【サッカー】フランクフルト長谷部誠がクラブ外国籍選手最多出場達成、バイエルンに5-1と記録的大勝 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/10(日) 09:56:58.75ID:dxpjb1Gx9
ブンデスリーガ:アイントラハト・フランクフルト5-1バイエルン・ミュンヘン>◇第14節◇9日◇フランクフルト

 アイントラハト・フランクフルトのDF長谷部誠(39)はホームのバイエルン・ミュンヘン戦で5-1の後半36分から出場した。

 リーグ戦では10月8日のハイデンハイム戦以来の出場。Eフランクフルトでのブンデスリーガ通算出場数は230試合目で、クラブの外国籍選手としては歴代最多記録となった。

 チームはそのまま5-1で大勝し、連敗を2でストップ。勝ち点21の7位となっている。一方、Bミュンヘンは今季初黒星。記録的大敗で連勝は6で止まった。

12/10(日) 9:12 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be249227391a67849901a2d20fcd1fcc8251231

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231210-42100182-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&w=418&h=640&exp=10800

0253名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 14:45:14.96ID:CUCxgZIi0
>>3
S級のSってなんの略だよ
絶対スーパーじゃないの確定したな

0254名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 14:47:46.14ID:XpjjvnjU0
A代表100キャップ以上、主将として3大会、15年ブンデス暮らし
このレベルの選手が藤枝から出てきたことが信じられん
才能だけではないと思う。弛まぬ修練と自制心だろう

0255名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 14:51:07.35ID:GCn9cNwX0
>>115
オオタニサンとの比較なんて論外
それどころか一平以下

0256名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:12:16.09ID:pQOpBdzf0
>>234
ガチでキム・ミンジェだめなんだね
イタリア専用機だった

0257名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:25:11.61ID:vIz2Ra3J0
>>1
キムミンジェさん、ガチで使い物にならないからかなり叩かれまくっている模様…

0258名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:38:25.14ID:/IBbRj6u0
>>158
でもドイツ代表は没落中だからね
ブンデスもそんな感じになるかもしれん
まぁ、経営だけは安定して居るリーグだから大崩れはないと思うが

0259名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:39:02.28ID:7hrw6fgC0
>>160
The end of love

0260名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:50:36.44ID:cz8h7BZK0
バイエルンが優勝逃したらケインの無冠力はガチのワールドクラスだな

0261名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:54:58.08ID:PAnbbjBp0
日本戦でもミンジェが凄かった記憶がなかったからな

0262名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 15:59:34.48ID:Qp1SPtaL0
名古屋でのピクシーみたいに、クラブのレジェンド外国人として
フランクフルトの指揮を取るとかなったらアツいな
カッコよすぎる

0263名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:00:33.91ID:ADk6S2nX0
はいはいどうせカップ戦…じゃない!?

0264名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:21:13.65ID:IA0GYIg70
>>51
キムミンジェがボール取られるところをカットするアベマの配慮力!

0265名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:22:21.52ID:aOLzRyvj0
>>217
主力の怪我だろ

0266名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:34:38.53ID:xw8ipJtI0
>>253
Small=5cm短小

0267名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:39:59.77ID:x4iWF4Z/0
リーグ戦でバイエルンが60分間で5失点したのは約50年ぶりみたいだな

0268名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 16:46:31.74ID:0Da3tvze0
誰だか知らんが3番がカタツムリのように遅い。

0269名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:01:09.82ID:QVpFMX6S0
ケインはバロンドール級の数字残してるのにチームはめっちゃ弱体化してるな

0270名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:20:09.47ID:TUucCAWC0
>>253
酸っぱいブドウ

0271名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:25:01.98ID:bp5zNCaW0
ミンジェさんプレミア行かなくてよかったね
ブンデスで通用していないようでは試合すら出してもらえないとこだった

0272名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:32:45.76ID:EiePzakm0
>>32
主力が抜けた穴にスタメン争い0で上手いことねじ込めただけだな
バイエルンも怪我人相次いでるだけだし
移籍の経緯から何から胡散臭いよこいつ

0273名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:42:10.47ID:b76rprET0
>>235
そうか?どっちかというとツネ様と同じくフロント的な人材としての期待でしょ
ツネ様はトップに立つことを前々から期待されてたけど長谷部は良くも悪くも中間管理職が向いてるキャラじゃないか

0274名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:48:16.71ID:4A7d5cfW0
>>271
「行けなかった」が正解

5000万ユーロなんて
プレミアクラブにとってははした金
にもかかわらずオファーは無かった

0275名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:06:37.75ID:ZLuREbXm0
チョンさんがS級S級言うから
日本にいないレベルなのかとおもったら
現地サポの信頼得てないじゃん

0276名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:20:18.68ID:KQSgIyxK0
セリエのベストディフェンダーだったのにな
セリエの低レベル攻撃陣相手にしてたから過大評価されちゃったのかな

0277名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:23:47.16ID:mzopTBHt0
>>276
本当にセリエのベストだったのか?
とても信じられないわ

0278名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:30:00.18ID:nveI1T6f0
長谷部まだ現役だったのか

0279名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:32:54.72ID:nveI1T6f0
>>184
中国人「韓国ではサッカーは3人でやるものらしい」

0280名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:33:47.18ID:+w8jUtZs0
本当不思議よな
日本なら自動ドアとか障子とかあだ名つくレベルで
対人弱いのに何故ナポリでやれたのか?

正直、ブンデスよりセリエの方がタフだと思うのに

0281名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:39:33.35ID:09T5jzIr0
詐欺級のSかな

0282名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:40:09.72ID:nveI1T6f0
>>3
CBでパスミス8回ロスト9回って酷くねぇか
機械採点でチーム12位って

0283名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:41:03.81ID:iYbzs9Gp0
S級詐欺

0284名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:51:47.84ID:oMxLcwZw0
思い出作り

0285名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:56:54.04ID:bUem8cMJ0
長谷部まだやってんのかよ

0286名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:16:14.71ID:ufZFmGP00
バイエルン行ったアジア人って活躍できないよな
ダエイがチョロっと活躍したくらいじゃね?

0287名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:19:19.07ID:JUiRwSQe0
>>226
イガンイン1Gだぞ

0288名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:23:25.91ID:JUiRwSQe0
>>286
バイエルンで6点だからぜんぜん活躍できてない

0289名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 23:07:48.65ID:6vgFCgOb0
怪我なきゃトムの方があらゆる面で上だ
まあ、その怪我が痛すぎるんだけどな

0290名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 00:01:01.15ID:j/Nf01s20
バイヤンはどうしたの?

0291名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 00:32:02.75ID:u3fgmZvu0
>>31
センターバック休ませてる余裕なんてない

0292名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 01:29:18.23ID:YCK7cM/N0
>>237
ガラガラオオタニは40歳まで豚双六やらないと
金貰えないんだろ(笑)

0293名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 04:09:48.99ID:BBpMm7c50
長谷部整えてるなぁ、プロ中のプロ
大谷といい整えてる人は活躍度が違うな

0294名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 04:46:15.06ID:gREvPxTs0
マガドに干されていた時期が悔やむな

0295名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:37:48.47ID:gYBr2Fjm0
S級とかなら、今のブンデスやフランスに行かねえよ。
久保や冨安が行くか?絶対に行かねえじゃん。

0296名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:48:48.85ID:6vLXT01z0
>>290
先週レバークーゼンが分けて力入って空回り

0297名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:49:32.20ID:XQUncwkE0
>>295
S級って何のことだと思ってんの?

0298名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:53:55.34ID:LImf2a9Q0
実力だけで見たら普通に長谷部がスタメン張るべきだけどな
フランクフルトなんて今も以前も大したセンターバックなんざいない
今中心CBになってるドイツ人ぐらい、それ以外は長谷部以下

0299名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 07:35:09.51ID:ilKsuVo+0
確実にバイエルンの戦犯はあのゴミ東洋人。
何で居るの?のレベル。

0300名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 17:00:00.26ID:3qq359Bc0
長谷部のフランクフルト

0301名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 17:43:07.57ID:Jio8hugf0
ケインはブンデス得点王andCL得点王ゲットした上でバイエルン今季無冠をお願いしたい
そしてスパーズには国内カップ戦でも良いから何かタイトル取って欲しい

0302名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 21:30:42.89ID:wFvwZ6aQ0
なんかウィンナ食べたくなるスレだな

0303名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 21:57:46.21ID:VoVbht490
バイエルンのポークビッツは鈍足

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています