【サッカー】遠藤航、プレミア天王山でフル出場!リヴァプールはアーセナルと1-1ドローで首位奪還ならず [久太郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★2023/12/24(日) 04:41:03.23ID:STRKMAU69
現地時間23日、イングランド・プレミアリーグは第18節が行われ、遠藤航の所属するリヴァプールはホームのアンフィールドに冨安健洋の所属するアーセナルを迎えた。

勝点39で首位を走るアーセナルと、同38で2位につけるリヴァプール。アンフィールドで迎えた首位攻防戦に、残念ながら冨安が負傷離脱中のために日本人対決は叶わなかったものの、遠藤は公式戦6試合連続となる先発出場を果たした。

どちらも攻撃に特徴のあるチームではあるものの、17試合を終えてリーグ最少の15失点同士という、守備の堅さも兼ね備えている両チーム。しかし、この天王山は立ち上がりに動いた。

開始わずか4分、左サイドからのFKをアーセナルが得ると、ウーデゴールのキックをゴール前のガブリエウが頭で合わせる。これがゴール左へと決まり、アーセナルが幸先よく先制する。

その後も縦に速い攻撃でリヴァプールゴールを脅かすアーセナルに対し、リヴァプールはエースのサラーにボールを集める。14分、左サイドから遠藤が右足で入れたクロスをゴール前のガクポが頭で逸らすと、エリア内右でフリーとなっていたサラーがダイレクトで狙う。しかし、角度のない位置から放たれたボレーは枠を捉えることができない。

それでも29分、アレクサンダー=アーノルドが最終ラインからロングパスを送ると、ペナルティーエリア右で受けたサラーが対峙したジンチェンコをかわしてカットイン。そのまま左足を振り抜き、豪快にネットを揺らしてリヴァプールが試合を振り出しに戻した。

追いついたリヴァプールだが、35分にアクシデントが発生。左サイドバックのツィミカスがゴメスとの負傷交代を余儀なくされてしまった。

攻守の入れ替わりが激しく、高いインテンシティを双方が保つ天王山において、随所で対人の強さを発揮する遠藤はアディショナルタイム、スピードに乗ったマルティネッリをファールで止めてイエローカードが提示される。

しかし一方で、前に出たところをハヴァーツに倒され、イエローカードを誘発。これでハヴァーツは累積により次節出場停止となった。

1-1のまま迎えた後半、より一層激しさを増す中盤の攻防の中で、遠藤の存在感が光る。50分、高い位置で遠藤がウーデゴールからボールを奪うと、サラーがシュートまで持ち込むもDFがブロックした。

リヴァプールは68分、ガクポ、カーティス・ジョーンズ、ルイス・ディアスに代えてヌニェス、エリオット、フラーフェンベルフを投入。アーセナルもマルティネッリに代えてトロサールを投入し、両ベンチが動いた。

するとその直後、エリオットがペナルティーエリア手前右から左足を振り抜くと、DFに当たって若干コースの変わったシュートが右のポストを叩いた。さらに72分、アーセナルのCKをしのいでカウンターに出ると、ドリブルで持ち上がったサラーのラストパスをエリア内右に走り込んだアレクサンダー=アーノルドが押し込むもクロスバーを直撃。逆転の絶好機を決めきることができない。

ボール保持で上回るアーセナルは77分、ジェズスを下げてエンケティアを投入。終盤になっても高いインテンシティが保たれた首位攻防戦は、互いに決勝ゴールを目指したもののスコアは動かず。1-1のドローで勝ち点1を分け合う結果に終わり、アーセナルが首位の座をキープした。

■試合結果
リヴァプール 1-1 アーセナル

■得点者
リヴァプール:サラー(29分)
アーセナル:ガブリエウ(4分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f94f6a6e83d7dfd5062431247083c7a9f1e71d19

0952名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:47:01.89ID:/Gwj8mpw0
>>948
多分試合によりけり。
押し込める試合ならマクアリをアンカーにするやり方も結果出してるからね。
もちろん遠藤アンカー、マクアリを一つ前で使うのも出来るでしょう

0953名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:48:02.61ID:T01amDp30
なんとか韓国を目標にまずは韓国よりも結果出す事が重要だろ
そうしなければサッカーだけは永遠に韓国に見下されたままだし頑張って欲しい気持ちはあるけど死ぬ気で8位目指してますとか言われても国民はポカーンだろ

0954名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:48:28.25ID:zL2vSqUS0
>>948

アホほど試合あるし、ローテすればいい。
むしろ使い倒されが心配になってきた。

頑丈で壊れないけど、連戦続くと遠藤もパフォーマンスが極端に落ちる。

元々スピードはギリギリなんとかって選手が更に遅くなって目も当てられなくなる

0955名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:48:35.51ID:G1SJlsmZ0
マクアリ復帰したら多分遠藤と使い分ける感じだろ
リバプールは試合数多いから遠藤1人じゃ無理だし

0956名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:49:41.47ID:GexWMh6+0
>>953
日本語わかる?

0957名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:50:02.75ID:mmxZB9nK0
>>926
肝心な試合のときにいつも怪我して出れない冨安はもういいです
どんなに能力が高くても試合に出られなきゃ宝の持ち腐れ

0958名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:50:16.24ID:HtC2S22Y0
答えは簡単
結果的にわかるのは味方との距離感やカバーの問題だけだった
遠藤個人としてはボール奪取の際の緩急とかめちゃうまい
わざと緩めて相手と間合い開けて
相手の遠藤への警戒が緩まる距離になった時
遠藤はスイッチ入れて、思ってるよりも速くグッとボールの方に足を出す
シュツットガルト見てないので日本代表でしかほぼ知らないけど
日本代表での良さの駆け引きがリバプールでも発揮し出してめちゃ上手いよ
岡崎もそうだったけど理論派の一面もおそらく強い選手で
理詰めが賢いねん
それに加え闘争心もあるから見てて気持ちええやんか

0959名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:50:56.09ID:T01amDp30
もしかして日本人はフンソンミンとか外国人プレイヤーに憧れたままなんじゃないのか
本気で越えようとしないと韓国より良い結果なんて得られないだろ

0960名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:51:42.21ID:kYVClqgo0
ジンチェンコぶち抜かれて冨安待望論も出てるし日本人サッカー選手が株上げまくったプレミア首位決戦だったな

0961名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:52:22.47ID:07ogK4KR0
>>288
リップサービスに決まってるだろ
このご時世に世界で圧倒的に視聴されてるサッカーより豚双六選ぶなんて落ちこぼれか
情弱のどちらかだから
サッカーから見た豚双六は、豚双六から見た限界集落のゲートボール大会と同じレベルだと自覚しろ情弱バカwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/HWCCOxw.jpg

0962名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:52:32.49ID:mt+VhMA90
遠藤はリバプールの救世主だな
まさかここまで活躍するとは思わなかった
プレミアのインターセプト王とデュエル王になってほしい
今の日本人アスリートで遠藤航がナンバーワンだ

0963名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:52:58.64ID:YyxAVerk0
ID:aSs9ICYe0は在日焼き豚だからほっとけ

0964名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:53:48.10ID:mHmDdtpm0

0965名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:54:26.99ID:mmxZB9nK0
もうすでに移籍金以上の活躍してるな
リバポは当たりくじを引いたよ

0966名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:54:39.68ID:mt+VhMA90
アンカーならマクアリより遠藤の方が上だよ
アジリティはマクアリの方が上だがフィジカルと空中戦の強さや運動量は遠藤の方が上だろ
遠藤はリバプールの救世主になってる
もしマクアリのままなら今ごろ五位くらいだよ
マクアリはクロップのサッカーに合ってない

0967名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:56:11.56ID:PWg3wPUi0
遠藤がウーデゴール突っついてショートカウンターで直ぐにフィニッシュまで行った
あれがクロップがやりたいことの一つだろうな

0968名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:57:41.57ID:6HVUAcWa0
>>962
大谷を知らないとかモグリすぎて草

0969名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:57:46.44ID:wUxfwVwu0
>>953
今日は何の日か分かる?

0970名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:58:11.77ID:laoc4o8f0
阿部捏造カルテの女版みたいなのが

霊なんてあるなら高学歴なあたし様がトップに決まってるのに
あたし様がスラスラ霊視出来ないから神も仏もキチゲェ

とか糞なだけ笑

0971名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:58:12.15ID:mt+VhMA90
日本人が日本のサッカー選手を最も過小評価してるんだよな
それは某国や焼き豚のサッカーネガキャンや日本の野球マスゴミのせいだな
三笘も久保も遠藤も冨安もトップレベルのスーパースターだ
野球なんかよりはるかに競争率激しい世界ナンバーワンのサッカーのトップレベルで戦ってるのは尊敬の念しかない
遠藤の活躍なんて日本が一番報道してないだろ
日本のメディアは野球洗脳報道してるからサッカーのネガキャンがほとんどだ

0972名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:59:23.97ID:aXZyF/lU0

0973名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 12:59:28.00ID:YyxAVerk0
>>968
で、その大谷って誰?
ちゃんと説明してくれないとわからないだろ?

0974名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:01:39.18ID:Zp077fMR0
試合見終わったけど遠藤ほぼキングでワロタ

0975名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:01:47.75ID:T01amDp30
日本はサッカーやってる子供がたくさんいるらしいけど国の総人口半分もいない韓国でサッカーのスーパースターが生まれてるしワールドカップでも成績残してる
それなのにサッカー大人気のはずの日本人は死ぬ気で8位目指しますてどうすればいいんだよ

0976名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:01:56.67ID:kYVClqgo0
DFとしては冨安が、
2列目としては三笘が、
日本人の価値を上げた

セントラルとして遠藤が日本人の価値を上げようとしている。
冨安もサイドバックとしての評価でセンターバックはまだ懐疑的だから真ん中の選手としては初めてかな
こういう積み重ねで道が開けていく

0977名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:02:59.21ID:DDwCgvZ70
>>21
チームに馴染めばそんなもん
天王山でスタメンというのが
監督が能力を買っている証拠

0978名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:04:12.27ID:YyxAVerk0
>>975
FIFAランク、Elo Ratingsどっちも日本が上でなんかスマンわwww

0979名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:04:13.84ID:ZTUEjuUZ0
>>975
リーグの笛の基準かな
ひ弱な選手ほど有利なリーグというのを変えないと難しい
昔よりは改善されてきてるけど

0980名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:05:05.00ID:/Gwj8mpw0
>>966
マクアリスタメンで首位争いしてたんだから一概には言えんよ。
リバポはやり方が攻撃寄りだしね。
守備面では本職遠藤のほうが優れてるのは確かだけど
相手や試合内容によって使い分ければいい。

0981名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:05:06.31ID:kYVClqgo0
日本人を評価してるジェイや、日本人サッカーファンですら適正に疑問を感てたのに取ったクロップとリバポのスカウトは流石だわ
ゴメンナサイだわ

0982名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:06:30.95ID:kYVClqgo0
>>979

何年前の話だよ
今のJはなかなか笛鳴らさないリーグだぞ。
ACLなんか厳しすぎて戸惑うレベル

0983名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:06:31.05ID:NNDQVhNo0
>>952
相手次第で442もやるようなるかもね

0984名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:07:52.35ID:W/Qg2yEC0
遠藤もそろそろ謎の怪我をして、アジアカップ欠場になりそうだな。

0985名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:09:25.97ID:T01amDp30
勝手に人が決めたランキングが上だから日本のワールドカップの成績も韓国越えました
日本国民「・・・・」

0986名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:10:37.45ID:ZTUEjuUZ0
>>982
いや、欧州の基準からするとまだまだ緩い
特に五分五分のフィジカルコンタクトだと倒れると笛吹いてもらえる
あとは手を使うファールがに対してかなり緩い

0987名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:11:30.53ID:Am+LgEKN0
遠藤アンカーだとDFライン上げないと成立しないと思っていたが、コナテがいればその問題は解決する
マクアリアンカーだとボールキープして遅攻やるにはいいがそもそもサイズ足りなすぎて抜かれる問題があるがこれも結局コナテがいればなんとかなってる

結論、コナテすげえ

0988名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:12:11.67ID:pPoNcgM00
マクアリには遠く及ばないね
守備だけのヤツなんて首位のチームでは使えないよ

0989名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:13:24.88ID:Am+LgEKN0
>>986
いや手を使うのはむしろJが厳しすぎてそこがヨーロッパに追いつけてないんだが…

0990名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:13:38.33ID:nwdE2NgD0
>>934
幕張スターに決まっとるがな

0991名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:14:15.52ID:nwdE2NgD0
>>919
役不足警察来ました

0992名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:14:44.54ID:/Gwj8mpw0
>>987
マルをサイドまで出張って完全に抑え込んでてびびったわw

0993名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:15:37.20ID:zbFYXjol0
>>833
再生数すくなっ!
ここまでみんな無関心なんだな

0994名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:16:47.79ID:9/e/Lnwy0
野球をあんまりバカにするなよ。

野球が誇る世界のメジャーMLBの最高峰ワールドシリーズはワールドと名乗ってるのに世界では誰も見てないが、
人口3.3億人もいるアメリカで、
なんと日本でジジイしか見てないとバカにされてる相撲(大相撲千秋楽視聴者数1000〜1100万人)よりちょっと少ないぐらい(ワールドシリーズ全米視聴者数910万人)も見てるんだぞ!!

0995名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:18:40.45ID:Wh49Wykh0
>>981
日本人サッカーファンなんてニワカのド素人ばっかりやんw
そらクロップの方が見る目あるだろw

0996名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:19:14.32ID:ZTUEjuUZ0
>>989
逆だよ
だから日本の選手は手でひっかけてファール取られることが多い
リーガは緩いけど他の国は手を使うと即イエロー出される

0997名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:19:26.36ID:T01amDp30
クソどうでもいいランキングなんかよりワールドカップで韓国より結果出して欲しいわ
ダメなら悔しいけどサッカーだけは韓国応援するしないよね

0998名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:23:47.71ID:7d//QyKu0
エン・ドウコウ

0999名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:24:13.42ID:4FXEu1uE0
>>997
なんかおまえジメジメしてカビ臭いな

1000名無しさん@恐縮です2023/12/24(日) 13:24:23.77ID:Yk1d/W490
今めちゃくちゃ大事な時期だから
アジア杯とかいうお遊戯は絶対出るべきじゃない
頼むからクラブに専念させてくれ協会

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 43分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。