【映画】スタジオジブリから新年のあいさつ「謹んで…」 宮ア駿監督のイラスト入り [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2024/01/02(火) 05:47:48.87ID:Xc6OReTV9
2024.01.01
STUDIO GHIBLI
https://www.ghibli.jp/info/013802/
Illustrated by Hayao Miyazaki
https://www.ghibli.jp/images/nenga2024.jpg


みなさま、謹んで新年のご挨拶を申し上げます 
いつもスタジオジブリを応援していただきありがとうございます

昨年は、宮ア駿監督10年ぶりの最新作「君たちはどう生きるか」を7月に公開し、これまでたくさんのお客様に見ていただきました。制作期間は7年にも及び、その間に世の中ではコロナ禍や戦争など大きな事件が続きましたが、完成した映画は、世界中の人々に胸を張って見てもらえる作品となったことを本当に誇らしく思います。引き続きこの正月も上映中ですので、映画館に足を運んでいただければ嬉しく思います。(※中略)

2024年、スタジオジブリの仕事はじめは1月5日(金)です。この日、宮ア駿監督は83回目の誕生日を迎えますが、未だ元気にスタジオで仕事をしていることは、本当に嬉しいことです。

本年もスタジオジブリとスタジオジブリ作品を、何卒よろしくお願い申し上げます。

2024.1.1.

0016名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 06:47:25.66ID:+V89rQm20
>>14
×ガノタ
○バンダイ

0017名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 06:52:21.69ID:Go193pA/0
我々の社会は地震でそれどころじゃないので

0018名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 07:00:19.94ID:D4x0mHqV0
姿謹めよ

0019名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 07:39:39.25ID:lHHSGOHW0
引退詐欺男

0020名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:41:55.23ID:qTLduipI0
どう死ぬか真剣に考えて下さい

0021 【末吉】 【112円】 2024/01/02(火) 08:44:06.12ID:pKHMtXbr0
このドラゴンほんとに宮崎駿が描いたの?
全然宮崎駿っぽくないな
鈴木が描いた?

0022名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:44:55.94ID:JzVkrJn30
イラストワロタ
半魚人ポニョかよ

0023名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:47:36.66ID:Vj4tnXkc0
謹賀新年を手書きにせえよ
じゃないと雰囲気でない

0024安倍晋三🏺2024/01/02(火) 08:53:02.48ID:M2ISUR5Z0
鈴木に「これならパクさんが消しゴム隠さないから」と説得され「こんなんで描けるわけねーだろ」とぶち切れながらiPadで描かされた感じ

0025名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:54:17.23ID:C2hBCOZT0
き…謹んで

0026名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:56:45.14ID:DCkTXmk/0
宮崎駿また『雑想ノート』みたいなマンガを描けばいいのに

0027名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 08:58:05.38ID:7yyn3LO90
全然辞める気ねえw
別にいいんだけど引退宣言なんてしなくてもよかったのに。
もう一本くらい長編作れそうな勢いだな。

0028名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:03:15.01ID:FSmgTB+h0
赤いDVD

0029名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:04:47.54ID:2b3IbM0r0
>>27
せやんね
引退宣言なんてしなければいいのに

0030名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:06:37.81ID:nJNLkECv0
もう一本作りそうだな

0031名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:08:20.12ID:FrlKvuLX0
漏れてくる情報から読めないのか?もう無理だよ

0032名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:09:56.78ID:WVgiqR6M0
絵クソ下手になったな

0033名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:17:34.70ID:686ChnOd0
クリエイターとしてもセンス無さすぎて出さない方がいいレベル…
一般人の方が素敵なの多いなんやこれ

0034名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:20:06.44ID:PUC+yet20
あの天才も80になるとこんなゴミアニメしか作れなくなる
という悲しい見本になった

0035名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:26:26.32ID:W7BBqk2g0
>>1
釜爺の最終形態

0036名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:29:00.08ID:m3fLkYYT0
3分で描いた感すごい

0037名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:31:15.20ID:SQBgK5170
>>21
ポニョにいそうだから本人が描いたろ

0038名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 09:36:30.39ID:P7nfgIFL0
手に持ってる玉は何ですか?

0039名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:14:40.32ID:pMuFvy+H0
>>2
版権管理会社になったんだっけ
がらんとしてるんだろな

0040名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:15:57.79ID:pMuFvy+H0
>>14
サンライズが吸収されたのとジブリが吸収されたのはまんまって感じだけどな

0041名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:28:00.80ID:Fh5UVH6X0
>>1
■巨匠ミヤザキ、チャート操作グループに生き方を指南する

・The Boy and the Heron
 北米興行収入 3680万ドル

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 北米興業収入 810万ドルw

※映画チケット料金(AMC Empire 25)
 ミヤザキ:18ドル BTS:30ドル

0042名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:30:09.15ID:ABEdp/ac0
自身の最中に何考えてんだ

0043名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:34:20.46ID:yl0g22xo0
>>42
出た不謹慎厨w
地震の最中芸スポなんか見てんじゃねーよw

0044名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:51:46.01ID:nL45/+Lq0
もう今さらだよね、ジブリは。いい作品作れないし。
頑なにトトロ2作れないし。

0045名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 10:59:44.65ID:msVi1WsC0
>>44
お子様向け映画の続編を熱望するおおきいおともだちコワイ

0046名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 11:16:51.16ID:Fh5UVH6X0
>>45
マジレスすると
トトロは世界オールタイムベスト
上位ランカー

0047名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 11:31:46.28ID:Q+9lcCkw0
もう映画は特典つけないと興収伸びないって証明してしまった

0048名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 11:36:56.36ID:WGTYbeLb0
>>1
大人になったポニョ
物語は続いていた

0049名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 11:49:53.00ID:BZK+iJyB0
>>44
トトロ2ってなに?完結してるのに?

0050名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 13:11:31.07ID:ZPgrse8n0
ドラゴンボール感

0051名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 13:37:30.28ID:gke4xLxk0
ドキュメンタリーで「またトトロみたいな作品作って」って言われて
「トトロがあるんだからいいじゃねえか」って答えてた

0052名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 19:35:24.16ID:GHol9ad60
俺の買値には普通はリバウンドするんだろうけどな
今の陽キャってもう今回のコロナのせいで含みが増えた方が怖いわ
お前のサロンのデータベースに直接保存(されてるかもな

0053名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:23:21.29ID:yjAGdTR40
若者が四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
他人には表層的な数値になってる。
まだ30代なのに

0054名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 20:34:40.26ID:twUHgb3p0
壺壺言われるのが怖いし
アホ?
野球釣りゴルフという三大おっさんの層だろ

0055名無しさん@恐縮です2024/01/02(火) 21:02:34.73ID:RJ+EbXUw0
>>42
商品の供給に難色を示す可能性があるようだが
https://3up4.fjgj.fq/vkG2/flXCo1Rb

0056名無しさん@恐縮です2024/01/03(水) 14:40:54.92ID:0/KxQpe/0
この歌は 上手いと思う? 下手と思う?
https://www.youtube.com/watch?v=TobQDE-v4sw

0057名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:02:03.86ID:Rl44RB2Z0
スタジオポノックはどうなってしまうん?

0058名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:10:26.52ID:gMEHFTgh0
こういうときにサブスク解禁してくれたらな

0059名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:10:33.66ID:Rl44RB2Z0
>>27
生きている限り作り続けるタイプなんだからいちいち引退宣言しなけりゃいいのになw
昔から見てる人は慣れっこだが毎回騙される人が出て気の毒

0060名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:11:58.72ID:GUC1tvns0
これDVD/BDだと雲が消えてるんだろ?

0061名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:24:53.97ID:/EUQNSDT0
ジブリはもうタイのカンダタのイメージが強すぎてなあ・・・

0062名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 19:56:21.59ID:FQ0l0ZV30
>>4
作品のチョイスに悪意が見えるw

0063名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:01:22.99ID:XFbnnffY0
韓国映画レンタルランキング(1/4付)
1 非常宣言
2 ブルドーザー少女
3 The Witch 魔女
4 犯罪都市 THE ROUNDUP
5 パラサイト半地下の家族
6 新感染ファイナルエクスプレス
7 新感染半島 ファイナル・ステージ
8 パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女
9 オオカミ狩り
10 モガディシュ 脱出までの14日

0064名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:53:36.53ID:mEQsRstp0
震災後にナウシカ続編は無理だよなぁ

0065名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 20:59:38.64ID:0Raf6hev0
ハクの竜でも描けばよかったのに

0066名無しさん@恐縮です2024/01/05(金) 23:03:52.22ID:rd18/B/o0
鈴木敏夫絵心あるから代筆かもな
娘の学生時代に娘のツレに頼まれて、色紙にアリオン、鈴木敏夫と書いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています