【サッカー】25年開始の新クラブW杯日程が決定 現時点で浦和など19チーム出場確定 パリSG、Bミュンヘンも [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/18(月) 11:37:30.39ID:l8rGqzhR9
国際サッカー連盟(FIFA)は17日、サウジアラビアのジッダで理事会を開き、新方式に改編して2025年に米国で開催するクラブW杯の日程を承認し、6月15日から7月13日まで行われることが決まった。

 参加32チームは21~24年の各大陸連盟のクラブ大会の成績で決定。原則として欧州チャンピオンズリーグ(CL)などを制した大陸王者は出場権を得る。

 優勝した浦和やマンチェスター・シティー(イングランド)、レアル・マドリード(スペイン)などの他に、欧州で上位のバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)やパリ・サンジェルマン(フランス)の出場が確定した。

1枠のオセアニアは22、23年に連覇したオークランド(ニュージーランド)のランキング1位が確定。1カ国2チームの制限があるが、大陸王者は制限外で南米では既にブラジルの3チームが出場権。イングランドではチェルシーとマンチェスター・シティーが出場権を獲得しているため、アーセナルが出場するには今季の欧州CLで優勝する必要がある。

 各大陸の枠と現時点で出場が決まっているチームは以下の通り。

【欧州】(12枠)

 ▼欧州CL王者 20~21年=チェルシー(イングランド)、21~22年=レアル・マドリード(スペイン)、22~23年=マンチェスター・シティー(イングランド)、23~24年=未定

 ▼ランキング上位 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)、パリ・サンジェルマン(フランス)、インテル・ミラノ(イタリア)、ポルト(ポルトガル)、ベンフィカ(ポルトガル)、残り3枠=未定

 【南米】(6枠)

 ▼リベルタドーレス杯王者 21年=パルメイラス(ブラジル)、22年=フラメンゴ(ブラジル)、23年=フルミネンセ(ブラジル)、24年=未定

 ▼ランキング上位 2枠=未定

 【アジア】(4枠)

 ▼アジアCL王者 21年=アルヒラル(サウジアラビア)、22年=浦和(日本)、23~24年=未定

 ▼ランキング上位 1枠=未定

 【アフリカ】(4枠)

 ▼アフリカCL王者 20~21年、22~23年=アルアハリ(エジプト)、21~22年=ウィダド・カサブランカ(モロッコ)、23~24年=未定

 ▼ランキング上位 1枠=未定

 【北中米カリブ海】(4枠)

 ▼北中米カリブ海CL(24年からチャピオンズ杯) 21年=モンテレイ(メキシコ)、22年=シアトル(米国)、23年=レオン(メキシコ)、24年=未定

 【オセアニア】(1枠)

 ▼ランキング上位 オークランド(ニュージーランド)

 【開催国=米国】(1枠)

 ▼ランキング上位 1枠=未定

12/18(月) 10:09配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ace9af153449ec8d776ebd472a73c5b6aa90e3

0274名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:22:06.64
>>1

ウクライナ復興支援チャリティーマッチ

本日19時~ ABEMA で生中継!!

シャフタール・ドネツクvs アビスパ福岡
国立競技場

"無料生中継"はこちらから
https://abema.app/DDhQ


https://i.imgur.com/mKShzLM.jpg

0275名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:23:37.99ID:x6TVUom00
>>272
4年に1回だし、大陸王者でやってたコンフェデレーションズカップを無くすから。

0276名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:26:01.36ID:aYRn8Rzc0
毎年やるのは>>254になるんでしょ

0277名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:30:25.43ID:x6TVUom00
毎年やるのは今のクラブワールドカップを変えて、欧州王者以外がトーナメントを戦い欧州王者と一発勝負。
南米が勝ち上がれば昔のトヨタカップみたいや

0278名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:33:31.43ID:HJJEeXlg0
この大会CLとレベル的に変わらんと思うよ。
UEFA至上主義者は罰ゲームとか言うけど、CLでもポッド4のクラブなんてただの数合わせ。
ポッド3も各大陸の王者クラスなら対抗できるレベルだろう。
第一ガチの欧州王者を決めたいなら5大+オランダポルトガルの上位だけで大会を開けばいい。
でもそれをやらず辺境のリーグ優勝クラブを入れるのはその方が盛り上がるから。
どうせ欧州のクラブが優勝するんでしょって言うけどそれでも良いと思うよ。
だったらCLだって3大+バイエルンのどこかが優勝する下らない大会じゃん。
個人的にすごい楽しみ。

0279名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:35:35.59ID:BxUkZtK40
スーパーリーグ構想なんて確かに要らんかったな
中東が勝手に作ってくれるやん

0280名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:36:17.97ID:tJkylcKb0
>>1
ビッグクラブと肩を並べるようになったか

0281名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:41:04.89ID:xOGpPEQX0
>>278
CLのポッド4の方がアジアよりレベル高いと思うぞ…

0282名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:45:17.42ID:tJkylcKb0
>>24
お前読まずに書いてるだろ

0283名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:57:11.87ID:k7UiWMwF0
浦和はこれに向けての補強が失敗したらJ2降格もありえそうだな

0284名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:02:21.44ID:x6TVUom00
>>281
そりゃ無いだろ。

0285名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:04:48.34ID:xOGpPEQX0
>>284
ヤング・ボーイズ(スイス)
レアル・ソシエダ(スペイン)
ガラタサライ(トルコ)
セルティック(スコットランド)
ニューカッスル(イングランド)
ウニオン・ベルリン(ドイツ)
アントワープ(ベルギー)
RCランス(フランス)

こいつらアジア以下だったのか…

0286名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:38:45.92ID:pUKzRTJ00
浦和凄いな
ビッグイベントだし是非ともテレビ中継してくれ

0287名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:48:05.93ID:SlAh+VzP0
まあこうなるよね

32チーム制“拡大クラブW杯”の概要が決定…約1か月の長期化に国際選手会が批判声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1609c8ec5e6d2807f0fbf89d371667ea82130c

0288名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:00:37.02ID:xOGpPEQX0
>>287
FIFAがなぜこんな大規模な大会にしたかったのかと言うと、UEFAのCLがめちゃくちゃ儲けてるから
FIFAにはW杯があるが4年に1回なので毎年荒稼ぎしてるUEFAに嫉妬して、それならばと目を付けたのがCWC
これによってFIFAは巨額の富を得ることができる

0289名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:27:40.38ID:EBXlsS800
>>254
南米が落ちてきてるから仕方ないが
欧州様を優遇しすぎでしょ

0290名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:30:26.23ID:iL7q8cgt0
>>76
何でってACLは基本東に圧倒されまくってるからな
全北もすぐポイント消えて落ちるやろ

0291名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:32:47.02ID:3htnNzJq0
>>6
そもそもCLなんてただのローカル大会だからこっちのが格式上だろ

0292名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:53:51.75ID:OvrZku1B0
秒刊コンサドーレ3824日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
374 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 02:19:14.96 ID:IhUiWePj0
>> 373




w



秒刊コンサドーレ3824日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
375 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 02:20:09.70 ID:IhUiWePj0
蔑称くん、またまた顔真っ赤にしてくるかなw

さあこい



秒刊コンサドーレ3824日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
377 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 02:22:47.23 ID:IhUiWePj0
>> 376

ほーらーなーw

0293名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:54:06.61ID:OvrZku1B0
秒刊コンサドーレ3824日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
378 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 02:23:38.43 ID:IhUiWePj0
何度言われても、頭の悪い蔑称くんは繰り返すw

まあ、見ていてほしい



秒刊コンサドーレ3824日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
379 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 02:25:02.64 ID:IhUiWePj0
あれ、早く



鹿島アントラーズPart3005
167 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 08:05:36.67 ID:IhUiWePj0
>>148
浦和はリーグ優勝の回数が、って言ってるのは鹿島サポくらいじゃないかな。
過去最高の勝ち点74をリーグでとっても、勝ち点59のクラブがリーグ優勝になってしまうこともあるし。
鹿島が過去に何度もリーグ優勝しても、世間的に1番言われるのはACL優勝してレアルと試合したことだし。

サポーターの話で言うと、映像で見たけど浦和サポはACLの試合前にはアウェイの川崎戦後でも川崎に許可とって等々力で熱狂的にバスの見送りやったり
最近では、クラブワールドカップ直前の今年最後の国内の練習の日には練習場に大量集まりゴール裏と変わらない応援をしていた。

フロントの姿勢とか選手の能力はクラブや選手に委ねられるけど、サポーター自らできることという点ではやれることはあるはず。
そして、それは間違いなくクラブの魅力やサポーターの数に反映する。
クラブや選手を比較してあーだこーだ言うのは仕方ないが、サポーターとしてやっていることも比較できてしまう。クラブの優位性の1つになるんだよな。

0294名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:54:36.29ID:OvrZku1B0
鹿島アントラーズPart3005
175 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 09:53:50.80 ID:IhUiWePj0
>>169
久しぶりに恥ずかしい書き込み見たなw

まあ、いつもはスルーなのにこれだけ反応あるということは、それだけ図星突かれたんだろうな。
住人自ら証明しちゃうからこのスレは面白いわw

まあ、マジメに少しずつ説明していくか
やれやれ



鹿島アントラーズPart3005
176 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 10:03:11.43 ID:IhUiWePj0
・二番煎じ
最初に〜を言い出したら、サポーター活動は全て海外含めたどこかの二番煎じだろw
はい論破

・鹿島サポの活動は自主的で浦和サポの活動は指示待ちで
これを、堂々と当たり前のように正論として主張しちゃうのが典型的な鹿島サポーターだよな。
これら恥ずかしいことを自ら証明していくのは変わらないなって言っている。
はい論破。

0295名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 21:54:46.72ID:OvrZku1B0
鹿島アントラーズPart3005
177 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 10:05:27.70 ID:IhUiWePj0
>>170
・人口だけはたくさんいる
浦和より地域人口が多いクラブは他にもたくさんあるのにw
はい論破



鹿島アントラーズPart3005
178 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 10:13:10.23 ID:IhUiWePj0
>>171
図星突かれて長文で反論ってのは馬鹿島の得意技だよな
はい論破



鹿島アントラーズPart3005
181 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*])[]:2023/12/18(月) 10:31:37.83 ID:IhUiWePj0
>>180

ほらなw

0296名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 22:08:36.52ID:c/1B23rC0
これぞ世界一を決める大会

0297名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 22:13:00.48ID:mujQToJg0
悔しいけど今までのCWCより遥かに格式高いイベントになりそうだ
出られるクラブは最高に気分いいでしょ
初代王者は欧州クラブのどこかな

0298名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 22:14:28.19ID:3vJBPh6F0
アメリカ、サウジマネーヤバすぎ

0299名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 23:51:18.56ID:Z6f3QgjN0
>>243
いやワールドカップはチーム内に決勝Tに行く選手っていても数人で
後から合流するからチーム自体の始動は早いやん

0300名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 23:59:09.88ID:Z6f3QgjN0
欧州クラブは今も6,7月にアメリカで試合してるみたいに
大会直前までオフで
開催地でキャンプみたいな感じでトレーニングしながら試合をこなすって感じなんだろうけど
日本勢は前シーズンの最後の試合としてガチで行くなら日程は破綻する

0301名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 00:05:35.39ID:8fw7IQr90
>>300
>>39
代表戦2試合戦ったあとに、クラブワールドカップ(3位決定戦は行われないので決勝進出2チームが最大7試合) 

0302名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 00:07:47.20ID:/zoHv+XU0
2年後だからどこも面子がどうなってるかわからんもんな
浦和も3年あれば半分以上入れ替わるし
西川や酒井はもういないだろ
この大会に出たいJリーガーが浦和に移籍するとかあるんだろか

0303名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 01:15:10.82ID:5l0PP0TK0
>>254
こんな大会があるのか
個人的にはクラブW杯よりこっちの方がいいな

0304名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 01:35:53.34ID:QfxMzURG0
クラブワールドカップの数百倍はいいな
ヨーロッパ以外も投資増えそうだな

0305名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 02:06:40.48ID:w4x3B3Lq0
また選手が酷使されるのかよ

0306名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 03:39:37.35ID:homJdWjW0
>>253 >>254
12/18
【サッカー】32チーム制“拡大クラブW杯”の概要が決定…約1か月の長期化に国際選手会が批判声明 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702905540/

0307名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 04:35:08.50ID:tipTNZKJ0
アジア、アフリカ、北中米カリブ海、オセアニアを1枠づつ減らして、
欧州、南米を1枠づつ増やして、
アジア、アフリカ、北中米カリブ海それぞれの4位とオセアニアの1位が
インターコンチネンタル試合で残り2枠を争う形の方が良いかもな。

0308名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 04:40:32.50ID:tipTNZKJ0
例えばアジアとか、21年、22年の王者は一度CWC出てるんだから、
両者が対戦して1枠に絞って、ランキング2位が
インターコンチネンタル試合に出るとか。

0309名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 05:31:45.42ID:PpJplsQS0
このまま甲府が勝ってしまうと
J2なのにみたいなこと起こるんか?

0310名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 06:18:05.82ID:oEHtoe3T0
浦和以外はサマーブレイクで休めるな

0311名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 06:37:55.48ID:42PAG+us0
148: U-名無しさん(ワッチョイW f730-v3bC) sage 2023/12/17(日) 22:40:58.50 ID:9AVZvkBJ0 IP:124.143.81.184
今の鹿島サポが言えたことじゃないけど浦和も最近のタイトルACLとかカップ戦だけで肝心なリーグは2006年に取った一回だけだからな
リーグだけに限れば鹿島の方が最近リーグ取ってるし総タイトル数は言わずもがな





167: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 08:05:36.67 ID:IhUiWePj0
>>148
浦和はリーグ優勝の回数が、って言ってるのは鹿島サポくらいじゃないかな。
過去最高の勝ち点74をリーグでとっても、勝ち点59のクラブがリーグ優勝になってしまうこともあるし。
鹿島が過去に何度もリーグ優勝しても、世間的に1番言われるのはACL優勝してレアルと試合したことだし。

サポーターの話で言うと、映像で見たけど浦和サポはACLの試合前にはアウェイの川崎戦後でも川崎に許可とって等々力で熱狂的にバスの見送りやったり
最近では、クラブワールドカップ直前の今年最後の国内の練習の日には練習場に大量集まりゴール裏と変わらない応援をしていた。

フロントの姿勢とか選手の能力はクラブや選手に委ねられるけど、サポーター自らできることという点ではやれることはあるはず。
そして、それは間違いなくクラブの魅力やサポーターの数に反映する。
クラブや選手を比較してあーだこーだ言うのは仕方ないが、サポーターとしてやっていることも比較できてしまう。クラブの優位性の1つになるんだよな。





168: U-名無しさん(ワッチョイW f788-ClpV) sage 2023/12/18(月) 08:23:34.43 ID:Z6tATOce0 IP:124.102.97.237
最後に
やれやれつけるの忘れてるよな

0312名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 06:38:11.74ID:42PAG+us0
169: U-名無しさん(ワッチョイ 5f57-v2wD) sage 2023/12/18(月) 08:40:04.07 ID:YxUJ67Ai0 IP:222.144.107.99
『最近では、クラブワールドカップ直前の今年最後の国内の練習の日には練習場に大量集まりゴール裏と変わらない応援をしていた。

鹿島の二番煎じなこれ2018の時にやってたぞ磯が太鼓持ってきて
あと浦和の監督がオリベだった時に練習でも旗振って雰囲気出してくれと『言われて彼らはやった』
練習で雰囲気出すのはは鹿島でも以前からやっていたけど『言われなくても自主的に』やっていた

浦和とか所詮真似事と指示待ち人間で自分たちで考えてどうこう出来る人種じゃないのよ
買い被りすぎ



170: U-名無しさん (ワッチョイW 82ef-N1f0 [240f:32:f0fb:1:*]) sage 2023/12/18(月) 08:40:18.93 ID:2wrmxiKp0
人口だけは沢山いる埼玉都民の心の拠り所だからね



171: U-名無しさん(スッップ Sd42-fZdG) 2023/12/18(月) 08:42:42.48 ID:+R0NYu7Fd IP:49.98.159.113
図星突かれて長文で反論ってのは劣頭の得意技だよな

0313名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 06:38:47.81ID:42PAG+us0
175: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 09:53:50.80 ID:IhUiWePj0
>>169
久しぶりに恥ずかしい書き込み見たなw

まあ、いつもはスルーなのにこれだけ反応あるということは、それだけ図星突かれたんだろうな。
住人自ら証明しちゃうからこのスレは面白いわw

まあ、マジメに少しずつ説明していくか
やれやれ



176: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 10:03:11.43 ID:IhUiWePj0
・二番煎じ
最初に〜を言い出したら、サポーター活動は全て海外含めたどこかの二番煎じだろw
はい論破

・鹿島サポの活動は自主的で浦和サポの活動は指示待ちで
これを、堂々と当たり前のように正論として主張しちゃうのが典型的な鹿島サポーターだよな。
これら恥ずかしいことを自ら証明していくのは変わらないなって言っている。
はい論破。



177: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 10:05:27.70 ID:IhUiWePj0
>>170
・人口だけはたくさんいる
浦和より地域人口が多いクラブは他にもたくさんあるのにw
はい論破



178: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 10:13:10.23 ID:IhUiWePj0
>>171
図星突かれて長文で反論ってのは馬鹿島の得意技だよな
はい論破

0314名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 06:39:09.92ID:42PAG+us0
180: U-名無しさん(ワッチョイ d757-UJqq) sage 2023/12/18(月) 10:19:46.27 ID:HbtrBbpD0 IP:220.104.13.161
296 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2023/12/18(月) 08:24:48.77 ID:J+HSuOfU
ピノキオって20年前にも居たんだろ? 当時20代としても今40代 へたすりゃ50超えてるオッサンがほらなとかやれやれとか寒すぎる
ここ見てる高校生とか自分の親父がそんな書き込みしてたらどう思う?





181: U-名無しさん (ワッチョイW 4e9a-aSLg [2001:268:9436:3e8e:*]) 2023/12/18(月) 10:31:37.83 ID:IhUiWePj0
>>180

ほらなw






189: U-名無しさん(スフッ Sd42-2sbQ) sage 2023/12/18(月) 12:34:00.52 ID:t3WNjt+zd IP:49.104.13.65
未だに論破使う人間いるんだ笑
ふふってなった(*´ 艸`)

0315名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 10:10:39.58
>>1

今夜 放送!!

12/19 (火)
27:00 ~(日本時間)・深夜3時

クラブワールドカップ 準決勝
浦和レッズ vs マンチェスター・シティ

「FIFA+」にて無料 生配信あり
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/207254/


https://i.imgur.com/ADmFOao.jpg

0316名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 10:13:17.41ID:+AySpKoy0
CLが箱根駅伝ならこれは出雲駅伝や全日本駅伝だよな。
普通に盛り上がると思う。

0317名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 10:28:45.82ID:TL0PnkW50
FIFAのキラーコンテンツ
٠ワールドカップ

UEFAのキラーコンテンツ
٠欧州CL
٠ユーロ
他にもネイションズリーグに欧州EL等、稼げるコンテンツ有り

FIFA幹部⌈俺達にも欧州CLみたいなドル箱コンテンツよこせ⌋→新CWC

0318名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 12:40:52.29ID:rWBM/3Kj0
これ賞金は絶対に嘘だろ
W杯ですらベスト16入りしても日本は15億くらいしか貰えないんだぞ?
なんで人気も放映権料もゴミのクラブW杯ごときで出場するだけで70億確定とかになるんだよ
明らかにおかしいだろ
絶対に成り立たないわこんな賞金の大会は

0319名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 12:55:13.24ID:3Cmzjf7F0
>>318
それが謎だよな
CLでも賞金総額20億ユーロ(3200億円)なのにCWCが25億ユーロ(4000億円)出せるのか

0320名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 13:06:20.08ID:nML1De5k0
>>318
ゴミだから賞金で引っ張らないといかんのかも
ワールドカップの儲け回してるのでは?
ワールドカップは相当ピンハネしてるみたいだし

0321名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 14:29:08.41ID:U6K/+wWy0
甲府にもし40億入ったら、どうなるんだろ?
山梨県の英雄になる?

0322名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 02:21:46.46ID:S9yNXWEj0
>>258
その辺他の人のもはっきりしないな
本当なら浦和はでかすぎる

0323名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 04:14:52.56ID:gNRbj+3F0
>>253 >>306
12/19
【サッカー】マンC戦もFIFA+のみ…TV放送なしに浦和サポ「異常事態」「Jリーグのファン増えない」 ★3 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702988310/172

0324名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 05:59:54.98ID:/9uPSGg80
金の出どころなんなんこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています