(土) 16:33:49.50ID:b26VNBFA0
一瞬バリーボンズ死去かと思った

0056名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 03:31:44.29ID:m1XJurRx0

0057名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 05:46:39.33ID:5Nr2BO7d0
>>37
あーstep in timeめちゃくちゃ好きだわ

0058名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 06:04:15.70ID:lY1RRfer0
享年100ってすごい

0059名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 06:05:28.26ID:egriZq6H0
ネーサンと弟も今じゃお年寄りになってるんだろうなあ
ご存命なのかな

0060名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 12:02:18.96ID:hfXc5ir10
ディック・ヴァン・ダイクかと思ってビックリした
25年前にファンレター出したらサイン付きポートレイトが返ってきたな

0061名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 23:16:26.78ID:asx6sk+g0
主演の人の話じゃないのか

0062名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 23:19:39.37ID:V0EC+abR0
西川口の本サロ
メリーポピンズ

行ったことある人いる?

0063名無しさん@恐縮です2024/01/07(日) 23:28:09.09ID:sgzhdM710
悲しき天使の人とゴッチャになってた

0064名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 18:41:48.88ID:wM/12ldC0
まだ生きてたんかい!
ご冥福をお祈りします🙏

0065名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 18:44:36.43ID:kTCmsaki0
ジュリー・アンドリュースってまだご存命なのかな?

0066名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 18:47:49.01ID:7TWzbsb90
この女優と、サウンド・オブ・ミュージックの主演の女優とごちゃごちゃに
なることがあるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています