【サッカー】ウクライナ強豪シャフタル・ドネツクが日本選手獲得へ 戦時下でもビッグクラブへ飛躍の〝メリット〟 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/18(月) 07:25:58.32ID:l8rGqzhR9
ウクライナ1部の強豪シャフタル・ドネツクが、早ければ今冬の移籍市場から日本人選手の獲得に乗り出す。

 Sドネツクはウクライナ復興支援チャリティーマッチ(18日、国立)でJ1福岡と対戦。マリノ・プシッチ監督(52)は「ハードスケジュールで大変だったが、全世界からスポットライトが当たる試合。(ロシアとの)戦争をできるだけ早く終わらせるための何かになることを信じている」と力説。シーズン中で13日に行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)1次リーグのポルト(ポルトガル)戦で、3―5の敗戦から15日に来日する強行日程だが、ロシアによる侵攻で苦しむ母国の一助となるために貢献する覚悟だ。

 今回の来日をキッカケにして日本との〝ホットライン〟も築く方針だ。プシッチ監督は「私はコーチとして日本人選手と関わってきた経験がある。以前いたフェイエノールトでFW上田綺世と交流があった。彼はとても勤勉でパワフルで、スペシャルなクオリティーをもっている選手だった。そうした中で、日本人選手の印象はとても素晴らしいものだ」。今季途中まで上田を指導した経験などから、日本人選手を高く評価している。

 そのため「今後の日本からシャフタルへの移籍は、移籍ウインドー(期間)だったりを考慮しなければいけないが、それは十分ありえることだと思う」と積極的に日本人選手の獲得に乗り出すことを明言した。

 Sドネツクは戦時下というリスクがある一方で、毎年欧州のビッグクラブへ飛躍する選手を輩出しているメリットもある。日本から世界を狙う若手などの電撃移籍も十分ありそうだ。

12/18(月) 5:16 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c709f8ad6797a917bde462adb58759875cdc511

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231218-00286185-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

0084名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 11:18:05.51ID:EVIbRwjt0
ドネツク相変わらず強いよな

0085名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 11:32:28.86ID:he0pG6O+0
本田はモスクワ時代は人工芝で苦労してたな

0086名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 11:42:36.44ID:qKIOxLOC0
>>75
ガザ地区もガザリーグあるぜ
日本はガザのチームとチャリティすべきだ

0087名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 11:44:25.28ID:sC8P7QrV0
クリミア併合前からもうドネツクがホームじゃなくなって別の大都市でホーム試合してるんだろ
オーナーがお金持ちだからクラブ自体は安泰というか

0088名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 11:59:59.81ID:UFMfvmC70
ブラジル人の若手転売してたイメージしかない

0089名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:01:48.74ID:L4+wonUl0
まあ23歳未満でスコットランドとかポーランドみたいなとこ行くならシャフタール・ドネツク行ったほうが断然いいな

0090名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:02:32.01ID:FqLKABe10
ディナモキエフ(キーウ)はどーしたのかにゃ?

0091名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:17:04.19ID:IMwJ4o9b0
赤字国立はサッカーを利用してこの一年で凄まじい収益になっただろうな
トラックあるけどw

0092名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:28:36.33ID:oJc59oxo0
五輪終了後に陸上の゙大会でどのくらい観客呼べたんだろ?

0093名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:31:34.44ID:wR6knodJ0
戦争真っ只中の国に行くかよw

0094名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:37:31.76ID:ZpStOBCx0
>>93
ウクライナのビッククラブに所属することは現地で戦士することより名誉である

0095名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:51:22.63ID:u4lYlOZU0
日本にいるぐらいならウクライナ行った方がビッグクラブへの近道かもな。
ウクライナから直接プレミアなんて選手も意外と多いみたいだしな

0096名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 12:52:40.21ID:5hWIiS/g0
ウクライナ美女を斡旋してくれるのかな

0097名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 13:01:54.08ID:nVqJoiO70
ほんと東スポって恣意的だよな
日本人の印象は?
監督:悪くない
獲得の可能性は?
監督:無くはない

→獲得明言!
→日本人選手獲得へ!!

0098名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 13:46:31.08ID:3QEViOov0
獲るなんて言ってない

0099名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:37:45.98ID:ZwMtd9rd0
この季節にナイターは寒そうやな。
引退試合に遠慮したんかな?

0100名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:42:58.17ID:qYaGtqdx0
>>2
まあな

0101名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:43:20.49ID:L5r5pIvb0
エラーノ、フェルナンジーニョ、ウィリアン、Dコスタ、Lアドリアーノ、Aテイシエイラとかとにかくブラジル人獲得に強いイメージ

0102名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:45:11.43ID:U8sL18wW0
最近だとデゼルビとムドリクか

0103名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:45:33.34ID:OzOp4IGv0
これから決めるのか生贄はだれか

0104名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:46:12.46ID:1gihVVD30
行くメリットがないだろ

0105名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:56:05.11ID:mtz/N61k0
えっと今戦争中では

0106名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 15:56:25.74ID:FqLKABe10
今夜未明試合あるのネットで観れる?またFIFA+壊れる?

0107名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:17:47.34ID:FqLKABe10
シャフタールドネツクのユニオレンジ色なんだ?。。。珍しくない?

0108名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:28:10.48ID:ZwMtd9rd0
シャフタールvsアビスパ福岡の事ならABEMAで見れるとかスレ立ってなかったっけ?

0109名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:29:21.68ID:ZwMtd9rd0
未明?

0110名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:31:15.92ID:p11ytI3E0
ボール(選手)を前線へフィード

0111名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:37:47.86ID:idr9zz9U0
日本の戦時中も意外とこんなだったんだろうな
サーカスが来るぞ見に行こうとか

0112名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:53:54.28ID:FqLKABe10
>>108
ABEMAで無料配信するみたひだねww。。。わーいありがとう!ww

0113名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:55:49.52ID:sHCnLVT80
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か

0114名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 16:57:15.49ID:Wr3/ZVL60
本拠地でプレーできなくなってから来年でもう10年なんだな
ロシア異常すぎるだろ

0115名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 17:43:48.41ID:p+4US57O0
10年前からドネツク攻撃してるのはウクライナだろアホ

0116名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 17:47:43.06ID:kgNK9jb+0
昔ウクライナリーグに日本人いたな
加藤だっけか

0117名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 17:52:30.98ID:j62x9Tg10
親露だからアビスパ応援するわ

0118名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 17:54:32.24ID:6sIwvOOM0
つーか既に全世界が中東戦争の動向に注目してるフェーズなのに今更ウク ライナ?
まだやってるの?

0119ブルーチーズ香2023/12/18(月) 18:05:29.59ID:OmVW/2Jz0
>>83
読売ジャイアンツだからな。

0120ブルーチーズ香2023/12/18(月) 18:06:45.69ID:OmVW/2Jz0
>>101
ムヒタリアンとかもいたな。

0121名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:13:00.35ID:FqLKABe10
走ってきたから。。。キックオフまにあったww

0122名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:15:05.82ID:FqLKABe10
東京は寒かったけど福岡はあったかそーだね

0123名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:15:51.22ID:YTzuCEM+0
ウクライナ人が亡命してるのに日本人に来いと?

0124名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 19:25:39.11ID:FqLKABe10
福岡ってJ2?

0125名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:06:47.75ID:FqLKABe10
ズコー!ww国立でやってたんだ?ww

0126名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:09:31.30ID:QM/BKMEn0
シャフタール強いのかw
でもスピード逆転された直後のサインプレーはちょうかっこわるかった。

0127名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:13:15.02ID:FqLKABe10
きょー東京めっちゃ寒いよ?シャフタールドネツク凍えてるんじゃない?

0128名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:14:11.22ID:Qr35o36C0
行く奴いないだろ

0129名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:14:44.78ID:HO9FTJNG0
なんでウクライナは普通にサッカーできるんだ?
ウクライナ兵が罪もない一般市民のロシア人〇したの国際映像見て引いたぞ
ウクライナもサッカーすんなよ

0130名無しさん@恐縮です2023/12/18(月) 20:18:23.91ID:ZwMtd9rd0
前半の前半はどっちてもどこまで本気出そうか悩んでるような状態だったけど、
さすがにリードされたら、シャフタル、
後半はのっけからエンジンかけてくるかな?

0131名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 07:03:51.23ID:YcOEoQmd0
実況解説が感動させようとしてるのか、シャフタールの環境は練習もままならない、
プレーするだけでも大変だって繰り返してたな
それで行きたい奴いるかね

0132名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 14:41:09.44ID:H6hFpPdb0
脳筋ムドリクを上手く売り捌いたドネツクは流石としか言いようがない
あんな頭悪い三笘みたいなやつ

0133名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 15:14:15.93ID:roesqAIg0
戦争中の国じゃ家族連れてく事も出来んしなぁ…まぁ誰もいかんやろ

0134名無しさん@恐縮です2023/12/19(火) 15:44:48.42ID:mj//VtxW0
★「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチン2023年12月19日
>プーチンは、カニバリズムを許容するようになったらしい。
彼は旧ソ連のスターリン時代の流儀に倣って大量の殺人犯を監獄から解き放ち、
ウクライナの戦場に「肉弾」として送り込んでいるが、その中に少なくとも2人、過去に人肉を食べた者がいる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/12/post-103255.php

鬼畜サイコパスプー珍に、ウイグル人の臓器売買してる中国共産党…、現代世界の闇深すぎ…
「各国と企業はこんなキチガイ国家と取引して軍事費与えるの止めろ!」と抗議しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています