【芸能】実写版『幽☆遊☆白書』ぼたん役「古川琴音」に賛否両論!「これじゃない」批判で俳優も事務所も神経質に ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/12/21(木) 04:25:26.47ID:hcFUr2vO9
2023.12.20 19:35

 12月14日、北村匠海が主人公・浦飯幽助(うらめし・ゆうすけ)を演じる、実写版ドラマ『幽☆遊☆白書』のNetflix配信がスタートした。

『幽☆遊☆白書』といえば、『HUNTER×HUNTER』でも知られる冨樫義博氏の代表作のひとつ。

「1990年から1994年まで週刊少年ジャンプで連載されていた同作ですが、その後に冨樫氏が手がけた『HUNTER×HUNTER』が大ヒットした影響もあり、幅広い世代に人気があります。

 1995年までアニメ放送されていたのを手始めに、2019年には舞台化もされました。しかし、実写での映像作品は今回のドラマ化が初めてです」(漫画編集者)

 期待の表われか、北村以外にも若手実力派俳優が名を連ねている。

 名物キャラ「戸愚呂兄弟」の兄に滝藤賢一、弟に綾野剛が起用されたのを手始めに、主人公のライバル・桑原和真役に上杉柊平、主人公の幼馴染・雪村蛍子役に白石聖が起用された。

 霊界を中心に進む物語に欠かせない「妖怪」でも蔵馬役を志尊淳、エンマ大王の息子・コエンマ役を町田啓太、そして戸愚呂兄弟を操るボス的存在の左京役を稲垣吾郎が演じている。

 ところが、ストーリーの序盤から出演する霊界案内人・ぼたん役を演じる古川琴音について、インターネット上で賛否両論の声が渦巻いているのだ。

《古川琴音さんが良いですな。霊界案内人というドラマ化するには難しい役柄だと思うのだけど、その独特の雰囲気が役柄にマッチしている気がします》

《実写の幽遊白書みてるけど、ぼたんちゃんの役の方が想像と全然ちがくてほんとつらい》

《ぼたん役の人、色々言われているらしいけど、めっちゃハマり役だと思うんだけど!!》

《幽遊白書は配役もバッチリなんだけど、ぼたん役だけが違和感ある。古川琴音は演技力あって大変に頑張っている。古川琴音の熱演には好感覚えるが、でも、彼女はぼたんではないと感じる》

《古川琴音ちゃん演じるぼたん なんか不思議とクセになる》

《ぼたんがガチで砂かけ婆にしか見えなかった》

 これまでも人気漫画が実写化されるに際しては、たびたび賛否両論が巻き起こってきた。

「『銀魂』や『キングダム』など実写化作品に多く出演している橋本環奈さんすら、プレッシャーを感じるとして、バラエティ番組で『(自分が)出ていて申し訳ないんですけど。本当はそんなに映像化してほしくない』と本音をこぼしたことがありました。

 インターネット上の反応に、芸能事務所や俳優側もかなり敏感になっているんです。

 一方で『幽☆遊☆白書』では、幽助の師・幻海役に梶芽衣子さんがキャスティングされたことには称賛の声があがっていました。私の周囲では、古川さんのぼたん役について『見慣れてくると違和感ないよね』といった感想が多いので、そこまで大コケだとは思わないのですが……」(芸能記者)

 公開3日めで、Netflixの世界ランキング2位まで上昇した『幽☆遊☆白書』。

 これほどの注目を集めている時点で成功だろう――。

https://smart-flash.jp/entame/266343/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703069908/

0952名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:48:37.49ID:C+9lARSb0
Netflixの幽遊白書の動画のサムネイルこの人になってるわ推されてるのかな

0953名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:49:21.61ID:yswhpfiH0
似てないけど別にいいよ
浦飯、蔵馬、桑原、飛影ですら似てないんだし

0954名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:49:44.42ID:jU9v6lhe0
>>176
そこじゃねーよ

0955名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:49:45.32ID:U36YJOAh0
ぼたんって目鼻立ちのハッキリした正統派美女やん
これはなんつーか…地獄の小鬼役とかのほうが…

0956名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:52:48.55ID:2U69d80N0
まぁ最初から無理がある企画だしな
ワンピースの実写は大ヒットしたけど、あれは実写化しやすかったな

0957名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 08:54:09.68ID:OWbYavPO0
>>949
デスノートのミサミサ?だっけ
あの子はあってたと主

0958名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:00:37.33ID:8SVVB6lJ0
冨樫が大好きなナントカ坂の子達を詰め込めば良かったのでは

0959名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:04:47.55ID:w6iD8NHh0
>>957
映画の戸田恵梨香は概ね好評
ドラマ版はブサミサ呼ばれて超絶不評だったな

0960名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:07:08.73ID:gHfP1JtE0
別にぼたんの顔がブスでも絵的に不自然じゃなきゃいいよ
普通の人には見えない設定だし
原作では普通の高校生の蔵馬があのド派手なコスプレで商店街で買い物してるほうがよっぽどおかしいから

0961名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:34:19.23ID:Qqq4SkbE0
>>768
ハンターも舞台の方がわりといい感じに再現されてるからまたガッカリした出来になりそう

0962名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:35:02.52ID:a0Z7DVvh0
>>959
たなしゅんの彼女かw
懐かしいww

0963名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:35:53.64ID:a0Z7DVvh0
>>768
アニメ化したときも「嫁に出したつもりで口出しするな」と出版社に言われてたから
今回もそのつもりなんじゃね?

0964名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:36:51.09ID:1t5JIa+k0
ぼたんとか脇だからどうでもいいけど飛影がダサいのが一番つらい
一番人気の主要キャラなのに

0965名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:39:21.71ID:cXo1STXw0
>>949
20世紀少年

0966名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:42:03.75ID:PjkKWuUF0
>>964
ほんそれ
あと蔵馬もヤバいし、メインヒロインでぼたんなんかより出番が多い螢子が
売れないAV女優みたなルックスの方が萎える

0967名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:44:53.57ID:UUc4B1su0
ネームバリュー的にダメだったんだろうが
舞台と一緒の平田裕香で良かっただろ

5話しかないからぼたん自体は端キャラになってたし

0968名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 09:48:20.63ID:Xfcb5EIC0
>>5
オナニー覚えたての中学生の頃ぼたんで抜いた事あるが
この子じゃ抜けない

0969名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 10:08:16.42ID:4y8Ty8+K0
>>291
あの顔前よりすこーしマシになってるっぽいんだよね

トカゲっぽかったのに芋臭さくなって若干マシになった感がでてて

0970名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 10:17:40.64ID:RR3TTuLF0
ゲゲゲの鬼太郎実写化はよ

0971名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 10:39:51.47ID:d8UHg5+60
>>969
デビューしたての趣里を初めて見た時は衝撃を受けた
雑誌かネットの記事かは忘れたが小顔でスラッとしてたけど顔が…
髪型含め蛍原が女装してるのかと思ったわ
その頃に比べたらかなりマシになった(見慣れただけかもしれんが)

0972名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 10:50:25.38ID:F7k7G5Yh0
このスレきっかけでNetflix見てみたけど、意外に悪くなかった。面白い

0973名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:26:10.14ID:v9qlTVYc0
武威以外みんなよかった

0974名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:34:22.26ID:y9w7CSda0
どうせお前ら見ないんだろ
見ないお前らを喜ばせるためにやってんじゃねーんだよ

0975名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:45:53.01ID:0yTt8e6c0
昔の冨樫じゃなく今の冨樫ならこういうキャラデザにするかも

0976名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:47:05.20ID:ZKdoc/kK0
ぼたんと雪菜が同じ髪型なので区別がつかない
せめて髪型は原作準拠にしろよ

0977名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:52:00.17ID:RD/8EDHe0
>>355
冨樫ブランド破壊のための企画でしょこれ
最初から成功させる気なんでないよ
マリオみたいに本人が脚本監修しないとダメ
冨樫のその問い力ないだろうから最初から無茶だった

0978名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:53:52.50ID:rQCwb5r70
髪水色にすりゃ誰でもかまわんだろあんないてもいなくてもいいキャラ

0979名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:55:44.63ID:NlODOVbu0
面白い顔をしてる人だよね
微グロ

0980名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:02:28.62ID:DOo6M8f30
>>1
ぼたんがコスプレ感強いのはそうなんだけど自分は蔵馬が高見沢にしか見えないのが一番気になるわ
高見沢で内容が頭に入ってこない

0981名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:05:14.30ID:DOo6M8f30
>>977
そもそも富樫が持ち上げられ過ぎだよ
典型的なグロ足して作風の幅持たせてるだけのタイプなのに
自分で考えたわけじゃないネタも富樫発祥みたいになってるし

0982名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:28:57.28ID:U4xVWMhO0
何故ぼたんしか言われてないの?
幽白で重要なのって人気ある飛影、蔵馬でそこが失敗してるのにぼたんに集中砲火してるのは古川琴音が気の毒

0983名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:29:21.78ID:xIcPBP3S0
ネコ娘やろな

0984名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:29:57.28ID:2uv7wI3H0
寄生獣のアニメ化で「ミギーの声が違う」って言ってた馬鹿いたな

0985名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:30:51.85ID:vcXkoYvL0
面白かった
5回くらい泣いた
配役は気にならんよ
雪女も可愛くなかったしね
可愛い子がみたいわけじゃないし

0986名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:31:21.20ID:N0UKDdYW0
ただやっぱり5話では短過ぎる
このレベルでやれるなら倍は欲しかったな

0987名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:31:40.41ID:EHPoyo1r0
イケメン集めてるんだから
主な客層は女なんだ

0988名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:32:06.97ID:JQ3nM3a80
怖いわw

0989名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:32:51.64ID:t3YUR16y0
今の朝ドラの主人公のブスの人?

0990名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:33:11.57ID:rONDTT2T0
今田美桜あたりが良かったのか

0991名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:33:36.88ID:uHxKwI3L0
どんなもんなのかと思って観てみたけど
見た目が悪いだけじゃなく演技もガバガバだな
幽助とか周りのキャストが良い演技してるから酷さが際立つ
なんでこんなのが起用されたんだ

蔵馬とか飛影とか見た目は残念だけど
演技はまあまあ良いから最終的には蔵馬や飛影に見えてきた

0992名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:34:00.43ID:LPEt9iJk0
ネトフリとかもうアホしか見てないやろw
オレはとっくに切ったわ

0993名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:34:18.36ID:ajfcMtyx0
ワンピースはハリウッドドラマ定期

0994名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:34:51.90ID:2arP6n7j0
幽助が車に弾かれて死ぬシーンと飛影が車切るシーンだけは良かった

0995名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:35:23.15ID:xjS5R/B00
言うほど賛否あるか?

0996名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:35:43.56ID:ahUynV9I0
顔微妙な女優=演技派みたいな風潮あるけど、実は全くそんなことないよな

0997名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:35:56.91ID:iBOhqiAe0
賛がないよね

0998名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:36:05.89ID:Le0mlqij0
日本の映画の配役って自民党みたいなもんやろな

0999名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:36:26.88ID:Q2OyF1FY0
これがポリコレよ

1000名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:36:42.90ID:DwTklBfQ0
メディアが賛否両論って使う時だいたい否定しかないよな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 11分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。