【芸能】石田ゆり子の『ケージに入れて機内持ち込み許して』に様々意見 「発言残念」「ペットはモノ」「動物を飼うことはエゴの産物」 [jinjin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★2024/01/05(金) 00:41:52.34ID:pAkPefpO9
石田ゆり子の「ケージに入れて機内持ち込み許して」に様々意見

「発言残念」「ペットはモノ」700件以上「いいね」も


女優の石田ゆり子がSNSにつづった内容にさまざまな意見が寄せられている。

元フジテレビアナウンサーの笠井信輔が、2日に起きたJAL機の炎上事故で貨物として輸送されていたペットが死亡したことを受けコメント。

エールフランスでは、8キロ以下の犬猫が機内持ち込みOKであることから、日本の航空会社も検討できないかと妻と話し合ったことをつづった。


石田は、この書き込みのコメント欄に長文を投稿。

「本当に本当に辛いです。どうか動物たちが乗っていませんようにと祈っていました。飼い主さんの思い、そして貨物室の動物たちの思い…どう考えてもやるせないです。いろんな意見があると思いつつも家族同然の動物たちを機内に載せる時、ケージに入れて機内に持ち込めることを許して欲しいです。災害時、非常時には、モノとしてではなく家族として、最善を尽くす権利を…。生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せないのです。」と記した。

石田は自宅に犬や猫を飼い、専用のインスタグラムをもうけるなど、ペットへの愛が深いことで知られる。
それだけに、あふれた思いをつづった。


しかし、石田のコメントには

「ペットはどこまでいってもペットだし、人間が所有する『モノ』なのです。手荷物として預けられるのが嫌なら、ペットホテルにでも預けて、旅行すればいい。動物を飼うことは人間の愛情の証明ではなく、エゴの産物だと思います」

「非常時のペットの扱いについて理解しているのかと思っていましたが、この発言は残念です」

「荷物として扱われたくなければ飛行機に乗せないこと。自分で運ぶことです」などの書き込みがあった。


一方で700件以上の「いいね」も集まっていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/903a0df680e6d5d740d1c099a6aff1a6344109ad



関連スレ
石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に声を上げる ★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704372469/

0952名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:43:50.13ID:RwI+ku1Q0
>>843
>>867
>フランスでは犬にリードをせず散歩をさせている人がたくさんいます。
フランスの犬はちゃんと躾けされているから、とよく言うけど。私はリードをしない事は良くないと思っております。

リードをせず散歩させているフランス人がよく言うのです。その子は優しいから大丈夫、と。

でも、その子は優しいから大丈夫、と言ったその犬に噛まれた、という話をフランスで何度か、噛まれた本人に聞いたことがあります。

それ以来犬が恐くてしかたない、という人もいました。散歩中の自分の犬が噛まれ、動物病院で手当てしたという人もいました。

tps://milketmoi.blog.jp/archives/87889858.html

0953名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:43:58.04ID:7XZ92s5p0
ゆりこは将来的な理想を述べてるだけ。
理解のない今の状況で一緒にしろと人間と言ってるわけじゃない。
ここを分けて考えないといけない。

0954名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:44:20.72ID:R/gJtj9W0
>>921
一応与圧してる床下に固定されるんだけど、飛行中は真っ暗だし騒音が凄いから
かなりストレスになるし、米系ではブルドックみたいな犬種は預かり不可になってる。
離着陸の衝撃でパニック起こすのもいるみたいだからね。

0955名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:44:34.76ID:LmgUMDah0
>>948
そんなに日本が嫌なら出ていけば?

0956名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:01.98ID:0dcRBLsc0
犬嫌いや猫アレルギーもあるからなぁ
人嫌いや人アレルギーは人がたくさん乗る飛行機乗らないから配慮する必要ないけど

0957名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:07.69ID:j9ang8vT0
>>938
自分の考えを言って話し合うのは全然いいですけどね
喧嘩と話し合いは違います
アホバカ死ねとか言う奴は論外

0958名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:09.82ID:jQ+Vp8FX0
>>952
自分は噛まれたことないぞ

明らかに日本の犬よりましな犬が多い

0959名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:21.36ID:+GlqKnVV0
動物園間の小動物の移動は、基本陸路だそうだ。動物にストレスがかかるから。
海外の場合は、空輸専門のケージに入れて、貨物室で運ぶ。
専門家がそうやって運んでいるんだから、やっぱり何百人もの人間と
一緒に長時間密閉空間に入れることは動物のためにもならない。

0960名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:29.15ID:ugstzq9d0
知り合いの外飼いだったゴールデンは
雷鳴っただけでショック死しちゃったよ
デリケートなのよ
飛行機イヤだと思うよ

0961名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:38.95ID:b611UdPt0
>>953
人間の理解や時間経過じゃ動物の性質は変わらんから関係ないぞ

0962名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:39.13ID:JyjhmwG00
ホンダ 「ホンダジェット、買いませんか?」

0963名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:40.26ID:uR+BGInE0
ペットホテルか近所の犬友達に預けるしかないような実家の犬はそんな感じ

0964名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:47.68ID:vMcLlzuJ0
ペットいるけど旅行するにしても必ず家族の誰か一人は留守番するようにしてる
それができないなら飼うべきじゃないと思う

0965名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:45:53.52ID:uVuimL2A0
子どもがいなかったり家族に疎遠にされてペットに感情移入してる人間はややこしい

0966名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:03.20ID:dBwoqSFW0
嫁と子供にペットまで連れて歩いてる奴ってさ、
可愛いものが我慢できずに後先考えずに手に入れちゃうんだろうな〜
結果、面倒見るのにかなりの労力と金と時間が必要になって自分の人生は無しw

0967名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:03.81ID:1TaQh9WN0
プライベートジェット知らないのかな
それ使えよ金持ちなんだし

0968名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:04.91ID:Yfn/uhnt0
>>959
ソース

0969名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:20.13ID:ubiBDeGm0
自由にしたかったらチャーターでどうぞ
ほかの一般客もいる便は多少不便も許容しなされ

0970名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:22.36ID:aGYDcjy20
石田ゆり子が叩かれてるのって嫉妬もありそうだな
本当に魅力のない人間は叩かれすらしない

0971名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:24.96ID:9flIuTuH0
>>948
海外だと飛行機でうるさい子供に睡眠薬打つしな

0972名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:46:45.76ID:X6A1br1L0
>>949
うわっペット可哀想
飛行機内にいるところを録画して公開したら飛行機にペット乗せたがるアホが少しは減るかもね

0973名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:13.30ID:j9ang8vT0
とか言って飢餓で死にそうになったら真っ先に犠牲になるのは犬猫なんですよね
もうお犬様お猫様はお腹いっぱい
人間と同等には扱えない事を叩き込むべき

0974名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:24.88ID:p2AeZQz/0
ペットを飛行機に乗せること自体あり得ないわ

0975名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:38.45ID:6Lq5OE8u0
>>958
でもフランス在住の人と言ってる事が真反対だよね

0976名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:41.84ID:OTw6kNOx0
レトリバーも突然赤ちゃん噛み殺すことあるしな
いらね

0977名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:44.65ID:ml2RWKZa0
>>933
東日本のときは避難所のペットの写真は何度も見たし知ってるよ
だから津波とか火災とかで一分遅れたら死ぬ、みたいな状況な話な
ゆり子は飛行機事故で一刻の猶予もない緊急脱出の際にケージ持って脱出させろ、ということを言っている

0978名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:44.80ID:0+8o/RPP0
こんなのも自分の意見ではないんだろうな
本業の女優で見なくなるとこんな話題でしか名前を見かけなくなる

0979名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:51.74ID:s4PcgpmP0
>>970
もののけ姫でヒロインやっててここまで叩かれるってマジでヤバいよ、日本人

0980名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:53.10ID:+GlqKnVV0
>>968
ごめん、仕事の都合で業者に電話で聞いたんだよ…。

0981名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:54.57ID:b611UdPt0
>>966
それは別にいいだろ

0982名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:47:57.95ID:jQ+Vp8FX0
フンもそう。パリの街中は糞は落ちてない。
大昔は知らんけど。

横浜だけど近所あちこち犬のフンだらけだよ。
ペット飼いのマナーは明らかにわが国の方が悪い。

0983名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:04.33ID:nWemRoh50
>>312
持ち込みはいいけど、緊急時に荷物は持ち出せないからな?

0984名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:08.68ID:R/gJtj9W0
>>948
ガキはどこの国でもうるせーよw
むしろ日本以上に野放しにしてる欧州の方が酷い。
今の時代に出羽守やってもすぐバレるんだよ。
夏目漱石の時代じゃあるまいし。

0985名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:33.22ID:CDb+48gG0
飼ってる人からしたらモノじゃないけど赤の他人からしたらモノだからね

0986名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:38.44ID:O69nALvq0
>>943
 
それでいいと思うわ、理由は何かにあった際責任取りかねるためで十分すぎる。実際今回も乗せなきゃ死ななかったのは間違いないし

0987名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:41.19ID:tzeNLSlR0
逆になんで今までそれが行われなかったか考えたことある?

0988名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:45.02ID:qZe0Y6OZ0
>>970
かもな
似たような内容の見出しでもメンタリストのやつのほうはスレ開く気にもならんからな

0989名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:48:59.38ID:0otHYnjd0
>>982
フランスより糞が多い国は無い

0990名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:49:22.40ID:HdXwoWBt0
身体が小さい分ヒトより気圧の変化が負担になるんじゃないのか?
死んだりしないもんなの?

0991名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:49:32.12ID:BNVFpADG0
>>957
分かっとんや。ゆり子は。ケツ穴のガバガバの漢になれい

0992名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:49:42.39ID:Tv31pPZB0
>>1
馬やワニが家族同然の人はどうすんのよ?

0993名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:49:55.31ID:7XZ92s5p0
赤ちゃんオッケイなら犬猫ダメってのは筋が通らない。
どっちも制御困難。大差はない。

0994名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:03.83ID:Y5UXPrSt0
でも非常時には鳴き声聞きながら
ゲージ置き去りで脱出だけどいいの?

0995名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:09.32ID:y1V7IwCX0
>>948
出羽守うざいなあ
さっさと日本から出てけばいいのに

0996名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:10.45ID:7dah39Cd0
ゲージに入れて機内持ち込み?絶対に嫌だし勘弁願いたいね。犬猫が人間と同等に扱われるわけがないし、その必要もない。
>>943
それがベスト

0997名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:11.17ID:R/gJtj9W0
>>971
打たねーよw
風邪薬のシロップを飲ませるんだよ。
エールフランスやルフトハンザとかね。

0998名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:16.00ID:1OEFqCRG0
さすがに狂気じみたヤツは、ここでは一人だけのようだが、
石田のフォロワーには何人いるんだか。

0999名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:21.22ID:8SYWMyVc0
家族なんだから緊急時には当然人間と同等に扱って
連れ出せるようにしろっていうところまでがコイツラの主張だろ

1000名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 02:50:26.40ID:GBDuVK4D0
1000ならゆり子と結婚

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。