髭男爵ひぐち君、“お笑いの仕事1割、ワインの仕事9割” [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2023/12/25(月) 15:24:38.96ID:lUq1N5To9
今から約15年前の2008年頃、ワイングラスを掲げながら「ルネッサ~ンス!」のかけ声で一世を風靡したお笑いコンビの髭男爵。
しかし、その後は仕事が激減。東京・ルミネtheよしもとで開催された『第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙』で初代王者に君臨するなど“一発屋芸人”と呼ばれることに。
ツッコミ担当の山田ルイ53世は、文筆業やラジオのパーソナリティとして才能を開花させたが、一方で“じゃない方芸人”と言われてきたひぐち君は、事務所から「何か見つけろ」と言われ続ける日々。
何もない自分に焦りを感じていたが、転機が訪れたのは2015年。ワインエキスパートの資格を取得し、今や「お笑いの仕事は1割、残りはすべてワインの仕事」。
ルネッサンスの乾杯ネタを突突き詰めた結果、今があるという。

■ボジョレー・ヌーボー解禁イベントで失態「勉強したほうがいいんじゃないか」
 ひぐち君が、日本ソムリエ協会が認定するワイン専門資格「ワインエキスパート」を取得したのは
「ルネッサ~ンス!」の大ヒットから約4年、あるイベントで味わった“恥ずかしい出来事”がきっかけだった。

ワイングラスを掲げるギャグのおかげで、毎年、ボジョレー・ヌーボーの解禁イベントに呼ばれるようになっていました。
たいていスーパーマーケットやショッピングモールで、乾杯を盛り上げて終了だったのですが、あるとき、品川プリンスホテルで行われたちょっと格式の高い解禁イベントに招かれて
フランス大使館の方やワインに詳しい方々の前で『今年のボジョレーはいかがですか?』と初めて味のコメントを求められたんです」

何かそれっぽいことを言わなきゃ」と焦ったひぐち君は、聞いたことがあった表現を使って『今年のは重たいですね』と発言。しかし、その途端、会場には失笑とともにとてつもなく重たい空気が流れたという。

ボジョレー・ヌーボーは、フレッシュ&フルーティーな味わいを楽しむ新酒なので、重たいわけがないんです。
真逆のコメントでスベッてしまった僕は
ひと口しか飲んでないのに、顔が真っ赤になってしまって。
これはちょっと勉強したほうがいいんじゃないかと考えたんです」

当時は、人気に陰りが見え始め、仕事が徐々に減り始めていた頃。
相方の山田ルイ53世がラジオのパーソナリティにテレビのコメンテーター、文筆業と単独で仕事の幅を広げる一方で、ひぐち君は時間を持て余すように。
事務所から「何か見つけろ」と発破をかけられながらも「たまに働きながら、旅行に行けて楽しいと思っていた」と、いたってのんびりしていたという。


続きはYahooニュース Oricon
2023/12/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ef3034f104a3ea437cdcc8f99bc7f6f720ea03

0060名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:25:02.19ID:b7R455/T0
ルネサーンスって言わなくなったよね
カッターはCMでやってたけど

0061名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:25:31.58ID:Shp28FE10
公立高校なんて少子化で誰でも受かるだろ

0062名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:25:52.25ID:3kAZrJwR0
こいつらはプロや。これぞ芸人

0063名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:27:30.78ID:OfEBz0Jv0
>>59
昔はバカ男子高校だったよ

0064名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:27:43.86ID:6onlDc/b0
>>40
ウィキペディアだがコメント逆じゃね?

ポートワインは、まだ糖分が残っている発酵途中にアルコール度数77度のブランデーを加えて酵母の働きを止めるのが特徴である。この製法によって独特の甘みとコクが生まれる。また、アルコール度数は20度前後と通常のワインの10 - 15度に対し5 - 10度程も高く、保存性が非常に優れている。このためポートワインは一度封を切っても通常のワインのように急激な風味の劣化、変化が起こることはなく、またタンニンの多少によらず長期保存が可能である。ベースとなるワインはあちらこちらで作られているが、最終的に熟成する地域が指定されていて、そこで最低3年間、樽の中で熟成されたものだけが、ポートもしくはポルトと呼ぶことができる。長いものは樽の中で40 - 50年と熟成を経て、だんだん香りを芳醇にして味わいをまろやかにしていく。

赤と白があり、赤は輝くルビー色で「ポルトガルの宝石」と称されている。一般に、白は「食前酒(アペリティフ)」としておつまみなどと一緒に、赤は「食後酒」としてチョコレートや葉巻などと一緒に飲まれている。

0065名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:30:38.29ID:cqIE9ZUc0
>>37
単に日本の解禁日が世界で一番早い事をマーケティングしてるだけだぞ

0066名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:35:19.29ID:e9+5Y8a+0
樋口君、勝手にサイドを刈り上げ
髪型変えたのに、事務所から怒られ、かつら作成も
不機嫌

樋口君、ピンの営業なのに勝手にワインチンとルネッサンスやる(男爵はピンの仕事で樋口カッターしない)

ルネラジ情報

0067名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:38:46.63ID:79/K3IjE0
>>45
年末年始引っ張りだこで最早そんなのどうでもよさそうw

0068名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:39:19.19ID:yBXPr7sB0
樋口カッターとかいってワインに波紋流して発射する芸を披露するんだろ

0069名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:46:53.34ID:B2cizDd90
まぜそばのCMに出てるやないかーい。

0070名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:50:36.30ID:m2iUgpzN0
Official髭男dism野記事とごっちゃになる

0071名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:55:42.09ID:ijOFZ9g00
>>32
お爺ちゃん川島なお美はもう死んだでしょ

0072名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:58:37.33ID:g8iKPiI40
樋口カッターー!!二枚刃!

0073名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:01:12.33ID:75YLtpEk0
修猷館卒といえば知る人ぞ知る有賀ゆう。

0074名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:07:52.38ID:nNAjbgck0
>>1
(^o^)//オワタカッター

0075名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:12:34.52ID:gSYY3TYh0
まぜそばcmおもろいよね

0076名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:14:16.54ID:nMTu8aJH0
バンド活動はどうしたんだよ?

0077名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:23:00.84ID:YYijcIL20
凄いなぁひぐちくん

0078名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:31:30.41ID:I5/55uj00
>>32
降霊とか除霊とか必要だしな

0079名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:32:57.02ID:cyNgb/Js0
貴族の服着て
ひぐちカッター

って叫ぶだけで金もらえるのがすごいよw

0080名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:33:01.40ID:eXfYHQtv0
ワイン飲んだあと寝ゲロすると洗濯しても色が落ちないぞ!

0081名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:33:42.02ID:IGDJT4zT0
ソムリエの人でしょ

0082名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:34:12.07ID:Q9AV/Raz0

0083名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:34:18.84ID:qMOKSznl0
CMに出てたな

0084名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:43:03.74ID:qvIkJWKR0
樋口くんは公立中学校なら学年トップくらいの成績だろ

0085名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:49:10.03ID:O75bfdYx0
アルコール=ドラッグ
売人の片棒担ぐ仕事は楽しいか?

0086名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:07:56.41ID:jXFBeKGy0
サンレッドの新作漫画を作ってるみたいだし淡い希望だけどアニメ化されたらまた戦闘員役で出てほしい

0087名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:11:30.34ID:PAEz0glN0
男爵様はプリキュアに出たほど声の仕事は多い

0088窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/12/25(月) 18:17:28.83ID:ljHQUnwS0
( ´ⅴ`)ノ<優秀館高校で留年した人か。

0089名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:19:22.75ID:cVE7armF0
この頃の芸人好きだわ ゆうたろうとか右から左に受け流す人とか悲しいときーとかうしくんカエルくんとか 

0090名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:28:04.28ID:xpd+YkjC0
>>11
ひぐちくん行ってた高校の裏の高校落ちた俺参上!

0091名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:42:27.08ID:rjIg/Vyb0
いいじゃんかよ
これが人生だろ

0092名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:46:07.96ID:215c3aUu0
こいつとドランクドラゴン鈴木が被る

0093名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:04:01.41ID:krMKDvNP0
ひと口で顔真っ赤になる人は酒やめた方がいいでしょ
お笑い1割、ワイン1割、その他8割でいきましょう

0094名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:24:00.76ID:DZ72WyeQ0
ワインの仕事も、面白いことは一切言ってないらしい。

0095名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:31:06.46ID:Iyw5ArbU0
>>93
恥ずかしさで顔が真っ赤になったって話では?

0096名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:39:39.69ID:KZDheMGm0

0097名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:45:10.41ID:75YLtpEk0
久留米大附設にもビーバップみたいな
短ランボンタンの奴いたけど、修猷館
もそう?

0098名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:52:54.57ID:j6zoVD550
M-1敗者復活で勝ち抜いたサンドウィッチマンを車まで案内したところがひぐち君最大の輝き

0099名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:54:49.80ID:9ogi33Lw0
1割もないやろって山田が怒るぞ

0100名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:09:53.23ID:l5cvA3890
ひぐちカッターだけの一発屋

0101名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:11:37.60ID:56Sxlu7t0
ゾンビランドの特典に出てたな

0102名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:15:04.82ID:Qr5IL+420
本当にワインの道に進んでてワロタ

0103名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:26:41.51ID:OTZTdqGS0
office髭男爵ひぐち

0104名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:31:32.23ID:+MdiGOT10
コンビのネタ書いてない方や元アイドルが何か専門性身に着けて
その方向で仕事回してもらうってのはありがちよな

この人の場合は芸人時代のネタとも結びつくから強い

0105名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:43:16.58ID:UeaNJsvo0
>>96
髪はクルンのままにしとけと、男爵もマネージャーも言ってるのに、
カッコつけて刈り上げて、お笑いの仕事をなくす人。

0106名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:22:42.75ID:oT7nvXcu0
目標1327店!

0107名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:43:49.50ID:VRYnwVJu0
はいじぃ

0108名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 22:52:08.06ID:rlQxWDsm0
は???

0109名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 23:38:23.50ID:dj9s+32+0
>>1
これ、元ネタはYouTubeの動画だね
こないだ見たばかり(いろんなお笑い芸人について動画にしてるチャンネル)

0110名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 23:59:28.41ID:0jYaF52q0
ひぐちカッター!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています