【プロ野球】【DeNA】牧秀悟、公の場で初めてメジャーへの思い言及「興味わいてきてます」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/26(火) 21:39:37.06ID:u6qTJnV99
⬛【DeNA】牧秀悟、公の場で初めてメジャーへの思い言及「興味わいてきてます」

DeNA牧秀悟内野手が、鈴木打撃コーチから将来的な3冠王獲得を期待された。横浜市内のときわスポーツパシオン横浜店で、三共スポーツのイベントに参加。同コーチから「まだ伸びしろがあるので、その先に3冠王が狙える選手」と太鼓判を押されると「まずは打点を意識した中でホームラン、打率も目指していければ」と力を込めた。

【写真】公の場で初めてメジャーへの思いを言及したDeNA牧秀悟
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231226-42260969-nksports-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=479&exp=10800

 来季の明確な数字には「130打点」を期待された。今季は103打点をマークし、自身初の打点王を獲得。鈴木コーチから「1、2、3番に高い数字を残せる打者を並べれば、勝負強いので120、130くらいはね」と言われ「その数字を達成できればいい順位にいけると思うので、今年以上は稼いでいきたいです」と意気込んだ。

 トークセッションでは、将来的なメジャー挑戦の意欲を問われた。「目標ではありますけど…」と言葉を選びながら「興味はわいてきてます」と、公の場では初めてメジャーへの思いを言及した。「まだまだですけど、目標というか。まだ、考えてはないです」。3月のWBCでは世界一に貢献。飽くなき向上心で進化を続ける。

12/26(火) 19:01配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/538e3cce22ff270c637b11e4539922ca9bd032a8

0130名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 03:56:20.75ID:uO8UtA4P0
まあ村上以外は無理やろなあ

0131名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 03:57:22.13ID:eGT0fslt0
>>129
お前サカ豚なん?
鈴木と吉田なんてマジでNPB歴代でも最上位クラスだぞ
村上すら来年OPS.1.000のノルマ超えないと厳しいレベルだぞ

0132名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 03:58:14.33ID:aZt6KSer0
>>131
黙ってろって言ってんのが分かんねえのかよ、レスするな

0133名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 03:59:33.19ID:eGT0fslt0
>>132
お前キシダフミオオかコウノタロウ?
何で間違い指摘されて逆ギレしとるん?

0134名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:01:57.93ID:MW3dOMpa0
投手と違い野手は基本ハズレとしか見られないけどな

0135名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:06:37.08ID:PGszoTAv0
デスターシャはナチスの敬礼と勘違いされるぞ

それ以前に寒過ぎるが

0136名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:10:47.59ID:/uMRa9fu0
横浜じゃ5億以上の年俸は払いきれなくなるから先に言っておこうってとこじゃないの
別格の大魔神には無理して払った

0137名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:10:48.27ID:cUM3BvoL0
顔もスタイルも超絶不細工すぎるから無理

0138名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:13:43.41ID:eGT0fslt0
>>136
ベイは売上二百数銃億円くらいあって
年俸10億でも払えるよ
TBSベイスターズ時代の売上4〜5倍

0139名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:29:08.56ID:PZsWiyuC0
>>126
おいおい今年のMLB見てないのか
千賀と菊池が活躍したじゃん

0140名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:31:04.58ID:eGT0fslt0
>>139
君、面白いな
野球観昭和かよ
どっちもwhipの数値ボロボロやん
おまけにユーセイは防御率すら3点台後半やし

0141名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:31:06.72ID:BBwkzntI0
バッターはなあ
そいでも契約金いっぱいもらえるだろうしお金欲しけりゃ恥かきに行ってもいいんじゃない

0142名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:37:05.77ID:PZsWiyuC0
>>140
お前が指標を盲信しすぎなんだよw
WHIPはブルペンはともかく、先発はそこまで気にしなくていい
ランナーを出しても最終的に返さなければいいんだから

0143名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 04:44:26.36ID:eGT0fslt0
千賀はK/BBの数値もイマイチやしな

0144名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 05:19:01.43ID:IyEPqLJS0
門脇や近本はいけそうだけど
こいつは無理やろ。
西岡 ノリさんパターンや

0145名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 05:51:19.16ID:euACHl+N0
>>144
寝言?
ニワカは書き込まない方が良いそ

0146名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 05:52:00.73ID:euACHl+N0
近本とか笑わせるなよ

0147名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 07:04:49.55ID:4WRIg9ic0
聞かれたらそう答えるしかないだろ。

0148名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 07:12:42.60ID:MfBD9Twe0
WBCで初めてよく見たが、こんなに面白い人とは思わなかった

0149名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 07:46:14.71ID:PZsWiyuC0
K/BBもブルペンならともかく、先発ならそこまで気にする指標ではない

0150名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 07:53:00.62ID:TXabvWFz0
あの打撃フォームのままでは通用しない
左打者の筒香より悲惨な結果になるだろう

0151名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 08:22:09.99ID:Y2+Z4cob0
ムァキ!

0152名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 09:40:38.68ID:2fDwRYwB0
打者は厳しいだろうな投手はありだが

0153名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 09:53:50.20ID:YokOC/TN0
うっかりさんメジャーチームが契約してくれると、
単年3億円くらい余裕で貰えるからな
駄目で数年後帰って来る事になっても
まだ若いし、
日本じゃ引く手あまたやろし

メジャーで通用するかしないかで言えば、
ノリさんでもあかんかったから
まず無理やろ

0154名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 10:02:37.75ID:y9kgV4qi0
>>15
坂本のことですね

0155名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 10:06:38.53ID:7d6FhX210
新人王は栗林じゃなく絶対に牧だった
牧はブサイクで華がないから損してる

0156名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 11:09:13.59ID:qddCskiS0
他球団ファンだけどメジャー挑戦なら応援してもいいよ

0157名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 11:17:30.89ID:T0qOyjrv0
牧なんて行ったら



中島、西岡、田中賢介みたいに1Aレベルと馬鹿にされるよ

0158名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 11:19:52.12ID:xDwLYEw60
大谷のパワーに比べたら牧なんかカスだから



その辺の素人みたいなもん

0159名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 13:10:36.73ID:DcmTZTD00
大谷にフラれたSFGがヤケクソで獲得した李鍾範息子が失敗確定なのが辛い
あの契約はアホすぎw

0160名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 13:17:10.71ID:8EfFV92K0
中村紀洋もほぼ3Aだったな

0161名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 13:21:22.70ID:EHthjsbw0
牧じゃ通用せんだろ

0162名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 13:40:39.41ID:2wjJZClv0
選手の格としては岩村くらいか?
岩村は2、3年だけどそこそこやれたよな

0163名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 13:51:00.82ID:l42HovQk0
行きたきゃ行けばいいと思うけれど間違いなく筒香コースだよ

0164名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 14:02:52.23ID:8EfFV92K0
>>162
殺人スライディングまで良かった
足速くて瞬発力があったからね

0165名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 14:04:54.59ID:ojN9jqIN0
牧までいったら日本の野球のたのしみが

0166名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 15:37:29.58ID:8w7M6c9Y0
メジャーのスカウト含めて勘違いが悪化してるな

0167名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 01:13:35.11ID:y6N45z+G0
野球詳しくないけどベンチ前でハイールヒトラー みたい事してない?
チェコ人の知り合いが色々説明してドン引きしてた

0168名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 01:27:20.01ID:RiHFg7Dq0
牧を見てると種田を思い出す

0169名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 01:31:25.42ID:AAzicR/s0
デスターシャポーズはあれ確かウクライナ人youtuberの真似とか
違ったっけ
ヒトラーとは違うと思うけどね
確かチェコ戦でもやってたから知り合いさんは見たんだろうな

0170名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 01:32:29.72ID:EuYHVtQd0
筒香「待ってるぞ」

0171名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 02:24:39.23ID:tyMKVu/V0
OPS(打席数)の変化

    渡米前   メジャー
大谷 .859(1170) .922(2871)
秋山 .829(5326) .594(*366)
筒香 .910(4000) .630(*640)
誠也 .985(3539) .811(1029)
吉田 .960(3188) .783(*580)
牧  .872(1696)

0172名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 02:36:28.78ID:n/3P9+nj0
NPB専用機に見えたが
本人イケイケやる気あるんだな…そんなんじゃなきゃ活躍できんのだろうけど

0173名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 02:41:21.66ID:lQwKhOih0
そこそこトップの選手はみんなアメリカ目指しそう

0174名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 02:46:52.60ID:9/n4pcih0
ミートセンスはあるけどアメリカではホームラン打てなさそうだな

0175名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 03:08:42.75ID:FqZwtvhz0
>>55
秋山の二の舞になる

0176名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 03:13:13.45ID:FqZwtvhz0
実は牧って英語結構喋れるんだよね
大谷と結構話し込んでたの見たことあるわ

0177名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 03:18:30.38ID:aDwf8spg0
大谷とは日本語で話せばよくね
バウアーと話し込んでたとかならわかるけど

0178名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 03:53:57.71ID:FqZwtvhz0
>>177
スルーしてくれw

>>171
吉田も徹底した外角攻めに
当てるだけの流し打ちばっかりになってしまったからな
ミート力はあるから何とかなったがチャンスで打てないし
終盤はお荷物みたいな扱いだったしリーチがないとメジャーは厳しいな

0179名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 23:43:33.88ID:o5Xy/Er10
村上もだけど外野できないと厳しいな。あっちの内野は相手打者の打球が速すぎて取れないから常に守備シフト敷いてたり、逆に身体能力が高めの人じゃないと守れない節が強い
守備的には今宮とかあんなのが常時守ってる感覚じゃないと

0180名無しさん@恐縮です2023/12/29(金) 17:17:36.31ID:IIzLN1uT0
>>179
速すぎて取れないしかと言ってボテボテのゴロを猛ダッシュして前に出て取れるスピードもないからキツイよな
そこら辺が人工芝専の難しいところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています