【音楽】Cocco、通算13枚目のオリジナルアルバム「ビアトリス」発売決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/12/19(火) 23:14:20.92ID:mab8eRm49
Cocco、通算13枚目のオリジナルアルバム「ビアトリス」発売決定
2023年12月19日 18:00 174 7 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/553834
Cocco「ビアトリス」ジャケット
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/1219/cocco_jkt202402.jpg


Coccoが2月14日に通算13枚目のオリジナルアルバム「ビアトリス」をリリースすることが決定した。

6月に配信リリースされた楽曲「ファンタジー」がテレビ東京系「WBS(ワールドビジネスサテライト)」のエンディングテーマとして放送され、「黒TSUBAKI」のCMでは代表曲「強く儚い者たち」がMaika Loubteにカバーされるなど、話題になる機会の多かったCocco。彼女にとって約1年11カ月ぶりとなるニューアルバムのタイトル「ビアトリス」は、もともとCoccoお手製のマーメイド人形に付けられた名前で、「ファンタジー」のミュージックビデオではCoccoがそのビアトリスに扮している。アルバムには「ファンタジー」「お望み通り」「クジラのステージ」を含む全13曲が収録され、詳細は追って発表となる。

また初回限定盤Aと初回限定盤BにはBlu-rayが付属。Blu-rayには2022年3月発表のデビュー25周年記念アルバム「プロム」を携えて行われた全国ツアーから、同年6月の東京・TOKYO DOME CITY HALLでのファイナル公演の模様を収めたライブ映像が収録される。この映像はもともと映像作品化される予定がなく、記録用に撮影された素材を使ってまとめられたものだ。Blu-rayにはさらに「お望み通り」「クジラのステージ」「ファンタジー」のMVも収められる。

初回限定盤AにはさらにA4サイズ36ページのフォトブック「Cocco Costume Book - Sound Effect -」が付属。このフォトブックにはコスチュームデザイナー・前嶋章吾が2016年以降に制作した200着以上の衣装から、選りすぐりの数着をCoccoが着用した写真が掲載される。撮影はデビュー時よりCoccoを撮り続けているフォトグラファーのnanacoが担当した。

なおビクターオンラインストアでは「ビアトリス」の完全生産限定盤が販売される。これは初回限定盤Aに10枚のA4サイズフォトカードを追加したコンプリートバージョンとなる。

■Cocco「ビアトリス」収録予定曲
CD

・お望み通り
・クジラのステージ
・ファンタジー
上記3曲を含む全13曲収録予定

Blu-ray(初回限定盤A、B)
ライブ映像「Cocco Live Tour 2022 “プロム” - 2022.6.7 TOKYO DOME CITY HALL -」

・White dress 
・ひとひら 
・コバルト 
・True Lies 
・アイドル 
・ラブレター 
・ままいろ 
・結い 
・恋い焦がれて
・女一代宵の内
・PROM 
・潮満ちぬ 
・波待ちアンガー 
・夜喪女 
・Rockstar
・光溢れ 
・7th floor 
・嵐が丘 
・L-O-V-E
・星の子ら

ミュージックビデオ

・お望み通り
・クジラのステージ
・ファンタジー

0024名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:00:30.63ID:9N2UjrDB0
久しぶりに聴いてみたけどクジラのステージって曲はもっと聴かれるべき

0025名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:05:47.30ID:MDdnHPkG0
再結成したの?羽田はまたいじめられちゃうの?

0026名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:12:05.80ID:9W531Xvt0
トビウオの一発屋

0027名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:23:51.29ID:trFGfwPF0
一発屋でしかも作曲してないからな

0028名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:27:05.15ID:K4aqU6qr0
ビールなのか?トリスハイボールなのか?

0029名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:27:35.60ID:fq7HgDtQ0
デーブイデーはつきませ〜ん

0030名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 01:42:33.91ID:niKnD1lT0
ジャケ写が女性器に見える

0031名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:13:35.07ID:nOoqw1L40

0032名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:23:42.37ID:sGT8JoHw0
ビアトリスってどういう意味なのか全くわからなかったから調べてみた 
 
Viatris
ヴィアトリスは、ヘルスケアの現状に甘んじることなく、あるべき姿を目指すグローバル規模の製薬会社です。
 
 
らしい

0033名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:29:25.46ID:8GKkZFcl0
売上は焼け野が原

0034名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:51:55.49ID:8my5mUsd0
腰を降ってるわー

0035名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:56:45.27ID:LqwFIJW10
COCOは三浦理恵子派です

0036名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:58:36.22ID:UvK4LqZo0
ハブクラゲ

0037名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:07:23.72ID:inCkwe2Z0
はんぶん不思議はたまに聞きたくなる

0038名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:30:56.42ID:KD5ruxS80
これ好きな女の地雷率

0039名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:36:00.13ID:HLJJwMa50
ベアトリスなら

0040名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:38:32.37ID:Afc3KqEW0
サントリーの回し者か

0041名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:39:28.54ID:meG3ivUx0
映画ベティブルーで主演してたベアトリス・ダルが元ネタかな

0042名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:43:36.17ID:yW5tbGDe0
横浜ベイスターズ
すべてを賭けて走り出せ~
横浜ベイスターズ
時代の風を背に受けて~

0043名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 03:48:17.81ID:8o/K1XgO0
ビールとトリスなのかベアトリスなのか>>32なのかどれだ
ジャケ絵的にベアトリスなんだろうな

0044名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:00:36.79ID:b8giBs090
ようやっとる

0045名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:13:02.46ID:tSJwrEO00
Coccoさん、初期から中期にかけて名曲いっぱあるんだよな。最近テレビでは顔出しやめたみたいだけど美人だし綺麗な高音も昔のまま。もっと認知されてもいいのに。

0046名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:45:23.91ID:sTXzHYjw0
引退したかと思ったら復帰したんかいw

0047名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:56:00.79ID:PrfQkKDa0
ある時期にNHKの番組でもう音楽はやりたくない!これからは女優で行く!って言ってたけどああいうのは言わないほうがよい

0048名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:00:44.08ID:zcpAJYWk0
あれ?Mステで引退してなかったっけ?

0049名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:14:26.48ID:msQ/TIlx0
ブーゲンビリア、クムイウタ辺りのゴリゴリに病んでた曲が好きだったんだけど
今もそういう曲あったりします?

0050名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:51:38.48ID:ESCpq1th0
知らぬ間に背中タトゥーだらけになってた

0051名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 07:20:22.32ID:y9R6bsnM0
Mステで歌い終わってダーって逃げる様に走って行ったの今でも覚えてる

0052名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 10:48:07.83ID:NtuDH6w10

0053名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 11:06:47.36ID:pVRyRNAn0
>>49
ないよ
アレンジが2000年代初頭で止まってて古くさくてつまんない
Coccoファン以外には退屈だと思う

0054名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 12:15:47.50ID:EsvwKBY80
>>45
ラストシングルのふっ切ったような力強いのも焼け野が原もよかった

0055名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 12:17:07.37ID:EsvwKBY80
くるりの岸田だっけ?とコラボした初花凜々の優しい感じがすげー好き

0056名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 12:25:47.74ID:2yOoK1cZ0
○○トリス

0057名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 12:25:51.06ID:2yOoK1cZ0
○○トリス

0058名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 13:14:00.89ID:EAlFbBun0
coccoと聞くとuaの顔が何故か浮かんできてしまう

0059名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 13:55:55.80ID:++KRk/vV0
孫いるんだっけ

0060名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 14:06:48.29ID:Fz/LiW6A0
初花凛々を最初聴いた時スピッツのガーベラと同じじゃんと思った
確かプロデューサーが同じなんだっけ

0061名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 14:11:51.18ID:fzhZxHem0
CoccoとCHARAとUAの違いが分かる人だけが語りなさい

0062名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:15:02.09ID:KI+Tj+Hc0
>>61
そのうちbirdとACOとSugar Soulまで混じってくる

0063名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:17:55.79ID:v+Yldg2L0
初期の血生臭い感じが好きだったな

0064名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:19:13.72ID:lVEi09IO0
>>61
それはわかるけど
Coccoと鬼束ちひろの区別はつかない><

0065名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:29:00.45ID:svtLpODb0
「腰を振ってるわ〜」が衝撃だったな
その曲しか知らんがメロディーは好き

0066名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:41:28.18ID:5KmyZtCs0
横浜ボーイスタイルが好き

0067名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 16:53:00.66ID:Xxj6xX5p0
>>61
全員ブサ○クだな

0068名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 21:01:52.44ID:gyPCks4g0
本当に病んでた頃のボーダー丸出しの歌が最高に良かったのに

0069名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:37:07.80ID:vFqlRtEM0
CoccoのYouTubeが面白くて観てた
エロ系で釣るとは思ってもみなかったから笑った
息子さんも格好良いし、親子で一緒にMVで出たり、昔のイメージの中のCoccoとは違って明るくて、それもそれで好き

0070名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:11:07.48ID:PxUpjvxw0
YouTubeを見ていると人柄がわかるよね
Coccoは学校のクラスでたまにいた創作意欲に溢れる人にみえるよ

0071名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 15:22:14.41ID:umoOPuTq0
WBS見てるとおなじみの曲があるけど
これはミュージックビデオだけでアルバムには入らないのな

0072名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 15:24:19.30ID:tzixclKh0
鬼束ちひろだけ美人

0073名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 21:28:59.11ID:TZg4kR2E0
PROMのPROMは綺麗な歌なのに絶望感あって好き

0074名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 07:48:29.95ID:xaoBiXPj0
>>14
日本のビョークやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています