【MLB】山本由伸、次回ヤンキースとの交渉にはジャッジ同席か 獲得へ全力 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2023/12/18(月) 20:02:29.25ID:Ef1wnrnD9
山本由伸投手(25)をめぐってヤンキース、メッツ、ドジャース、レッドソックスなどによる3億ドル(約426億円)を超す争奪戦が繰り広げられる中、スポーツサイト「アスレチック」によると山本は16日(日本時間17日)、メッツのオーナーであるスティーブ・コーエン氏の自宅に招かれ、球団幹部らと夕食をともにしたという。メッツとの交渉は2度目で、今後はヤンキースとも2度目に直接交渉に臨む。

現地メディアWFUVクリス・プルシャアイネン氏は、ヤンキースとの次回交渉に「アーロン・ジャッジやCCサバシアなどの選手がミーティングに参加する可能性がある」と指摘している。

ドジャースとの交渉では大谷、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマン、ウィル・スミスらが同席したが、ヤンキースもスーパースターのジャッジ、通算251勝の元エースらを招集し、山本攻略に全力を注ぐことになるかもしれない。

東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286203

0436名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 16:49:41.65ID:ANsd/TKe0
マーくんが1.5億ドルぐらいだったのにすごいインフレだ

0437名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:17:06.36ID:VUoPTRQ10
阪神の村上もそうだけど、やっぱりピッチャーは身長は175あたりがベストだな

0438名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:20:17.81ID:VUoPTRQ10
千賀安くて可哀想だな、渡米するタイミングで年俸決まるのか
大谷と千賀が結果を出した今がまさに渡米のチャンス

0439名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:23:19.07ID:ZhejySw10
男ならヤンキース行けよ
逃げるな

0440名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:27:05.78ID:wVlhPST+0
ヤンキースでいいじゃん

その為にメジャー移籍するんだろ?

0441名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:29:11.30ID:t2r+XNhj0
男は黙ってヤンキースだろ

0442名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:31:31.50ID:chBtF8HW0
「誰のボディガードかわからないんですけどでかい黒人がいて怖かったからヤンキースは断りました。
まあヤンキースというか東部はやっぱ怖いです」って言ってドジャースに入らないかな

0443名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 17:38:08.07ID:Oiv9mDKZ0
ドジャースカブスレッドソックスと名門に日本人揃って来たから
あと本丸のヤンキースに誰か日本人欲しい所なのでヤンキース行ってくれ

0444名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 19:40:34.97ID:c/gwjR/S0
>>423
べつに問題ないよ
大谷の場合はDHのないナ・リーグにはいくつもりがなかったのに面談やって、そこに呼び出されたカーショーが大谷にフレンドリーに語りかけても口を半開きにして窓の外をボーッと見つめてるだけで無反応だったから、その事をそのままに言っただけ
悪口ではないと思うよ

0445名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 20:25:31.94ID:diJWsrBV0
山本由伸❤本田望結
大谷翔平❤芦田愛菜

結婚式司会 鈴木福

0446名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 21:07:52.39ID:4lzYB5qs0
>>430
あくまで日本での実績だけど歴代でも最高の投手だからな
防御率もここ数年一点台で
沢村賞三年連続受賞はサイヤング賞にも匹敵するでしょ

0447名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:04:18.01ID:6e1nnt4t0
>>432
ワールドシリーズで対決するかもしれんじゃん
それは見たいだろ

0448名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:09:10.31ID:9leDPeZ10
残留という情報もあるんだがw

0449名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:32:37.79ID:kOygQ0pm0
ジャッジは打者だからあまり関係無い気が・・・クレメンスならわかるけど。

0450名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:37:49.47ID:gq5VQkGC0
>>414
今永にとっては深刻だな
ていうか、どこかオファー出して抜け駆けで今永とっちゃえばいいのに

0451名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:39:30.91ID:K0gHAB+P0
価格が高騰しすぎたから残留の方がいいかもね
期待が大きすぎて藤浪のようになるのは辛い
メジャーはピッチロックに滑る球で
故障者が続出してと移籍投手の高騰招いた

0452名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:43:45.62ID:gq5VQkGC0
>>451
藤浪は全然期待大きくなかったけど
年俸見ろよ

0453名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 22:46:20.51ID:UGzVPBxU0
大谷もだけど、山本もめちゃくちゃ株上がってるからタイトル争いしないと失敗とか言われそう

0454名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 23:05:37.98ID:K0gHAB+P0
藤浪の阪神時代の成績からしたら契約金額はあんなものじゃないの?
高校時代大谷のライバルだったとアスレチックス入団時は騒がれたけど

0455名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:46:09.72ID:MlxdezIv0
松井イチロー黒田田中用意しとけ

0456名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:52:45.57ID:Gnw3bSzw0
>>454
だから、藤浪に対する期待が大きすぎた、などという事実はない
>>451 は間違い
最初から大して期待などされていなかった

0457名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:54:37.42ID:Gnw3bSzw0
>>455
五十嵐亮太「えっ、俺は? 俺は? 俺は? 俺は? 俺は?」

0458名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 05:05:07.17ID:2rGZDvE90
>>457
誰や?

0459名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:49:46.40ID:ZiTfo5hv0
野茂を見て伊良部を獲得→ヒキガエル
イチローを見て松井獲得→ハンバーガー
松坂を見て井川獲得→マイナーの柱
千賀を見て山本獲得→?

0460名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:53:23.93ID:hMQHdN330
投手大谷見て山本獲得なら分かるが
NPBでも格下だった千賀見て山本獲得とかないからw

0461名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 06:57:12.99ID:aZ2rQlBD0
>>232
大谷いた時の日ハムは優勝しとるわ

0462名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 07:24:55.87ID:izxH2xNG0
ドジャース行けば大谷ついでに覚えるが、NYY行っちゃったら忘れてしまうと思う。

0463名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 07:26:24.89ID:Dpyq5oXP0
頂き男子 よしのぶくんの決断はクリスマス休暇🎅入ったから来年やぞ

山本由伸獲得に入札するチームは、彼とクリスマスが終わるまで契約しないのではないかとの見方を強めており、1月4日の期限まで延長される可能性があると話した
https://x.com/talkinbaseball_/status/1737222726568583291?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA

0464名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 08:16:30.88ID:izxH2xNG0
メッツは山本口説くために大谷利用したという記事があった。
なんだろうとおもったら、
ドジャーズはいると大谷の影に隠れちゃうぞ、二次的な存在になっちゃうぞ。
だから東海岸で山本独自のアイデンティティーを築けだってさw

0465名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 08:43:02.00ID:YtpAy7Ti0
金の問題じゃなくメッツ行くくらいならヤンキース行くわ

0466名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 10:28:57.24ID:EqAo+c0E0
大谷は格安で契約したしエンゼルスだからそんなに叩かれなかった
山本がヤンキースと高額契約したらコールは面白くないだろう
メッツもヤンキースもどっちもどっちだけど
ヤンキースのプライドの高さは異常
精神的に耐えられるだろうか

0467名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 11:19:41.56ID:0bPxwQhX0
>>447
ヤンキースは無理やわ

0468名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 11:30:20.82ID:0bPxwQhX0
>>466
俺もそう思うけどな
周囲を納得させるだけの成績は
難しいよ
なぜなら、彼らのIT技術は半端ないからね
すぐさま、攻略されますよ

その証拠に連続して好成績をあげる投手がめちゃくちゃ少ない
存在しても、数年後に怪我でリタイアしているからね

0469名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 11:33:55.84ID:0bPxwQhX0
>>451
藤浪は冗談枠での採用だよ
その証拠に売れる見込みが付いたら、即、トレードされたからね

藤浪で若手有望選手を獲得できたわけさ

0470名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:46:23.58ID:uYmTSaOg0
>>429 でもWBCではトラウトを打ち取って優勝だからねぇ
鱒男さん本人は気にしてないようで、その対決場面のトレカをゲットしたり
サインして大谷にもプレゼントしたり、兄弟呼びもしていたけどなw
アメリカ人も、チームメイトなのに大谷やるときゃやるんだなと
敵ながらアッパレみたいになってもうた

0471名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:51:26.88ID:1u27Vsmx0
>>464
ヤンキースならメッツのほうがいいと思う
たぶん提示金額は同じくらいだろうし
メッツはヤンキースと違い投手有利の球場
プレーオフ進出は厳しいがア東ほどではない

0472名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:53:07.19ID:1u27Vsmx0
>>460
あんまり関係なくね?
ダルビッシュは格下の上原、建山がいるレンジャーズに入ったぞ

0473名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 15:54:52.59ID:8QWmisLB0
>>464
今の野球界はMLBでもNPBでも何処でも大谷の影になるから同じだと思うんだがね
唯一2022ジャッジだけが大谷の報道量超えたからなー
更に田舎のエンゼルス→大都会のドジャースだから余計に大谷とそれ以外になる

0474名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 16:21:23.36ID:p4RhkORZ0
>>473
ジャッジがホームラン打つ前にベンチをチラ見した映像見た?
サイン盗みしてる映像に見えたんだよね。ヤンキースは前科あるし。
ジャッジ見るたびにもやっとする

0475名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 16:39:01.68ID:yfV4AwjE0
山本はNYの球団に譲ってやれよ

0476名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 16:41:55.21ID:XxVJjrt90
ヤンキース本命と見た

0477名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 16:47:06.46ID:vS4ftA4/0
もしこれでヤンキースに行ったら
ジャッジに負けた大谷ということになるな

0478OMG2023/12/21(木) 21:56:14.47ID:ngSqVtKW0
>>401
芸スポでは俺以外全員通用しないと言ってたなw
今回と一緒だw

0479OMG2023/12/21(木) 21:59:31.15ID:ngSqVtKW0
>>459
ゴキヲタはいつもこれ言ってるが田中が抜けてるし松井も結果的にワールドシリーズ制覇の立役者で大成功なんだよなw

0480名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:08:26.10ID:ADoYoxMs0
ジャッジや大谷相手に通用するかどうかがまさに見たいポイントなんだからヤンキースとドジャース以外に入ってくれよ

0481名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:12:14.64ID:BB2oOHiq0
>>42
そんな事聞いたこと無いのだがブルックリン時代に言われてたとかか?
ヤンキースならボストン出てこない?

0482名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:14:49.98ID:O31IW/1M0
>>477
山本は怪我防止のため
スライダーほぼ投げない
絶対怪我するスイーパーなんて投げてる
大谷なんて尊敬してねーだろ

0483名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:24:56.93ID:BG8gZgpc0
ドジャースでもヤンキースでも2桁勝利を続けていた黒田博樹はやっぱり凄いね
その後カープに帰って来ても連続2桁勝利だったもんなアラフォーで

0484名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:49:34.58ID:hzk/QcJ90
独身のうちにヤンキースでもいいかもな。田中が治安が悪いで家族帰してたこともあったよね。

0485名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 04:44:17.76ID:wUrr7EUn0
ヤンキースに行って、そのチームの歴史に名を刻んだ日本人っていないよな
松井だって黒田、マー、もう全員忘れられてるし、レジェンドでは決してない。
ヤンキースでは人種の壁が明確にあって無理ゲーになってるし、そこは永遠に変わらない

コーエンだって広州恒大のようき破産するかもだし、メッツでの新庄の扱いみたら行くべきではない場所だよ。

NYは人間がドライ過ぎて嫌、金の繋がりを重要視するならどうぞって感じだわ
山本も今永もドジャースで、世界一三連覇を目指していくべきだ。

0486名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 14:19:47.87ID:RD/8EDHe0
あっさり決めやがった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています