【MLB】大谷翔平の看板撤去 エンゼルスタジアム [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/12/10(日) 09:49:37.63ID:vW1BnsMO9
大決定からわずか3時間…大谷翔平の看板撤去 仕事早いエ軍に「残念さが込み上げる」 | Full-Count
https://full-count.jp/2023/12/10/post1484467/

2023.12.10

移籍報告から3時間後にエンゼルスタジアム正面玄関の大谷看板が撤去

 エンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、ドジャースとの契約に合意したことを発表した。同日、エンゼルスタジアムではすでに大谷の看板の撤去作業がスタート。日本のファンからは「やはり少し寂しい……」「えーー!? 早いっ」と悲しみの声が寄せられた。

 今季まで本拠地としてプレーしたエンゼルスタジアムの正面入り口には、マイク・トラウト外野手らとともに大谷の大きな看板がかけられていた。移籍報告から約3時間後、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のエンゼルス番サム・ブラム記者が自身のX(旧ツイッター)を更新。「大谷の看板が撤去される」という投稿とともに、作業中の写真を公開した。

(略)


【実際の様子】エンゼルス・大谷が消えていく… 「ショック」「少し寂しい」球場で撤去される“巨大看板”

https://x.com/SamBlum3/status/1733621553492021432
https://pbs.twimg.com/media/GA8PnMnboAAC2ko.jpg

https://x.com/SamBlum3/status/1733638710850416871
https://pbs.twimg.com/media/GA8fN-HbkAAYYbt.jpg

※全文はソースで。

0416名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:28:37.55ID:MqkgbcbX0
はやいw

0417名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:30:21.44ID:pG1LODs20
大谷一人で優勝させるってピッチャーで30勝、バッターで200打点とかマークしないと無理でしょ
バッターでそんだけ打ってたら8月以降はほぼ敬遠だし

0418名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:30:38.03ID:Z2Sp0sCD0
この3年間真剣にエンゼルスを応援してきたけど
今日の契約を聞いて心から完全にその糞どもが消えていることに気づいたわ
明日からドジャーブルーを応援しようww

0419名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:31:42.95ID:bdZG4n0l0
どんなに弱くても再建する様子もなかったしなLAA
種も蒔いてねえのに来年突然強くなるなんてねえわ

0420名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:37:40.52ID:hRz1CuBY0
兜もっていくの?

0421名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:43:34.14ID:uKiiB9YH0
オホッピーじゃ代わりにはならんか

0422名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:44:45.40ID:EwAZ1yK80
ヤンキースやレッドソックスは早々に脱落したの何でや
ドジャースは金持ってる割にセコい球団だからあまりいい印象ないんだよな
前田健太が出来高取れないように無茶苦茶されたってブチギレてたし
ヤンキースは山本を全力で獲りにいくんかな

0423名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 17:48:30.02ID:Z2Sp0sCD0
まだトラウトのコメントなしw
もうキレてるねトラウトは

0424名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:12:24.98ID:J19pRX9r0
チーム殿堂に入るのかね?

0425名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:21:25.03ID:ICJKW4DD0
エンゼルズのファンはどう思ってんのかな

0426名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:24:40.65ID:junuIcxm0
バンキシャに出てた75歳の大谷ファンのおばあちゃん大グッズに数千万使い集めたのに辛そうだった

0427名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:24:49.55ID:4ktnkqp40
バンキシャ 日テレすら大谷一色
金額・エンゼルスグッズの稀少価値・住宅・通訳…
「実は右ひじが…」なんて口が裂けても言えないな

0428名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:25:03.48ID:junuIcxm0
○大谷グッズ

0429名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:27:51.24ID:1sUQbTV40
>>422
ヤンキースやレッドソックスは二刀流とか認めない保守的なチーム
ドジャースはビジネスライクだがジャッキーロビンソンとかオープンなチームという説明でいいかい

0430名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:30:06.27ID:uDScFkRZ0
これでエンゼルスは意外と持ち直すかもしれんぞ
打つほうは若手そろってるから
ブルペンさえ整備できれば

0431名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:34:27.83ID:nFZ/kJq10
やきうは異常なジャップマネーが消えたら一気に衰退するからなww

0432名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:35:03.15ID:tzFkkSYV0
エンゼルスは先発、中継ぎ、抑え
後、守備、先発珍しく踏ん張ってるのにエラーで失点とかも結構あるからな
サード連丼とかは無理やろw
総とっかえレベル

0433名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:40:11.41ID:TN/JBi9Y0
厄払い

0434名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 18:48:17.58ID:B/2P3L5/0
普通はブーイングされる所を大歓声で迎えられそれがニュースになるのはもう確定している

0435名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:15:57.92ID:QbiG1rKC0
浪花節の日本人は悲しいねえw
米国は全て契約社会!!
自分のベストのチームに移籍して
何が悪いのか?

0436名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:44:29.39ID:NbW7WkwZ0
>>425
嫁に逃げられた旦那状態

0437名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 19:56:26.04ID:I9/j4nRN0
>>417
そもそも今年のエンゼルスの各部門のチーム成績のトップって殆んど大谷なんだぜ。盗塁すら大谷。

あ、でもこれは違うな何だろうと思って見てみたらリリーフの成績というね・・・・・・

0438名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:13:00.97ID:sIQXcUwh0
大谷が好投してもリリーフや守備が崩壊して勝ててないってケースが多すぎた。
レンドンなんて凡打しても笑ってベンチに帰るんだからトラウトだけ頑張ったとしても無理だろ

0439名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:19:26.80ID:haGSTB6P0
大谷が完投することはほとんどないから相手は投手交代したら本気出すで充分なんだな

0440名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:30:04.03ID:QK1dlKNK0
>>434
それ以前に
年イチのアナハイムでのドジャース戦は
ドジャースファンに占拠されるからな

0441名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 20:30:15.20ID:NbW7WkwZ0
>>438
試合に出てないときでも
負けてるときにベンチで他の選手と笑って
会話してる姿が腹立たしかった
それも長いことズル休みしてたあと

0442名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 21:43:45.58ID:yFdJAMud0
>>439
それはエンゼルスの救援ピッチャーが頼りなかっただけ
ドジャースなら大丈夫なはず
知らんけど

0443名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 22:20:36.70ID:PgPq0rF90
オータニサンですら呆れて匙投げるエンゼルスの筋金入りの弱さ

0444名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 22:22:17.95ID:2w3Zi0xf0
補強をしていない球団ってわけでもないのになぜ勝てなかった…

0445名無しさん@恐縮です2023/12/10(日) 22:23:18.00ID:JOL0YkAD0
くやしいのう

0446名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 01:16:39.66ID:19r6dgnf0
今シーズン仮に優勝争いをしていたら終盤ケガで脱落した大谷は戦犯扱いだっただろうな
MVPも7億ドルトレードもなかったかも知れない

0447名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 01:38:41.11ID:yFuCBdB00
戦犯になる理由がわからんw
戦犯なら毎年早々に離脱する今年も案の定離脱した連丼と近年怪我がちのオールスター前に離脱したトラウト兄さんの方やろ
この2人は大谷よりも高給やったからな
MVPの大谷が戦犯になるってどんな基準やねんw

0448名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 02:55:50.05ID:+xuFv6Nn0
ドジャースって何であんな金があるんかね

0449名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 04:01:49.80ID:u7JEY1+u0
今となっては大谷をシーズン中にトレードに出して若手有能選手を5人ぐらい引き換えに貰っておいた方が良かったな
それどころか大谷の機嫌取るために若手プロテクトを放出までして即戦力取って使い物にならなかったからな
ただFAになる大谷を半年限定で取り行くチームがなくトレードしたくても出来なかったのかもしれないけど

0450名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 05:59:41.82ID:mmVvixox0
勝つチームには選手層の厚さが必要って当たり前の話

0451名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:20:19.38ID:Srr8VZSm0
野球はピッチャー
外野ばっか取ってたエンジェルス

0452名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 06:38:22.25ID:VQ2ybABk0
>>449
2~3チームからオファーあったけどエンゼルスが断ったそうだ

0453名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 07:05:04.30ID:3PwB4KWE0
ただの裏切り者だろ

0454名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 07:08:46.85ID:mmVvixox0
>>453
こういうバカが多いのが
日本を衰退させた
しねばいいのに

0455名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 08:26:11.15ID:i+OJawIu0
さみしくなる脳

0456名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 09:25:41.75ID:vBifGHpm0
【大谷チョゴ平】 創価在日と知らずに応援する情弱
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1689149110/l50

0457名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:28:53.48ID:p7rhdw0H0
少し寂しいが、エンゼルスにはまだレンドンがいる

0458名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:51:51.08ID:56NNBKQ80
>>353
どう見てもレス乞食だろうに釣られて乙

0459名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:53:31.58ID:Tp/9+etJ0
アナハイム・エンゼルスに戻せよ
ロサンゼルスなんて大嘘

0460名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 15:09:31.91ID:nCAnO4ze0
とりあえずお疲れ

0461名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 15:12:05.17ID:vqdwRuzg0
>>459
東京ドイツ村「せやろか」

0462名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 15:23:50.53ID:htfvWQLD0
街中に飾っていた大谷のポスターやペナントも消えたんかなあ

0463名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 15:47:52.50ID:X6lPiYgu0
>>438
投手が好投しても大谷がチャンスで凡退だってたくさんあっただろ

0464名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 15:54:53.94ID:6Cd0lxZ80
撤去した看板捨てちゃうの?(´・ω・`)だったらくれ。1000円くらいで引き取ろう

0465名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 16:25:03.43ID:fu6dkBwu0
超名門ヤンキースじゃない全ての移籍が無意味

0466名無しさん@2023/12/12(火) 02:42:01.15ID:avV+6/Gi0
悪魔から解放されておめでとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています